(♪推奨BGM:柴田まゆみさんで『 白いページの中に 』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回093は、三重県鳥羽市の『 パールロード 』から、三重県志摩市の『 賢島 』まで走って来ました。 🙋じやんの連休初日に、三重県伊勢市のお好み焼き屋さん『 一番 』さんで... 続きをみる
三重県のムラゴンブログ
-
-
12月なのに暖かい日です。 自転車に乗る者としては、ありがたいです。 私の住む地域は、いろいろお店があり、便利ではあります。 例えば、スーパーマーケットが車で10分範囲に7店舗。 少しでも安くしたい! 主婦としては燃えます!^_^; とはいえ、車でこれだけの店を回っていたら、 安く買うつもりが損して... 続きをみる
-
私の職場の時給。 平日1000円。 土日 夕方以降1100円。 コロナ禍の中、 トントンと上がっていきました。 長い期間800円でしたから、 上がったときは万歳!!でした。 ある飲食店の入り口に従業員募集の張り紙 時給を見てみると 平日1100円から 夕方以降1300円 もっと遅い時間だと1600円... 続きをみる
-
夫婦の休日、週に一日合う日があります。 前は一緒に自転車ポタリングを しかし、今は別々行動です。 パートナーは来年の2月開催の市民マラソンに参加予定。 仲間との3時間練習に参加するため、朝から出かけて行きました。 夏からマラソンを始めたパートナー。 えっ?なんで?マラソン??突然すぎやへん?? と思... 続きをみる
-
近くのダイソーへ。 1年中必要であり、絶対的な必需品です。 そのモノとは? 名前、一般的になんて言うのでしょう? いわゆるチャッカマンってやつです^_^; これ、普通の炎でなく、ガスバーナーのように ガーーと火力が強い。 つけるたび、見ていてカッコいいのです。 ちょっとお気に入りです。 けど、燃料の... 続きをみる
-
気が大きくなってしまった!^_^; パン屋は私にとって危険な区域。 そんなに買わないぞ!と心に誓っても… パンを前にしてしまうと買ってしまう^_^; 私は意志が弱い人間さ… http://www.513bakery.jp 三重県で展開している513ベーカリーのパンたち。 今月はスーパーマーケットのパ... 続きをみる
-
二人介助が3時間あれば外出で少し遠出ができますが、ヘルパー事業所は2名揃える余裕がないのが現状です。 今年も残すところ1ヶ月となりましたが、病院通院以外で2時間以上外出できたのはわずかに4回でした。 そんな中、訪問看護師さんのご好意で3時間半ほど外出できました。 この季節はやっぱり紅葉ですね。 訪問... 続きをみる
-
ASUS ROG Crosshair X670E Gene Motherboard
inewscoach.com, - Hey there, fellow tech enthusiasts! Today, we've got some groundbreaking news in the world of motherboards that will leave you awe-i... 続きをみる
-
ポタリングの続き。 帰り道、史跡を訪ねました。 観光地でなく、ひっそり感がよろしいかと^_^; 自転車でないとまじまじ見ることは不可能。 ブログネタとして、つい立ち寄るくせがつきました^_^; 岩に掘られた地蔵さん。 自転車の無事を祈ります。 旧初瀬街道沿いにあります。 こちらにも立ち寄りました。 ... 続きをみる
-
週日曜の読売新聞(地方版)に我が家で実施した防災訓練講習会が掲載されました。 大地震が起きた時、避難先がなくても地元住民の方々の協力があれば命を繋ぐことができます。 町内会長様、民生委員様、区役所様に人工呼吸器、バッテリー、透明文字盤をみていただき大きな一歩を踏み出すことができました。 取材してくだ... 続きをみる
-
一度、パートナーとなんとなく辿り着いた場所。 その場所、なんか良くて… で、そこへ行きたくて、ひとりポタリング。 しかしながら、その場所へ今まで、何度かチャレンジ。 ルートをどこかで間違っているのか? 辿り着けずに断念することしばしば^_^; やっと、今回、無事に辿り着きました。 パチパチ!! これ... 続きをみる
-
前日の夜、ビュービュー、窓を打ち付ける風の音が凄かった! 家の周りで時々見かけるネコ、こんな日、 ちゃんと暖かいところにいるだろうか?と 心配します。 朝、ひやっとした空気。 昨日とは違います。 真冬だ!! パートナーは休みの日のルーティン。 ジョギングに行きました。 来年の2月にある市民マラソンの... 続きをみる
-
11月終わりの気温ではありません。 部屋の温度を確認すると25度。 温かいわーー^ ^ けど、予報では週末、ぐっと寒くなるらしい。 ひゃー、です。 本日は勤労感謝の日。 世間では、祝日です。 だけど、私は出勤。 祝日といってもどこかへ出かけることもありませんのでその方がいいのです。 祝日は時給が上が... 続きをみる
-
秋冬のクローゼットが整いました。 と、まぁ、大げさに言ってますが… 夏物を畳んでしまい、秋冬物を出しただけですが…^_^; 自分で作った簡易クローゼットに全ての服をかけることも可能。 ですが、ごちゃごちゃになるので、 面倒ですが、夏物は畳んで片付けます。 服の枚数、私よりもパートナーの方が多い。 し... 続きをみる
-
朝の空いた時間、ちょっとポタリング。 頭の中に「あの場所、紅葉してないかな?」と 浮かんだので。 アスファルトの裂け目から逞しく伸びてます。 ススキ? 一応、秋の光景?^_^; 竹林の道。 ものすごーい田舎道を走ってるようにみえます。 が、すぐそばには団地があります^_^; でも、この雰囲気は趣きが... 続きをみる
-
一宇田展望台(いちうだてんぼうだい)は、伊勢神宮の内宮と、鳥羽駅を結ぶ全長16キロメートルの観光道路「伊勢志摩スカイライン」上にある展望台。標高290メートルの展望台からは、伊勢市街、松阪市、津市まで広大な伊勢平野の眺望を楽しむことができ、夜景が美しいことでも知られています。 ●三重県の観光情報はこ... 続きをみる
-
パートナーがシュークリームを買ってきました。 スーパーのでなく、ちょっとお高いケーキ屋で。 最近、時々、甘いものを買ってきてくれます。 私、素直に喜びます。 けど、こうも思います。 「己が食べたいから、そのついでに私のも買ってるんやろーー??」と。 そんなこと、口に出して言いません。 いうのは「あれ... 続きをみる
-
三重県総合文化センターで今月26日まで 開催されている「竹あかり」 今年も見に行きました。 毎年、楽しみにしています。 幻想的な風景です。 あかりとりもいい感じです。 2階からだと全体がよく見えます。 お出迎えのあかり、美しい。 ぐるぐる回ってるところ、ダイヤモンドみたいです。 こういうあかり、家に... 続きをみる
-
思わせぶりなタイトルをつけてしまいました^_^; 図書館で「これは!!」 「私の考えてることズバリやんか!」を 本のタイトルに目にしたからです。 トランクひとつのモノで暮らす 主婦の友社 Digital Ebook Purchas この方はこの考えを持ったのが小学生の頃。 そんな頃からもってたのか!... 続きをみる
-
伊勢にある水族館のお話 イルカとキャチボール出来る二見シーパラダイス この日はイルカも大変お疲れの様子でキャッチボールどころか、見向きもされずただゆらゆらと遊泳をしているだけだった。 しかしギャラリーはそんなイルカの気持ちを考えずに『おーいイルカさんボール遊びしましょ』みたいな期待を込めた思いで見て... 続きをみる
-
朝、すごい雨でした。 今日はパートの仕事が休み。 ポタリングは諦め、少し片付けを。 あちこちに保管してたシャンプーや歯磨き粉、 洗面台の下、引き出しを片付けて、まとめました。 腐ることがない雑貨もの。 けど、使わなければ、ただのゴミです。 これは使うな。と思うモノ以外は断捨離。 スペースがあくって、... 続きをみる
-
1年に1度訪れる業務スーパー。 画像お借りしました。 業務スーパーは食のワンダーランドです。 「これ、どうやって使うの?」とか、 「これは食べ物なのか!?」とか。 店内をあちこち歩いて、驚きやら、興奮やら、 ありとあらゆる感情が放出します^_^; 料理の腕に自信があるならば、いいやなくても 業務スー... 続きをみる
-
ALSでは口、舌、喉などの症状が進み、口の中で唾液をとり回し、呑み込むことが難しくなっていきます。 口や舌や喉の麻痺症状(球麻痺と書いてきゅうまひと読みます)がいつやって来るのかは、発症してから早い人や遅い人があってまちまちです。 私の場合は発症1年目から唾液が多く、3年目に入ると常に口にチューブを... 続きをみる
-
寒いです。 仕事場は寒いところ。 足元をしっかり暖かくしないと! というわけで本日から履いた靴下。 ワークマンの「メリノウール靴下」 えっ!!ちょっと待って!!! ワークマンのHPをのぞいたら、こちらの商品、 見当たらないのですが… 今年はないのかーい?! 画像の靴下は昨年買ったモノです。 その時も... 続きをみる
-
いい天気です。 ちょいと自転車にまたがり、近所をくるりん。 北の方では雪が降って、えらいことになっています。 が、三重県は風が冷たくなったくらい。 空を見上げると雲が流れていく。 行きは追い風ですーいすーい。 ペダルが軽い、軽い。 なんの目的もなく、ただ気の向くまま呑気にペダルを踏んでいく。 帰り、... 続きをみる
-
秋冬用のパンツ、2枚購入。 3枚目も買うか、どうしようか?と迷ってましたが、なんとかこらえました^_^; 1枚目のパンツ リンプロジェクトの「ジョガーパンツ」 裏地にフリース、最強の温かさ。 買った時は、「今年、このパンツ必要か?」くらいの温かさです。 ジョガーパンツとは裾が細くなっていて、 「自分... 続きをみる
-
晴れました。 予報では寒くなるって聞いてたけど、三重県は それほど寒くありません。 いやー助かった^ ^ 身体動かすためのポタリングへGO!! いつものお気に入りコースで決まりだ!!^_^; 私とスペシャライズド turbo 昭和の歌をYouTubeで見ています。 西城秀樹、沢田研二、荒井由美、山口... 続きをみる
-
朝から雨。 で、雨が上がると寒くなるとか。 あーー、体調管理が大変です(T_T) 晴れていたらポタリングへ。と思っていたけど、予報通りの雨。 大人しく家仕事をすることに。 来年の春までに不要品を片付けたい。 何故なら、夏が来たら、リサイクルショップへの持ち込み、あの暑い最中にヒーコラやってられません... 続きをみる
-
おはようございます😃 昨日はお仕事がとても忙しく あっという間に 交代の時間になりました 忙しいと雑念が入る隙間が なくて (直面してるリウマチ治療のことなど) 健康な精神を保てました(笑) 待ちの態勢ですから 暇なときも多くて😥 寄り道せず帰宅 ^_________^^_... 続きをみる
-
ステッカー祭り🏮👘✨ いつもお世話になっているあっぱれさん 今回ステッカーの新作貰えるとのこと。 早速受け取りに。 さて、何にしようかな? 迷う(´-ω-)ウム... よし決めた( ー̀֊ー́ )👍 トロ軟骨塩まぜそば💓💞 の前にステッカーを受領! 直筆メッセージ✉✍ ありがとう!(´▽`... 続きをみる
-
久しぶりに髪を切りました。 あー、サッパリした!^ ^ 私が行ってるのは、若い頃から行ってる美容院。 この値段があたり前だと思ってましたが、 安くカットをしてくれるお店と比べると、やはり高いです^_^; ですが、勝手知ったるなんとやら… こちらの希望を言わなくてもわかってくれてるので、楽は楽なんです... 続きをみる
-
マイブームのお菓子があります。 クラッカー。 そう!商品に書いてある通りです。 あっさり塩味でサクッと。 もうたまりません^_^; 食べ出したら止まらん。そんなお菓子です。 クラッカーは、何度かブームがやってきて、 心乱し、体型狂わし、魔力的過ぎます^_^; いちばんの大元が↓ 「前田のクラッカー」... 続きをみる
-
ドラマを見て、今の家のレイアウトはアイランドキッチンが多いのですかね? 画像お借りしました。 料理しながら家族と会話が出来る。 テレビを見ながら洗い物が出来る。 夫、子供たちと一緒に料理が出来る。 などなど、いいことばかりの素敵なキッチンスタイル。 「コタツがない家」のリビングキッチン 画像お借りし... 続きをみる
-
今年もきました「年末調整」 今や、ペーパーレス。 メールで各自に送られてきます。 先程、箇所のチェックと必要書類の画像を添えて送りました。 なんとか出来ました。 こういうのがこれからどんどん増えていくのでしょうね。 ついていくのに必死です^_^; ですが、私の働くところでは、ネットリテラシーに弱い人... 続きをみる
-
この年代になったら、痩せる←(まぁ、痩せたいけど…)よりも筋力をつける方が大事だと思います。 ケガをしないために。 自転車をずっと乗りたいために。 で、どんな運動やエクササイズがいいか? ズボラな私は考えました。 楽なエクササイズはないものか?と。 これだ!と思ったのが、「寝ながらエクササイズ」 検... 続きをみる
-
アプリ家計簿がいまいちだったので、 今月から再度、紙の家計簿を。 どれくらいお金を使ったのか? 何に使ったのか?を ざっくりと見るために。 我が家では食費はいくらと決めていません。 以前は米代をのぞいて、2人で大体1万5千円ぐらいでした。 よく使っても2万円まで。 外食、パートナーの昼代は別です。 ... 続きをみる
-
昨日、10月29日、三重バイオレットアイリスの試合を見に行きました。 種目はハンドボールです。 MVI Handball 三重バイオレットアイリス パートナーがえらくハマっていまして、 いつのまにかサポーターに参加している模様。 チケットも今シーズンのを何枚か、ゲットしているようで… えらい熱の入れ... 続きをみる
-
今、ドラマにハマっております。 その中のひとつに↓ ドラマのオープニング曲。 The Rolling Stonesの「アングリー」 カッコいい! 出だしからストーンズ全開ですやん! The Rolling Stones — Angry (Lyric video) 18年ぶりのアルバムが発売されました... 続きをみる
-
車で用事へ行くには勿体無いほどの陽気。 ポタリングも兼ねて自転車に乗ろう! ガソリンも使わずに済むし、健康にも良い。 気ままな道を好きなだけ走りましよ! と言ってますが、実は朝、ネットで買い物をしました^_^; 欲しいものと必要なものだったので、それは良いのですが… 簡単に買い物が出来る。 ポチっと... 続きをみる
-
-
私の故郷は三重県津市。 中学3年まで津市に住んでいました。 その後、東京の高校に進学の為、私一人寮生活になりました。 春・夏・冬の休みは、両親の居る津に帰っていましたが、父が亡くなった後、母が上京し、 その後、津市は遠い故郷になってしまいました。 最近、とても懐かしく感じます。 私と同年代で、今も津... 続きをみる
-
-
先日防災訓練講習会が開催されました。 わたしの住んでいる地域は東南海地震が起きれば大きな被害を受けるので、行政や諸団体の主催で防災訓練が行われてます。 しかし、避難所(近くの小学校)は健常者を対象としてました。 今回の防災訓練講習会では役所の防災担当者様にも参加していただきました。 わたしの身体では... 続きをみる
-
少し前に来年のスケジュール帳を買いました。 予定を書くのではなく、毎月の勤務時間を記録するのに使ってます^_^; ネコ好きには避けて通れない表紙^_^; そして、今使っているスケジュール帳が… ほぼ同じやん!^_^; シリーズ化されてるのか、人気なのか、同じようなのを買いました。 でも、同じっていう... 続きをみる
-
心地よい風、程よい気温。 自転車に乗るには最高の季節です^ ^ 情報番組で見ましたが、花火大会の時期、 10月にする自治体も増えているとか。 賛成です、それ。 あの猛暑、いくら夜だといってもほぼ気温も下がらず^_^; 今年の夏の花火大会見物に行った人、私、尊敬します。 私なら、絶対無理ですから… 走... 続きをみる
-
-
さっさとと済ませば良いのに、とにかく行動が鈍い私^_^; 受けられる権利があるものは受けた方がいいでしょう。 「特定健診」 忘れないように期限を書いています^_^; 「早めに受けよう!」 はい、仰る通りです。 今年の夏、受ける気力がありませんでした。 あの暑さでは、無理!! これくらいの時期に受ける... 続きをみる
-
街中に道路を挟んで凄い行列ができ始めたので鬼行列が始まると思い、その通りを開始地点の方に歩くと、行列待ちに入れる場所があったので確保。 それなりのいい場所がとれたようです。 上野天神祭の鬼行列が始まりました。これが大御幣(おおごへい)なのかな。 この写真では電線を消してますが、実際には多くの電線があ... 続きをみる
-
久し振りに伊賀城を見に行くのも良いかもと思って調べていたら、丁度伊賀市で上野天神祭があるとのことで、別途行こうと思っていた名張と合わせて観光してみました。 このお祭りは、400年以上の歴史があるそうで、国の「重要無形民俗文化財」に指定され、ユネスコの無形文化遺産にも登録されているとのこと。 まずは近... 続きをみる
-
今ではスマホがあれば、こと足ります。 だけど、今回、久々にPCを立ち上げました。 その理由は、イオン銀行。 イオン銀行は通帳がありません。 お金の管理、スマホだとアプリで管理します。 だけど、アプリはスマホ一台につき、ひとつしか使用不可能。 パートナーの別銀行として、イオン銀行を開設しました。 パー... 続きをみる
-
現在ヘルパーさんは重度訪問介護制度を利用し約20名入ってくださってます。 技量も性格も違うのでよく気がつく人、リラックスできる人、理解するのが早い人、クールな人、せっかちな人、頑固な人、気疲れする人などまちまちです。 そんな中、わたしがとても頼りにしていたDSさんが転職でお辞めになったのはショックで... 続きをみる
-
我が家にはネコがいます。 私たちと同じく年寄りです。 ホットカーペットを出した日。 すぐにやって来て、寝た我が家のネコ^_^; だけど、年のせいか、粗相するようになりました。 布製のカーペットカバーに漏らしてしまいます^_^; その都度、シュシュとファブリーズ。 けど、匂いが残るので洗濯しないといけ... 続きをみる
-
昨日、リサイクルショップで思わぬお金を得て、 片付け熱が帯びています^_^; まだ「断捨離」の言葉を知らなかった頃、こう思いました。 「自分の持ち物はスーツケースひとつにしたい」 モノで溢れかえっていた我が家。 ええ加減になんとかしろよ!と自分に腹を立て、 でも、なかなか片付けができませんでした。 ... 続きをみる
-
夏の間、断捨離とてもとてもやる気が出ず^_^; 不要品、2階にずっと放置したままでしたが、 やっとリサイクルショップへ持ち込みました。 値段がどうのこうのは、気にしない。 全て受け取ってくれ!との思いで^_^; と言いつつ、ちょっとは気になる私(*´ω`*) ウロウロ店内を物色。 時計コーナーを覗き... 続きをみる
-
最初に、前回の続きでコロナの話を少し・.・・ コロナが意図的に作られたかどうかは別にして、コロナワクチン接種による免疫力低下の話は、メディアではあまり報じないが、日本国内においても結構地味に広がっている気がしている。 元々コロナワクチンは、コロナの発症を抑えるのではなく、重症化を防ぐという触れ込みだ... 続きをみる
-
-
-
年を取るにつれて、片付けが億劫になるとわかっていても断捨離の手が止まってます。 しかし、子無し夫婦なのでしないといけない。 わかっちゃいるけど…ってやつです^_^; 昔、広告で「腕時計を着替えよう」 その言葉に踊らされた私は、腕時計を幾つか買いました。 今、その腕時計をどうするか?で悶々しています。... 続きをみる
-
-
( ♪推奨BGM:MAXさんで『 Ride on time 』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回082は、三重県伊賀市東部と津市西部に広がる青山高原に走りに行く、秋満喫ツーリングです。 連休を取っていたので、岐阜県中津川市の『 栗きんとん 』を食べに行こうと、... 続きをみる
-
イオン 秋の大ベーカリーフェア ヤマザキ イオン限定商品 たっぷりあんブレッド ナイススティック 10品
クーポンを使用して 30円引き で購入しました。 製品詳細情報・購入価格等 製品名:たっぷりあんブレッド (イオン限定商品) 製造者:山崎製パン株式会社 製造所:阪南工場(大阪府羽曳野市) 内容量★1個入 352g 商品コード★ 4903110475545(JAN) 販売期間★ 2023年10月11... 続きをみる
-
買うにあたっては、使いやすいモノ。 納得の値段であること。 あちこち見て回り、ようやくひとつに決定^_^; 買い物って、戦いですね。 散々悩んで買ったモノはモップ。 1000円以上します。 すごく悩みました^_^; 新しいモップをプレゼンしますと 使い捨てシートと雑巾が使えること。 それがポイントで... 続きをみる
-
10月6〜9日に「ツールド九州2023」が 開催されました。 大きな話題になりました。 間近でスピードに乗った自転車が駆け抜けていく様を見られる九州地方の人たちが羨ましい! 経済効果はなんと!30億とか。 『マイナビ ツール・ド・九州 2023』総合優勝はアンドレイ・ゼイツ選手【熊本】 (23/10... 続きをみる
-
店長さんが私のところにやってきて、 「お世話になりました」と。 よくよく聞くと移動だそうで… あら、そうですか… 「いつ移動ですか?」と聞くと、 「まだ、わかりません」 「わからんのかーい!!」^_^; きちんと決まってから、そのような挨拶をするものだと思うのですが…^_^; まぁ、そう言ってくれて... 続きをみる
-
世間では3連休。 パートナーは4連休。 今日が休みの私。 で、外は雨模様。 シニア夫婦2人の過ごし方。 パートナーは、ほぼほぼスマホでYouTube動画に どっぷりハマっています。 仲が悪くもなく、良くもなくの夫婦です。 共通の話しでは盛り上がります。 例えば、自転車のこととか。 パートナーからの話... 続きをみる
-
室生寺奥之院 御影堂。室生寺は山岳寺院、思い知らされましたw
名古屋駅であんかけスパゲティ食べちゃった~♪♪ 最後の東海道新幹線の車内ワゴン販売写真もあります 室生寺 奥之院 御影堂(みえどう) 懸造りの室生寺 奥之院 常燈堂(位牌堂) 奥之院参道の杉木立 子供と杖ついたおばあちゃんに抜かされた衝撃 奥之院参道で光り輝くシャクナゲ 室生寺バス停(室生口大野駅方... 続きをみる
-
自転車に乗る準備をして←ここが面倒くさいところ^_^; ヘルメット着用し、自転車に乗り、家を出発。 最初の曲がり角を右か?左か? どっちに行く? そんな感じで始まります。 ポタリングは目的を持たない散歩ですから^ ^ 雑草もこうなるとアートです。 風も心地良い自転車散歩には快適です。 私の乗る自転車... 続きをみる
-
朝晩、ぐっと冷え込んできました。 この間まで「暑い!」と言ってたのに… 夏は、私は床に直で過ごす派。 さすがに、もうひやっ!とします^_^; ホットカーペットを出しました。 今年もスイッチ入るかなぁ?…と。 スイッチを入れると… 赤く点灯。 パチパチ、ちゃんと作動しています。 スイッチ入れると同時に... 続きをみる
-
-
私の生活環境は「2人」です。 が、何故か「ひとり」のキーワードが 気になるのです。 特にひとり「旅」をするキーワードに。 寺田和代著「ソリスト」 図書館で借りました。 旅愁を感じる文章。 特に 「第5章 ウンベルト・サバ、須賀敦子が愛した街へ」 読んでそう感じました。 自分ならどうなる? そんな想像... 続きをみる
-
ホントに久しぶりの映画鑑賞。 なんかよく分からないけど、新しいシステムルームでの鑑賞。 音がすごかった! 迫力満点。 時々、うるさい!と思うくらい^_^; 映画のタイトルは書きません。 内容があかんかったので… 私にとっては期待ハズレの作品でした。 まぁ、こういうこともあります。 地元の和菓子屋さん... 続きをみる
-
1カ月自転車から離れてました。 ので、身体を慣れさせるため、 自転車を乗る距離、少しずつ伸ばします。 後はお尻痛さも… お尻の痛さはともかく、そんな気遣い←(自分に対してですが…) あまり必要ありませんでした。 1カ月乗っていなくとも身体は覚えているようで。 後は毎日のストレッチが効いているみたいで... 続きをみる
-
これは昨日のことを書いています。 9月は、ほとんどeBIKEを乗ること、諦めてました。 何故なら、異常な暑さだったので。 乗る気に全くならなかったです。 久しぶりの自転車。 今回は、パートナーと友人と3人でのライド。 友人が新しいロードバイクを買ったので、試運転がてらとお披露目兼ねてのライドに。 私... 続きをみる
-
いただいた野菜で何にしよう? そうだ!カレーを作ろう。 野菜をたくさん食べられし、作るの楽だし^ ^ 野菜たっぷりカレーライス。 座右の銘? そんな大したモノではなのですが…^_^; カレーは必ず2杯食べるぞ!と。 この世の最後の食事になるとしたら何を食べたいですか? その問いに私の食べたいものは2... 続きをみる
-
-
伊勢の二見に夫婦岩という大小2つ並んだ岩がある。まるで仲の良い夫婦が並んでいる様な形から夫婦岩と名付けられたのだろうね。 カップルイラストとしては正に私はこのシチュエーションがふさわしいと思いこの場をチョイスしたのでした。 縁起の良さが伝わる感じがする、とても幸せオーラのパワーを感じました。 近くの... 続きをみる
-
また、真夏日に逆戻り。 朝のスーとした空気感でなく、夏のムーとした空気感。 えっ!?もうすぐ10月ですけど??^_^; 車の中の温度は37度。 いやー暑いわ!! 仕事場に履いている靴下、次々、破れてきました。 まぁ履き潰したからいいのですが^_^; 本来なら、そろそろ暖かい靴下が履きたいところですが... 続きをみる
-
10月に始まるドラマ。 楽しみにしているのが、こちら↓ パート1はパート先の人が勧めてくれたドラマ。 パート2が始まる前にもう一度見ています。 恋愛にフォーカスしてるのでなく、日々の暮らしを描いてるドラマ。 西島さん演じる史郎さんの作る料理が普通でとてもいい! けど、丁寧で凝っている。 トマト缶、缶... 続きをみる
-
もうすぐ10月ですが、ようやく秋らしい天候になってきました。 今年は35度を超え最低気温が25度を下回らない日が何日も続き記録的な暑さでした。 我が家のもみじは葉っぱの上の方が暑さで枯れてしまい秋の紅葉が心配です。 こんなもみじを観るのは初めてです。 このもみじは樹齢100年近い(推定)老木で年々小... 続きをみる
-
2カ月前の7月に歯医者で次の予約を取る時、 「また2カ月後の終わりくらいに検診に来てください」 あー2カ月後は9月かぁ… 終わり頃なら、涼しくなってるだろうなぁ… って、今日、真夏やん!!! 車の中の温度が表示しているのは38度。 どういうことやの?? さすがに朝は寒いけど、日中は、まだまだ真夏日の... 続きをみる
-
-
昨日、BS NHKで、2時間で姫路城をぐるりと回る。 という番組を見ました。 で、行きたくなりました。 画像お借りしました。 この間はスペインだ!と息巻いてました。 あるYouTuberさんのスペイン旅を見てつい、興奮して… 私って、感化されやすい^_^; でも、海外へ行きたい気持ちはあります。 け... 続きをみる
-
昨晩ルーフエアコン故障で寝れるか?心配しましたが、適度な海風も有った事、アルコールも入っていた事も有りチョコ・レオ・我々夫婦共々過不足無く寝る事が出来ました。 翌朝の日の出も少しづつ時間が遅くなって来ている様なので、少し季節の進みが感じ有れました。 チョコの散歩を終えて、ホテルの朝食バイキングまで間... 続きをみる
-
暑さ寒さも彼岸まで。 昔の人はすごいな。 ちゃんと言い当ててる。 今年の暑さは尋常ではなかったです^_^; もうあの暑さ、ぶり返さないことを祈ります。 毎年、パートナーのお取り寄せ。 「栗きんとん」 これをみると、一気に秋!って感じです。 中には6個、入ってます。 ビニールを開けたらすぐ食べないとい... 続きをみる
-
コロナ禍が過ぎ去り、物事、行事などが再び戻ってきてます。 それは喜ばしいことなんだろうか? 人混みが好きでないから、コロナ禍の静かな状況、結構好きでした。 コロナを理由に習い事やいろいろな活動をやめました。 一斉にやめたかったけど、気持ちが強くないから、徐々にとか、向こうからなくなったとか… 向こう... 続きをみる
-
①鳥羽シーサイドホテルRVパークにネクスコ中日本「速旅」で!
9月19日20日に一日遅れの敬老の日のお祝いで、母親を連れて鳥羽シーサイドホテルで温泉三昧と夕食・朝食バイキングを楽しんで来ました。 ちょうど娘が遅い夏休みで帰省していたので、娘と母親はホテルで宿泊、我々夫婦はワンコのチョコとニャンコのレオとRVパークでキャンプカーで車中泊です。 朝9時に母親を迎え... 続きをみる
-
今月は私の母親の誕生日月。 毎年、洋服をプレゼント。 季節が夏から秋へと変わるので、新しい洋服が欲しいようです。 私と違って、断捨離という概念はありません^_^; まぁ、そういう生き方もいいでしょう。 今回、買ったのは、ジョガーパンツとダウンベスト。 そして、カットソー2枚。 今年のファッションテー... 続きをみる
-
-
症状の進行のしかたは人それぞれですが、ALS患者さんは痰吸引を怠らないことがとても重要だと実感しています。 わたしが発症5年目に入った時は肺活量が2000を切りゆっくり歩かないと息切れして苦しかったです。医師からは気管切開を勧められましたが、引き延ばしてました。因みにバイパップは就寝中だけ装着してま... 続きをみる
-
我が家には押入れ、作り付けクローゼット、収納庫等がありません。 でも、服、モノは必ずあります。 収納する場所はやっぱり必要ですね^_^; 家を建てた当初は、ラック棚を設置して、 お店風に見せる収納。 ↓ イメージ画像。 画像お借りしています。 画像のような棚に100枚近いTシャツをぎゅーぎゅー詰めに... 続きをみる
-
図書館で借りてきた本。 「今を楽しむ」 手にしたくなるずるい文言タイトル^_^; この著者への私の勝手な想像。 ぶれないんだろうな。と。 強いのだろうな。と。 私はこう思うのです。 ぶれぶれでいいと思います。 考え、毎日、変わっていいと思います。 自分を無理に変える必要もないと思います。 だって、そ... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝は久々の鉄道模型にまつわるお話です。 愛知県に在住の方はもしかしたらこの貨物列車を見ている方もいらっしゃると思いますが、関東ではまず見る機会がありません。 石灰などを運搬する私有貨車のホキ1100(通称、白ホキ)という車両がポポンデッタから発売されました。 昔の河合商会です... 続きをみる
-
なんですか!この気温。 朝、秋らしい涼しさになってきたのに… また再び、真夏か?真夏なのか?? と、言いたくなるような暑さです。 一度、涼しくなったのに、こう暑いと 天に向かって、「いい加減にしてくれ!!!」 と言いたくなる私です^_^; 自転車用のヘルメット着用は、地域によって、 着用率の違いがあ... 続きをみる
-
ハイパー台湾まぜそば 麺屋はなび各務原店2周年🎆 お祝いに 行ってみた(´>∀<`)ゝ 1杯500円(*^ω^*) めっちゃ並んでる💦 待つこと50分。 入店。 各務原店の伝説丼💥 世界王者カワザイルさんや MAX鈴木さんが使った 最大10kg入る丼◥█̆̈◤࿉∥ 今日はこれ!! 店長に許可を... 続きをみる
-
キリン堂のHPを見たら、 私が飲んでいる美容ドリンク、投げ売り価格。 うぇ!!ほんまにか?! よく読んで見ると、10月にその商品が新しくリニューアルするので、在庫をかなりお買い得価格に。 これは買うべきだ! 美容について、私なりにほんの少し気にしています^_^; 私の生活の中で、唯一、贅沢なもの。 ... 続きをみる
-
家に戻ったら、とりあえずTV^_^; WOWOWで「HOKUSAI」が放映されてました。 あっ!面白そう。 途中だったので、WOWOWオンデマンドで最初から鑑賞。 便利。 画像、お借りしてます。 北斎の名前、知らない人いないのでは? ダビンチといい勝負ではないのかな。と思ってます。 ポスターの画像に... 続きをみる
-
#認定された虐殺 とは「#検見川(けみがわ)事件」とは (※雑学No.522,B.D.+8)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/9/13(水) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はサロックで食べて帰りました。明日は朝から支援学校健診なので、12時前にいったん家に帰って、遊びに行きます。」(※☐◇:息子氏の名前)... 続きをみる
-
これから秋がどんどん深まってきます。 若い頃は、秋の服を見に行く、買いに行く。 何よりも楽しみにしてました。 私の好きなモノノートとでも言いましょうか。 この中には、私の好きなファッションや小物など ファイルしています。 だけど、何年も前の雑誌の切り抜き。 時々、引っ張り出して眺めます。 で、思うの... 続きをみる
-
【伊勢志摩の味覚会席プラン】35%OFF 牡蠣・松阪牛・鮑など
今回は、伊勢志摩の味覚会席プラン(35%割引)を紹介致します。 14,300円/人(1室 2名〜4名で) 松坂牛・牡蠣・鮑・伊勢海老など「食材の宝庫」として知られている三重県・伊勢志摩。この秋、そんな伊勢志摩の美味を存分に味わう贅沢な美食の旅へ出かけてみませんか? 美しい的矢湾を一望できる「いかだ荘... 続きをみる
-
9月3日に久しぶりに遠出しました。気管切開してからの4年6ヶ月間で最も遠いです。 自宅から約30キロある安城市までJRに乗って行きました。電車の乗り降りは駅員さんが親切に誘導してくださり実に気持ちが良かったです。久しぶりに車窓からの景色を楽しみました。 目的地は愛知県主催の総合防災訓練会場です。防災... 続きをみる