無事に…缶バッジに貼り付けました😅 あとは、デコパージュで仕上げるだけ😄 少しずつ…増えていく 缶バッジシリーズ『ピーナッツ』編😆 あと、何個増えて行くかなぁ😃
ピーナッツのムラゴンブログ
-
-
そうだった~、今日はナッツの日。ピーナッツのナッツだよね💦 ナッツ違いだよね~(^^ゞ おかーちゃん的には 毎日ナッツの日なんだよね~♪ 買いものついでに 大型スーパーの裏の散歩道で~す(*^o^*)/ すこ~し、川からの風があって気持ち良かった♪ でもね、蒸した~~~~!! アチチだったよ💦 ... 続きをみる
-
館山まで海岸線に沿って進むと 千葉県ご当地ソフトクリームが名物となる木村ピーナッツさん があり、立ち寄りました。 車やバイクが駐車場🅿️にはたくさん並んで、人気があるんですね。 私は初めて食べました。 香ばしいピーナッツの香り、ソフトクリームなのにピーナッツ🥜 食べてるみたい。 そしてこちらはピ... 続きをみる
-
東北に行った人からお土産をもらいました。 盛岡のお土産は南部せんべい ほんのり甘いクッキー風の生地に、小粒のピーナッツがまるごとごろごろ入った香ばしい味わいは、なんだか懐かしい‥ 実はスーパーマーケットでも売っているのですが、やっぱりお土産で食べたいですよね^^; 1枚136kcalありますが、食べ... 続きをみる
-
ピーナッツと クールミントガムを 同時に食べると 死ぬほど後悔する
-
おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄 昨夜の夕食はアパートメントでの最後の夕食でした~、、、 近くのお惣菜屋さんのお惣菜を買って来て、二人で分けて、、、冷えたビールを飲みながら、、、日本のTV番組を見て、、、至福の時間を過ごしました、、、 今日からビーチに面した4星のホテルに2泊して、、、30日の... 続きをみる
-
殻付き落花生は しもやけを治す 特効薬である!
-
おはようございます〜❗🤗🌄🤗🌅 今日から2月が始まりました、、、そしてベトナムの正月のテトが近々やって来ます、、、2月9日が大晦日、2月10日が元旦です、、、 さて、昨夜の我が家の夕食は、、、夕闇迫る頃に二人は街に繰り出して、、、レストラン(一膳飯屋かも)で2度目の外食をしました、、、 食べ... 続きをみる
-
いよいよ8月も最終日になりました。 夏の終わりが近いですが、天気ははっきりせず、暑いのも変わらずです。 前回からの続きです(備忘録的内容です) レース後はクタクタになりながら、泊めてくれる千葉の友人宅へ向かいました。 千葉の友人宅へ着いたら、何はともあれシャワーを浴びて汗を洗い流し、 チーム戦での2... 続きをみる
-
・・万年ヒラリーです・・ ・・ゆうべは早く帰宅して、早く休もうと思っていました・・帰宅し、シャワー浴びてさっぱりと・・ 晩酌開始!まずはいつものやつ、ベビースターとピーナッツ! 二本目は麻婆豆腐で! かみさん作成、マカロニサラダ! たまごサンド❗️ シメごはん!お茶漬けの元がなかった、残念‼️ チャ... 続きをみる
-
-
・・万年ヒラリーです・・ ・・昨日、グルメ旅から戻り、少し買い物に行き、一息ついたので、晩酌です・・ まずはピーナッツとゴーヤチャンプルで一杯! 油淋鶏作りましたのでつまみに追加! 残りの油淋鶏を大皿にイン❗️三本目はゆかりごはんも! チャトランへたってます〜 昨日のライドが余力あったせいか、夜も元... 続きをみる
-
・・万年ヒラリーです・・ ・・まあまあ疲れましたけど、大したことないですね・・ ・・FMラジオの生出演から帰って、お疲れ様もなく、「万年さん、早くしてください、会議が遅れますよ!」とあと10分以上あるのに、せんべい🍘バリボリのタンクおばちゃんが嫌味を言ってきます・・何のためにこの人は生きているのか... 続きをみる
-
ピーナッツだと甘いのかな?と思ったけれど、そんなことはなく おいしく食べました。 ぼりぼり、ばりばり。 やめられない、とまらない状態。 まずいよねぇ。一袋がすぐなくなっちゃう。 でも、おいしいから、また買うんだろうなと思います。 朝ごはん 冷凍庫に眠っていたものを解凍しました。 ごはんが味付きなのに... 続きをみる
-
最近気に入ったおやつを集めてみました。 きなこ大豆 サクサク柔らかい大豆にきな粉(お砂糖とオリゴ糖)がまぶしてあって、少し塩味もありいくらでも食べられます。 玄米もち1個95㎉ 海苔で巻いて、香ばしい美味しさでした。 白玉入り五穀ぜんざい レトルトですが甘さ控えめ、小豆の他に大麦、もちきび、あわなど... 続きをみる
-
家庭菜園で育てた落花生の収穫 洗浄と煎りをプロに依頼 仕事から帰宅後即味見! おぉ! 割った感じが軽やか 煎りたてのカリカリ感 味が濃くて、、 風味絶佳 二人で剥く食べる剥く食べる 無言でポリポリポリポリ 一袋を夕食前に完食〜 一袋260㌘程 15袋収穫♡並べてみた 壮観!かつてないくらいの収穫量 ... 続きをみる
-
#
ピーナッツ
-
今:里美はピーナッツ好き
-
ぼんち『ピーナツあげ』を食べてみた!
-
今夜のおやつ!おやつカンパニー『ベビースターラーメンおつまみ 激辛チキン味』を食べてみた!
-
不二家「ハートチョコレートビーナッツ袋」~プレミアム感ないバレンタイン( ´艸`)~
-
【保存版】「ピーナッツの仲間たち」スヌーピーとその愉快な仲間たちの魅力を紹介
-
「PEANUTS ルーシーの魅力を徹底解説!キャラクターの秘密と名言集」ルーシー・ヴァン・ペルトの全て
-
【厚手の南部せんべい】岩手銘菓 佐々木製菓の三色せんべい ピーナッツ&アーモンド
-
ピーナツバター
-
今日のお昼
-
ゴールドクラス特典で「ダブルにホップスクープサービス」!500円台で 3種の味が楽しめる!サーティーワンアイス2025年1月のフレーバーはいちごに注目「ストロベリーロイヤルミルクティー」おすすめ!楽券チャージでポイント還元分オトク【楽券】
-
今夜のおやつ!稲葉ピーナツ『コクが決めての旨辛バタピー』を食べてみた!
-
☆ピーナッツチョコレート☆
-
ミックスナッツに潜むアフラトキシンのリスクと安全な楽しみ方【1月14日】
-
【PEANUTSファン必見】ベルの性格や魅力 PEANUTSの女の子キャラを紹介します。
-
午前中のおやつ!ポッポナッツ『いかゴールド』を食べてみた!
-
-
畑の中からこんにちは!落花生 vol.508 高塚由子の水彩画 魔法の筆
掘り出したばかりの落花生 落花生がゴロゴロ 田舎の一軒家さんの畑👇 生落花生の塩茹では絶品です!🥜 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ストックイラスト... 続きをみる
-
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 ピーナッツって、初めから、固いものだと思っていました。でも、違うんですね。採れたては、ちゃんと柔らかい。 最近、スーパーの地場野菜売り場に、取れたてピーナッツが売っていたので、塩茹でを作ってみました。 味は、栗に似ていました。もう少し個性的... 続きをみる
-
以前 描いた掘り出したばかりの 落花生と 茹で南京豆の 組み合わせ 葉付きの落花生は田舎の一軒家さんの掘り出し物 🥜 新鮮な落花生を茹でた味はめちゃくちゃ美味しくて絶品です😋 生落花生のゆで方 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、ト... 続きをみる
-
常日ごろ肉や魚をそんなにたくさん食べないから、たんぱく質が足りないなぁと思っていた私。 今朝も、納豆だけじゃだめかなと6Pチーズを食べてみた。 ふと毎日食べてるアーモンドにたんぱく質は含まれてないのかなぁと思い調べてみたら、なんと肉に匹敵する高たんぱく質食品だった!! ミネラルやビタミンE、不飽和脂... 続きをみる
-
ピーナッツバターのサンドウィッチ、時々食べたくなります。 今日はバナナとシロップで。 ストロベリージャムやハチミツ、メープルシロップを使うこともあります。 最近初めて買ってみたシロップは、洋梨、りんご、デーツで作られていてコクがあります。 写真を撮る前にうっかりサンドしてしまったので、もう一度バナナ... 続きをみる
-
-
こんにちは。 2・3年前、りんごにハマっていろいろ食べ方を変えて、 毎朝食べていました。 オーブンで一個そのまま焼いて食べたりとか。焼き林檎+バニラアイス✨ あとはバターでフライパンで焼いたりとか。シナモン好きだからシナモンをかけたり。 でも一番好きな食べ方は、無糖のピーナツバターを付けて生のりんご... 続きをみる
-
-
元気に育っている落花生の姿が田舎の一軒家さんから 届きました あんなに小さかった苗が立派に育つ畑の光景 もちろん、魔法の筆には初めての光景です 土の下ですくすく大好きな落花生が育っています Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転... 続きをみる
-
昨日作ったピーナッツのお汁粉。 冷たいまま塩をひとつまみ入れて 混ぜて食べた。 美味。 ピーナッツ、追加注文しよう。
-
有りそうで意外に 無かった落花生っ 【PEANUT BUTTER MILK STOUT】 IMPERIAL BISCOTTI CHILI HAZELNUT BREAK Hazelnut Brown Nectar はそもそも植物学的に別モノ サージングバブルなれどノーキープ 嗅がずとも漂う香ばしいピー... 続きをみる
-
今日のサキ地方、雲一つない秋晴れです! 散歩中のコーギーちゃんも、コロンコロンお腹を出して嬉しそうです(#^.^#) いつも人っ子一人いない公園が、公園らしい賑わい(#^.^#) お散歩中に サキちゃんがまた、動かなくなりました(笑) 引っ張っても、来ません(-_-;) 高い所が好きなのね。 今朝の... 続きをみる
-
落花生は生をゆでたものが絶対においしい! ぽりぽり、ぽりぽり いくらでも食べてしまいそうな、心地よい歯ごたえ♪ ビールのつまみに最高です Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
ピーナッツを昭和の頃、落花生(ラッカセイ)と言ったりしていた 南京豆とも言っていたけど 落花生は字のバランスもいいし、響きもいい ラッカセイと聞いて「落花生」と書くとは子どもの頃は もちろん知らなかった ラッカセイを落花生と書くと知ってからも 不思議な名前だなとずっと気になっていた それが見事解決!... 続きをみる
-
#
ラーメン
-
環七ラーメン戦争
-
東大阪のラーメン・極汁美麺 umami:7年連続食べログの百名店選出も納得
-
麺処 カモメらーめんと、お好み焼き
-
茅場町の昭和ラーメンは、時代に流されない見事な一杯だ
-
らぁ麺 三湯(SANTAN)
-
青森県八戸市/のすけさんでにぼのすけとねぎどんを食べて来ました。
-
【無職のグルメ】横浜関内二郎へ人生初で食べに行ってみた話
-
【無職のグルメ】麺屋づかちゃんってラーメン屋が気になってたので食べに行ってみた
-
なぜ、日本人はラーメンに引かれるのか 私は引かれないけど・・・ 鳥取のローカルフードも紹介してみる
-
なぬっ?何にも入ってないラーメンが人気だと!?って話し。
-
俺の生きる道 立川店@東京都立川市
-
蒲田「NIBOSHIMANIA」!マニアック煮干含む20種集う"キング・オブ・マニア・ドニボプレッソ"
-
中華そば万味
-
最近好きなラーメン2選
-
Hanamizuki (花みずき)
-
-
#
グルメブログ
-
沖縄のアメリカ食堂に再訪する愉快なおっさん
-
沖縄のエビス荘で泡盛を飲む愉快なおっさん
-
天王寺 Harves 帆立・サーモン・海老の海鮮マヨにぎり(540円)
-
沖縄の公設市場で魚を買いイラブ酒と飲む愉快なおっさん
-
沖縄の仁ぐゎーでテビチを食う愉快なおっさん
-
なか卯 白髪ねぎ鶏塩うどん(並・690円)、たまかけ(小盛)鶏から1個セット(300円)
-
松屋 たっぷり海老のニューバーグソース(並盛・880円)
-
非常食が晩飯な愉快なおっさん
-
沖縄の垂れ屋で酒を飲む愉快なおっさん
-
cagmag 武庫之荘 はしご酒 深夜営業 アイリッシュコーヒー 飲み歩き 食べ歩き
-
南田辺 焼肉ホルモンだいちゃん カッパ定食(850円)
-
沖縄の百爆でステーキを食う愉快なおっさん
-
川北商店KITTE大阪店 JR大阪駅直結 川北ミンチ 昼飲み うめよこ 居酒屋
-
新潟の地酒で晩酌を楽しむ愉快なおっさん
-
なんば 若狭家 サーモン尽くし丼(1100円)
-