豚汁と🍙おにぎり 前日の残りの豚汁…汁がほぼなく具材がほぼ。スーパーののり弁と。 昨日は、職場のお食事会というなの飲み会🍻…大勢&職場の飲み会が苦手な私は楽しくなかったわけじゃないが疲れた…出来れば参加したくないのが正直。なんて、思ってる自分が居ます💦 今日はお休みで、気力が上がって⤴️る状態... 続きをみる
太巻きのムラゴンブログ
-
-
昨日は一日雨でエライ寒かったので丸一日お籠もり 今日は一日曇り 寒さが少しゆるんだ15時半頃に散歩&リラックスタイム 雲に覆われた一日 でも 明日は晴れの予報 三寒四温 春がどんどん近づいてくる 櫻のつぼみも気のせいかなんとな~うっすら膨らんで来ているように見える 地下はもぐらROADか!? 最近公... 続きをみる
-
-
スマホの色が同じだったのだ。 動画で見た時、オーッ!ってなった。 機種は絶対に違うはずなんだけどね。 私のはサムスン 昨日ヅケにしたお刺身を、食べないといけないので、 二日続けてのお寿司。 今夜は太巻き 竹の子の粕汁 9年前の今日の晩ごはん 手作りソーセージ ニシンの三五八漬け ささ身の塩コショウ炒... 続きをみる
-
今朝も朝から暑くなりそうな天気。 いつもより少し早くラン・ウォーク・ランに出かけました。 うわーー目玉のオヤジみたいな太陽と雲、、 無限ちゃんだったら何に見えると言うだろう。 雲を見ると仲良くしてもらった無限ちゃんを思い出す。。 散歩やランでよく出逢い友達になった可愛い子。 向かいにいる猫さんや 泳... 続きをみる
-
-
朝、モモとカレッジ内を散歩した後は、 駐車場でのファーマーズマーケットへ。 ここは人気の花屋さん。 いろんな種類の新鮮な花が売られている。 ミモザが可愛い、後ろの梅が綺麗‥ 小さいのがひと束12ドルか‥ う〜ん‥( ー̀ωー́ ) やはり私は美味しいパンかケーキに惹かれる‥ この美味しそうな四角いピ... 続きをみる
-
-
-
昨日の主人の腰痛・バタバタ続きだが 少しはいいかもしれない...ということで 治りをサポートするべく 朝から足湯を準備した 48℃のお湯で足を温めてもらう お塩を投入してお清め 足裏には身体の神経が関連してるので 揉むことが出来ないかわりに温める 朝よりもう少し良くなったもよう 9時に会へ作品を持参... 続きをみる
-
-
-
-
-
おはようございます。 先日、マニラへ行った時の夕食です。 マニラ首都圏マカティ市のリトル東京 で友人と3人で、夕ご飯を頂きました。 私が注文したのは、かつ丼です。 味噌汁付きです。 無難な選択です。 とりあえずのビールです。 サンミゲル・ビールです。 アルコールを飲まない友人は、マンゴ ジュースです... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 日本中でどれくらいの家庭が豆まきをしているのかなと思う 母子支援の場では 「鬼を怖がって子供が泣くので豆まきしません」 「豆まきをさせたことがないです」 など 豆まきしない派が一定数いた 検索すれば日本の風習のHPから知識はいくらでも得られるのだけれど..... 親から子... 続きをみる
- # 太巻き
-
-
-
-
-
*コンピューター経由で記事を投稿した後に、同じ題名が付いている書きかけの携帯の記事の公開ボタンに触れてしまったため、最初に投稿した記事が消えてしまいました。 もしかしたら、最初の投稿を目にした方がいたかもしれないので、そのような事情で書き直しております。 本日の花、セイヨウイトバマツムシソウ。 水滴... 続きをみる
-
-
今日は節分もあり友達の奥さんが会社へ自作の恵方巻を持ってきてくれました。 『えっ、豆は?』と私。 『そんなんあるわけないやん!あんた一人で鬼は誰がするんよ?奥さん帰ってくるまで待っときっ、南南東やで』でした^^; この女性、旦那の駐在に帯同し旦那は帰任しましたがとあるネイル店を開業、一人残って今では... 続きをみる
-
-
今朝7時。 娘二人と荷物をバンに乗せて、オットが娘達の大学のある南へと出発しました。 モモと一緒にお見送り。 車がゆっくり動いている間モモは追いかけていましたが、見えなくなると、しばらく道路に立ち尽くして呆然としていました。 寒かったので、動かないモモを抱き上げて家に戻りました。 しばらく曇りガラス... 続きをみる
-
昨日載せたスコーンのレシピのリクエストを頂きました。 ありがとうございます^^。 一番下に載せたので、是非お試しを。 美味しいです(^^)。 元気を貰える色の、黄色の菊。 日本でよく見るこのタイプの菊を庭に植えているお宅はあまりないので、目立っていました。 モモと一緒に影を見ていました。 足が長く見... 続きをみる
-
-
湯葉と厚揚げのアッサリ太巻き 恵方巻予約受付中 【伏見屋 高槻店】
2019年1月購入 1月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 犬も歩けば棒に当たる、オバサンも歩けば看板に当たる。 たまたま見かけた看板にひかれて、 豆腐専門店の太巻きを買ってみました。 ◆茨木名物 湯葉入り太巻寿司 ¥680 湯葉の他に厚揚げ、玉子焼... 続きをみる
-
-
#
北海道食べ歩き
-
新琴似にある絶品料理を楽しめる飲めるお蕎麦屋さん『手打そば こころ』
-
北海道庁 赤れんが庁舎 銅板色のドーム屋根は今だけかな
-
替え玉必至!濃厚和出汁とんこつラーメン『麺処 泰』/北区新琴似
-
工場直売!生わらび餅やみたらし団子が美味しい『笑福 札幌本店 工場直売所』
-
新琴似でいただく人気十割蕎麦のお蕎麦屋さん『手打ちそば こころ』
-
月寒中央 カリースタンド 青唐辛子の辛口三元豚ロースカツカリーライス
-
夜ソフトが食べられる!新琴似のソフトクリームとクレープの専門店『女とソフトクリーム 新琴似店』
-
蟹チャーハンとあんかけ焼きそば!新琴似で食べる長万部名物かにめしの有名店『カネカツかなや食堂 新琴似店』
-
山鼻 蕎麦人 そばとミニカツ丼
-
北広島 ARTLACZÉ(アルトラーチェ)北海道産素材のジェラートがウマい
-
長沼銘菓 かりんとう饅頭 知らなかった〜これウマい!
-
南幌 うどんや昆布さん。ごぼう天うどん
-
岩内銘菓をいただける老舗和洋菓子店『たつや菓子店』
-
江別 北海道林木育種場旧庁舎を活用したサッポロ珈琲館 Rinboku
-
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
-
-
#
お菓子
-
雨の中
-
青森の伝説チーズケーキ『朝の八甲田』 ∻破産申請の影響を受けたアルパジョンの今後について探る∻
-
今夜のおやつ!UHA味覚糖『おさつどきっ はちみつバター味』を食べてみた!
-
午前中のおやつ!期間限定!ぼんち『つなあげあられ テリマヨチキン味』を食べてみた!
-
タケノコ外交…かかりつけ医の場合
-
今夜のおやつ!ファミリーマート『厚切りポテトチップス ごま油香るしお味』を食べてみた!
-
午前中のおやつ!三幸製菓『ザクザ 快晴しお味』を食べてみた!
-
鯉のぼりと おもっちーずと オリーブチョコ
-
カシューナッツ羊羹
-
世界の料理 インド編:ソアンパプディ ~ 業務スーパーで買えるインド風わたあめ byふすまぱんブログ
-
青森の魅力 森ショコラをお土産に選ぶ理由 ∻青森の『森ショコラ』を探求する贅沢な時間∻
-
如月もぐもぐ(2025)〜その2
-
家庭訪問のお茶問題
-
今夜のおやつ!グリコ『ジャイアントカプリコ メロンクリームソーダ味』を食べてみた!
-
【記憶の彼方】思い出のあの味。
-