塩麹のムラゴンブログ
-
-
先日の1キロの生麹、 全部使ってしまいました。 ネガティブの記事 より、こっちの気持ちがいい気持ち。 塩麹 コンソメ麹 お味噌を作りました。 今回は、 🍀コンソメ麹を多めに作っておきました。 冬は、煮込み料理もいいので、利用頻度が高くなります。 生麹なので水が入っていないので、 3ヶ月は冷蔵で持つ... 続きをみる
-
☀︎*.。☀︎*.。☀︎*.。☀︎*.。☀︎*.。☀︎*.。☀︎*.。☀︎* 今朝もヨガ🧘♀️に行き 「寒いね〜」😖🍃 と更衣室のドア🚪を開けると 今日は3人 チケット制の不思議(*≧∀≦*) …先週は10人だったよねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 冒頭 「反抗期」の話になり *先生は 母親が参観日に一... 続きをみる
-
-
2度ほど壊れかけたバルミューダの電気ケトルですが、今のところ機嫌よく動いてくれています。 2回目はもうダメだと思い、東屋の銅之薬缶とヘリオスの魔法瓶を買いましたが、 奇跡的にバルミューダくんが蘇ったので、現在やかんと魔法瓶は(未使用のまま)待機中。 バルミューダくんが頑張ってくれるのも嬉しいし、 将... 続きをみる
-
-
拙ブログにご訪問ありがとうございます 今日も大事な行事の日 母子の皆さんは笑顔でいっぱいだった 大いに楽しく過ごしてもらったので今日は達成感がある いつもは根性入れて作る夕食だが 今日は軽やか&品数を多めに作れた 料理の支度は気分に左右されると思う 下ごしらえは玄米塩麹とにんにく醤油、ひね生姜で鶏肉... 続きをみる
-
塩麹と醤油麹を作っていました。 ちょっと早いかも知れないけれど 室温が高いので、もう冷蔵庫に入れて保存しても良いかも。 いつも冷凍保存してある 発芽玄米雑穀ご飯が 食べきってしまって無くなっていたので 今日は炊きたてです。 こんな美味しいご飯を1人で食べて申し訳ないけど、 家族は白いご飯が好きだから... 続きをみる
-
おはようございます 拙ブログにご訪問ありがとうございます 今日は出勤が遅めなので 玄米塩麹(左)と玄米醤油麹(右)を仕込んでから外出 毎日振ってあげる 2.3日で完成 唐揚げの鶏肉の下味付け オムレツや卵焼きのお塩替りに塩麹 お肉料理の下味に少々 等用途は無限. 深みが増す ただ、美味しいからと良い... 続きをみる
-
かれこれ20年は経ったであろう 譲り受けた木綿布 ピンクの薔薇がたくさん 当初はどストライクの好みではなかったのですが どちらかと言えば好み だけどどストライクでは無いみたいな感覚で 残しておきました ちょっと古めかしい感じがしたのだろうと思います 8年前の私の感覚です☆.。.:*・° それから月日... 続きをみる
-
-
味噌を作った時に余った麹。 クックパッド先生に教えてもらいながら 塩麹と醤油麹を仕込んだ。 目玉焼きを醤油麹で頂くと タンパク質が取れて腸活にもなって 朝ごはんに食べると ダイエットに とても良いらしいとの事。 朝ごはんはほぼ食べないんだけど… 目玉焼きなら食べれそうと思って 醤油麹仕込みました😊... 続きをみる
-
塩麹作っています!ヨーグルトメーカーのお陰で気楽な作業になりました
気温こそ朝はまだ低いですが 日中はとても春めいてきて ぽかぽかと過ごしやすい時間も増えてきました❀(*´▽`*)❀ 少し前に自由に作ったパッチワーク 今日はちょっとこのようにおめかしして お目見えいたします(*˙︶˙*)☆*° いつものホットレモン🍋 朝からいただいて 目覚めの一杯✩°̥࿐୨୧ 冷... 続きをみる
-
↑アメリカ産の安い牛バラ肉が更に値引きになっているのを買いました。 柔らかくするために前日に塩麹で漬けておきました。 実は塩麹を使うのは初めてだったので 「どんな味になるのかなぁ。柔らかくなるかなぁ。」 と心配でしたが わりと柔らかく美味しくできて たっくんも喜んで食べてくれました☺️🔆 ↑クリス... 続きをみる
-
あっという間に出来る!手羽先の塩麹蒸しと低糖質なシフォンケーキ
昨日のショッピングの疲れを持ち込まないよう 今朝はベルをオフにして ゆっくりとたくさん眠りました ベルから起こされない朝はとてもストレスフリー 睡眠が十分に取れて、朝からとても調子よく動いています これは私だけではなく、昨日長距離を運転してくれた夫にも言えること ここのところ遊んだ後の疲れがなかなか... 続きをみる
-
仕事から帰宅。 今日は、 塩麹をつけてた鶏むね 焼いて 生キクラゲ。 炒めたよ。 中華ふー。 畑のニラも。 (@_@;) パリパリ! 新鮮ってすごいな。。 いただきます! 鶏皮の青唐辛子炒め。 これはビール🍺が 進む! 鶏皮のほうが好きだよ。 ごちそうさま〜! (*^^*) 木曜日から連休なんだ!... 続きをみる
- # 塩麹
-
今日は、婦人科検診でした。 上野の不忍池。 久しぶりに来た。 帰宅して夕ごはん。 今日は、オーブン料理。 手羽元を塩麹とニンニクと人参の葉っぱと唐辛子で下味。 ブラックペッパーをかけて 焼いた! 後は、スライスオニオンとかぼちゃ🎃サラダと 青唐辛子とアンチョビしめじ。 いただきます(*^^*)。 ... 続きをみる
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼1人晩ご飯 今日で賞味期限の切れる、 鶏肉を全部使いました。 昼間に仕込んで、、、 いっぱい作ったので、いまから食べに来る人! Welcome! な... 続きをみる
-
-
浅漬けを作って、 キャベツとキャンプ場で焼いて冷凍してたトウモロコシでコールスロー。リンゴ酢入れてマヨ少なめにしてみた。 それと、塩麹の鶏むね肉の残りと、 キャベツとかで、 野菜炒め(*^^*)。 香味ペーストで。 目玉焼きも焼いて 乗せた(^^) いただきます! 昨日の麻婆茄子も。 コールスローが... 続きをみる
-
ヴィーガンな塩麹スコーン グルテンフリーな米粉マフィン 【E.マフィン&スコーン時々色んなお菓子】
2020年9月19日購入 9月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 【real SOU #5「Walking」 SOUのほんもの作品展】というアートイベントに行ってみました。 場所は茨木市本町センター。茨木市元町8−8。阪急茨木市駅より西へ約6分、JR... 続きをみる
-
-
-
今日は暑いな。。 定時で帰宅。 今日は何にしようかな? 昨日の残りの豚ロースと鶏むね肉は塩麹で。 野菜。 カットして、 炒めて。 オクラは茹でて 茎わかめと。 いただきます(*^^*)! 塩麹は美味しいけど焦げやすいから気をつけました(^_^;)。。 そうそう!梅! しその赤みがきれい(*^^*)!... 続きをみる
-
哲学の道から少し離れた道に昔一度行った料理屋さんを発見。鯛茶漬けをランチでいただけるお店です。ランチ1500からでいただけるリーズナブルさにお店の中に。ランチ1500円で注文しました。 落ち着いた雰囲気の京都らしい店内の様子に、夜に来ると一段といい感じだろうと見渡していると前菜がやってきました。 サ... 続きをみる
-
塩麹の酵素の力がお豆腐をチーズに変えてくれました! 2019年12月11日放送の『ガッテン』で紹介されたレシピです。 番組によると、「麹菌が成長する過程で作られるのが酵素。酵素の働きが進みタンパク質を分解し続けると、グルタミン酸などの旨味へと変化する」とのことです。 塩麹は腸内環境を整えてくれる発酵... 続きをみる
-
プレゼントを貰う事が少ない 私 きゅぴパラ子 株主優待 & 懸賞当選品 等が届くと✨🎁✨ 素直に 嬉しくて ハッピ~ (///∇///) 今の時期 1年で1番 株主優待 が多く届く🎵 勿論 今夜の サッカーワールドカップ で 🇯🇵日本 🇯🇵が勝ってくれたら ハッピ~ 倍増⚽ 本日の体重…... 続きをみる
-
昨日 夕食時調子に乗って!? 久しぶりに 炭水化物 の ラーメン を 食べたら❗ ほ~れ この通り❗❗大幅な体重増加❗❗❗ それに ブログアップ後に 飲食してるし…… 要注意……夕食時 炭水化物摂取 と 深夜の飲食 本日の体重……57.2キロ (朝食) 白湯 万田酵素 マルチビタミン スリムアップス... 続きをみる
- # いきいき生きる
-
#
時短料理
-
袋ラーメンが”レンチンだけ”で完成!
-
素朴で美味しい時短おかず(ノーフライパンの2晩)
-
休日のおうちランチとワンコ
-
食べてみた「シェフの無添つくりおき」!使いやすい食卓サポートプラン
-
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
-
昔ながらのオヤツと、これから 大活躍してくれそうな 調理器具
-
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
-
【PR】☆KitOisix プレミアムモニター32回目ジューシーそぼろと野菜のビビンバ、小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ&たっぷりケールのチーズナッツサラダ☆
-
塩鮭と柚子胡椒の混ぜご飯、炊き立て玄米に混ぜるだけの簡単レシピ
-
究極の手抜きごはん
-
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
-
何役にも使えるレンチンできるボール
-
春休みに食べたおうちランチと夕ご飯
-
「自分孝行」
-
これぞ時短料理!?鶏ミンチで【ズボラ】ハンバーグ
-