昨夜のチョベリグ😘飲み会の勢いのまま、広島が誇る世界遺産・厳島神社へ。 ちんちん電車からフェリーに乗り替え、海の男を演じる😎こと10分程度で到着! 船を降り早速ジョギング開始🏃♂ あいかわらず幅を利かす野良鹿🦌たちを横目に 営業前の飲食店、お土産屋を軽快に横切る。 平清盛公が建てた鳥居をバ... 続きをみる
厳島神社のムラゴンブログ
-
-
LINEで週末にお寺で、手作りコレクションinくしろ元町やってるときたので 行ってみました。米町はお寺と神社の町 でその並びに 厳島神社があるので 行ってみると ドライブで来ているのか(札幌、帯広、北見ナンバー) 若い人達が4,5組 来ていました。 エッ?厳島神社って有名だった? 車のお祓いにも来て... 続きをみる
-
2022年10月 広島の旅 ⑬宮島・世界遺産の厳島神社へ・・・
今度は広島の記事です。(あっちゃこっちゃ忙しいの~ by妻) 宮島で牡蠣を堪能した後、世界遺産で国宝の厳島神社にダッシュします。なんせ残り 時間はあと40分です。いつもの通りタイムトライアルのような観光。(アホぅ、by妻) 厳島神社に向かう参道からは、砂浜と海が見えます。石灯籠が海を見ている・・・ ... 続きをみる
-
マイナポイントPayPayに入れて R天ポイントをSuicaにチャージして スマホかざして電車と船に乗って宮島に来ましたー どうもフェリーは駆け込み乗船になる確率高し!笑笑 正面に見えるのが宮島。 JR山陽本線を降りてまっすぐ歩くこと5分でフェリー乗り場です。 船~待って~乗りまーす!! (5分後に... 続きをみる
-
2022年10月 広島の旅 ⑫秋の宮島(安芸の宮島)へ・・・真っ先に向かうのは牡蠣のお店
今さらですが、昨年10月の広島旅行の記事が終わっていませんでしたので、続きを 書きます。ちょっと記憶が怪しくなってきているな・・・(早う書かんからや。by妻) 岩国の錦帯橋を観に行ったところで中断していました。 3日目の朝、電車で広島から岩国に向かい、錦帯橋の付近だけを1時間程度観光して きたオッサ... 続きをみる
-
-
食べ物には見えないね。 今日の干し竹の子↓ 晩ご飯 竹の子ご飯、アジ開き、ポテトサラダ、漬物、冷奴、葉玉ねぎとわかめの味噌汁、竹の子ご飯 豆腐の梅酢漬け 豆腐を切って梅酢に漬けて一晩。 しょっぱくて酸っぱい。サラダの具材や酒の肴に良いと思われる。 6年前の今日 厳島神社でコンサート
-
-
-
三軒隣の家の前の花が、ずっとこんな感じだったので、これが咲いている状態なのかな、と思い始めていました。 今朝見たら、ぱっと花が咲いていました。 開いた花を見ると、なんだか嬉しい気分です^^。 グーグル先生によると、カタバミ科カタバミ属の花だそうです。 英名Purple wood sorrel 又はV... 続きをみる
-
2020年10月3日(土)6時00分 道の駅庄内みかわの朝、旅人達は忙しそうでした。 僕達も夜明けと同時に動き出します。 妻はビッケの散歩と朝食の用意、僕は愛車の点検と、この日の準備です。 愛車の近くで年配の体格の良い男性に声をかけられました。 彼、ラガーマンの体格です。 彼は僕の愛車のナンバーを見... 続きをみる
-
2019年5月14日(火)曇 (8:40)~9:04~16:09 距離:(1.7)+8.9=10.6km/難易度:3/標準時間:(25分)+4時間00分=4時間25分⇒実際時間:(24分)+4時間23分=4時間47分/撮影ポイント:藤坂峠(開通記念碑)⇒指導標識 ルート:<入名草バス停>→入名草~厳... 続きをみる
-
3月21日(木)春分の日 まずは、上越新幹線から東京駅へ集合 改札口が2つあることが、わからずに一つ目の出口で切符を取り忘れました! 2つ目の出口で、JRの人に領収書を持っているかと聞かれました。 良かった^_^;持っていました。持たないで行こうかと思っていたのですが、念のためお財布に入れておきまし... 続きをみる
-
-
-
#
厳島神社
-
宮島 厳島神社
-
宮島・厳島神社 (広島県 廿日市市)
-
愛犬と厳島神社へ行ったら、美味しすぎる思い出ができました!【安芸の宮島】
-
宮島杓子:厳島神社
-
◆ ぐるっと山陽から山陰、その9 安芸の宮島「芝居茶寮 水羽」へ(2023年11月)
-
◆ ぐるっと山陽から山陰、その8 安芸の宮島「世界遺産 厳島神社」へ(2023年11月)
-
宮島 舞楽陵王土鈴:越智陶芸 竹井正一さん
-
ビジュアル満点!宮島クッキーソフト
-
2度目の正直だった厳島神社
-
みや離宮/日本三景の一つ「秋の宮島」(え、違う?)
-
あなごめしうえの 宮島口/明治34年(1901年)創業、あなごめし発祥の店
-
おとなび西日本グリーンきっぷ旅行記その2(人とのふれあいを楽しんだ宮島旅行)
-
広島 2022-08(紅葉谷公園~豊国神社)
-
映画『ミステリと言う勿れ』
-
2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目(4) 宮島観光2
-
-
【厳島神社】(いつくしまじんじゃ)大阪府松原市 縁起について:厳嶋神社は一津屋五丁目八番九号にあり、地名は「小字弁天(こあざべんてん)」と云う、祭神は天照大神の第三の姫、宇賀神(市杵島姫命(いちきしまひめのみこと))の分神で海の守り神と云い、神仏混淆時代には七福神唯一の女神、弁財天(財宝の神)として... 続きをみる
-
こんにちは。 ツアー最終日3日目。 2日目のホテルはとてもきれいでよかった~! ビールとおつまみ買って部屋でゆったり。 (にゃんこ出現!?) モーニングもおいしかった~! 岩国の錦帯橋。 往復してきたんですが、結構降りるとき怖いです。 いよいよ宮島へ。 フェリーで10分ほどで到着。 最後のツアー場所... 続きをみる
-
-
厳島神社 干潮の時は下を歩きました。 原爆ドーム 多くの国の人々が訪れていました。 世界平和を祈りました🕊
-
世界文化遺産 宮島・厳島神社(のぶひろ撮影) 羽田から広島空港へ 広島空港到着、空港リムジンバスで広島市内へ JR広島駅到着 駅構内のコンビニにいきなりカープグッズが! JR西日本 × カープ カープ応援フェア 広島電鉄(広電) 広島駅 広電 宮島口行き 路面電車がやってきました!これに乗ります 広... 続きをみる
-
宮島・厳島神社(広島県廿日市市) 原爆ドーム(広島県広島市) Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島(広島県広島市) 阪神甲子園球場(兵庫県西宮市) 甲子園歴史館(兵庫県西宮市) 通天閣(大阪府大阪市) 高野山・壇上伽藍(和歌山県伊都郡高野町) なんやかんやでいろいろあって 8月はなかなか忙... 続きをみる
-
#
韓国
-
家で楽しむ本格的な韓国鍋レシピ
-
9月の旅行記始めます♪
-
💙韓国グルメ💙冷麺と炭火焼肉がセットでコスパ最高😋「ユッサム冷麺」おひとり様もOK✨
-
林田リコ復活!!
-
【LINEヤフー】不正アクセスによる情報漏えい44万件、韓国経由で流出
-
韓国からのプレゼント
-
大学路マッチブ 美味しい釜飯屋さん「どど屋」 대학로 도도야
-
💙韓国コスメ💙韓国旅行で購入していたお気に入り💄話題の中国コスメのおすすめ✨
-
【新大久保】推し活にオススメ!人気のワッペン専門店
-
韓国ミュージカル「モンテクリスト」航海安全祈願カフェ&応援誕生日看板 뮤지컬 몬테크리스토
-
まだまだ先の韓国旅行★eSIMとポケットWi-Fiどっちにしよう
-
「世界で大人気の韓国」というフェイクニュース 【人気記事】
-
お願いだから来ないで
-
【危険】中国や韓国で肺炎が子供に流行!インチキコロナ騒動の感染予防対策の大失敗が原因か?
-
【釜山人気スポット】願いが1つだけ叶う?!釜山で大人気なお寺!海東龍宮寺(ヘドンヨングサ)へ行ってきた!
-
-
#
全国旅行支援
-
おんなの駅でマンゴーと谷茶ベイと〜2回目の沖縄石垣島の旅その53
-
石垣島ランチのあと何故かへとへとで〜2回目の沖縄石垣島の旅その48
-
2回目の沖縄石垣島の旅その44〜石垣島5日目、離島ターミナルで全国割でフェリー乗車券
-
ひとり10000円割引!ANAで旅行へ AOMORI WINTERキャンペーンは3月9日まで
-
(全国旅行支援)12月宿泊分受付開始!きょうと魅力再発見旅プロジェクト
-
【横浜】全国旅行支援で近場に1泊「横浜ベイホテル東急」-食事編
-
【横浜】1年前全国旅行支援で「横浜ベイホテル東急」-施設編
-
福井うまいもん市 ミックスホルモン 福井土産
-
ひとり2000円割引!広島県宿泊促進キャンペーン受付開始!
-
谷口屋おあげ 福井土産
-
販売停止
-
ひとり3000円割引でうどん県へ!かがわ割NEXTは12月27日まで延長!
-
ひとり3000円クーポン!おおいた旅得キャンペーンは10月30日から予約開始!
-
やっぱ福井土産と言えば へしこ
-
「全国旅行支援」実はまだ地味にやってたんだ~!あんまり注目されてない今こそ活用のチャンス♪
-