65歳を過ぎると、メディケアを頂けて、 その中には、スポーツジムの会費が無料というプログラムが含まれている。 今は、ラッキーと思って、スケジュールが許す限り、行き放題のラクラシ。 メディケア受給者に限らず、若い人にとっても、アメリカのジムの会費は、 日本に比べてかなり安いのではないかと思う。 車社会... 続きをみる
自己管理のムラゴンブログ
-
-
今日で 先日歯を抜いたあとの消毒とチェックだけで 通院は一旦完了、となるはずでしたが… 診てもらう箇所を この数日の間に増やしてしまいました 一つは、小さな詰め物の外れ(これは つけ直すだけに済みました^^) もう一つは、 実は… 三日前の起床時に、 顔から、 正確には口を敷布団越しの床に強く打ち付... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 先日知り合いが 手術を受けた。 日本ならオペ後しばらく入院するけど スペインは翌日退院。 管も入った状態で退院って 日本では無いなああ しかも毎日皮下注射も自分でする。。。という おまけ付き。 こちらは患者さんも 自立しないといけない。 日本とヨーロッパの医療制度の違い、 自分の体... 続きをみる
-
今日、夫は歯医者さんに出かけました。 前回の定期チェックで虫歯を指摘されたそうで、その治療のためです。 私たち夫婦は3月まで文部科学省の共済組合に加入していましたが、夫の退職後2年を経過したところで任意継続被保険者制度も終わり、この4月から国民健康保険に移行しました。 若かった頃は健康保険や医療費控... 続きをみる
-
-
私は、年末で62歳になります。 特に運動もしていないし、ジムも通っていません。 仕事には車、歩くことがない。 仕事も座ったままのデスクワーク。 それでも、同年代のみなさんのブログで、骨折したとか?足が痛いとか?腰が痛いとか? なんで?と思っていました。 そんな歳でも無いのにと。 が、孫の送り迎えをす... 続きをみる
-
-
昨日、夕方~腹痛が始まり、夜20時過ぎにはもう耐えられないレベルの痛さに😭 夫が緊急情報センターに電話してくれて、夜間でも診てくれるうちの周辺の病院数件を案内してもらい、次々電話するも「今の時間帯は専門医が不在で診れない」「先生がオペに入るので診れない」と全部断られる。。。 結局朝まで苦しみ続け、... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます! 今日は、ご同輩には付物の「病院」に纏わる記事を書いてみようと思います。 内容的には私の切なる思いや、理想・現実などが込められています。 少々、長文になりますが最後まで読んで頂ければ幸いです。 年齢が行けば親・兄弟・親戚など「医療機関」にお世話になる確率は莫大に増えます。ま... 続きをみる
-
2022年10月13日(木) 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●チーズマフィン ●ヨーグルト ●巨峰 ●シャインマスカット ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●グレーのハイネックシャツ ●迷彩柄のコーデュロイスカート ●グレーボーダーのフード付きパーカー ●黒のハイソックス ・ ・ ・ 本日の学... 続きをみる
-
-
今日も夜になってしまいました。 8月下旬から毎日、ブログを書き続けてきました。今日は朝からいろいろと考えること動くことが多くて、なかなかブログが書けませんでした。 それ以上に大事なことは沢山あります。 ⭐️しっかりと食事を取る。 ⭐️しっかりと仕事に取り組む。 ⭐️しっかりと子どもの声に寄り添う。 ... 続きをみる
-
🌟読むのにオススメな人 睡眠・短眠を知りたい 短眠の育成者としての実績がある人の意見を知りたい 🌟point 恐らく世界一の短眠トレーナー 理論派 睡眠についての定説はあるが定義はない。 睡眠学の権威w・c・デメント博士ですら、必要な睡眠時間は〇〇と答えられない。 厚生労働省も同様。 野生の馬は... 続きをみる
-
おはようございます。 9月も後半の週末ですね。 ノート整理をしたり、ちょっとPC触ったりと、台風の影響もあり、ステイホームしています。 ところで、おっちゃんは、今月の30日に、総合病院にて至る所の検査をするわけやけれども、そもそもやで、精神科に3か月ほど、入院すると中学校時代の体重に戻るんだ。 要は... 続きをみる
-
-
肺・心臓・脳 オンパレード…自己管理の甘さが体や仕事に表れる
本日の朝食 ・たまごスープ、オートミール入り ・ヨーグルト、ブルーベリー ・ブドウ、柿 ・漢方茶 たまごスープに胡麻油少し入れオートミール粥にしました。 これいけます👍️ 昨日夕飯 😁オートミール親子丼👍️ 丼までオートミールで出来ました。 美味しかった満足です。 この他、いちじく食べました。... 続きをみる
-
#
自己管理
-
新生活の一人暮らしに不安を感じるあなたへ|心配を解消するための完全ガイド
-
土日祝日も仕事メールが気になるあなたへ:休日ストレスを解消するための5つの実践法
-
冬の夜、キラキラ輝くパリへあなたも行きませんか?【5泊6日の無料パリ旅行】プレゼントキャンペーン
-
「橋本マナミ、声が出ない緊急事態!競馬番組出演への想いと自己管理への反省」【まとめ】
-
☆必見‼︎暴飲暴食後の救急マニュアル!プロが教える簡単回復テク
-
知らないうちにハマる?アルコール依存症になりやすいタイプと予防法
-
自分の身体とお友達 🤝
-
人間関係を豊かにするための「気配り」
-
後悔しないために健康を大切にする
-
あま・から
-
成功を掴む人
-
【体脂】ポテチ&カラムーチョを引退して4日目、体脂肪率が2%減った【肪率】
-
夫の2泊3日の京都旅と低血圧な私
-
すべてが自己管理のせいなのか?
-
それはあまりに…。
-
-
みなさま、おはようございます。 作日は大変良く眠れることができました! 久しぶりに早期覚醒も中途覚醒もなく無事に配達を終えました 今日は多くの方がお休みでしょう コノナの影響もやや落ち着きつつありますがまだ油断ることができませんね みなさまもじぶんのからだは自分で守るように努めてください。 間もなく... 続きをみる
-
涼しい朝 です って言うより!?肌 寒い❗ 今日は 長袖 チョイスの方が 良いみたい✨ 今の ご時世 体調不良・風邪 等は 紛らわし💦 コロナ感染者 が 増加してる 今 簡単に出来る 自己管理は しっかりしないとね~(*´∇`*)🎵 本日の体重……53.2キロ (朝食) 白湯 万田発酵 バタース... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 本日は、あいくの天気。気分も「どんより」ですが。 さて、息子はと言うと…まだ、起きてきません。(ご飯は食べないけど、薬は飲むと言うので、飲ませましたが) それもそのはず(>_<) 今までは、寝る際に、スマホを預けると言う事をしていましたが、「自分で管理出来るから」「睡眠時間は、... 続きをみる
-
-
治療者は腰痛ないんですか? 宮崎県宮崎市、児湯郡 慢性腰痛 専門整体院 笑ごころ 東です。 本日は治療者に腰痛があるのかということです。 治療者でも腰痛がある方は多いように思います。 病院勤務時代もコルセットを巻いて、仕事をしている人を多くみてました。 皆さんは腰痛持っている治療者にみてもらいたいで... 続きをみる
-
-
寒い札幌〜風が冷たい❄️ 何度か太陽さんの顔を見たけど、一瞬だったね〜🌞 今日は朝から打合せが2本。 終わってから、母のお買い物のお付き合い。 2時間くらいしかなかったけど、満足出来たよう。。 また、今度連れてってあげようね😄 今日は、私の体調が悪い…… どうやら、風邪の引き始めらしく、家にあっ... 続きをみる
-
-
-
-
娘からかぜをもらってしまいました。昨日も早く就寝して回復を願っているところです。でもミニマリスト的な生活を送るようになってからは、心が穏やかになりました。娘に対しても、かぜうつさないでくれよ~とも思わないし(私の自己管理が甘いんでしょう)、妻に対しても子の世話をまかして早く就寝できることにありがたく... 続きをみる
-
#
おうちごはんの記録
-
【業務スーパー】常備決定!省スペースに収まる我が家の必需食品 & 流行りの腸活野菜でデトックススープ。
-
【今日のふたりごはん】どこまでも見通しの甘いワイと、冷食フル活用夜ごはん ~手抜きの神髄編|д゚)~
-
フルーツで骨活
-
見えない力
-
『豚肉の白ネギ巻き(油淋ソースかけ)のお弁当』と『焼き赤魚のおうちごはん』
-
平日ダイエット 3日目
-
【今日のふたりごはん】お惣菜だらけなのに出汁はとる、『混沌ごはん』 ~すべては食材消費のため|д゚)~
-
お金の本質
-
夫婦2人暮らしのおうちゴハン記録。
-
バトンタッチ
-
正しいのか 正しくないのか
-
たっぷり野菜が食べれる『蒸し料理』がマイブーム
-
【今日のふたりごはん】疲労困憊を言い訳に購入した『贅沢ごはん』と、引越しの新たな火種 ~一難去ってまた一難編|д゚)~
-
『今日は最強開運日!』『鶏天のお弁当』と『酢豚のおうちごはん』
-
【今週の食費】引越し前の大量買いだめ! ~米の値上がりに、再び絶句編|д゚)~
-
-
#
リタイア生活
-
FIRE生活をしてみたい都市の「選定基準(7項目)」
-
生活215(リタイアしてると肩身が狭いよ/今シーズンのゴルフ開始)
-
東京でFIRE生活を送るデメリット4選
-
東京でFIRE生活を送るメリット4選
-
その他217(リフォームはするな③/ズバリ保険でいくら出たか言うが…)
-
1泊2日で小樽旅行、その4。「RESTAURANT THE Ball」でモーニングハイティー。【探検部・旅行】
-
リタイア後の旅行増加で、なぜ、自動車保険を見直すか
-
その他216(リフォームはするな②/もうオチを言うわ)
-
スーパーで奮闘する高齢スタッフをFIRE民がどう見るか
-
その他215(リフォームはするな①)
-
婚活戦場に居合わした件
-
その他214(65歳70歳まで働いて収入得たい人がいるのがわかった②/序章)
-
現役時代は「最悪な出来事」がFIRE後は「ラッキー」に感じること
-
スローライフ46-2(新幹線トラブルで運休に巻き込まれたが)
-
FIRE3年後の変化:⑤お金の向き合い方が変わった
-