ミラジーノ日記、、足4本変えて、、下回りを総点検、、結果は画像の通り、、
ジャッキで一番上まで上げてもらいました 結論として エンジン周りのオイル漏れは 過走行エンジンあるあるレベル 気になっていたハブは、、左前後輪とも、、加えて左のショックアブソーバーが、、 どうも 左に押しこくられたらしい、、 そう言えば、、前オーナーは昭和23年生まれのお爺さん、、 どの不具合も 早... 続きをみる
ミラジーノ日記、、足4本変えて、、下回りを総点検、、結果は画像の通り、、
ジャッキで一番上まで上げてもらいました 結論として エンジン周りのオイル漏れは 過走行エンジンあるあるレベル 気になっていたハブは、、左前後輪とも、、加えて左のショックアブソーバーが、、 どうも 左に押しこくられたらしい、、 そう言えば、、前オーナーは昭和23年生まれのお爺さん、、 どの不具合も 早... 続きをみる
たまに大型アップデートがあると いつになったら終わるの?と 途方もなく時間がかかることがあります。 事前に時間が読めないので すぐパソコンを使いたいのに…というときは困ります。 それが嫌で「アップデートを止めている」方もいました。 しかしWindowsを最新の状態に保つことは セキュリティ対策として... 続きをみる
「バグ」という言葉は、コンピュータにおける不具合やエラーを指す一般的な用語です。この言葉の由来には複数の説がありますが、最も有名な説の一つに、1947年にハーバード大学のマークIIコンピュータで発生したトラブルが関係していると言われています。 このマークIIコンピュータは、当時の最先端の技術を使用し... 続きをみる
アップデートしたら壊れた!? Windowsの疑問【その1】
Windowsアップデート後 → パソコンが壊れた という不具合が何件かありました。 ・ログインできなくなった ・青い画面(ブルースクリーン)になった という症状です。 私はリアルタイムで見ていなく、後から伺った限りですが 間違った操作をしたわけではなく「勝手になった」ようです。 スマホでも、アップ... 続きをみる
今日、仕事中に床に座り込んで作業をしていました。 上がりの時間が来たので立ち上がって部屋を出ました。 階段を降りていると右足に違和感が… 降り終わった時、右足がほんの一瞬動かなくなりました。 何これ? と思いながらもすぐに元に戻ったので一時的なものだと思い帰宅しました。 リビングの椅子に座りコーヒー... 続きをみる
ちりぞう弾球記#93・乃木坂46「交換保留券とかいう裏仕様!当たりがパンク!極悪ヒノ〇ホッチキス混入事件簿!」
皆様は交換保留券というパチンコ店の裏仕様をご存じだろうか? ミスター養分のちりぞうです! 知らないよりは絶対知っておいたほうが良い裏仕様ですよね。 という名の標準対応なのですが(呆れ) 基本的に打つ前に店舗のハウスルールを知ってないとこういうとき損するかもしれないので注意が必要ですね。 もう半年以上... 続きをみる
Duolingoは、また不具合が発生した。 ログインできなくなった。クリックしても、開かない。だからこういうものはと思うしかない。課金してなくってよかった~。 それでもいろいろ試してみるが、うまくいかない。諦めたころ、やっと入れた。 と思ったら、なんか仕様が違う。レッスンの中に、「次の文をハングルで... 続きをみる
所得の総合問題は、譲渡所得など。簡単だけど、応用が少し入るので、そこはわからない。 別荘とその敷地を売るんだけど、データは別べつに書いてある。 でも、判定は、合計してやる。時価課税かどうかの判定ね。別々にしちゃいけないらしい。 でも。計算は、別々にする。結果は、合計は同じになるんだけど。 Duoli... 続きをみる
永遠のゼロじゃ、ないよねーまさかねー いろんなものが削がれるから、 (身体のぜい肉が削がれるのなら大歓迎だけど。) やる気とか、、、 気力とかが、削がれるから。 早く治りますように。 おわびに、倍返ししてくれてもいいよーー(笑)
どうもみえです(´・ω・`) F900XRが車検から帰ってきました それと不具合報告が2件ほどあります 不具合① エンジンヘッドカバーからのオイル漏れ 新車保証で修理 2週間ほどで部品が届き、車検ついでに作業をお願いする事に 不具合② ウインカーの結露 ウインカー内部に結露が発生、部品交換しました ... 続きをみる
アプデで修正が12月2日あたりに入ったが今度はデータが消える不具合が発生している。 現状、BDSPがバグ修正をしきるのに3月までかかっていることからポケモンSVをやるのを当面はバグ修正まで待とうかと思う。 現在は確かにこのバグが見つかっているが、おそらくはまだあるかもしれないため破損して作業が無駄に... 続きをみる
Googleが運営する無料ブログサービスBlogger(ブロガー)をご存知ですか?
ムラゴンブログって、気軽に書きやすいけど不具合が多いですよね。 突然重くなる、下書き中の記事が消える(下書き保存を押しても保存されないことがある)、バグる・・・。 また「下書き保存」を押してページを閉じようとすると高頻度で「変更が保存されていない可能性があります」という表示が出るのも地味に困ります。... 続きをみる
購入物件の不具合。
青空散歩、湘南 辻堂を引地川から辻堂海岸方面へ歩いた日。 消えたGoproの手振れ補正。
X(旧:Twitter)でロックがかかるのはなぜ?
なぜコンピュータの不具合をバグと呼ぶのですか?
架台を買ったら鏡筒生えました SVBONY SA401 APO EDフィールドスコープ その1
ソーダストリームの機器が不具合で交換してもらうまでのお話(ソースv3→TERRAへ)
Pixel 8でWiFi接続が拒否される問題【対策あり】
こんなことあるんかーーい!!(ワイヤレスイヤホン)
【異音】ヤリスクロスの気になる症状6つとその解決策【モニター異常】
【KATO】Nゲージ E5系新幹線「はやぶさ」 製品不良のお詫び (2023年11月9日発表,16日更新)
長年愛用していたのtiPadminiが・・・
【続】PixelをAndroid 14にアップデートするとストレージにアクセスできなくなる問題
L2A ログイン障害とサーバーダウンx2
BMW X3 39.9万キロ、9年目車検前に点検
最新アップデートが来たのに改善されず
iPadのiOSが自動バージョンアップされた翌朝から急に発生した 文字サイズ変更 文字色変更 見出し の3機能だけが使えない不具合状態が、まだ続いています。 今のところは iPadで下書き保存➡︎ノートPC(Windows)で仕上げ という方法をとって凌いでいます。 Windows10だと発生しない... 続きをみる
昨日の午後から、スマホではムラゴンと ブログ村へのアクセス出来なくなり…夜中起きた時、もしかしたらとYahooからアクセスするとやっとたどり着き、これまでGoogle からだったので画像も設定しないと投稿できない💦 しばらく使い方苦戦しそう💨💨💨 と言うことで、いつにも増して大したブログ内容... 続きをみる
iOSのバージョンダウン方法を調べたら出てきた 🍎リンゴループ🍎という言葉。 リンゴループとは❓ 電源ボタンを押して端末を起動してもリンゴのマークが出ては消え出ては消え、全然待ち受け画面にたどり着けず、起動不良を延々と繰り返す恐怖の現象。 リンゴループはなぜ出る❓出たらどうなる❓ バージョンアッ... 続きをみる
職場のPCでムラゴンにアクセスしてみたところ、 iPadでは不具合の出ている文字サイズ/文字色変更ができました。 昨日から今日にかけての試行をまとめます。 ❶ iPad(iOS)でブラウザはSafari、ムラゴンアプリは使わない (2021年6月にムラゴンブログを始めて以来ずっとやってきた方法です)... 続きをみる
本日休業と宣言しといて、記事書いてるの❓ というツッコミは、ごもっともですがご勘弁ください。 不具合の問題をとことん考えたいため、今日は普段の記事をお休みしています。 また今日は出勤日でもあるため、やはり休憩時間を思考に使いたく、 各位のブログへの訪問もお休みしております。 今朝出勤前にGoogle... 続きをみる
ムラゴン>不具合>Google Chromeに変えても解決しません
昨日の続きです。 相変わらず文字サイズと色だけ変えられない事象が続いています。 運営からのメールにはブラウザをedgeか Chromeに変えさえすれば解決、という風に書かれていますが、Chromeでやっても同じ事象です。 変わりません。
今、記事を書こうとしたら、文字サイズが変えられないことに気づきました。 強調はできる。 斜体もできる。 下線も引ける。 打ち消し戦もひける。 文字色も変えられる…と思ったら変わらない。 序数は付けられる 序数なしリストもできる 引用もできる 結論:文字サイズ変更と文字色変更できません。 何気に困るバ... 続きをみる
数日前に仲良しブロガーちゃんのブログに 最近はムラゴンの不具合に慣れてきた… サクサク進んだら逆に((゜ㅇ゜)??? アレェ? って感じ٩( ᐛ )و な〜んて呑気なコメントをしたおバカな私💦 ここ2日程の不具合の酷い事っていったら とんでもないレベルだわ( ; ᯅ ; `) きのうなんてブログ書... 続きをみる
Muragon運営チームから、相談していないのに突然メールが来ました。 私が昨夜書いたこの記事を読まれたようですが Microsoft Edgeについては、お知らせにたびたび載っているので何やら 問題があるらしいことは知っていました。 しかしながら、私が使っているブラウザはSafariです。 そのよ... 続きをみる
定期的に起きている「PC版だとタイトルは書けるが本文にカーソルが持っていけない(書けない)不具合現象」がまた起きている。 スマホではどうかというと、モバイル版に切り替えると書けるがPC版に切り替えると書けない。 なので今はモバイル版で書いています。 この現象(障害?)は今までも必ず夜の22時台23時... 続きをみる
Googleアドセンス>タイトルだけ本文なしの記事にもアドセンスが表示される不思議
昨夜の記事です。 タイトルは入力できるものの本文入力が全くできず、画像も貼れない状態になりました。 「記事が書けない」とタイトルだけで公開を試みたところ、公開できました。 それはいいんですが、本文がなく、つまり全く中身のない記事なのに、 アドセンスが速攻表示されて驚きました。 上に貼った記事をクリッ... 続きをみる
不具合続いてました。 他のブロガー様からコメントもいただきまして、私だけではなかったようです。 この記事も一度書き上げて公開したのですが、誤字を見つけて訂正。 その後、間違って下書き保存にしてしまったら、あれ❓ 固まって再度公開できず。 固まったまま15分経過。 やっと開いたと思ったら、本文が全部消... 続きをみる
他の人の記事は閲覧できる。 他の人の記事にniceできる。 記事を書こうとするとタイトル入力はできるが、本文入力ができない。 タイトルだけで公開してみたら問題なくできた。 タイトルだけで本文無しなのにアドセンスは表示される💦 muragon以外のwebは全く支障無し。 この状態が21:30から22... 続きをみる
muragon >障害>ページが存在しません現象:直ってよかった
10時過ぎに突然発生したムラゴンの不具合。 タイムラインは更新できるのに、記事に入ろうとすると 「お探しのページが見つかりません」 ページが存在しませんエラー。 自分の記事にもよそ様の記事にも全く入れない。 小一時間放置して、今見たら直ってました。 タイマー予約中や下書き保存中の記事は飛んでないみた... 続きをみる
なんだか 今朝も 頭痛がして 昼頃 迄 ゴロゴロ🌀 ゴロゴロ🌀してると 蒸し暑い& ご近所さん の ガッツリ ニンニク焼き肉メニューらしい 匂い❗ きっも ご近所さんも お疲れモード なのね💦 本日の体重……52.1キロ (朝食) シークヮーサー白湯 マロン&マロン ソイラテ (昼食... 続きをみる
私と今嫁はiPhoneだから 今回の騒動とは無関係で大丈夫★ 元嫁はAndroidスマホ 気になってLINEしたら案の定 スマホが強制終了してるらしい(・_・; 急いで対策方法をスクショして 送ったら感謝された(*゚∀゚*) 大事な元嫁だもんな(*´Д`*) 一応、友達や妹にも知らせといた。 これで... 続きをみる
この不具合で あなたの動向が見えないから ちょっとだけホッとして このままでいたい気持ちと 見たい 何かあるかも って焦る気持ちが揺れ動く
先週、朝ライドに行こうとしたら、Garmin Edge520jが起動しませんでした。 その時は、充電されていなかったのだろうと思い、スマートフォンのStravaのアプリで記録して走行しました。 帰宅後、MicroUSBケーブルを繋いで充電しようとしましたが、PCに接続しても画面が表示されません… 電... 続きをみる
補修記事その2です。 入居後、半年くらい経った頃からウッドデッキのパネルがちょっとずつ反りだしていたのですが、まぁ例のごとく『2年目点検の時に言えばいっか♪』と放置していました(゚ー゚;A 基本的にリビングからウッドデッキに出ないですからね (-"-;A 洗濯物はALL部屋干しだから布団を干す時くら... 続きをみる
11月の更新から3ヶ月強・・・。 年末年始の忙しさからやっと解放されそうな今日この頃。 とってもお久しぶりな記事更新です(゚ー゚;A 暖冬のせいか梅が早くも見ごろとなりましたね。 まだ3分~5分咲きでしたがなかなかうまく撮れましたΣp[【◎】]ω・´) 営業さんから連絡が来たのは2年のサポートが切れ... 続きをみる
朝の外気温が20℃を切りました。 5時19分で18.1℃でした。 なんと、手元の集計では6月13日以来の事です(笑) いつもは前振りが無いんですが、さて、話を戻して・・・ どっかで聞いたセルフの様ですが・・・ 気にせず、 それは、前回書いた液垂れの件です。 昨日(9月19日)に風呂に入ったときの話で... 続きをみる
風呂から出る前に、一通り水分を拭き取って浴室乾燥器をかけているのです。 こちらが浴室乾燥器のスイッチです。 風呂に入った最後の人が「乾燥」をかけることにしています。 そして、気がつくとシャンプーやコンディショナーなどが液垂れしているんです・・・(^^ゞ こんな感じでシャンプーやコンディショナーなどを... 続きをみる
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 坊っちゃん 珍しく シッコの粗相。 (—_—) シッコしといて 足が汚れるのを 嫌がり ジャンプ出来ず 後退も出来ずに かーちゃーん!助けてー! と、騒ぐ声で 目覚めました。 (—_—) かーちゃん 寝起きの 頭の フル回転。 坊っちゃ... 続きをみる
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 昨日は ご心配をおかけしました。 結構、揺れましてね… かーちゃん 坊っちゃんと お昼寝中。 地鳴りと 坊っちゃんの 唸り声で 目が覚めて ??? 地震!? と、感じた瞬間 ドンッ!と、突き上げるような 強い揺れ。 その後は 横揺れだっ... 続きをみる
いきなりの本題ですが、 キッチンシンクにキズが付いてしまいました_| ̄|〇 気付いたのはお盆休み前。 大きさは5㎜くらいなのですが、精神的打撃がハンパないですΣ( ̄⊥ ̄lll) ウッドデッキの手すりキャップが休み明けに届くと監督さんから連絡が来ていたので、ついでにどうしたらよいのか確認したところ、補... 続きをみる
最近は日の入りの1時間ほど前から庭の雑草取りが習慣化しています。 一通り雑草を取り、ふと家の西側の砂利ゾーンを覗いてみたら・・・ ヤツと目が合いました(ↀДↀ)✧ ヤツに向かって猛ダッシュし、家一周o(▼Д▼メo)=3 =3 =3 マテ~!!!!! 玄関まで戻るとヤツを見失ってしまったのですが、通行... 続きをみる
ご親戚の叔母様からそらまめを頂きました♪ ちょっと量が多かったので今回は生のまま冷凍庫へ。 来年は我が家も作るかもしれませんが、けっこういっぱい出来ちゃうのかなぁ。 土曜日は朝から丁寧にお掃除しようと思ってたんですよ・・・ どこを見られてもいいようにね・・・ でもダーリンがゴルフに行っちゃったんです... 続きをみる
Windows10のアップデートが走ったらネットが切れていました。 当初はバージョンアップのせいだと思っていましたが、SSDの空き容量が6GBを切ったので、既に前バージョンの削除を実行しており、巻き戻すことが出来ず。 症状は下記の通り wifi情報を見ると5GHz帯が表示されておらず、表示されている... 続きをみる
車体のブレのその後⑥の続き 待っていた方は待っていたと思います。 本日ダンロップさんの検品結果が参りました。 タイヤ単体での異常はみられないとのご報告でした。 ダンロップ様、お忙しい所誠にありがとうございました。 さて、ダンロップ社製タイヤRS3の周辺ロットをお使いの方も、心配がいらなくなりましたの... 続きをみる
車体のブレのその後⑤の続き そろそろ僕もこわ~い話は止めにしたいので、今回でほぼほぼ切り上げます。 タイヤ交換をした店舗の系列店へ入院してチェックしてほしいと伝え持ち込みました。 その後、入院中も数度連絡があり、そのお電話をまとめると… 「何カ所か計測しましたが、車体の異常はありませんでした」 「そ... 続きをみる
車体のブレのその後④の続き バイク屋さんでの会話後編 「プリロード柔らかくしたけど、よく考えたら原因分かるまでそのままが良いか…」 「そうなんですかね(知らん…)」 「じゃあ戻しておこう。タイヤ交換した所に持っていくんでしょ?」 「あそこは何言っても気のせいに持っていくことを優先する感じなので、別の... 続きをみる
車体のブレのその後③の続き 本日取り外したタイヤがメーカーの検品に入ったとの事で、やっとあの話題に戻れます。 2015.8 VFR800F新車購入 2016.4 ガラスによるリアタイヤの修復不可能なパンク及び新品非純正タイヤ交換 以降直進時のハンドル右偏位、50km/h前後の横ブレ、高速走行時の横風... 続きをみる
バイク神社行ってきたの続き 前回リアタイヤのタイヤ交換後のブレが気になる~とアップしましたがその後をご報告しま~す。 しか~し、論文風に難しくなっちゃったため、めんどくさい方はスルーで!! 連絡してあった夢店から連絡があり、見てもらいました。 空転させてタイヤがぶれるのは異常ではないけど、一応チェー... 続きをみる
今日は1時間だけ働いてオフ 夢店に行ってオイル交換し、調子を見に県外へ遠出しました。 以前から行ってみたかった「バイク神社」こと栃木県 安住神社です。 ただ、いっぱい寄り道したから到着が午後6時過ぎ。 お守りも買えなけりゃご祈祷も無理。またリベンジですね。 デコレーションハーレーの衝突見たかったな…... 続きをみる
=======================================<不具合修正>●配合のほこらを使用後、死亡したモンスターだけでパレードが編成できてしまう場合が ある不具合を修正いたしました。●スラリンを配合する際、配合結果の名前が「スライム」になってしまう場合がある 不具合を修正いたし... 続きをみる
PSO2…11月のアプデで、何となく…
<重要>皆様へのご連絡とこれからのご案内(随時更新用)
PSO2Ngs Ver.2 今度はリテム
第101回☆ラナンキュラス11周年(*-艸・*)☆『ぷにとろカフェ*』ハイライト♪
第100回☆ようやく到達♪これからのぷにとろカフェ*(*´ω`*)♪
17日~“PSO2”コンビニ限定先着コラボほか!!【販売開始!】「ローソン限定 ファンタシースターオンライン2 キャンペーン」
PSO2Ngsレベル80が解放!
第99回☆カレンちゃんのプレゼント(*´ω`*)♪長かった準備期間、、!
ローソン×「PSO2 ニュージェネシス ver.2」コラボキャンペーンが2023年10月17日スタート、“ローソン看板”などのゲーム内アイテムもらえる!
ロジクールF310(2代目)
ようこそ!ROSSO-FIOLEへ PSO2NGS ship7チーム
PSO2Ngs Ver.2 地道にやって行くしか…(笑)
第98回☆勇気を持って一歩踏み出せば、世界は大きく変わるのです
第97回☆クリスペの可能性(。>艸<)!ルナ・トリガーさんの作品をご紹介☆
第96回☆配信とブログを楽しむ!その裏側とねねの毎日(。ゝ艸・)❤
さすが! アルコールストーブ トルネードの本家! RSRアルコールストーブ。 RSRアルコールストーブにピッタリな五徳を検討してみる。
ネイチャーハイクの折りたたみ椅子は、なかなか良い。
あれ、いつの間にか、キャンプが近づいていた。
餃子の雪松 無人販売店で餃子を買ってみた!!!
バイクとキャンプ キャンピングシートバックとカービングシェルケースの合わせ技やってみたいね!!!
自転車キャンプのパッキングをしよう!!!
お気に入りのキャンプ道具!! 小さい手にピッタリ!!! 焚き火用グローブ
椅子をコンパクトにしてみよう。
ネイチャーハイクの エアーマット R5.8 実際どうだろう?
SOTO フュージョン ST-330 と遮熱板とコールマン 遠赤ヒーターアタッチメントは・・・。
ピカールでマイナーズランプ マイナーズランタン をピカピカに!!!
簡単キャンプ飯 簡単!早い!!コンパクト!!! 2人分のカレーセットを作ってみた。
これは‼面白そう!!! エバニュー EVERNEW(エバニュー) ドリップリング EBY286!!!
早速届いた!!! エバニュー EVERNEW(エバニュー) ドリップリング EBY286!!!を試す
久しぶり、ブログの整理をしてみた。