毎週土曜日は、出川哲郎さんの充電旅を観てます🍉 なんと、今回はモグライダー芝田さん❣️ 爆笑ライブ🤣でハイタッチしてお話しして以来、 推しでーす❣️ 出川さんと同じマキセなので、先輩に気を使ってましたねー☺️ というか、爆笑ライブ‼️でも、漫才の前に、地元ネタを入れてお話ししてくれるあたり、気遣... 続きをみる
気遣いのムラゴンブログ
-
-
訪問ヘルパーさん、ヘルパーさんを利用しています ヘルパー利用の目的は どうしてかです 「手助けが欲しいから」 【出来ないことは頼る。出来る事は自分もする。又は一緒に行う】 が訪問ヘルパー利用の本来の目的だと私は考えています 「自分でも出来るのに任せっぱなしは どうなんだろう🤔 出来ない事はともかく... 続きをみる
-
はじめまして☺ 日々、自分が感じたことをブログに綴ってみようと思い始めてみました 毎日、同じ時間に起きて 洗濯物を干して お弁当を作り お化粧をして 仕事に行く 当たり前のルーティンが辛くなってた 家に帰ったら何もしたくない日があった 家に帰って お風呂洗って 夕食の準備して その繰り返し・・・ だ... 続きをみる
-
2024年9月11日(水) ババ友さんから 着物を頂きました♪ わたしが着物の着付けを練習し始め 時々 着物を着るようになったことを知って 『もう着ないから・・・』と 大切に保管してあった着物を わたしに譲ってくれました♪ このように 着物を頂くのは 初めてです♪ ・ ・ ・ ババ友さんのご両親が ... 続きをみる
-
※8月のおしらせ:8月に入りまだ猛暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にしており... 続きをみる
-
※8月のおしらせ:8月に入りまだ猛暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にしており... 続きをみる
-
「高齢の親と穏やかに暮らす方法」をチャットGPTに聞いてみた
近頃、ちょっとしたお悩み相談は ChatGPTを利用しています。 なんでも即答、お答えが早いので^^ 高齢の親と穏やかに暮らす方法を相談。 解答は長いので要約すると 会話と理解、助け合うことが重要で ポイントは7つありました。 ①コミュニケーションと理解 定期的に対話し、考えや感情を尊重し理解する。... 続きをみる
-
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ> 女性向けライター講座はこちらから!! 初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか? ↓↓↓<LINEにつながります!> https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40... 続きをみる
-
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ> 女性向けライター講座はこちらから!! 初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか? ↓↓↓<LINEにつながります!> https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40... 続きをみる
-
「京都のマダムから、あなたに渡してと頼まれたよ。」 と、封筒を預かった。 “ん?なんだろう?” と思って中を見ると、“八坂神社”のお札とお米の入った三角形の袋。 中継してくれたマダムに 「なんだかんだで、心配してんじゃない?」 と言われた。 今、僕は新しい事業に挑んでいる。本来であれば、この京都のマ... 続きをみる
-
-
-
母はいつも、朝はパン🍞 パンは菓子パンだったり、食パンにジャムを付けて食べたりする😄 私は週1くらいでパンを焼く🍞 昨日、パンを焼いた😌 旦那はコンビニが大好き❤ 毎日、コンビニに行く🏃 昨日もコンビニ、コンビニと通い、母にメロンパン、どら焼きを買って来た😅 自分の分として、たまごパン、... 続きをみる
-
おはようございます。 ここ2日間ほど風が冷たく、少し季節が戻ったような感じです。 一昨日、久しぶりに仕事へ行きました。 皆心配してくれて、それはそれでありがたかったです。 時々痛みの波がきましたが、何とか乗り切りました。 昨日は、午前中髪を切りにいつもの美容院へ行きました。 事前に痛み止めを飲んでい... 続きをみる
-
痴呆症老人の被害妄想、、その対処法を 入院していて 間近で学びました!
先月末に 国立でオペを受けて、、数日入院していまして、、 先に書いた通り、、高齢者の白内障オペが半端ない、、 次から次へと、、 基本的に、、白内障の場合は一日入院です 午後から入院されて 同室に入ったご老人、、兄弟に付き添われて病室に、、 そして 自分の荷物を整えて始めて、、 サイフが無い〜! 流石... 続きをみる
-
今日が仕事納めとなります。 29日までお仕事するのは初めてかも! 「29日まで仕事で大丈夫ですか???」と上司が気遣って声をかけて下さったのが嬉しか ったです(≧▽≦) 大掃除も年末年始のお買い物もほぼ終わったし(≧▽≦) 今年最後、張り切ってお仕事頑張ってきます♪
- # 気遣い
-
この言葉の使い方は、かなり前からジェネレーションギャップのある言葉として論議を読んでいる たとえば 「新製品の〇〇が、今なら☆☆でお試しいただけますが〜」 という具合に、 なにか商品勧められたり、 提案されたりした時に 「あ、大丈夫です」 道端で勧誘に声かけられても片手をあげて 「大丈夫です」 と返... 続きをみる
-
いつの頃か エレベーターの片側を空ける (関西と関東では逆だけど、 そういえばお味噌汁とご飯の位置、 雛人形のお内裏様とお雛様の位置、も逆だなぁ) とか リュックの前抱えとか 気遣いから、 暗黙のルールになり、 やがて、それをしていない人へ無言の圧力すら生む、強制力、決まり事となっていく、、、 ま、... 続きをみる
-
会社の裏に、共同で使うゴミ箱がある。 大きなゴミ箱が二つ、縦に並んでいる。 普通、奥の方のゴミ箱から先に使い、それが一杯になったら手前のを使えばきれいに使えると思うのだが、面倒がって、手前のゴミ箱にポンポン物を捨てて、一杯になったら地面に捨て始める。 奥のゴミ箱は空っぽだ。 奥のゴミ箱までそんなに遠... 続きをみる
-
今日はコロナの影響で仕事は昼上がり、昼から在宅勤務でした。 朝食は中国の定番、油条と葱油饼、あと目玉焼きでした (オレの目玉焼きよかきれいやな(^^;) 四川では、とうとう嫁さんの実家、広安市の方でもコロナ陽性者が20数例発見され、チビの幼稚園含め学校は休校になったようです(-_-) お義母さんとの... 続きをみる
-
もうビックリです😳 私、バスに乗ってました 某停留所で停まり、乗ってきた人が 私の後ろに座った時 ガサガサと音がしたの そして私の右肩にガサガサが触れました 触れるどごろじゃないな ぶつかった?感じかな えっ❗️と後ろ振り返ると 花束💐が私の肩に! あのビニールので包まれた花束ね 座る時にそんな... 続きをみる
-
-
2. ムサさんは以前から知っている言葉や周りの日本人が使う言葉をまねして使おうとします。 多分これが、言語習得の技なんだと思うんですよね。 そのせいか、時にはとんでもないことを言い出します。 例えば、こんな時。 ある朝、「頭痛い~」と私が言いながら会社に行く準備をしていました。 するとムサさんは「気... 続きをみる
-
気遣いは 気づかれないくらい さりげなくて ちょうどいい その気遣い、むしろ無礼になってます! [ 三上ナナエ ]
-
-
みなさんは、 お相手に嘘をついたことがありますか。 ない人は いないんじゃないかな。 心配させたくないからとか、 相手を想って嘘をつくというって あるよね。 彼と会っているときは、 背伸びをしている自分があるかな。 しんどくても、空元気というか、 しんどさを見せないという。 その日のデート、 別れた... 続きをみる
-
僕は忙しい人は苦手だ。 お誘いして 「忙しいんだ」 なんて結構言う人はもう二度と誘わない。 とくに忙しさを誰かのせいにする人、 会社とかお家のこととか… 現職の頃、 勤務時間が過ぎているのに いつまでも自ら残って仕事している人がいた。 やたら忙しくバタバタしている。 ところが見ていたら、 効率わるく... 続きをみる
-
2月14日、今日はバレンタインデーだ。 お祝いをしなくちゃね。 世界各地でカップルの愛の誓いの日だから…。 日本のバレンタインは チョコレート会社の販売作戦にのせられている。 チョコレート以外でも様々なモノが 便乗して売られている。 まあ、しかし一大イベントとして定着しているのかな。 そんなことは先... 続きをみる
-
ここ最近、バナナブレッドがお気に入りで バナナがある時は、いつもこれを作っています。 ちょっとしたおやつとかデザートに最適です❣️ 時々、朝食にもコーヒーと共に 食べる時があります。 ある日曜日の朝食 バナナブレッドもおまけに 旦那が食べます、いつも、全部💥 このバナナブレッドは砂糖はなしですが ... 続きをみる
-
先日のニュースで 💦 老人ホームに入居していたパーキンソン病患者。 要介護3で歩行には杖が必要な男性(72)病院で介護タクシーを 呼ぶよう頼んだところ断られ男性は、直線距離で約3キロあるホームまで 歩いて帰ろうとした可能性があるという。 病院関係者らによると、男性は昨年12月下旬に同病院で診察を受... 続きをみる
-
2月最初の日曜日です。沖縄市は寒さは感じられずに比較的穏やかな風が心地良いです。電気ストーブはオフのまま一階と二階の窓を開けて空気の循環をしています。ゴマちゃんは二階ベランダ越しの窓際でくつろいでいます。 仕事にバタバタしたり人間関係に疲れたり非条理な出来事に不満になったりと、私達の日常は楽しい事だ... 続きをみる
-
こんにちは♪♪ ハルです( ˊᵕˋ )♡ 昨日はなんだか体調が悪く早くに寝てしまいました なので。。 ヨガはやってません。。 これでは今夜も結局やらなそうなので 目立つように帰宅したらそっこーでヨガマットを広げようと思います! もう忘れたとは言わせないぜ!! と、自ら突っ込んでおきます はー、こんな... 続きをみる
-
#
捨て活
-
~続編~ 本を捨てたら性格・価値観がガラリと変わりました
-
エコバッグ持ちすぎてエコじゃないね(691〜694個)
-
生ゴミ様のお墓?(688〜690個)
-
【片付け】怖くて使えない
-
【捨て活】古着deワクチンで不用品整理
-
私が今年2025捨てを目標に抱えた3つの理由
-
まさかの本人から「いいね!」が・・ and マキシマリストの夫のモノ(680〜687個)
-
新しい家電は中古品
-
【子どもの片付け】絶対やってはいけないこと
-
早速マシンガンズの滝沢さんの真似をしてみた(668〜679個)
-
さよならした家電
-
マシンガンズ滝沢さんのゴミ捨て論(653〜667個)
-
片付けのやる気スイッチ5選!ミニマリスト整理収納アドバイザーが実践するモチベアップのコツ
-
古い激狭我が家の見直し点 そして 思い出のCD捨て(636〜652個)
-
おはようございます。2025.1.19 No. 8
-
-
#
おいしい
-
投資信託が調子イイね!
-
あれ? インド株だいぶ下げましたね!
-
西大家「可なり」でホルモン焼きを食べてきました。
-
厳正な抽選の結果 当選しましたよ!
-
餃子の王将の揚げそば美味しいね
-
フライパンで出来るリンゴのタルトタタンがめちゃウマだった(*´∀`*)キュン!
-
住友化学が、3営業日連続で上げてます!
-
定年後も働きたい理由とは。。。
-
今日は、全部上げました!
-
う~ん「お金使えない症候群」なのかなぁ?
-
店内ワンコOK✨学芸大学のハンバーガー屋さん
-
池袋「豊田屋」に初めて入りました。
-
昨日の夜は、どこも込んでたなぁ
-
神田「ちえちゃんラーメン」で中華そばを食べに行きました。
-
神田「ちえちゃんラーメン」で中華そばを食べたよ。
-