(この記事は3月18日に書いたものです。) 今回博多でしたかった事は、 1、太宰府天満宮へ行く。 2、もつ鍋を食べる。 この2つ。 太宰府への行き方をいろいろ調べてみると、バスだと直行で乗り換えなしで行ける。 ただ、その日の道の混み具合で、時間がかかったり、乗客が多い場合は乗れなかったりすることもあ... 続きをみる
博多のムラゴンブログ
-
-
日本の腐りきった政治変えよう!東京に続き大阪でも財務省解体デモ!内心怖くてしょうがない SNSで拡散しましょう。財務省解体デモ pic.twitter.com/FEm60RxrHe — サキガケ (@nihonpatriot) February 21, 2025 来たよ!#財務省解体デモ 2月21日... 続きをみる
-
福岡空港から出発するベトナム旅行 ついでに前泊して博多を楽しもうと計画しました。 アジア圏は福岡空港から行った方が安いですね。近いし・・・ 東京の方がいいかな〜と以前は思っていましたが福岡空港の方が楽だったのような気がします。福岡空港はそれほど大きくもなく、わかりやすい空港です。 もう何年前か忘れま... 続きをみる
-
博多のお土産頂きました🙏ありがとうございます❣️ こんな可愛いネーミングのお菓子、ホンワカなります🥰 やきもち焼いてるひよ子ちゃん、どんなお菓子なん?ワクワクしながら開封☺️ ジャーン🎉 いやーん,美味しそう😋 実は、ひよ子ちゃんの形かな?なんて思ったので ほー、まんま焼き餅なんや!といただ... 続きをみる
-
福岡空港、JR博多駅前広場、貴賓館前広場、天神中央公園、福岡市役所⻄側ふれあい広場、福岡⼤名ガーデンシティが主な会場となり、博多~中洲~天神までが光の帯となり、イルミネーションやクリスマスマーケットが開催されます! 各会場のヒュッテ(⽊の⼩屋)では温かくてスパイスのきいたホットワインや、世界中から集... 続きをみる
-
10/19(土)、博多で資格試験を受験するため福岡へ行きました。 職場である資格を誰かが取る必要があり、 それが自分に回ってきました(苦笑) 1級と2級があり、1級の方が難易度は高いのですが、 自分が1級、若手が2級を受験することになりました。 若手社員のK君は数年前に一度1級を受験して 落ちたので... 続きをみる
-
娘の猫のお世話で、博多に来る事を知った親友。 ゆかと恵子が美味しいお店を予約してくれました。 ひろみちゃんも忙しいのに来てくれて、 嬉しかったな😊 大濠公園近くの土鍋と花籠御膳のお店です。 数種類の花籠御膳と、数種類の土鍋ご飯から 好きなものを選ぶ事ができます。 私が選んだのは「12種類の彩り花籠... 続きをみる
-
明日はJR九州午後から運休だそうです。行ったら帰れない。テレワークセットを持って帰ってます。ということで明日はテレワークでいいですよね?できる限り来てください。だそう。うーん。優しくないなー。午前も本数を減らすらしいので乗れません。午前中駅で時間潰しやな、多分。
-
エルメス博多阪急店。電話で問い合わせ。オー ド トワレ 《ポワーヴル サマルカンド》はいくらですか?100ml37600*1.1、15ml5500*1.1*4本=22000*1.1だそうです。10年前の倍以上や。こちらは物価の上昇というよりは為替相場でしょうね。円安過ぎるから輸入品が高いということで... 続きをみる
-
私の晩ご飯の予算は、2日に1回600円、2日に1回338円。これで過ごすには、博多駅の激安グルメとコスモスのニップン冷凍定食が必要です。冷凍定食は338円8種類。飽きません。美味しいです。けど、毎日はきついので、2日に1回外食をします。で、その外食ですけど。600円。なかなかないです。まともに食える... 続きをみる
-
-
【吉塚】学んで食べられる“おいしい博物館“!/博多の食と文化の博物館 ハクハク
明太子をはじめとする博多の食や文化を学んで、体験して、お腹いっぱい食べられる。そんな“おいしい博物館”が「博多の食と文化の博物館 ハクハク(はかたのしょくとぶんかのはくぶつかん はくはく」です! 1階ミュージアムコーナーは、国指定重要無形民俗文化財にも指定されている博多祇園山笠をはじめとする博多の祭... 続きをみる
-
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 博多駅での撮影の続きです。 今回の目的は、ゆふいんの森です。 新幹線の車窓から車両基地を眺めていた時に停車してる姿が見えたんですよね。 ハイデッカーなので車両の存在感がよりありますね。 気動車なので上部がシンプルなのもいい感じで... 続きをみる
-
“山笠があるけん博多たい”ってCMが昔ありました。 博多山笠、今朝終わりましたが… いい加減にしろ! 山笠がなくても博多なんだ! (ネットニュース) 3日間に渡って山笠交通規制にドハマリしました。 昨年も同じ事をインスタでぼやいてる。 もう…鬼渋滞、地獄絵図ですよ。 信号が青になっても1ミリも進まな... 続きをみる
-
福岡・博多と言えば・・・ ごぼ天うどん しかもウエスト! 少しお高めだったけどコレは味見せねば お湯を入れて 待つこと5分 わかめ多め ごぼ天は細切り あ・・・ あーねっ(^^;) 美味しいっちゃ美味しいけどわざわざ買うかと言われれば うーーーん 最近ウエスト行ってないから!ねっ! よくわからないな... 続きをみる
-
創作居酒屋×海鮮Dining 磯っこ商店‐Isokko‐ 福岡博多店
博多駅筑紫口からでて徒歩3分くらいの場所にあります。海鮮居酒屋です。網焼きで牡蠣を食べれたり新鮮な魚介を存分に食べることができ、福岡ならではの居酒屋だと思います。お酒の種類も豊富で女性にも優しいお酒もたくさんあり迷ってしまいます。どの料理も本当に美味しくて、お酒よりも食がすすむ居酒屋です。少しわかり... 続きをみる
-
#
博多
-
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
-
交通機関に振り回された福岡旅行②
-
交通機関に振り回された福岡旅行①
-
富士山と早咲きの桜と、福岡初日
-
牛と豚はどっちがいい?生姜焼き!私は牛かな ふるさと@奈良屋
-
博多ひとり旅 お得なビジネスホテルGet!!
-
旅の記録令和7年3月9日(日)~3月14日(金)まで No3 3月10日(月)
-
復活?
-
もつ鍋の市販おすすめ!プロの味噌・塩スープ取り寄せ!基本具材野菜
-
博多でお鮨 早春ひとり旅 大満足✨
-
ごっつくでかすぎるパリパリ唐揚げ定食 舌舞餃子@駅南
-
旅の記録令和7年3月9日(日)~3月14日(金)まで
-
福岡市博多|「RDEAR(ロディアル)」かき氷が有名なケーキ屋さん
-
無添加でよつ葉バターの香るクッキー閉店・・・イビツ@綱場町
-
さっぱり海鮮いっぱいの塩ベースの中華のそば 点心楼台北博多駅南店@駅南
-
-
-
導入予定なし、とされているが実際はどうなのだろうか? 仮に曜日・時間限定で導入されるとして、不足しているのはいつなのか? 実際に毎日乗務しているドライバーはこの不足という部分に疑問を持つのは不思議ではない。 博多駅のタクシープールはパンパンだし、街中を見ても空車ばかり。 そんな中ライドシェアを始めて... 続きをみる
-
-
-
【ランチ】キリンシティプラス東京銀座店(博多 蕾菜が忘れられず……)
先日友達とキリンシティプラス池袋WACCA店で食べた「博多 蕾菜のフリット」のおいしさが忘れられず、期間限定(九州フェア(2月7日~3月5日))だったので終了する前に再度食べに行ってきました。 (2024/3/2) ↑博多 蕾菜のフリットが美味しかった、という記事 今回は同じキリンシティですが、銀座... 続きをみる
-
-
-
【ディナー】キリンシティプラス池袋WACCA店(博多 蕾菜)
高校時代の友達と久々に飲みに行きました。 (2024/02/28) キリンシティプラス池袋WACCA店へは2回目の訪問。 タブレット注文でマイペースに注文できるのが気に入っています。 博多 蕾菜のフリット ひと足早い春をお届け♪ 瑞々しく、ほろ苦い味わいをぜひ! 九州フェア(2月7日~3月5日)メニ... 続きをみる
-
こちらのお店は、日本で初めてとなる「明太子料理の専門店」です! こちらで食べてほしい「元祖博多めんたい重」は、お好みの辛さを選ぶことができる特製のかけだれと一緒に味わうメニュー☺︎ お得なセットもおすすめですので、みなさん是非福岡に来た際に寄ってみてはいかがでしょうか!
-
最近、コーヒー派から紅茶派へ変わりました。 たぶん、 昨年末になった感染性胃腸炎がきっかけです。 コーヒーが嫌いになったわけではなくて、 コーヒー、紅茶の2択の場合、 紅茶を選ぶことが増えたということです。 今まで、紅茶と言えば スーパーに並んでる物しか買ったことが ありませんでした。 SNSで美味... 続きをみる
-
太宰府から牛タンランチの店に行くはずが、直前に御神牛さんに 願をかけたのでやめておきまして・・・ もう一つ、タモリさんおすすめの店でうなぎを頂きました。 30分程度待ちましたが、九州のうなぎを堪能しました。 うな丼は関東で食べるより小さくカットされており、外がカリカリ 中ふっくらで理想の味。 うな重... 続きをみる
-
-
例えどんな夢を見ても 朝には ほぼ忘れてる私。 でも今朝はしっかり覚えてた。 博多駅前に立つ私。 超巨大な山笠を 今まさに建てようとする 一団に対して 福岡銀行前から 丁寧に敬礼をする私。 なんのこっちゃwww 青春を過ごした街は 今も時々 夢に現れる。 次は3月。
-
昨日は、帰省されていたO先生と博多でランチ。 ごまさば定食、こんなたっぷりボリュームで1000円。 これが福岡名物のごまさば。さばの刺身をみりんやしょうゆ、ごまのたれに漬け、 のりや万能ねぎを散らしたもの。数十年ぶりにいただいた感じです。とにかくうまい! 白身魚のフライ タルタルソース。これもうまし... 続きをみる
-
【焼とりの八兵衛さんは、活気溢れる店内と新鮮な食材を使ったおいしい料理が自慢のお店です!しきりのない店内は、お客様との距離が非常に近く、間近で職人たちの仕事振りがうかがえます!迫力の塩振りや包丁さばきを目で見て楽しんでください! そして、ずらりと並んだショーケースや大きな炉で豪快に炭で焼かれる焼とり... 続きをみる
-
-
-
-
-
12月8日朝8時ぐらいに静岡駅の新幹線ホームで、おかずクラブのオカリナさんとゆいPさんをおみかけしました。 とても目立ってました😊 目の前を歩かれてたので、声をかけようと思ったけど、やめました。 朝から、ラッキーな気分で新幹線に乗り、博多駅へ。 博多駅から、妹のお家におじゃましました。 かわいい甥... 続きをみる
-
福岡旅行で載せきれなかった写真です 門司港駅 レトロな感じです 門司港駅 ちょっと逆光 下関の唐戸市場 さすが、フグです 乗った船です 泊まったホテル 博多駅は、クリスマスのイルミネーションが綺麗でした 太宰府駅 すごい人が並んでます バス待ちの人です あっという間に 旅行から1週間 写真を見ると、... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
「博多鯛めしと日本料理 石蔵」に行ってきました。 (2023/10/09) 鯛好きの同行者が「ランチに鯛が食べたい」とのことで探してくれたお店。 朝食はいただかず、ブランチの位置づけで10時30分頃にお店に入りました。 10時からオープンしていることもあり、もう既に数組お食事をしていました。 店内は... 続きをみる
-
【旅行】博多あまび(福岡県産あまおう苺 加工販売所 伊都きんぐ)【お土産】
「博多あまび」を買ってきました。 福岡県産あまおう苺 加工販売所 伊都きんぐ 博多マイング店にて購入 (2023/10/09) あまおう苺入りわらび餅 博多あまび@1,944 5月末頃~11月下旬までの期間限定商品 春の宝塚星組全ツ福岡のご当地出身者紹介コーナーで福岡出身の美玲ひなちゃんがおすすめし... 続きをみる
-
令和5年3月27日に福岡市地下鉄七隈線(天神南~博多)が延伸になりました。 福岡市地下鉄七隈線(天神南~博多)延伸開業 (画像は公式HPより転載) 博多での宿泊は、たいていの場合は「ホテルニューオータニ博多」に泊まっています。 ここのホテルは渡辺通1丁目にあり、今までは福岡空港から博多まで福岡市地下... 続きをみる
-
【宝塚】『ME AND MY GIRL』@博多座 初日(2023/10/09)
博多座の星組公演を見てきました。 (2023年10月09日15:00~) 初日です。 ミュージカル 『ME AND MY GIRL』 入り口からもうわくわくが止まらない! この日を待ちわびていました! 今日のチケットはやっとのことでとれたチケット。 博多座に行くには遠征になるので、どの日でもOKとい... 続きをみる
-
-
-
-
朝一で 今日ひま? との娘からのライン。 中1くんの学校行事の見学に行って来た。 お昼 一度行きたかった博多ラーメン店に🎶 噂通りの長い行列((((;゚Д゚))))))) 来た来た〜🤤 もちろん餃子付き 美味しい〜! こちらは知る人ぞ知る豚骨ラーメンの人気店。 スープが無くなり次第閉店するとの事... 続きをみる
-
-
-
最近のTVドラマ 『 やんごとなき一族』の暴君 父親役を演じられた石橋凌さんの ライブが 博多であると聞いてから 中学生時代の夫は たまたまラジオから流れた ARBに熱狂し 私が出会った大学時代は 自身のバンドでも コピーをして 沢山演奏していました*+:•*”:♡.•♬✧ ライブがあると聞き とに... 続きをみる
-
じゃじゃーん❗ 2週間で、3.5キロ落ちた過酷なダイエット😱 その2週間後に健康診断がありまして ダイエット前、主治医が コレステロール値が高いようなら 薬かなあって😅 結果は なーんと、下がってましたよー 今回は黄色い部分 去年酷いですねぇ これなら薬はのまなくていいですねって🙌 と、言うわ... 続きをみる
-
-
今朝、9時20分発の高速バスで、博多へ。 娘が、珍しく日曜日仕事が休みなので、 遊びに来ない❓って誘ってくれました。 せっかくなので、博多在住の私の親友にも声をかけて 3人で会う事に。 親友が予約してくれたランチのお店は、 バール ヴィータ天神店。 ちょっと気になってたお店でした。 ランチメニューが... 続きをみる
-
昔から馴染みのあるピエトロ 福岡が本店だと 今日まで知らなかった私 失礼しましたm(*_ _)m ベリーがなり始めていました🍓 ビルの前の植物が 素敵だなぁ💎✨💍 とても好みだなぁと ついつい惹かれて 吸い寄せられた場所 あらまー、ピエトロが入っているみたい 上階に会社がありました 下に目を向... 続きをみる
-
1泊2日の小旅行✈ 博多に来ました🌈 💜 🌈 アウトレット大好きな夫のチョイスでマリノアシティに行って来ました❣️ かなり広いスペース かなり歩いて 1万歩越えです笑(ˊᗜˋ* お天気を心配しましたが 晴天なり 海が近くて 青々して気持ちが良いです☺︎💕☺︎💕 観覧車に乗ったらさぞかし眺め... 続きをみる
-
昨日は気力がなくブログが書けませんでした ちょっと嫌になることがあったのです 今日も気持ち引きずってましたが 考えても仕方ないと思います 仕事のことです 今は何とかやっていますが これからどうなるのか?みたいなことです ダイエットも停滞していて 今日は少し嫌になって 甘いものでも食べてやろうか? と... 続きをみる
-
-
さて、本日は木曜日 木曜日と言えば・・・そう ”ナインティナインのオールナイトニッポン” ですよね(⌒∇⌒) え?聴いた事が無い?((((;゚Д゚)))) わたしは深夜の配送が多いので、もうかれこれウン十年の ヘビーリスナーなんですよ。 先週はこのラジオで岡村さんの結婚発表をして神回と言われてるらし... 続きをみる
-
こんにちは! 先日博多のクリスマスマーケットに家族で行ってきました。 博多駅前はブルーのライトでアナ雪風ですね~ ホットワインや可愛いクリスマスグッズのお店が並んでました♪ イベントも催されていましたがちょうど終わりで(笑) クリスマスマーケットは何でもお高くて近くのキッテでお手頃定食をいただきまし... 続きをみる
-
福岡で「博多一幸舎」ラーメン 食べてきました~~^^/ 私はオススメメニューを選択して~~ 他の国でもしてるんだと~~知らなかった~~ 😆 高菜食べ放題^^/ うわぁ~~~コテコテで美味しそう♡ 私はチャーシュードンにしたので、高菜は少しだけ食べました。笑 ラーメンは、10時くらいに食べたので、ち... 続きをみる
-
-
博多の麺類と言えば、ラーメンとうどんです。 出張や観光で福岡を訪れた時に、お昼はうどん、飲んだ後の 〆はラーメンという方が多いでしょう。 しかし、ここで登場したのが「博多坦々麺」 全国的には全く無名です。 でもその味は補償つき! 特にこのお店は一風変わった昆布だしの「和風坦々麺」です。 間もなく始ま... 続きをみる
-
#
東京グルメ
-
【代々木上原】並と太の二色で奥深さを知れる手打蕎麦 ごとう
-
■日吉の「ラーメン裏二郎」で、デカ盛り二郎系ラーメン!
-
【祐天寺】安珍の玉子広がる炒飯の美しさが只者ではない!
-
分倍河原ランチの旅 とん駒
-
東京食べ歩き♪ 三田(田町)【うどん 讃香(さんか)】
-
恵比寿に人類みな家族が誕生【柚子が決め手のまろやかな家系ラーメン】
-
大黒家天麩羅の黒い天丼で浅草名物を喰らう
-
【東京・門前仲町】らーめん弁慶 門前仲町店 らーめん 950円【2025年1月訪問】
-
【東京・豊洲】焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 2人で約10,000円【2025年1月訪問】
-
立川蕎麦屋の旅 たかや
-
牡蠣と九条ネギのリゾット&牛ハラミのグリルとインカのめざめのコンフィ&俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
-
MLB東京シリーズと鎌倉の旅② 「蒙古タンメン中本 御徒町店」
-
【人形町ランチ】インドカレーフジヤのハードボイルドなカレーが旨い!
-
茅場町の昭和ラーメンは、時代に流されない見事な一杯だ
-
■西新宿の「甚六」で、デカ盛り天ざるうどん!
-
-
#
食べログ
-
【高山グルメ】ちとせ 高山/高山に来たら外せない!老舗「ちとせ」の絶品焼きそばと温かい人情に感動
-
No.2590秩父そば御花畑駅売店を食べ尽くす
-
No.2591 にぐるまやダイニング 本店を食べ尽くす
-
No.2592 丸亀製麺 秩父店を食べ尽くす
-
No.2593 田舎屋を食べ尽くす
-
新開地のおかえりで酒を飲む愉快なおっさん
-
【二郎系ラーメンの新境地】ラーメン魚郎 池袋/土佐しょうが塩味ラーメンを全増しで堪能
-
沖縄の琉風で沖縄そばを食う愉快なおっさん
-
【高山グルメ】地元民に愛される大衆酒場「夜集」で飛騨の地酒を堪能
-
沖縄のアメリカ食堂に再訪する愉快なおっさん
-
沖縄のエビス荘で泡盛を飲む愉快なおっさん
-
No.2587 麺処青野ちちぶ道の駅店を食べ尽くす
-
No.2588 ケンタッキーフライドチキン 秩父店を食べ尽くす
-
No.2589 はなゆうを食べ尽くす
-
沖縄の公設市場で魚を買いイラブ酒と飲む愉快なおっさん
-