今、乗っているアウディの車検が7月末で切れ。 代車にノアを借りて2ヶ月乗りました。 その間に希望の車が、出てこず(品薄)でした。 またアウディに乗っています。 アウディに乗る前は、マークⅡやプリウスのトヨタ車でした。 もうトヨタの営業の担当者とは30年以上の付き合いで、私がアウディに乗っていても連絡... 続きをみる
ディーラーのムラゴンブログ
-
-
昨日のみねこ地方の最低気温はマイナス3.8度、最高気温も1.3度までしか上がらず、この冬一番の冷え込みとなりました❄ 夜半、静かに雪が降っていたみたいで、朝起きたら、新たに20センチぐらいの積雪がありました⛄ 最近の天気予報は良く当たります☀❄☔ 雪かきで溜まった雪 ちょっと遊んでみた⛄ 昨日は買い... 続きをみる
-
昨日から寒さが一段と増してきて、今朝起きたら2センチ程度の積雪がありました⛄ 恐らく、時々見かける地域ネコちゃんの足跡だと思うけれど、我が家の敷地に可愛らしい足跡が残されていました🐱🐾 足跡をたどっていくと、家の周りをぐるりと一周、足跡が残っていました✨ まだ読みかけている本がありますが、予約し... 続きをみる
-
昨日から風が強く、今日は一段と冷え込みが厳しくなりました❄ 借りていた本を返却するため、午前中、図書館へ行ってきました📘 今日借りた本、3冊とも吉村昭作品。 前回、借りていた「遠い日の戦争」、「雪の花」も吉村昭作品でしたが、第二次世界大戦で敗戦した日本の歪みや、実在した人物(町医者)と歴史が忠実に... 続きをみる
-
ダイハツのディーラーが休み明けになったので走行不能の コペンの修理をお願いしました。新年だし。。。丁寧に お話ししました。年末にて点検した後に高速道路で故障 したことを伝えて受け入れしていただける事になりました。 そのあとで三井住友海上保険のお車QQ隊のレッカーサー ビスに電話して。。。同乗を頼むと... 続きをみる
-
こんにちは! 車のバッテリー交換ってめっちゃ高いよね?でも、コストコでバッテリーを交換するなら、びっくりするほどお得にできますよ!ここでは、なぜコストコがダントツでお得なのかを詳しく解説するよ。 価格の優位性 まず言いたいのは、コストコのバッテリーが他のカーショップやディーラーよりめっちゃ安いこと。... 続きをみる
-
今日も車関係の話題になりますが💦 ホンダと日産が経営統合に向けて話し合いが進んでいるというニュースを読みました。 そこに三菱も加わるかもしれないという話。 どれも有名な自動車メーカーなので、時代も変わったなぁと思いました。 私の住んでいる地域は交通の便が あまり良くないので、自家用車が主な移動手段... 続きをみる
-
母の快気祝いと相方のバースディ 食べ物の好き嫌いがある家族なので ビュッフェは好きなものを好きなだけ食べられる ちょうど良い選択 明石海峡大橋が真横に見えるホテルでビュッフェ けっこう人気で土日は予約でいっぱい このホテルは仕事で昔何回か訪れたことがある 舞子駅から少々トリッキーなコースを歩き 最後... 続きをみる
-
【保存版】中古車の買取価格を最大化する5つの秘訣!愛車を高く売るコツを徹底解説
【保存版】中古車の買取価格を最大化する5つの秘訣!愛車を高く売るコツを徹底解説 更新日:20 時間前 愛車を査定額相応の高値で手放したい方に向けて、中古車の売却に関する重要なポイントを解説したブログです。売却のタイミング、買取相場の決め手、高額査定につながるオプション・装備、そして査定前に行うべき車... 続きをみる
-
今月は車検がありました。私は、仕事なので無職の主人が行きました。 その費用がこちら⤵️のクレジットカード控えです。 車検代は78300円。重量税と自賠責などが含まれていて、エンジンオイルの交換やエアコンフィルターの交換などのメンテナンス代です。 ディーラーに出しました。 2018年に新車で購入して、... 続きをみる
-
-
寒波が襲ってきていますね。 明日は太平洋側の平野部でも雪が降る可能性がありそうです。 雪は嫌だなーと思いますが、こればかりは天気の事なので仕方ありません。 最近、車の車検の案内のはがきが届きました😮 自分の愛車はホンダの軽バンのN--VANです。 若い頃はスポーツカーが大好きでしたが、バイクを積ん... 続きをみる
-
テンチョです。 2023/10/22は車検でホンダディーラーに預ける日です。 早いもので3年前に新車で購入したフリード君が一度目の車検となります。 出発するためにエンジンを掛けた途端にメーターパネルに沢山の警告灯のオンパレード。 エンジン点検、ヒルスタートアシスト点検、パワステ点検、ABS点検などな... 続きをみる
-
20年物の我が家のミニバン。購入から半年で、メーカー系ディーラーにて車検前点検に出しました。要するに、車検前見積もりです。 以前のスズキ車場合、お世話になったスズキのディーラーは余計な整備や部品を見積もりに入れなかったのが好印象でした。そもそも、車検前点検なんてありませんでしたし。これはスズキだけか... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は輸入車のディーラーへ。ディーラーも直営とフランチャイズになっているところがあります。とびこんだところはフランチャイズのところでした。しかも経営母体は買取で有名な企業です。しかもあまりいい噂のきかないところ。店内に入ってそれを知ったとたん... 続きをみる
-
カーディーラーに行って息子の車を見てきました。やっと息子も好きな車を買えます。
- # ディーラー
-
ディーラーから、6か月または5000マイルごとにメンテナンスするように しつこくテキストが入ってくる。 「もう期限が切れてますよ。」 自慢じゃないけど、私、そんなに走行しない。 家と職場の往復と、近所にお買い物に行くくらいで、 1年間で7000マイルくらいしか走っていない。 なので、6か月かけても5... 続きをみる
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は商談→陸運局→タイヤ屋さん→オークション搬入→板金屋さん→オンラインミーティングの1日でした。車検を通さないことにした自分のクルマは不具合部分を明記してオークションで売ることにし、その搬入でした。計画がいろいろ変わりましたが、こういうこ... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 週末は多くの人が出ていましたね。河川敷には多くの人が出ていました。スポーツの秋、読書の秋、味覚の秋です。楽しみたいですね。クルマの引き取るにもいろんな事情があるなと思いました。 昨日はお客さんが車検の時期がきたのでディーラーに持ち込んだところ... 続きをみる
-
3月下旬に予約したスマホ。 2週間くらいで納品予定だった。 予定どおりに入荷の連絡があった。 それがね、他の人のものを間違ってTELしたとのこと。 おまけに私希望の色は在庫が無い。 仕方がないから「今どき選べないのね」と思いつつ他の色を依頼。 また待つこと2週間。 今度は、非常事態宣言下で1,000... 続きをみる
-
-
月が替わって4月。 やっと黄砂もなくなり、春爛漫である。 「4月」という月は 何かをスタート、リセットするにふさわしい季節。 清々しい気分になる。 でも4月というより汗ばむ初夏5月って感じですよね。 プー太郎初日は 天気もいいのでクリーニング代節約で ニットを大量に洗濯しベランダ所狭しと干す。 リフ... 続きをみる
-
-
おはようございます! クルマクリニック大田・川崎です。 この週末は忙しい時間でしたが、自分で決めたことはつくづく忙しいほうがいいなと思います。自分の仕事は忙しすぎたら減らせばいいだけです。やらされている仕事は休みが多いほうがいいのですけど。どういう姿勢で仕事をしているか。自分とお付き合いがある人のこ... 続きをみる
-
おはようございます。 ハッピーカーズ大田田園調布店です。 こんな記事がありました。 緊急事態宣言が出ても、時短になっていても、ノルマは変わらないという内容。売上をあげないと会社の存続が危ないと言われればそれまでですが、現場にいる人たちは厳しいなと思います。昨日たまたまですが、ディーラーの担当者に電話... 続きをみる
-
やった~やった~ 直ったぞ~ワァ──o(´・∀・`)o──ィ♪
こんにちわ~ ハァ───ヽ(〃'▽`〃)───ィ♪ 今日、ついに・・ついに・・直りました~ジャジャーン 車のミラーが。 v(´∀`*v)ピース それでは、before after ご覧下さい (*´・∀・`*)ノ はーい♪ テープでグルグル巻きにして、昨日は、近場にお買い物。 雨も降ってたし、地面... 続きをみる
-
-
先日 トノウタも一緒に車屋さんへ わたしが乗ってるディーラーも 主人が乗ってるディーラーも わんこも一緒に入れるから嬉しいっ! いっぱい可愛がってくださるし🤗
-
良い お天気ですね~ お出かけ日和☀ って言っても 整理整頓 なんですけどね 今年のGWは 整理整頓 断捨離 が 大イベント になってしまったな💦 本日の体重……62.1キロ (朝食) 白湯 アップルパイ ソイラテ (間食) キリンミルクティー (昼食) チャーシュータンメン シュウマイ (間食)... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
50代の楽しみ方
-
今日の恰好●油壷マリンパーク
-
正しい観光地
-
おこもり・ひなたぼっこランチの季節
-
着物・自作の帯枕で背中をラクに
-
50代からの「オンライン講師」挑戦!経験を活かして副業を始めよう
-
オンライン講師を副業から本業に!50代からの「教えるビジネス」の広げ方
-
50代からのブログ副業!経験を活かして「書くこと」で収入を得る方法
-
50代からのYouTube・SNS発信!顔出しなしでもOKな動画副業
-
50代からのブログ副業!WordPressでブログを開設する完全ガイド
-
50代からのAI作曲!完成した楽曲を発信し、楽しむためのステップ
-
50代から始める「音楽のある暮らし」――The Ember Sonsの新曲『Storm & Ember』リリース!
-
着物でおでかけ・能狂言
-
それいけ!!おばちゃまパワー
-
アラカンの原田純子さんは学習塾を28年経営。そして役者も目指す二刀流女子
-
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】チェンマイに来ました。
-
-
#
節約主婦
-
4)コレ得☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
-
主婦の仕事と会社の仕事って同じだと思った件
-
無印良品週間!さっそくお買い物(良品計画の株主優待)
-
【2025年3月22日】今日のご飯♪~プレゼントの餃子(笑)~
-
始まっています、楽天お買い物マラソン!リピしてる商品
-
【2025年3月19日】今日のご飯♪~ぶりの照り焼き~あと、ちょっとだけ投資の話…
-
【2025年3月18日】今日のご飯~焼き鳥~
-
【2025年3月17日】今日のご飯♪~サイコロ豆腐揚げ~
-
【築20年マンション】キッチンのシンクの排水口を変えてみた
-
【2025年3月16日】今日のご飯♪~トンテキ~
-
ふるさと納税のロイズが来たー!!どれくらいで届いた?気になる中身は?
-
早生まれは不利?子供が早生まれで大変だったことは?ママ友に可哀想って言われた
-
【2025年3月14、15日】今日のご飯♪~残り物たち…~
-
【2025年3月13日】今日のご飯♪~長ネギの~肉巻きとろとろ角煮風~
-
【2025年3月12日】今日のご飯♪~鮭のホイル焼き~
-