暖かくなりました。 もうすぐ春!です。 とは、行かなくて いっとう寒い2月が、すぐそこまで迫って来ています。 冬の本番はこれからです。 朝、ゴミ袋を持って歩いていたら、 ご近所さんが車で通りがかり、乗っていく?雨降ってるよと 優しく声を掛けてくれましたが、ううん、大丈夫だからと断ったあとで、 あ、こ... 続きをみる
ゴミ出しのムラゴンブログ
-
-
結構 模様編みが面倒で またほどいたりしながら やっと 片方が出来ました 明日までに出来上がらせて 絵を描きたいです 今 ネットニュースで 錦織選手が 全豪オープン一回戦で 試合時間4時間の 大逆転勝ちで 2回戦進出のようです うれしい うれしい うれしい(笑 錦織選手 がんばれ~ 応援しています ... 続きをみる
-
-
昨日から コツコツ編んでいた ベビーの胴着 片方の身ごろを肩まで編んで 間違えていたことに気が付いた こんな小さなものも 簡単に編めなくなってきた 長編みばかりで編みやすいのに。。 油断してしまった 泣く泣く ほどきました 今朝もとりあえず ゴミ出しを終えた まだ、生活していけそうです ホッとしまし... 続きをみる
-
ゴミ回収が今年初で、 ゴミ集積所は、天井までゴミ袋が積み重ねられていて、 扉の前にまで積まれていたので、その隣に置いてきた。 お弁当は 鮭のおにぎり弁当 竹皮で包んだおにぎり弁当・そろそろ素朴なご飯が食べたくなる頃 #素朴 #懐かしい #お弁当 #おむすび #おにぎりレシピ #bento #oben... 続きをみる
-
昨夜はSASUKEをリアルタイムで最後まで見てしまった、途中でダウンするかと思ったけどなんだか夢中になってしまって最後まで、結構長い時間だったけど年末になると色々と特番があるから朝、用事があるときは気をつけなければと思ったわ。 今朝はゴミの日だったので早起きしなければと思って前日の夜から、まとめてお... 続きをみる
-
早起きしなければと思いつつ、布団から出るまでが大変なのよ。 でも年末近いし、生ゴミって溜めたら後が大変なだから豆に出すようにしているわ。 ココアを飲んでパンを焼いて、でもこれだけではちょっと物足りない、熱い珈琲が飲みたいなと思ってマックに行ってきたわ。 気になるWeb小説を見つけたので昨日から読み始... 続きをみる
-
妹と話して電話、まめに連絡をいれることにして今朝も、でも、ふとこれって自分の母と母の妹がやっていてることと同じだと思ってしまったわ。 ヒーターの石油がなくなっていた手ので買いに行ったのはいいけど、カートでも18リットルになると結構重い、家の前はちょっと傾斜になっているし、二輪だと移動の大変なのよ。 ... 続きをみる
-
9時までに出すことになっているのですが 気が付いたのが9時半近く。。 良かったぁ まだ回収に来ていませんでした すごく 得した感じ! 今朝も恐ろしく寒かったですね 私は寒がりなのかなぁ 今日は 親戚のお家の猫ちゃんを 描くことにしました 色鉛筆画にしようかなと 思ったり ひどい 下絵ですが がんばり... 続きをみる
-
ゴミ出しを二袋、先週は雨で出せなかったので大袋2つ、帰ってきてからなんだか、ぐったりして二度寝、気がついたら十時、デネブがぴたっと脇腹に密着していたのでぽかぽか。 今日は買い物に行くよ、粉寒天、あんこ、アーモンドミルク、寒天系の甘いデザートを作ろうと動画サイトで色々と調べていたらパンナコッタも寒天で... 続きをみる
-
-
-
-
-
旦那が、「ゴミ出し」をした!! ゴミ出しの曜日を把握し始め 率先してゴミ出しをし始めた‼ 今になって、どーした? 認知機能の低下はまだのようだ 曜日が覚えられてる! ただ暇なのだろう~ 医者にも運動した方がいいと言われ ゴミ出しを運動だと思い込んでる節もある💚 あるいは 改心をアピールか? それは... 続きをみる
-
今日の試合はドジャースが勝ったようです 良かったです ドジャースは髭を蓄えた人が多く 描くときに悩まされます(笑 ラックスもその中の一人です 打撃力があって ドジャースは助かっています ラックス ありがとう 次は もっと素敵に描けるように練習をたくさんしますね 彫が深くて 孫や 大谷君とはまったく違... 続きをみる
- # ゴミ出し
-
-
朝早くからゴミを出して除草剤も撒いて、やれること、用事は少しずつすませないと駄目だと思ったわ。 昨日の夜から、ヨッシーだけでなく、梅もデネブもハッスルしまくって、いざ、寝ようと思ったら廊下が明るい、何故と思ったら部屋の電気がついている、びっくりしたわ、寝ようと思ったのにびっくりよ。 走り回るだけでは... 続きをみる
-
-
今日は祭日でも 生ごみの回収があるので 雑草を抜いて 枯れ葉を集めて 大きな袋を2個 遠いゴミ置き場に。。 時々 お庭でおみかけしていたかたが 最近 お会いすることがなくなりました 階段と手すりが掃き出し窓から 出ることが出来るよう 設置されています お庭は いつも 芝や野菜のお手入れが 行きとどい... 続きをみる
-
-
-
今朝 小瓶のお水に入れて 大谷君の試合を見ながら 色鉛筆で描きました 早朝5時から始まりいきなりジャイアンツと大差がつき 驚きましたが そんな日もあるよね 次の試合に期待です 今朝は予報通り雨 昨日の夕方に ゴミを出しに行って正解 遠いけど 鍵がついて雨でも出せる小屋なので 助かります こんなことで... 続きをみる
-
昨日は嬉しいことに初めてのタイプのお素麺を いただきました 色あいが華やかで夏のお昼にいただくのが 今から楽しみです オクラ 南瓜、トマトを 練りこんであるようです お礼の電話をしたのですが なんと、最近 帯状疱疹にかかって 顔以外に湿疹がでて痛くて 食事がとれなかったので かなり痩せてしまい 畑作... 続きをみる
-
ゴミ出しの為に外に出たときは太陽も出ていて今日は暑くなりそうな感じだったから、除草剤を撒こうかなと思っていたのに。 朝ご飯のピザを食べ終わって、外を見たら曇っている、今にも降りそうな気配なのよ、これは今から薬を撒いたら途中で雨が降るかもしれない、んーっ、悩む。 今週はずっと、いや、毎日、雨が降るみた... 続きをみる
-
今日はゴミの日なので早起きして4袋、カートでひぃ~ひぃ~言いながら運んだわ。 寝間着を返しに行こうと思うんだけど天気がビミョーだ、でも週末は忙しくなる、本屋に行きたいし、映画もちょっと気になるのがあるのよね。 とにかく朝ご飯をしっかり食べようと鮭のアラを焼いたわ。
-
-
朝から雨だけど風も強いのよ、旦那の手術が朝の九時から始まるけど少し前に電話がかかってくるので待機だ、コロナで最近は付き添いも行かないのが普通になっているのよね。 病院から帰って旦那の部屋の整理を始めたわ。 薬、処方の紙、服、雑誌、床に放りだしたままなので、着ない服とか、この際、捨ててしまおうと思った... 続きをみる
-
そうだ 俺には それが あった!
-
先日のこと あらかじめ夫に 「今日はゴミの日ね」 と言っておいたのですが ブログ巡りを夢中になってしていて ゴミのことをすっかり忘れていました 夫が 「ゴミだよ」 と声をかけてくれたのですが 私はあわただしくゴミをゴミ袋に入れて 笑顔で 「はい どうぞ」 と言ってしまいました 玄関を出ようとする夫に... 続きをみる
-
大谷君の色鉛筆画を2枚没にして憂鬱 全然似ていないのです ちゃんと眉2 眼2 口鼻 位置もよく見ながら描いたのに 全く似ていないのです ダルビッシュ選手に少し似てるとか思ったり(笑) 当分 大谷君を描くのはやめようといじけています 先日 親戚から届いた冷凍のスープカレー 説明通りレンジで9分チンしま... 続きをみる
-
晴れのち曇り 気温13℃ いよいよ、来週の天気予報に雪マークがつきました。 一気に冬型になるようです。 まぁね、12月だもんね。 遅いくらいです。 晩ごはん はま寿司へ ひーちゃんも休みだし、あーちゃんが帰って来るのを待って、はま寿司へ。 久し振りです。 これは、私が食べた物、他に茶わん蒸し。 娘達... 続きをみる
-
-
知り合いのイケメンわんちゃん そして錦織選手は欠場だそうです
小さい時から整った顔立ちでした! この下書きでだいじょうぶかな?(笑 少し心配 練習させていただきます 色鉛筆で塗り始めたらだんだんと可愛くなってきました 今日からジャパンオープンテニス2023が始まりました でも、残念ながら錦織選手は調整が間に合わなかったそうで欠場だそうです しっかり、治してから... 続きをみる
-
今日は、ゴミ出しの日。 ビルケン、底がすり減ってきたので。 カバン2個、もらったけど好みでない。 セーター3枚、ワンピース、スカート2枚、痩せたのでブカブカ。 捨てます。 歳をとったら、小汚い格好?は、ダメやと思います。 服の数は、少なくても。 小綺麗にしていたいです。
-
この本のおかげで ネットで買ってそのままになっていた ファーバーカステルの色鉛筆を使い始めました それだけでも進歩でした 最後の課題の猫ちゃん あと耳の中を塗って 色を濃くして出来上がりです がんばろう! 今まで本は買って課題も終わった感じで何も練習しなかった ダメダメ私でしたが、今回いよいよ最後の... 続きをみる
-
ビチセラ系のクレマチスは エトワールバイオレットとマダムジュリアコレボンが 残りました。 強くて根元まで強剪定出来るので初心者向けです 鉢植えの紫のエトワールバイオレット これから開花が楽しみな子です 大好きな斑入り葉の紫陽花 お花がまた控えめで素敵な子です 挿し木をさせていただいて成長しました 悩... 続きをみる
-
今日はマイロード(上司)が休みだったので仕事を進める事ができた。 しかし、なかなか咳が止まらない。 もう2週間くらいかな。 電話応対する時本当に辛かった。 基本、印象が良くなるように声のトーン上げて話すんだけど、高いままの声だと咳が出てくる(((;ꏿ_ꏿ;))) 早く治って欲しい... 続きをみる
-
先日、天気の良い日に、夫じじにレッドロビン(ベニカナメ)の生垣を伐って貰った。 伐るだけで、後始末は私、 (大変よ!) スッキリしたが、大量の葉を捨てなければならない。 大きな袋にぎゅうぎゅう詰めて3袋 (重い!) ゴミの日は週2回なので、それまで、濡れないように、玄関脇に置いておいた。 そうしたら... 続きをみる
-
ごちそうさまでした😋🙏 カレー作ろうと思ってるんやが🍛🥄 生理前の下腹部痛よ(´_`)†
-
ごちそうさまでした😋🙏 今朝はごみ出ししてスッキリ!! そしてアイスコーヒーうまし𖠚 もう少しだけ_( _´ω`)_ごろ寝
-
朝からごみ出しすっきり♪ 洗濯するか(˙꒳˙ )͟͟͞͞ =go〜。
-
「ゴミの出し方が日本に来て一番勉強になって、今後も真似したいこと」と言った研修生
昨日の続きです! 日本に住んでいれば、ごみを分別したり、回収日に合わせてゴミを出すのは 至極当然のこと と思います。 でも、日本の会社に数か月研修に来た外国人に話を聞いたことがあります。 各会社で業務研修をする前にあるトレーニングセンターで ・買い物ができたり、街に遊びに行く程度の最低限の日本語 ・... 続きをみる
-
-
こんにちは!なぎさです! 引越ししてからも、週3くらいで元のアパートのガレージに戻り、引越しまでに捨て切れなかったゴミを捨てに行っていました。 東村山の家に着いたのが12時半くらいになった日もありました。 https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/smph/... 続きをみる
-
散乱したゴミ袋。 犯人は多分 野良猫。 ボランティアさんが 綺麗に 回収してくれた。 玄関前の ゴミ出しを 変更して 玄関の内側に。
-
本日、 退院しました。 弟がもたついて この時間に。 ボランティアさんも 入院前の ゴミ出しが 出来ておらず、 玄関先に 出したまま。 21時過ぎても 連絡着かず。 未だ 夕食も 食べておらず。 明日、午前中 介護ヘルパーさんや ケアマネージャーさん 来るので 早く 寝ないと。 ナイス 明日以降で ... 続きをみる
-
TV観ながら横になってたら落ちてた😅 最近、 寝不足だし、 明日は父の病院だし、 明日のゴミ出ししたし、 洗濯干したし、 やることないし、 …。 寝るかな。 では、皆さん。 お休みなさ~い🌠
-
-
今朝の話 たまたまだったのですが 相『あれ~😏?』 あ『だって、あたし3つ、相方2つって言ったじゃない。だから食べたよ~』 相『一日で大福2個食べたんだ😁』 そして、しばらく 相『あっ💦』 あ『今日ゴミの日だったね💦』 又々しばらく後 相『うわぁ~ありがとう✨』 あ『ついでだから、大丈夫~?... 続きをみる
-
-
-
どんな仕事をしているか知らないけれど、休日は完全にスイッチがオフになる旦那さん。 会社は休みでも、家の仕事は山ほどある。 まず、雑草。 もう庭中、カラスノエンドウ(俗にいう、ピーピー豆)だらけ。ブタクサやクローバー、茅、ヒナゲシの花、 様々な雑草がもう膝丈まで育っている。 今日は一人で、約三分の一く... 続きをみる
-
#
夫婦ふたり暮らし
-
馬刺し&ぴょんぴょん舎
-
⋆⋆【たまにはいいよね】乗り越えた後のご褒美はHappyスペシャル*˘ ³˘)╯⋆⋆
-
雪が降ってもパートは休みません。
-
子どもの心は乾く前のセメント。
-
この歳になって知ったこと。
-
お年玉をあげたくない。
-
些細なことだけど、気になる。
-
新年を祝うフランス菓子【Galette des Rois】も美味しいわ~
-
まぁ どこの家庭も 似たよう な もの かもと…
-
義両親があの子を可愛がる理由。
-
【今日のふたりごはん】『塩麹』まみれ&大戸屋風夜ごはん ~ コンセントマーケットのパン紹介も|д゚)~
-
自己啓発が嫌い&ふるさと納税返礼品
-
スパメッツァ仙台
-
もんじゃとリハーサルの日
-
我が家のとんかつの日
-
-
#
主婦のつぶやき
-
パパに蹴られました&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
-
リピ買いしたニトリの折りたたみドアハンガー
-
何の予定もない 休日に、いつもの自分なら やらないことをする
-
厄祓いと節分祓いに。
-
アースミュージック閉店!つくばイオン
-
カインズ最強ミニソフト100円
-
15日☆どケチ主婦のポイント
-
パソコンの不調の意外な原因がわかれば常識でした
-
休日の 気持ちいいの朝、母の一言に モヤモヤする。。
-
長持ちしすぎて替え時が分からなくなるサンサンスポンジ
-
今日は英語と海外ドラマと 今日の驚き
-
なんの 苦労もない人生なんて、どこにも ないんだろうけれど・・
-
押し入れから引っ張り出してきたもの
-
ずっとリピし続けている食器洗いにおすすめのゴム手袋
-
家族からも大好評!新食感の豚バラ大根。
-