最近、日記のような、言葉を記録したノートを処分し始めました。 置いておいても見直すことはあまりなさそうだし、 荷物を減らさないと、、、と思うのですが、 大きいものを処分するものが今はないので、 小物類をちまちまと片付けています。 記録には、日付が入ってないものも多く、 どんな気持ちでこの言葉に感銘し... 続きをみる
言霊のムラゴンブログ
-
-
前回のブログで【運命の人が繰り上げで現れる】お話をチラッと致しました。 この度は、時に人生上で起きる【繰り上げ】のお話です。 皆さんは、時々【自分には勿体ない】人や職場に出会った経験は ありませんか。 中には、そのような人と結婚したり、職場で働いていて、 毎日充実して過ごされている方もいらっしゃるで... 続きをみる
-
-
今の時代ではあり得ない。 俺は嘗て、行政に深く関わる団体の要職に就いたことがある。かなりのサプライズ人事だったようで、そんなことを全く知らない俺は“え?俺は何をするんですか?”の状態だった。通常の人事だと既定路線の人材発掘か社内からの選出だったようだが、俺は全く違う組織から所謂、ヘッドハントではない... 続きをみる
-
-
『それを引き寄せたらテンションが上がるけれど、引き寄せられなくても困らないこと』を3つリストアップするエクササイズを実行しました。 そのうちの1つ、ダイソーのラップをゲットするに関しては、書いたその日に叶いました。 それ以外の2つについても、書いた事そのままには叶っていませんが、満足行く結果は出て来... 続きをみる
-
言霊と聞いて思い出すのは、今から35年くらい前の出来事。 当時、近所のハワイからいらしていた牧師さんの開く英会話教室に通っていました。 同じクラスのOLの方が、「私、言霊を信じていて、素敵なパートナーと結婚したい、って何時も言葉にしてるの」と言っていたことです。 当時は、何のことやらさっぱり………、... 続きをみる
-
こんにちは😊 自慢なのですが、私の母は 凄いです‼️笑 人と違う感性を持ち・知性も持ち・部屋の片付けも完璧・インテリアも素敵(どこの場所をカメラ📷を向けても映える)・お花の寄せ植えもカタチになる・洋服もお上品(家の中では常にパジャマ👍)・毎朝の完璧なベットメイキング・お酒もタバコも吸わない・美... 続きをみる
-
先週、新海誠監督が地元テレビに出演して、映画『すずめの戸締まり』について語っていました。 その中で、アナウンサーが 「『行ってきます』という言葉がたくさん使われていましたが、この言葉に込めた思いは何ですか?」 信越放送の「ずく出せテレビ」です。「ずく」は信州の方言です。「ずく出せ」はめんどうくさがら... 続きをみる
-
-
言葉の威力は相当なものです。 ”怒鳴って木を切り倒す”というソロモン諸島の 不思議な風習を、「北御堂(浄土真宗本願寺)」の法話より お借りしました。 南太平洋のソロモン諸島では、 木を伐るのに不思議な風習があるそうです。 木があまりにも大きくて歯がたたないと、 原住民たちは怒鳴りつけて、 その木を
-
-
-
イスラム教の神、アッラーにはアッラーやアッラーフを含んだ99の呼び名があります。 それらの名前は 99の美名 とも呼ばれます。 どんなものがあるか紹介します。 AS-Salam : 平和をもたらすもの AL-Latif: もっとも慈悲深きもの Al-Basit: 広げる者、惜しみなく与える者 Al-... 続きをみる
-
- # 言霊
-
-
皆さん、こんにちは~。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 学校も夏休みに入り、いろいろな場所で小さいお子さんを連れた親御さんを目にする事が多くなりました。 微笑ましい光景も多いのですが、気になる場面を目にする事も時々あります。 それは20代~30代位のお母さんがお子さんに話しかける時の言... 続きをみる
-
今の私の心の拠り所の一つ。 「なんとかなる」と何度も声を出して呟く。 空元気でも明るい感じで声に出すと尚よし、かも。 あなたの抱えている悩みが、あなた自身の力でどうにかできることなら、とうに解決しちゃってるの。 ところが、いまだに解決していないということは、 「これはあなたには解けない問題だから、神... 続きをみる
-
-
以前から気になる職場での挨拶に 「おつかれさまです」 の声がけ すでにあちらこちらで ジェネレーションギャップから論じられること多々耳にすることもあり しかし五十路世代 身をもって痛感する日々に直面 朝、勤務開始後1時間内のトイレの手洗い場で居合わせた人に 「おつかれさまでーす」 廊下ですれ違った人... 続きをみる
-
「はぁ、今日も疲れたなー!」 あ!!!ついつい無意識的にこういう言葉を使っちゃうんだよね、私😢 スピリチュアル的にはネガティブな言葉=波動が低い😱 といって、避けることが多いみたいなんですよね。 まぁ私はスピリチュアル初心者だから、なんでも波動のせいにする 考え方は、ちょっーっと納得できていない... 続きをみる
-
-
10. 「行ってきます」「行ってらっしゃい」「ただいま」「おかえりなさい」というのは言霊に分類されるようです。 それと同じく言霊に分類されるのが、 「いただきます」「ごちそうさま」 という言葉なんですよ。 また、「いただきます」と「ごちそうさま」も 同じようにほかの言語にきかない言葉 だったりします... 続きをみる
-
9 私もあらゆる言葉に精通しているわけではないのでよくはわかりませんが、知っている限りだと、「行ってきます」「行ってらっしゃい」「ただいま」「おかえりなさい」という挨拶がない言語も多いみたいですね。 「行ってきます」「行ってらっしゃい」「ただいま」「おかえりなさい」というとムサさんみたいに ”なに、... 続きをみる
-
ことばの定義について、やかましく言い立てる人がいる。その人は、言葉を大事にしているわけではなく、単に論争好きな性格であるに過ぎないものである。 ○ 例えば、私心がない人という言い方があるが、これは比喩なので、厳密に言えば、本当に、まったく私心がない人というのなら、それこそ食べることも出来なくて、餓死... 続きをみる
-
無いモノはいらない 空いた器に新しいモノが入る
-
もう一年以上続くコロナとの戦い。 人々の間での閉塞感が出てるんですかねぇ〜?? 最近、「え? そんなことが原因でそんなことする?」なんて事件が多いような。 あくまで結果論ですが。 ま、少なからず影響はあるのだと思います。 ここんとこ、世の中が「よどんでいるなぁ〜」と感じます。 そして絶ることの無いS... 続きをみる
-
ゆみこ: エネルギーを先に使うと後からエネルギーが入ってくる、 と宇宙の神様は話してくれましたよね。 先にエネルギーを使うとはお金=エネルギーを使うだけではなくて 労力もエネルギーだから労力=エネルギーを使うと後からエネルギーが入ってくると。 宇宙の神様: エネルギーを使うのは呼吸で言うと吐く事と同... 続きをみる
-
イラスト(マンガでも可)がバズってほしいです!!!! …タイトルだけ見るとスピリチュアルみたいな何かみたいですけど、嘘みたいな本当の話で実現してたりします。いや、本当。 過去、めっちゃ好きなアーティストがいて会いたいと思ってたり声に出してたりしたら地元のライブハウスでイベント。 出待ちしてサインを貰... 続きをみる
-
おはようございます♪ 昨日、3人で行った海🏖を 思い出しながら 幸せを感じていたら 1人暮らしをしている長男が こちらに寄ってくれました なんて幸せ✨✨✨ 長男は、サービス業なので 平日休み 月曜日から泊まりで友人と海に 行っていて、その帰りだよ ついでだ! と、言っていた 笑 いいよ、ついでで ... 続きをみる
-
-
俳句は言霊119「射干の花」・・ミニ天頂界便り「霊世界は鏡の向こうの世界、想念の世界だった」
俳句は言霊です。季語を通して、自然や動植物を愛で寿ぎます。 木漏れ日や道の標(しるべ)に射干の花 濡れそぼつ艶なる姿射干の花 斑目の胡蝶の舞と射干の花 身も縮れ風に揺られて射干の花 散歩道暮るるも明かき射干の花 半日陰に咲く花、射干(しゃが)の花。著莪の花とも書きます。夏の花ですが、早も咲き始めてい... 続きをみる
-
【名言・格言 決定版!】おすすめ名言・格言ブログ記事一覧 名言・格言たくさん有♪♪
名言、格言、ことわざ、名文句、名セリフなどを学ぶ前にぜひ僕・村内伸弘が心込めて書き上げた言霊ブログ集をご覧ください。そして言葉の海を旅してみてください。 名言・格言の歩き方 - 365日 年中夢中でやってます(笑) 名言・格言はすばらしい! 名言・格言はうつくしい!! ▼名言・格言 吉岡秀人の言葉:... 続きをみる
-
-
-
朝のルーティン おはよう❗って挨拶してふぅちゃん部屋へ…今までと変わらず お水とごはんをお供えして ろうそくを灯し お線香をあげます 少しお話しをして… そして いちこちゃんを起こして朝んぽ🐾へ 順調✨順調✨ しかし昨夜もハンガーストライキをおこしたいちこちゃん 朝も同じく…訳ありです いちこちゃ... 続きをみる
-
人を褒める人、そして褒められる喜び 佐々木閑(ささき しずか/仏教学者) 先月、日経を見ていたら仏教学者の佐々木閑さんの文章に目を見張らされました。 人を褒めると言うことはどういうこと? 言葉が持つ救いの力とは? 言葉(ことば) ある意味を表わすために、口で言ったり、字に書いたりするもの。言語による... 続きをみる
-
不安… 恐れ… どんな人でも なくすことはできないもの。 だからと言って無理やり ポジティブになろうって違う。 グダグダも ダメダメも 味わいきったら いいと思うし それもまた経験として 必要なことなんだよね。 今より良くなりたいなら 不安や恐れが出てくるのだから。 不安や恐れを解消する方法 言葉は... 続きをみる
-
-
今日は仲良しのモデルちゃんと仕事。 2年前に会った時はボロついていた 彼女はいまや母であり二人目をご懐妊中。 当時、彼女は長くつきあっていた人がいて うまくいかなくて、ズルズルしていたんだけど しきりに子供が欲しいって悩んでた。 美人で何もかも持っていそうな人でも いつもみんななにかしらの悩みがある... 続きをみる
-
私と丹波には、本当にありがたい事にムラゴンがきっかけで知り合って実際に会って仲良くして頂いてるお友達がたくさんいます^^ その中で、パピヨンのくきおくんママさん主催のとっても素敵なイベントを開催する事が決定しました!!!! くきおくんママさんは、言葉を伝えるお仕事をされています。 「言霊」をとても大... 続きをみる
-
-
円雀です(=´∀`)人(´∀`=) 動画配信始めました笑笑 https://www.perky.live/ perky!というアプリを使って配信しています。 https://www.perky.live/ 丑三つ時の、眠れぬあなたにお届けする💞 子守唄がわりに。。。おつきあいくださると嬉しいです?... 続きをみる
-
変わらない想いを胸に いまできることを粛々と 進む先に広がるのは 光の道 目を見開いて 花が芽吹くように 新たな世界も花開く 彩られた道は 新しい物語へ 解き放て! きらめきを いくつも重ねて 大きな光の渦から はじける世界を作り出す 奇跡が連なる まばゆいばかりの世界が 始まっていく 儚い明日は ... 続きをみる
-
慢性的に自分の置かれた状況や健康に対して、負の言葉を発してはいけないと思うんだ。
その理由は、 慢性的に、他者に対して、その言葉を言う為に行動するからだと思う。 自ら、悪い状況や負の状況生み出し、他者に言う為だけに行動するから 自ら、その言葉を発するためにだけ、負の状況に落ち入らせる為に行動するからなんだ。 それでは、自らの行動を縛ってしまう。 自分が、その言葉使いたいだけの理由... 続きをみる
-
-
#
夢を叶える
-
夢を叶える信じる心
-
叶える延長線にのる
-
行動スピード爆上がり!夢を叶えるために圧倒的に大事なこと
-
働きがい~全員参加のプロジェクト
-
夢をかなえる子はどう育ってきたのか
-
【声優】学びが起こるのはその先の未来に行くため
-
頭ではわかっていても、気持ちが追いつかない
-
魅力的な人は今を精一杯楽しんでいる人
-
自信先行で現実を作る。「夢」を叶えるのではない、「願望」を実現するのだ
-
【心に沁みる名言『ハイター(「葬送のフリーレン」より)』】今日を精一杯生きるために…。#152
-
【声優】声優としての武器
-
人生の選択の正解・不正解
-
立ち止まっても、諦めなければ道は続いてる
-
【心に沁みる名言『フェルン(「葬送のフリーレン」より)』】今日を精一杯生きるために…。#151
-
自分を信じるから夢は叶っていく
-
-
#
スピリチュアルヒーリング
-
今日は心のニュートラルを意識しよう💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
あなたの価値観ってみんなにとっての普通?💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
繋がりって意識してる?💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
今日は対立しそうなので気をつけてね💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
ポジティブな言葉を使って幸せを引き寄せよう💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
重たい波動を手放していこう!💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
今日はいつもよりほんのちょっと勇気を出せると良いね💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
絆を深めるたった一つの方法💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
京都の不動尊へ
-
今日は優しく過ごせるといいね💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
優柔不断なあなたへ贈る💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
今日は感謝を意識すると良いみたい💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
あなたは今日、葛藤する💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
世界を変えるのはあなた次第です💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
近況です
-