私を「戦友」と呼ぶ乳がん友達、 無事、60歳に^^ 自分が、各種検査を経て、 乳がんと確定したとき まっさきに連絡した友人です。 私に先立つ数年前に乳がんが発覚。 手術し、治療中と聞いていました。 色々と教えてほしくて連絡しました。 私の話を聞いた第一声が、 「検査、たくさんしたでしょー。 大変だっ... 続きをみる
赤のムラゴンブログ
-
-
風に揺れた赤に ふと思い出した夏が 懐かしくて泣きそうになった 涙を悟られないように 空を見上げて 目に入ったのは空じゃなく 無数の窓 その窓の中に広がるドラマが 優しくあるように 思い出した時 温かくなるように そっと祈る
-
『2023新苗で迎えた つる.オクラホマ🌹』〜成長記録2024春〜』
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 2023 令和5年 春 迎え入れた 新苗🌹 つる.オクラホマ 980円だか
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 三寒四温 いよいよ 本格的な春到来♡ 春の風物詩 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 本格的な 寒さ到
-
赤いベスト買うかなー 本番のために なんか高いやつ めっちゃ高いやつ なんでそれ買ったの? と聞かれるぐらいの高いやつ 買おうかなー 赤好きだし❤️本番まで31日 ごるごさんのレッドベスト式典まで31日
-
買い物をしに、JR中野駅の方へ徒歩で向かった。 途中、“紅葉山公園”という機関車が展示された公園がある。横を通って~と思っていたら、歩道沿いの紅葉の木がすっかり紅葉していて多くの通行人が写真に納めていた。 僕もちょっと寄り道。 多くの木々が植えられているが、この季節になると“やっぱり、紅葉の木が多い... 続きをみる
-
この色、やっと買いました 赤いカーディガンは差し色になるから 買いたいなーと思いつつ 普段はグレーや紺の服が多いので なかなか決断できなかった でも、やっぱり買って正解! 紺色のシャツにもダンガリーのシャツにも よく合うし 定番のボーダーシャツにも 赤を重ねるとちょっと個性が出るかんじ 数年前にマル... 続きをみる
-
長男が大学生のころに使っていたノートパソコン 久しぶりに起動してみたら、まだ使えるからと 私にくれました 7年ほど前に買ったものですけど ブログ書くくらいならこれで十分 しかも、赤くてかわいい なんだかテンション上がります 小さいからカフェにも持っていけるね スマホでブログを書くこともあるけど やっ... 続きをみる
-
赤き日の海に没する夏は来ぬ 夏バテや苦し紛れの一句かな
-
傘が大活躍のこの季節!ととさとしさんの「かさ」読みました。 買ってもらったばかりの傘、早く使いたいワクワク感。 雨の音を楽しむ あきちゃんの様子がとっても可愛い作品です。 レインコートと傘がピンクで長靴が赤。 大人になると選ばない色なので、そこがまたキュート。 レインコート・長靴愛用時代 うちの長女... 続きをみる
-
-
春からすでに赤いノムラモミジがあって、 すぐそばに明るい緑色のイロハモミジがある。 そんなスポットが近くにあって、 毎年五月はこれを見に行くのが楽しみだ。
-
ビルの上に腹赤き鳥鳴いておりイソヒヨドリという名なるらし しあわせの鳥と別名あるらしきイソヒヨドリと知れて嬉しや 背が青く美声なりけりイソヒヨドリ
-
赤が流れて 私は泣いて あなたが黙って 雨が降った そして また 赤が流れて 私は泣いて あなたが去って 雨が止んだ 心の雨は降らせたままで
-
WBCが始まり、日本のプロ野球は見ないのに 毎日テレビにかじりついてる あたしをおっさんは不思議そうに 「お前と野球を一緒に見てるって想像できん」と嬉しそう(笑) そ、プロ野球の試合のテレビを見たそうにしてるけど 見せたことない(笑) ニコニコしながら見てる横で 一体化してるのはあたしの方やし💦 ... 続きをみる
-
ひまわりやゴッホのにほひ立ちこめる ゴーギャンの赤は血の色秋日暮れ
- # 赤
-
ちりぞう回胴記#1520・この素晴らしい世界に祝福を!「赤カットイン7」
赤カットイン7! 当たりはもう目の前だ! この素晴らしい世界に祝福を 最近は打ちたいと思う台が増えてきて。 スロッター界隈でも屈指の乱れ趣味打ちスロッターのワイには負けやすい環境になってきました。 ミスター養分のちりぞうです! 今日はただ癒しを求めてこのすば活。 とりあえずエリス様残ってれば期待値プ... 続きをみる
-
子供の頃一番好きな色はと聞かれたら真っ先に赤と答えていた 赤い洋服は自分でも好んでよく着ていた 途中からピンク色が好きになったり 紫やブルー系も今は好き だけど 赤い花を見ると🌷🌸🌹🌺🌻🌼 幼い頃の感覚が思い出される𓂃🎀💞 我が家にはない 真っ赤なゼラニウム 南天のみ 観賞用の唐辛... 続きをみる
-
真っ赤に流れる僕の血潮~♪♪。懐中電灯を手の平にあててみました
手のひらを懐中電灯に透かして見れば~ 真っ赤に流れる僕の血潮~♪♪ 【閲覧注意】血の赤色が苦手な方は閲覧をご遠慮ください 真っ赤な僕の掌(てのひら)の血潮 真っ赤な僕の拳(こぶし)の血潮 令和4年(2022年)11月19日 村内伸弘撮影 僕らはみんな生きている! 左手首が関節炎になって、手ネタが続き... 続きをみる
-
ちりぞう回胴記#1464・アカメが斬る「革命の刻!赤アカメCHANCEは上乗せ性能UP?」
アカメが斬る! 普通に良い台だと思うのですが。 やはり台数が少ないので設定も入りにくく。 低設定のどうしようもない感から人気が出なかった気がします。 ミスター養分のちりぞうです! このゴミみたいなREGに救いが欲しい・・・・・ 一応確率でフリーズするらしいですが。 しなければこんなレベルですからね。... 続きをみる
-
寒い日のミライトアラタの冒険の前に 昨日の話しです! 左向けヒダリは、間違えです!右向けミギです!とミライトアラタから指摘がありました。すみません。 では今日のお話し。 服を着て冒険に出掛けたミライトアラタ。 今日は赤と黄の服です。 決めポーズの二人です。 あれ?黄色の服を着ていた弟アラタが裸族にな... 続きをみる
-
-
統一教会だらけの日本政府?ブログのよくあるある話を呟くワタクシ。
こんにちはの時間になりました。 爆睡の日曜日です。 明日も休みなので、今朝は目覚ましを止めて ラジオ体操は録画にしてまたそのあと寝てました。 起きたら9時半。 まあ、一度目が覚めたとしても8時間は寝ているので いい感じです。 朝、掃除機はかけて洗濯機も回しました。 あ、洗濯機回したままで干していない... 続きをみる
-
誠意なき人と話して腹立たしされども相手どこ吹く風や 夏日暮れ赤く染まらぬ愛知池
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 最近アドセンス狩りやお気に入りのブロガーさんの休止もあってちょっぴりセンチになっております。 私もブログの原点に返ってみようかなと思って今日の記事を書いてます。 私がブログを始めたのは外食するようになってからです。 それまで家に引きこもりネットで違法アップ... 続きをみる
-
揺れた溜息 泣いたのは雨 雪ならよかった きっと笑顔でいられた 螺旋階段の下 赤い自転車 失くした手袋も赤 夜行バスの想い出 届かなかった声 流行り歌に勝った古い曲 君との夜 雪ならよかった きっと今でも 笑顔でいられた
-
今はいろいろなカーネーションがありますが 赤色と白地に赤い縁取りのカーネーション を描きました 母の日が来る頃には コロナの無い春が来ますように Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
西郷をかんがえるたびかく思ふかかる人物敬す他なし 電車にてスマホ見る人本読む人サラリーマンは寝ておりぬなり 秋夕日雲より覗く赤さかな
-
金も名も命もいらぬと言ひし人名は高けれど顔は不明や 金も名も命もいらぬと言ひし人ことば通りの生に驚き 車窓よりもみじ見えたり赤と黄の
-
ハロウィーンかぁ~と思ってたら、もうクリスマスの飾り付けですね😊 私はカボチャ🎃があまり好きではなく、カボチャパイとアップルパイ🍎だったらアップルパイの方が好きです でも、時々無性にカボチャの煮付けが食べたくなります ホクホクのが…😋 昨日幼なじみからカルディーの可愛い缶入りのお菓子をもらい... 続きをみる
-
一群のコスモス赤く色付けり 雲の上に秋雲ありて日の差しぬ 民主主義後生大事に抱えたる人に聞けどもその意味知らず
-
纏まらぬこころを抱え月見れば千々に哀しき思ひ溢るる 路傍には際立つごとく曼珠沙華 赤と黄の二色ありぬ彼岸花
-
-
とろりと滴って そっと掬った 人差し指のその先で 誰にも言わない 永遠の秘密 明る過ぎる月明り 暗がりに隠れて 長いまつ毛のその先で 今夜だけ 今夜だけだと 何度も言い聞かせて 滲んだ赤 苦しさからの解放 お願い 見ないで
-
-
先日のおやつは、大好きなスイカ…♪ 張り切って、食べやすくカットして 器に入れて… ふと… ひと口サイズに準備して子ども達に出せば 汚さず無駄なく食べられるけれど 既にカットされた状態より 大きいままガブリと食べた方が 「夏らしい記憶・思い出」 として、心には刻み込まれたりするのかな… 大きなスイカ... 続きをみる
-
キスする素振りで近づいて 噛みつきたい あなたが甘く目を瞑る瞬間に 噛みつきたい 噛みついたその後のことなんか 知らないわ 滲む赤に歪んだ唇 それが見たいだけ ねぇ見せてよ
-
昨日からまた耳(右側)の具合が悪化していたのですが、それに加えて今朝は頭痛もひどくなり、午前中は自室にてゆっくり過ごさせていただきました。 スマホの文字は読んでいられましたので、まだ大したことはありません。 (これ以上の薬は飲みたくないと思いながらも)素直に頭痛薬を飲みました。 …今回は薬、効いてき... 続きをみる
-
-
-
何年か前のユキヤナギです。今年も、そろそろ咲き出す頃でしょう。 この花の名は調べても、分かりませんでした。春先に咲く花です。風情が良かったので、撮りました。
-
白いバラです。名古屋の公園内に咲いていました。 赤い月です。撮った時期は忘れました。
-
みなさまおはようございます^o^ 写真ではわかりませんが赤いです!!笑 ブラックリムもなかなか😊 去年購入〜しかし選別しましたが光体型だからなのか背曲がりばかり😱 めちゃいい感じの色付きなだけに悲しいけどこれじゃ累代できない!! 悲しいけど来光諦めよう🤫
-
-
コロナとの戦いも長期戦になりそうだ😤 この戦いに負けないためには、免疫力を上げよう💪 免疫力を上げる食べ物🍙 ①ヨーグルト ②納豆 ③生姜 ④長ネギ ⑤にんにく ⑥きのこ ⑦味噌 ⑧レバー ⑨ブロッコリースプラウト ⑩わかめ だそうだ… 手に入れやすい食材ばかりだ👍 毎日憂鬱☔なニュースばか... 続きをみる
-
今年は、あたたかい晩秋のお陰で、紅葉のさまざまな写真が撮れました。 ただ、納得の行く写真は少ないです。
-
ちりぞう回胴記#702・アカメが斬る「オーバーキル2400・其の参」
GⅠフェアリー完走後は減らしてしまいましたが、アカメ完走後は増やしたいと思います。 でも完走後って増えるイメージないんですよね。 ミスターエンジョイ勢のちりぞうです。 新台2連続完走という養分にあるまじき強運を魅せた アカメが斬る 今回はオーバーキルを目指して2400枚をもっと増やしたいと思います。... 続きをみる
-
おのずから赤く染まれるもみじ葉は性と死われに伝ふるごとく もみじ葉や女人のごとく色を変え別れを告げるごとく散り 令和二年コロナコロナで年は暮れ もみじ葉の池に散らかるしずけさや
-
明治から見れば昭和は軽けれど令和の世より重くありしか もみじせし黄色に赤の庭の先
-
-
女の子集いて何を話すやらんたわいも無きことかぎりもなしを 稀なれど見栄を張らざる女ありもののあはれを知る由にして ちらほらと赤混じりたる楓かな
-
-
-
鮮やかな赤 真っ黒な種 子供の頃の夏は遠くなるのに 景色は色褪せず 寂しさを慰めてくれたのは 間違いなくこの赤色 それと 冷蔵庫の緑色 ひまわりの黄色 子供の思い出は楽しいなんて嘘 私はいつも寂しかった 鮮やかな赤 真っ黒な種 匂いもどこか懐かしく 今でも慰められている 間違いなくこの色に
-
-
夏の海おのずからなる空の青夕暮れ時の赤すさまじき 力尽き蟬寝転がる川の岸 夏夜明け小鳥囀る林かな
-
-
夏の楽しみの一つに冷えたスイカ パカッと切った瞬間出てくる色 赤でも黄色でもワクワクする 珍しく2色揃ったスイカです Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
薄青い空に痛いけな赤い薔薇!
-
みなさまおはようございます。 朱赤透明鱗です(o^^o) 僕がメダカを飼い始めくらいからいます😊 結構赤くなってます😆 今日も昼間だいぶ暑いでしょうから体調気をつけて下さい(o^^o) メダカ作業する人は必死になり過ぎず水分補給、休憩しっかりとってくださいね😊 なんだかメダカな写真見てると気分... 続きをみる
-
相性がいい どう! どう!どう!! 虹保留って、1%取ってるわけじゃないんだ💦 調子良くラッシュ入って 五連! 全部3ラウンド!! ちょい勝ち‼️
-
-
ちりぞう回胴記#452・エウレカセブン3「殲滅体制!100体などフヨウら!」
聖夜の奇跡が破滅への第1歩となるのであった。 ミスター養分のちりぞうです! 色々問題になってしまった魔法少女まどか☆マギカ2の記事。 コレ。 サムネ詐欺ヤバいですよコレは・・・ もちろん死ぬほどツマラナイというコメントが殺到しました。 でも死ぬほどツマラナイ記事でコメント頂けてホッとしました。 死ん... 続きをみる
-
-
ちりぞう回胴記#425・TIGER&BUNNY「山佐挙動を完全掌握!尻上がり!」
これだけ負ければ山佐の挙動なんて完全掌握ですよ! ミスター養分のちりぞうです! 11月6号機縛り最後は TIGER&BUNNY クソ苦手な山佐で勝負です(死亡フラグ) 結局6号機全部は打ち切れませんでした。 決算で全容をお話します。 これもST入れたことないので今日は是が非でも! 会社帰りで拾ったの... 続きをみる
-
江戸切子 目にとまった景色 白黒の世界に色を足す 昔と今がコラボしてるみたいで 何だか好きなのです
-
緑!赤!白!青! - バラの緑、ボケの赤、白木蓮の白、空の青
春の訪れを感じる瞬間!本格的な春の到来を感じる植物や自然のカラフルな色 バラ(薔薇)の新緑 ボケ(木瓜)の赤 ハクモクレン(白木蓮)の白と空の青 平成31年(2019年)3月25日 村内伸弘撮影 平成最後の春! ここ東京都八王子市に春がやってきています!! 見てください! 植物たちの"春色"を♪♪ ... 続きをみる
-
こんばんは。 midoriです。 さっき、カーテンを閉めて 電気つけて、ソファに座ったら ん? パラパラ バラバラバラ〜って 雨🌨?? って、あわてて窓見たら 雨の中、素敵な夕日 雨しぶきかかりながら写真撮りました(^^) キレイーーー。赤っぽいピンク💕 ふふっ、 今日もお空見れました(o^^o... 続きをみる
-
30秒見ると効果があるので見て下さい。 赤は 第1チャクラの色で、体を温める効果があるそうです。 一方、 緑は 心身のバランスを整え、心を落ち着かせリラックス効果があります。 赤画面〜30秒〜 寒い時に見て下さい。 緑画面〜30秒〜 YouTube にメッセージがあります🎉 YouTube でチャ... 続きをみる
-
夕日よりつよくはげしき赤やあるなほ燃えんとす君の唇 ひとつ身を生きながらえて冬の蟻 雪原をきり裂いていく川ひとつ 軒の氷柱やや斜かいに見あげたり 春の雪光やどして降りにけり
-
前科、2判。執行猶予付きの彼女には、、、第三章 新たなる旅立ち
こんにちは! べびすたと申します。 奥様の酷いクリームソーダです。。。 インスタ萎えしますねwww 第三章へ入る前に、タイトルの意味をしっかりと 解説せねばなりませんね(;'∀')汗、、、 ダイジェストで綴りますが、私のワイフさん ①初代タブレット ぞんざいな日々の酷使により 充電口のガバガバ化(充... 続きをみる
-
公園へお散歩に行きました〜今日は、寒かった😫北風ぴーぷーふきまくりで、大人は首をすぼめて固まっていたけれど、ちびっ子はそんなの何のその!! 走りまくって歓声をあげていました(笑)寒くて鼻水出てるのにね(笑) 歌のお姉さんやパントのお姉さん(こう読んでます、笑)が髪を結んでるのを見て、おしゃれしたく... 続きをみる
-
-
こんばんは🌛✨ 今日は雨☔が降ったり止んだり😓 晴れたと思って家庭菜園で収穫してたら 急などしゃ降りでびしょ濡れになりました💦 天気がどんよりしてると気分もちょっとどんより⤵️しちゃいます💨 そこで思ったのが色の力で気分を変えちゃおう😆❗ そして出来たのが↓こちら ローズペタルで作ったイヤ... 続きをみる
-
炎のような花びら まさに燃えているような赤 Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
夏の野菜たち元気に育っています! 赤く光輝くトマト君たち ムラサキ色のナスさん 真っ赤なトマトとむらさきのナス。 夏はもうすぐです! ▼English(英文) There are red, red tomatoes and purple, purple eggplants. Summer will ... 続きをみる
-
新しいデジカメケースを購入 ELECOM - ZEROSHOCKIII
このデジカメケースはおすすめです! ELECOM(エレコム) デジタルカメラケース ゼロショックIII ZSB-DG011RD ELECOM(エレコム)の ZEROSHOCKIII(ゼロショックIII)という デジカメケースを今まで使っていました。 このケースはデジカメを衝撃からよく守ってくれて、 ... 続きをみる
-
日本の秋はすばらしい! キャッチボールする中学生 秋の公園 ホッピーの赤提灯 にっぽんの秋です。 この日はすばらしい秋の日でした。 赤や黄色に染まった木々を楽しめるすばらしい季節です! ▼English(英文) Autumn has come in Japan. Autumn is quite br... 続きをみる
- # ジジイの眼
-
#
写真好きな人と繫がりたい
-
【2024年開催】「名探偵コナンランド」ってどんなところ?お台場ダイバーシティ東京でのイベント体験記
-
ダウンです...
-
気持ちを強く持てば何も怖くない!?
-
小啄木鳥(コゲラ)
-
決める時は決める これぞ決断力!?
-
鳥羽市立海の博物館は見どころ満載!海女や漁師の歴史が学べる場所で収蔵庫船の棟の光景が凄かった
-
鳥羽~志摩の絶景を楽しみながらドライブ!横山展望台や鳥羽展望台からの海の景色が気持ち良い
-
お約束時間に間に合うように...
-
いつものお散歩;その③です。
-
みんな元気にしていましたか...
-
男はみな冒険者 世界の男子よ立ち上がれ!
-
行ってきます...
-
治水神社 岐阜県海津市
-
不幸を持ってきた6分間! 無事退治!?
-
えっ うっそぉ...
-