和太鼓のクラスに行く途中のお宅のフェンス。 巨大な庭なので、長いフェンス。 モッコウバラが絡まり、とても綺麗。 フェンスの一部です。 大きな家に住み、広い庭があり、手入れが大変そう‥と思うのは庶民? お金持ちは、プロに掃除も庭もお任せしているのかな。 和太鼓のクラスが借りている建物の、脇に咲いていた... 続きをみる
モッコウバラのムラゴンブログ
-
-
Gショックが1時間ズレた サマータイム解除 シャンプーで風呂場を洗うヘルパー スマートウォッチ オダマキ
息子宅に行くと、Gショックが壊れたといって息子が騒いでいました。デジタルと針が合わず1時間ズレているというのです。マニュアルをダウンロードして解決方法を調べてみるとサマーモードになっていると1時間ずれることが分かりました。サマータイムの解除の仕方がわからず、解除までに時間がかかりました。 息子が言う... 続きをみる
-
朝のうち 届けるものがあったので 娘の所に行って来ました。 手をかけているわけでもないのに モッコウバラが綺麗に咲いていました。 デニムコート デニム ジャケット デニムジャケットスプリングコート レディース 春物 カーディガン きれいめ スクール トップス 長袖 レディース 楽天で購入 これは新し... 続きをみる
-
-
川添いの気持ちの良い散歩、満開のモッコウバラと、増えたサプリ^^;
散歩に行く前に、庭のアイリスを‥(*^^*)。 満開のアイリスを見て、ひとり悦に入っておりました♪ 去年、種を植え替えたのが良かったみたい。 そして藤は多分、昨日がピーク。 今は花びらの掃除に1日中追われています。 庭にゴロリと横になるのを至上の喜びとして いるモモの体に、蜜が付いている花びらが、 ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 4月も第二週目に突入し、春爛漫といった風情で次から次へと美しいお花が開花しています。 昨日地元の住宅街を散歩していたら、美しいモッコウバラを見かけました。 ▲実に美しいです。見事です。 ▲果実がたわわに実るように咲いています。 ▲ハ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 さて この時期だけの 小さな窓🪟 長きに渡り 花たちに しあわせを 感じさせて もらっています
-
ぎんちゃん、とうとうやられたね・・・。 まったく・・・。 ごろ太も銀次もやらなかったのに。 あ〜ぁ。。。 そりゃね、猫だもんねぇ。。。 モッコウバラ もっさもさになってしまった。 エゴノキ (=^・ェ・^=)(=^・ェ・^=)(=^・ェ・^=)
-
山菜持っていくね、お母さんボロボロだけど。 そう電話してから、娘の家へ行った。 持ってった山菜で料理作ってたら、 孫が、おばあちゃん一人でずっと料理してるよ、いいの?とママに言ってるのが聞こえた。 大丈夫だよ、好きでやってるんだから。 一緒に晩ごはん食べて、 庭のモッコウバラをもらってきた。 かわい... 続きをみる
-
こんにちは〜✨ こちら地方、今日は穏やかないい天気です🤗 仕事が休みなので、これから掃除と衣類の入れ替えをする予定です。 前回のブログで紹介したかった記事をこちらでご紹介したいと思います。 私は花の写真をよく撮るのですが、 撮影ばかりに気を取られて、次を急ぐ事が多い😅 紗希ちゃんの記事を読ませて... 続きをみる
-
「モッコウバラ」は 「木香茨、木香薔薇」って書くんだね 漢字の名前って 漢字自体にイメージがあるから それだけで数倍情報が伝わる モンスター級モッコウバラの垣根?お見事 すぐ横にクリスマスローズ。この色いいなぁ 皆さんご存じのとおり 皇族には決まった「お印」(身近な物に付けるシンボルマーク)がある。... 続きをみる
-
娘のお姑さんは私より1歳年上ですが、器用な方で裁縫や編み物、お料理が得意です。孫のカーディガンや帽子もステキに作られます。ご夫婦そろってスポーツマンでテニスやマラソンをやられ、2人とも東京マラソンに出られるほど。私は100メートルも走れません...(:_;) パンを焼かれたり、サラダやパスタ、他のお... 続きをみる
-
モッコウバラ(木香薔薇)の時期になりました。 黄色のふりふりした可愛い花です。 色は黄色か白。花は八重咲きか一重咲き。 写真と同じ、黄色&八重咲きのタイプが一番多いようです。 モッコウバラは丈夫で手入れもあまりいらないそう。 バラといえば、虫がよくついて消毒が大変で、肥料も必要で…、と手のかかるイメ... 続きをみる
-
#
モッコウバラ
-
我が家の外構日記《ハンガーラックがパーゴラにヘンシン!》
-
色々放棄した後は全力で頑張る♪
-
モッコウバラの剪定☆コハク初登校
-
高価な盆栽・初めて見る藤
-
鉢植えの「モッコウバラ」
-
モッコウバラをカットしてオルレアを抜いてゴミ袋6つ★バラとアジサイ★帯リメイク
-
モッコウバラやトキンバラ
-
モコモコ モッコウバラ ♪
-
モッコウバラの剪定しました。
-
雨宿り中の鳩さんです(*´ω`)
-
「あせび野」の大浴場と貸切湯
-
第40回 全国都市緑化仙台フェア💐「まちなかエリア会場」を歩いてみました~✨おさんぽにピッタリ!
-
モッコウバラの剪定!時期と剪定方法を解説!
-
釣りとバーベキューで楽しみました^^♪
-
もうしばらく愛用~(;^_^A
-
-
4年前に、白いモッコウバラを植えたものの、 葉ばかり茂って全く花が咲かなかった。 原因は、肥料のやり過ぎと剪定時期を間違えてたこと💦 モッコウバラは薔薇と違い、肥料過多になると枝や葉の成長にエネルギーを使い花が咲かないみたい。 お礼肥くらいで大丈夫みたいで、剪定時期も6月には済ませる。 その通りや... 続きをみる
-
今日もいい天気 普通なら洗濯やら掃除やらをサッサと済ませるんだけど、今日はやる気無し。 こんな時間までな〜んにもしていない😅 朝食は食べたけど 自己嫌悪に陥りそうだけど、まったくそんな事はなく穏やかな気分。 肺に影があると言われてからずーっと緊張していたんだなぁ。 自分では気づいていなかったけど.... 続きをみる
-
孫の2輪車とスケート 娘の家に行って戻った日は、夜、直ぐに眠くなり、ひと眠りしないとコメントの返信もブログの更新も出来ません。体か疲れていると頭も働かないようで、作文みたいな文章がますます意味不明の分からない文章になってしまいます。疲れてなくても、後で読み返すとおかしな文章ばかり書いていますが。 毎... 続きをみる
-
先日街で見かけたモッコウバラがあまりに見事だったので、ここでも紹介させてもらった。 ムラゴンでも同じくモッコウバラの写真をアップされている方が何人かいらっしゃったはず。大輪のバラ🌹とは一味違う可憐さ。でも、塀沿いに蔓を伸ばし数え切れないほどの花をつける生命力には圧倒される。 ホームセンターに行くと... 続きをみる
-
プラスチックの容器に入っているのは、私のランチ。 コロナになり、スタッフルームの電子レンジを共用で使えなくなったので、簡単なサンドイッチを持って行っています。それとフルーツ。今日はマンゴーとキウイです。 友人の庭から皮が薄くて緑色のアボカドをもらったので、最近は毎日アボカドサンドイッチ。マヨと粒マス... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜22時過ぎには就寝してしまったので、今朝は5:10に目が覚めました。 ベランダや庭の植物たちに温かい言葉をかけながらゆっくりと身支度をして、6:30には家を出ました。 青い空に輝く朝日が眩しいです。 ご近所さん宅のモッコ... 続きをみる
-
巨大なモッコウバラとイタリア式藤の花、モモの再三のおかわりフェイス
山道の帰り、大邸宅の入り口で巨大なモッコウバラを見たのでした。 すごい!と一人で興奮。 2階建ての屋根くらいに背の高いモッコウバラの木が三本。 う〜ん、この写真では凄さを伝えられません(- -;)。 ということで、近所の普通に綺麗なモッコウバラの写真も撮ってみました。 今シーズンみたいで、あちこちで... 続きをみる
-
今日はは晴れ。 モモと散歩をしていると、黄色いポンポンが見えて来ました。 初めて見る花です。 中国原産のモッコウバラのようです。 バラがこんな風に咲くなんて素敵! このバラは優しい香りで、トゲがないそう。 木香(モッコウ)の香りがするので、この名前になったそうです。 育てやすいらしいし可愛いし、庭に... 続きをみる
-
-
-
こんばんは~(*^^*) ゆづ地方、強風注意報が出るほどで肌寒く感じる1日でした! 午後から気温は14℃まで上がり、青空には✈が綺麗に見えました(*´▽`*) 午後から夏ミカンを収穫し、畑の草抜きなど、GW1日目の予定はほぼ終了(*^^*) 私達の作業をガラス越しに見ていたゆづくんが愚図り、少しだけ... 続きをみる
-
☂雨が続いています。 空もどんよりで気温も下がっていますが、春はちょっとずつ来てるよ。 白のモッコウバラにたくさん蕾が。 駐車スペースにはニラバナが咲きだしてました。 ローズマリーも沢山花を付けていたから壁に。 銀翁玊にも蕾が。 次の水曜日晴れたら庭のお手入れでもして春をさがしてみようかな( ´∀`... 続きをみる
-
▶︎メダカの水替え ヒメダカ 白メダカ 幹之(みゆき)メダカ 暖かくなって、動きが活発になって来ました。 先日ヒメダカを買い足しに行くと、、、。 水槽に1匹も泳いでいない。 別の店も同様。 店員さん曰く、 「いつ入って来るか分からない。全くの品薄状態。」 高価なメダカはいっぱい泳いでたんですが。 ▶... 続きをみる
-
昨日孫のとしくん親子が泊まり マルプーラッキーくんは夜の物音そして 1才5ヶ月の賑やかなとしくん相手で すっかりお疲れ模様です。 としくんはまだはっきりした言葉にはならない お喋りでとても賑やかです。 二人のツーショットが撮れず 強制的にパパとじぃじぃと一緒に としくんはラッキーを 追いかけ回すわけ... 続きをみる
-
近くの公園で、あんまり綺麗に咲いてたから 花泥棒しちゃいました Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
- # ハイジの玄関先ガーデン
-
#
タイニープードル
-
あっという間に1日が過ぎる
-
とうとうやられてしまった
-
ブリーダーさんのHPで気になっていること
-
「指切っちゃった〜」と「11月の体重測定」
-
茨城縦断紅葉巡り④ガラスの仮面?月待の滝
-
モフモフくまさん!可愛いお友達のモコアムちゃんからお写真をいただきさた。
-
初めてご購入のお客様から言われて考えた事
-
茨城縦断紅葉巡り③大吊橋からの竜神峡
-
秋冬物 デニムニットを使ったタンクトップ 重ね着におすすめ してます
-
可愛いお友達のアネラちゃんからお写真をいたきだました。
-
こんなに柿をいただいても…
-
混合ワクチン3回目
-
茨城縦断紅葉巡り①別名もみじ寺・薬王寺
-
新作だよ森ガール好きな人はツボに入る✨
-
時間をずらしてお散歩
-