家の非常食です 冷や汁 カルディで販売しています キュウリを冷凍していて 常備している サラダチキンを入れて 熱湯をかければ 簡単にできます 冷凍していた キビナゴのしょうが煮と あと カルディのいぶりがっこのタルタルソースも最近のお気に入りの一つです
宮崎県のムラゴンブログ
-
-
6/3(土)~6/4(日)にツーリングしてきました。 台風が近づいていたので走る予定はしていなかったのですが、 台風が南の方へずれたので予報が快晴に変わり急遽決行! 6/2(金)は九州地方もそれなりにまとまった雨が降ったので、 このタイミングでぜひ訪れたかった場所があり、 今回の目的地は1ヶ所(2日... 続きをみる
-
5/26(金)、現在仕事が一段落しているので 有給取って休みました。 6月末までに有給が10日程残っているので 少しは消化しないともったいない・・・ 今年はいろんな花々の開花が早かったので、 こちらも早いかと思って行ってみたのは 地元にある『道の駅なんごう』から上って行ったところにある 『ジャカラン... 続きをみる
-
・・・④より続く 今回で最終回です。 K28から俵山方面へと向かいます。 ここもお気に入りの道です。 俵山展望所に到着。 この日のメインは俵山登山だったのですが、 いざ準備を始めたら途中で飲料水買うのを忘れてました(泣) 阿蘇・久住周辺は走っていて気持ちイイので ついつい止まるの忘れるんですよねぇ・... 続きをみる
-
うわー 占い当たってる ワタクシ(九州支部長)です ちょいとつまみはないかいな? と いうときにちょうどいい感じ 原材料もまあまあ 芋焼酎と モロゾフがやってきて 一個頂く 超うまい 100個くらい食えるわ! と豪語し 原材料を見る
-
もう20年以上前の映画ですが、「折り梅」を見ました。 主演は原田美枝子さんと吉行和子さん 三男一家と同居することになった吉行和子さん演じるお姑さんがアルツハイマーになり、原田美枝子さんの演じるお嫁さんが主に苦労する話です。 原田美枝子さんと吉行和子さんの演技が上手いので、引き込まれます。 認知症の介... 続きをみる
-
今年のGWは5/1・2に有給を使って珍しく9連休が取れました。 計画では山陰地方・隠岐の島ツーリングを計画してましたが、 予報では5/1・2以外は雨マークばかりで断念・・・ 結果、自宅の掃除や草刈りをすることになりましたが、 5/1は所要で走れず、5/2日だけお散歩しました。 いつものド定番お散歩コ... 続きをみる
-
夢見るおじさん ワタクシ(九州支部長)です きゅうりが古くなってたので 佃煮 辛め うまい ごはんにかけてバクバクたべる 血液検査正常 France Gall - Poupée de cire, poupée de son (1965) Stéréo HQ
-
「#いのちのとりで」 とは(※雑学No.374,B.D.+231)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/4/18(火) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日も中華居酒屋。今日は15時頃に仕事終わるので、その後は遊びに行きます。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85)... 続きをみる
-
「空飛ぶ新玉ねぎ」を知人からいただきました。 この玉ねぎは、宮崎県延岡市産の新玉ねぎで どこよりも早くに消費地に届けるために 飛行機を使って運んだことから このようになユニークな名前がついたそうです。 真っ白でつるつるぴかぴか 陶磁器のような滑らかなお肌 南国育ちとは思えないような色白美人です! 鮮... 続きをみる
-
-
【低フォドマップ食】の情報発信は商標権者の許可が必要です 送別会のお土産 もう「しゃもじ」しか思いつかないのだが・・・ ワタクシ(九州支部長)です 厳島で必勝しゃもじは買ったことがないが 宮島の調理ベラはとても使いやすい。 料理だけじゃないけども 道具は大切だと思う アイディア商品 期待しちゃいます... 続きをみる
-
昔、WBCといえば ボクシング🥊だった。 (お借りしました🙇♂️) 今は野球⚾️。 オープン戦!観戦。 筋金入り(日南キャンプ1泊2日詣)のカープファンの友人と。因みに私はパリーグファン😁。 福岡県民は全員ソフトバンクホークスのファンと思ったら大間違い😤 ...といっても生まれは熊本、大分... 続きをみる
-
【低フォドマップ食】の情報発信は商標権者の許可が必要です 側頭筋がガチガチ ワタクシ(九州支部長)です 海沿いの食堂で おまかせ定食頼んだら エビフライがついてきた エビはアレルギー検査は出ないけど かゆみと息苦しさが出るのよね アジフライなら食べてた。 なので コオロギは食べませんよ 食券を購入す... 続きをみる
-
NICE❗️読者登録ありがとうございます😊 [キャンペーン期間] 2023年3月27日(月)〜2023年5月31日(水) [対象商品] エースコック ○スープはるさめシリーズ ワンタン、かきたま、担担味、 わかめと野菜、柚子ぽん酢味、塩レモン、 すごい!どっさりわかめ ○ハノイのおもてなしシリーズ... 続きをみる
-
3/18〜21は、珍しく仕事は4連休となりました。 そこで五島列島を予定していましたが、18日と21日が雨予報となり断念。 そこで途中花見でもしながら 九重のとある場所へ行くことにしました。 3/18は午後から晴れ予定だったのでお昼前に自宅を出発。 途中県道沿いの桜も見頃でいい感じに出発したのですが... 続きをみる
-
ふるさと納税宮崎県都城市の返礼品「づけマグロ」:気軽に地方の特産物をいただく
今回ご紹介するのは、宮崎県都城市のふるさと納税返礼品、国産マグロ特製タレ漬けです。8000円の寄付で1kgいただきました。楽天ふるさと納税経由で申込んだところ、冷凍の宅配便で3週間ほどで到着しました。 私は試しに漬け丼にしていただきました。都城市の返礼品で先週紹介したチキン南蛮は美味しいと全員一致で... 続きをみる
-
今日は、そんな一日でした。 春だ~ 朝散歩で、 野菜の無人販売所で、ほうれん草買ってきました。 1束100円。 なので、今夜は常夜鍋です。 おやつに、豆腐ときな粉のレンチンマグカップケーキ、作りました。 ほろほろでふわふわ ほろほろなのは、豆腐が木綿豆腐であり、裏ごしもしなかったから(´∀`) でも... 続きをみる
-
ヤマザキ 秘密のケンミンSHOW極 コラボ ご当地ランチパック 8品
特設サイト 【公式】秘密のケンミンSHOW極 - YouTube 製品詳細情報・購入価格等 製品名:メロンクリームとミルクホイップ 製造者:山崎製パン株式会社 製造所:安城工場(愛知県安城市) 内容量★2個入 98g (メロンクリーム 49g ) (ミルクホイップ 49g ) 商品コード★ 49... 続きをみる
-
今日は昨日とは一転して、若手デー 1)佐野 中堅 2)福田 レフト 3)紅林 ショート 4)中川 ファースト 5)宗 サード 6)太田 セカンド 7)内藤 DH 8)来田 ライト 9)若月 キャッチャー 先発 山﨑福也 先発は日本シリーズで活躍した山崎福也。 日本シリーズの延長のように好投しました。... 続きをみる
-
西武2戦目。 今日の西武の先発は開幕投手が内定している高橋光成投手。 オリックスは、昨日の育成モードから、一転して本番モードへ。 メリハリの効いた選手起用がいいですね。 1)福田 右 2)ゴンザレス ニ 3)森 捕手 4)シュウィンテル DH 5)杉本 右 6)宗 三 7)セデーニョ 遊 8)中川 ... 続きをみる
-
-
開幕カードの西武戦。 打線は双方若手中心でしたが、西部は開幕カードで先発が予想される今井投手や平井投手。本番モードでした。このクラスを打つのは難しいのですが、さすがに3安打は。 両外国人選手と森も出場していただけに、今年も貧打かと心配になります。 打線で目を引いたのはルーキー杉澤くらい。内藤も打ち取... 続きをみる
-
宇田川の調整不足を中嶋監督が怒っていた原因が明らかに。 「栗山監督に申し訳ないですし、(WBCの)途中で帰されたら他の投手が行かないといけない。その投手は今、日本のボールでやっている。他の球団の選手に迷惑がかかるじゃないですか」と、使い物にならなかった場合の日本代表の途中入れ替えを心配していたという... 続きをみる
-
侍JAPANとソフトバンク戦。 オリックスの選手は投手だけですので、楽しみは守備。 宮城大弥 最初は宮城ですが、エラーでかわいそうでしたが、それでも1回2/3を4安打4失点は宮城らしくない。本番でなくてよかったです。パワーピッチャーの多いJAPANの中で、宮城は異彩を放つはずが、ストライクからボール... 続きをみる
-
ニックスが宮崎入りでついに全員が揃いました。 193cmのニックスは、ワゲスパック、宇田川優希、山崎颯一郎と並ぶ試合後半の力攻めの要員にもなれそうです。ただ福良GMは先発要員として考えていると。 あまり成績がよくないのが気掛かりですが、中垣コーチが知った上で獲得しているのは、育成の自信ありとも思えま... 続きをみる
-
ヤマザキ 秘密のケンミンSHOW極 コラボ ご当地ランチパック8品 3月新発売
https://www.yamazakipan.co.jp/news/pdf/20230224.pdf 山崎製パン株式会社(社長:飯島延浩)は、「ランチパック」シリーズから、ご当地グルメや地産素材をテーマに開発した新作の「ご当地ランチパック」8品を2023年3月1日から3月31日までの期間限定で全国... 続きをみる
-
今日は嬉しいニュースが飛び込んできました オリックスキャンプでコンディション不良で烙印を押され、中垣コーチらが突貫工事で急仕上げ。WBCに合流後、今度はチームになじめずにホームシック状態。 とにかく世話のかかる宇田川優希。 そこに手をさしのべたのが、同級生のエース山本由伸。そしてダルビッシュ有。 そ... 続きをみる
-
テレビ朝日ニュースchより 侍ジャパンの休日に、ダルビッシュ有選手と宮城大弥がキャッチボール。 非常にレベルの高いキャッチボール。ダルビッシュはすごいですが、宮城もすごい。 体の軸がぶれません。 ただ、かなり緊張して受けているのはわかりました。 あの日からの縁 宮城が興南高時代。 ダルビッシュが「興... 続きをみる
-
NICE❗️読者登録ありがとうございます😊 [対象商品] ヤスダヨーグルト ○ヤスダヨーグルト (900g、150g×4P、150g×5P、500ml) ○ヤスダプレーンヨーグルト(600g) ○ヤスダプレーンヨーグルト(600g) ○加糖ヨーグルト(600g) ⚫︎応募シールが付いた商品全品⚫︎... 続きをみる
-
ふるさと納税宮崎県都城市の返礼品「チキン南蛮」:気軽に地方の特産品をいだたく
今回のふるさと納税の返礼品は宮崎県都城市のチキン南蛮です。10,000円の寄付で、タルタルソースがついたチキン南蛮を2.2kg分いただきました。提供は地元メーカーの「ばあちゃん本舗」さんです。冷凍の宅配便で送られてきました。 冷凍庫のキャパを考え、1月中旬の配送予定ということで申請していましたが、1... 続きをみる
-
WBC予備登録メンバーに、オリックスから平野佳寿と山崎颯一郎が登録されていると分かったようです。 最大4人まで入れ替え可能とのことです。 既に投手3人を送り出しているだけに、これ以上はご勘弁と言いたいところ。 平野佳寿は行けば、頼もしいでしょうが。 ダルビッシュさんの心遣い 苦しんでいるだけに、宇田... 続きをみる
-
-
宇田川に関する2つの記事 “代表降りろDM”はひどいですね。心ない人がいるものですが、プロならイチイチ気にしていてはダメです。監督も勝てば名監督も、戦力不足でも負ければ元凶のように書かれます。 本来はもう一度基本から始める時期 技術面で言えば、本来は今年はもう一度一から中垣コーチと作り直したかったは... 続きをみる
-
オリックス井上亮オーナーが宮崎の春季キャンプを訪問された模様。 練習前の訓示では。 「12球団1位の年俸を獲得して」 「うちの会社はお金があるから、心配しないで稼いでくれたらいい」 激励ではあるのですが、これってどういう意味何でしょう。 23年のオリックスの総額年俸は27億円で10位。1位のソフトバ... 続きをみる
-
【低フォドマップ食】の情報発信は商標権者の許可が必要です 検索エンジン どこも似たり寄ったり ワタクシ(九州支部長)です これからは「びぐる」かなあ。。。 でも、すごい時代になったなあ AIに使われないように。。。 下書き記事 阿蘇方面のドライブのものですね 米粉団子汁と高菜めし 赤牛ー これは宮崎... 続きをみる
-
ジェイコブ・ニックス投手の獲得が発表されました。 予定通りの6名体制。 安物買いの銭失いにならない? ニックスは年俸2000万円の格安。 育成のセデーニョでも4000万円でした。 この2人は当たれば儲けものと言った獲得かもしれません。所謂ロマン枠。 2人とも体格と身体能力は規格外。力をボールに伝える... 続きをみる
-
中嶋監督から、宇田川優希へのことば。 「途中で帰ってくるなよ」 チームのことを考えれば、帰って来てもらった方が良いかもしれません。リスクはあります。 しかし、日本代表としての自覚というあたり、日本の野球のため。そして、本人にとっての花舞台を経験させてあげたい気持ちでしょう。 宇田川にとって、チーム内... 続きをみる
-
マーウィン・ゴンザレスがようやく発表になりました。 これでメジャーが2人。腐っても鯛ではありませんが、マッカーシー、ラベロ、バレラのようなことはないでしょう。 以前とほぼ同じですが、2人を改めて紹介します。 マーウィン・ゴンザレス https://baseball-digest.com/player... 続きをみる
-
キャンプに野茂英雄さんが訪問されたようです。 野茂さんから、山崎颯一郎と山下舜平大へフォークの指南が。 山崎颯一郎「リリースのポイントが違う」 山下舜平大「これまで教わったものとは違う」 どちらも仔細は明かさなかったのは、秘伝なのでしょう。この2人が、野茂さんクラスの三振を奪えるフォークを身につけれ... 続きをみる
-
紅白戦が始まりました。 スタメンは変則的なので、参考程度にお願いします。 森友哉は、WBC3人を1イニングづつ守備のみで出場。本来、若手主体の試合で、WBC組と組むのは最後の機会だけに、森は出場したようです。 野手の主力はやや紅組に多いのでしょうか。 WBC組の山本、宮城、宇田川が白組で登板でした。... 続きをみる
-
フルモデルチェンジ 由伸 明日の紅白戦では、新しい山本由伸がベールを脱ぎます。 パ・リーグの敵味方だけではなく、WBC関係者も注目でしょう。 練習映像では見ていますが、試合となるとまた別です。 ファンとしては張本さんの戻りますよを見返してほしいですが、雑音を意識してほしくもないです。異次元の存在です... 続きをみる
-
相変わらず、宇田川がWBCボールに振り回されているようです。 ボールが気になってフォームまで狂わせて・・・・。 厚沢コーチの発案で、NPB球と交互に投げる。 厚沢コーチはWBCコーチ兼任 厚沢コーチは、WBCのブルペン担当コーチです。ちなみに投手コーチは、ロッテの吉井理人監督。 山本、宮城、宇田川と... 続きをみる
-
-
森友哉と若月健矢 山本由伸と2年連続のバッテリー賞を取った若月。この無くしては連覇はありませんでした。しかし、相手は日本代表に選ばれる森。 12球団で一番ハイレベルな争いが始まるでしょう。 どんな結果になるのか、中嶋監督がどんな起用をするのか。興味が尽きません。 球団公式配信より しかし、この2人は... 続きをみる
-
キャンプには行っていないのですが、中垣コーチが精力的に動かれているようです。 オリックスファンには見慣れた光景ですが、中垣コーチの腰を押さえて、2、3度押し戻してから投げさせる投球練習。腰からの体重移動を体に染み込ませているようです。 この練習でどれだけの投手が覚醒したか。 中垣コーチの体の負担も大... 続きをみる
-
また、泣かせる記事です。 日本シリーズの第2戦。第1戦目に山本由伸が脇腹を負傷。その上、完敗。 必勝を期した2戦目で、山﨑颯、宇田川、ワゲスパックが完璧に抑えて3点差で9回裏。 絶対に勝たないといけないとこで、阿部翔太。 一死も取れずに、内山選手にスリーランで同点に。 あまりにショックでした。阿部に... 続きをみる
-
7日までの来場者はオリックスが累計5万5800人で、巨人の5万3000人、ソフトバンクの4万9400人をしのぎまさかのトップを走っている(夕刊フジ) オリックスの集客がトップ 宮崎の地で、オリックスがトップは俄には信じ難いです。 九州での人気はソフトバンクは圧倒的ですし、地方で言えば、やはりジャイア... 続きをみる
-
キャンプに、張本勲さんと上原浩治さんが来られようです。 2人の注目は山本由伸のフォーム。 左足を上げないフォームに変更。 上原さんが解説していますが、ちょっと分かりにくい。 簡単に言えば、イチローの打撃フォームで、投げるようなものでしょう。 イチロー選手が振子打法をやっていた頃、前側の足に完全に体重... 続きをみる
-
今日はキャンプはお休み。 目立った記事はないはずでしたが、飛び込んできたのがこれです。 ほぼ同じ内容が、報知や毎日、スポニチからも出ていました。 中嶋監督 「今のままでは使い物にならない」 「どういうオフを過ごしてきたか」 体ができていないと指摘しています。このコメントを見る限り相当悪そうです。 で... 続きをみる
-
オリックスファン以外には何のことか分からないかもしれません。 昨年の中盤というより終盤。この2人が出て来たのが、優勝のピースでした。 2人とも、2イニングを完璧に抑えるので、先発が不安定なら、3回でもスッパリ交代していました。鉄壁の救援投手陣と言われますが、実は2人の印象が大きいでしょう。 もともと... 続きをみる
-
今日のキャンプも見所がたっぷり。 しかも、昨年活躍していない選手の話題です。でて来れば全てプラスαです。 村西が比嘉さんの後継者になれるか 中嶋監督の勧めでのアンダースロー挑戦ですから、何かが起こる気配。 記事ではサブマリンで渡辺俊介さんや山田久志さんとの比較が書かれていましたが、フォームからは比嘉... 続きをみる
-
キャンプインから5連日の中日で、一呼吸のための半ドンのようです。 もともと、オリックスのキャンプは午前中まで。午後は自主練習。 これをキャンプを訪れた専門家からは、頼りなく見えるようです。 首脳陣からすれば、追い込む方が安心感も、やった感もあるでしょう。やらせない方が勇気がいる。これは、メジャーにコ... 続きをみる
-
松坂大輔さんがインタビューで、吉田正尚の後継者として注目するのが来田と言われていました。実際に初日を見て言われているので、良かったのでしょう。とはいえ、まだ初日。 吉田から頭が動くと指摘されていた来田。この課題は治すも容易ではないのですが、映像を見る限り、ずいぶん良くなったように見えました。オフの間... 続きをみる
-
-
NICE❗️読者登録ありがとうございます😊 [キャンペーン期間] ○第1弾/2023年1月16日(月)~ 2023年5月31日(水)23:59 ○第2弾/2023年4月3日(月)~ 2023年7月31日(月)23:59 ○第3弾/2023年7月3日(月)~ 2023年10月31日(火)23:59 ... 続きをみる
-
ふるさと納税宮崎県川南町の返礼品「豚ヒレブロック」:気軽に地方の特産品をいただく
今回紹介するのは、宮崎県川南町からいだたいた豚ヒレ肉のブロックです。同町には以前、しゃぶしゃぶ用ロース肉をいただきましたがとても品質がよく、提供先も同じ業者さん(ミヤチクさん)だったので部位を換えてリピートしました。 11,000円の寄付で、このようなブロック肉を5本いただきました。2.3kgとの表... 続きをみる
-
NICE❗️読者登録ありがとうございます😊 [対象商品] パッケージに信州三ツ山マークのある 全てのきのこ 🎁賞品 抽選で100名様に 🍚長野県産こしひかり「一番開花」が 当たります。 📮応募方法 対象商品の「信州三ツ山マーク」5枚を ハガキに貼り、郵便番号、住所、氏名 (フリガナ)、年齢、... 続きをみる
-
昨日、会社帰りに久しぶりにたまプラーザにある書店に寄って雑誌を見ていたら、 懐かしい鉄道雑誌がありました。何気なくパラパラと見ていたら・・・「新幹線開通に 伴う並行在来線問題」と「凋落の幹線鉄道」といった、なんだか社会問題を論じるよう な記事が目に入りました。おりしも西九州新幹線(いわゆる長崎新幹線... 続きをみる
-
【低フォドマップ食】の情報発信は商標権者の許可が必要です さすがに 今の〇〇は歴代××の▽▽だってことに 回りも気づき始めた ワタクシ(九州支部長)です 屠蘇散の生薬が低フォドかどうか知らないが お屠蘇大好き。 濃い目に出してみました。
-
NICE❗️読者登録ありがとうございます😊 [対象商品] タカノフーズ すごい納豆 S-90 🎁賞品 【14枚コース】 🦀花咲ガニ🦀50名様 【7枚コース】 ⭐️漁吉丸銀聖味便りセット⭐️100名様 【2枚コース】 ⭐️オリジナルQUOカード500円分⭐️2,850名様 抽選で総計3,000... 続きをみる
-
#かるかん と #コーヒー最中 #カップリングシュガー なるもの登場 あれこれ原材料出てくる 低フォドのむずかしさ
【低フォドマップ食】の情報発信は商標権者の許可が必要です ご神木&巨樹好き ワタクシ(九州支部長)です。 低フォド界のご神木 腸こわ ご神木に触れるときは 1センチ隙間を開けておくのがいいらしいです(触れない) 和菓子頂きました 大好きな軽羹です 山芋を使うので低フォドではありません あんこも入るの... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 今年もぼちぼちですが、よろしくお願いします。 2023年1月3日(火) 嫁様方の従兄弟と2年ぶりに『日南北郷カントリークラブ』で2023年の打ちはじめ。 新年早々、上々の出だし⤴︎ ココで100を切ったのは4年ぶりʬ (前回は2年前で110) しかし、相変わらずグリ... 続きをみる
-
⛩明けましておめでとう御座います。 今年も宜しくお願い致します🙇♀️ 🧾レシート有効期間 2022年12月15日(木)〜2023年5月31日(水) [応募期間] 2022年12月15日(木)〜2023年5月31日(水) [対象商品] 宮崎県産 トマト 🍅大玉トマト、ミディトマト、ミニトマト ... 続きをみる
-
失われた時を求めて 第一篇桜 「100年の孤独」などで有名な宮崎、黒木本店から希少な1本が届いた。 九州産麦と、白麹。 度数も高く、光量規制なども有るため、焼酎では無く、酒税法上ではスピリッツと表記される。 宮崎の桜の樽で熟成された琥珀色と、風味。 早速、お客様と試飲会。 まずはストレートで乾杯。 ... 続きをみる
-
-
#家庭 とは(※雑学No.243,第57週,2022/12/5(月)~,B.D.+100)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2022/12/8(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デーのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 今日は、ウッジューが星になってから16回目の水曜日+1日(113日目)☆彡 リョーリ... 続きをみる
-
-
久しぶりに二泊三日で 九州に旅行に行きました。🚙 愛媛八幡浜の三崎港からフェリー 🛳で大分佐賀関港に渡り宮﨑県の 高千穂に行く。 トロッコ列車に乗る。 高千穂峡では流れ落ちる滝の 横をボート🛶遊びを楽しんでいました。 宿泊は山の中にある「ごかせ温泉 森の宿木地屋」に宿泊しました。 肌がツルツル... 続きをみる
-
-
-
ふるさと納税宮崎県美郷町の返礼品「鶏ムネモモ肉」:気軽に地方の特産品をいただく
以前、牛のももステーキ肉をいただいた宮崎県美郷町ですが、鶏肉も同時に申し込んでいました。9,000円の寄付で、ムネ、モモをそれぞれ2kg(1kg×2パック)、計4kgいただきました。 大容量では使いにくいので、半解凍にした段階で小分けにし、保存しました。こうすることで一旦解凍しても鮮度はそこそこ維持... 続きをみる
-
画像お借りしました この月食 宮崎県ごかせ温泉から見ています 今回天王星食はテレビで見ました 442年前は月食と土星食だったそう 322年後月食と土星食だそうです 神秘的な素晴しい月食でした
-
11月1日本格焼酎の日に天文館にて鹿児島グルメ通り焼酎まつり開催♪ 13の焼酎蔵が集結。さつま酒飯店和総周辺 若潮酒造服部明
【 鹿児島グルメ通り焼酎まつり】 (11月1日は本格焼酎の日) (焼酎祭り) 11月1日(火)、本格焼酎の日に天文館にて鹿児島グルメ通り焼酎まつりが開催されます♪ 13の焼酎蔵が集結いたします♪ 若潮酒造も地元鹿児島を盛り上げるためにお祭りに参加いたします(σ≧▽≦)σ 皆さん是非若潮酒造ブースに遊... 続きをみる
-
10月27日 【フェニックスリーグについて】 このところ宮崎で行われているフェニックスリーグでのベイスターズの試合をインターネット配信で観る機会が多い。 みやざきフェニックスリーグは日本におけるプロ野球の「教育リーグ」として位置付けられているもので、パンフレットによると、その趣旨は次のようなものだ。... 続きをみる
-
ふるさと納税宮崎県美郷町の返礼品「ももステーキ」:気軽に地方の特産品をいただく
本日水曜日は世界一周記の休載日につき、ふるさと納税の返礼品の紹介で埋めます(明日はちゃんと書きます)。 今回は宮崎県美郷町にふるさと納税し、返礼品としていただいた宮崎牛のももステーキ肉の紹介です。1.5万円の寄付で、100gのステーキ用もも肉を5枚いただきました。 我が家では、息子が肉の脂身が苦手で... 続きをみる
-
-
10月15日 ベイスターズのポストシーズンゲームは既に終わり、日本シリーズ前に唯一残っていたパリーグのCSファイナルステージも今日で決着がついた。 まあ、ベイスターズが出なければ、近所の子供の運動会くらいの興味しか無いのだが、それでも、プレーの質はさすが。 吉田選手のホームランや最終回のモイネロ投手... 続きをみる
-
朝早起きでした。 押し車での散歩7時に、いざ 出発と玄関を出る外雨☂️☔️ ガッツリ 諦め 競馬の出走予定時間のチェック、 その後 ツイッターに書き込み ブログの記事を書く。 競馬の結果をチェックしながら🏇🙌⁉️ 当たり馬券無し、 昼食の後 妻と昔話し 彼奴はどうだった 此奴
-
-
muragon村 さちこさんのブログで 〝シナモンロール〟に ハマっている(╹◡╹)♡ という記事を読みまして♡ (さちこさん、こちらこそ!です^_^) 私も映画〝かもめ食堂〟きっかけで、 シナモンロールを食べるように。 好物のひとつになりました。 さちこさんおススメの、ヘルシー 〝セブンベーカリー... 続きをみる
-
自営業を廃業して年金暮らしの後期高齢者
-
-
8/27(日) 残暑が厳しいですが気が付けば8月最後の日曜日。 今年の夏も仕事が忙しく、コロナということもあって 予定していたツーリングも3年連続の延期に・・・ でも最後の日曜日ぐらいはと思い走ってきました。 まずは鹿児島県曽於市末吉町の『檍(あおき)神社へ』 県道沿いにこの看板があちこち立っている... 続きをみる
-
集団無責任状態 個人に責任を振られると困る。 ワタクシ(九州支部長)です。 なるとおもいます。 天津木村 R-1ぐらんぷり2015 3回戦
-
4月28日 早水公園のアヤメが見頃を迎えているので行って見ました
-
えびの高原のつつじヶ丘のミヤマキリシマが咲き始めたので高千穂河原の鹿ヶ原のミヤマキリシマを見てから行きます。 少し標高が高いので満開とまではいかないけど綺麗に咲いていました。
-
-
トイレつまり|水漏れ|水道局指定店!宮崎水道救急にお任せください
水回りのトラブルは地元の水道プロ!宮崎水道救急にお任せ! 24時間受付365日対応・見積り無料・自社施工 ※対象エリアは宮崎県全域です! 『ホームページを見た』で 3000円OFF! ★★お問い合わせは無料のフリーダイヤルにてご連絡ください★★ 【【ご依頼の流れ】】 ①STEP まずはお電話ください... 続きをみる
-
8/2(火)に西米良村に行ってきました。 目的は夏場に開催される『西米良川床』です。 ※西米良村HPより 前から行きたかったのですが、 コロナで去年・一昨年と行けなかったのでようやく行くことが出来ました。 次男坊に連絡したら行きたいというので、 次男坊と次男坊の彼女と3人で予約。 前日のお昼までに予... 続きをみる
-
・・・①より続く 熊野江海水浴場を出て久し振りに鏡山へ上ってみることにしました。 いつもはR10から上るのですが、 今回は初めて熊野江側から上りました。 こちらの方が走りやすい。 鏡山到着! 少し霞んでいましたがいい景色です。 こちらは以前来た時に撮ったものです。 現在はバイクで中には入れません。 ... 続きをみる
-
ジュラシック・ワールドが29日から公開される。 なんだかんだでシリーズ全作品を見てる 今回でこのジュラシック・シリーズも最終作らしい? 恐竜のVFXも素晴らしいが音楽も毎回エクセレント。 映画と音楽は絶対に切り離せい関係にあるよね。 先日観てきたトップガンも映像と音楽がドンピシャだった。 それにして... 続きをみる
-
7/24(日) 今回は日豊海岸をツーリングしてきました。 日豊海岸は大分県佐伯市~宮崎県延岡市に至る海岸線で、 『日豊海岸シーニック・バイウェイ(蒲江・北浦大漁海道)』として 国土交通省が選定した日本風景街道のひとつ。 AM6:00に自宅を出発し、大分県佐伯市蒲江の『元猿海岸』へ。 波もなく穏やかで... 続きをみる
-
九州支部長夫人の勢いが止まらない!きゅうりの佃煮 クックパッド 小林市のキッチンより
休日も6時には起きる 早寝早起き 精神年齢一部8歳 ワタクシ(九州支部長)です。 九州支部長夫人はお腹が強く 高フォドを好みます 低フォドについてはごく初期の情報しかインプットしていませんが 病院などの待ち時間の間に スマホでレシピを検索し 低フォドにアレンジしてくれます。 最近、スマホ検索技術が向... 続きをみる
-
-
娘2人。毎年、父の日は何をあげたらよいか悩むそうです(^^;;; 今年も悩んでいましたよ。 で、先日の父の日。 娘たちが旦那君にプレゼントしたのは、、、 叙々苑の焼き肉のたれ4本( ̄▽ ̄) 確かに。 娘たちには「父の日は焼き肉だよー」と予告していました。 ふるさと納税で牛肉をゲットしていたので。 ふ... 続きをみる
-
白鳥温泉は地元の70歳以上の人は300円で入浴出来ます。 一般は大人400円・宿泊施設もあります 今日は日曜日なので人がいっぱいで湯ぶねの写真撮れません。 わき道に入ってからは温泉施設まで道路脇に紫陽花が植えてあり花の写真はいいでしょう ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~... 続きをみる
-
こんにちは😃 古い写真の整理とデジタル化に勤しんでおります。 昔、パノラマサイズに現像したものが1枚だけ ありました。 今は無き シーガイア オーシャンドーム@宮崎 27年前、社員旅行(笑)で先輩に撮って頂きました。 お父様が彫刻家でいらした、H先輩 お元気にしていらっしゃるといいのですが✨
-
-
・・・②より続く R265を南下して大河内地区でR388と合流し少し走ったところに 今回の最終目的地があります。 今まで何度も走ったこの酷道ですが、 道沿いには何の案内板も出てないので今まで知らなかったのですが・・・ この空き地にバイクを止め奥へと進みます。 『男蛇淵』 残念ながら下へは降りられない... 続きをみる
-
・・・①より続く 『仙人の棚田』からほど近い場所に移動しました。 同じ松尾地区にある『松尾の大イチョウ』 以前から存在は知っていたのですが、 先日立派な公園として整備されていると知り訪れました。 ラーツーにはいい場所じゃないかと・・・ めちゃくちゃ眺めもヨシ! 公園の石垣にたくさん咲いていたのですが... 続きをみる
-
5/22(日) 快晴予報だったので、 久しぶりに椎葉村へ行ってきました。 AM6:00 自宅を出発。 一部だけ朝靄が一直線に出てました。 そんなこんなで高速と広域農道を走り一気に日向市東郷町へ。 道の駅とうごうで小休止。 まだAM8:00前で、道の駅横にあるGSが開いてないためです。 ここから美郷町... 続きをみる
-
マイクを向けられると ついつい こどもの頃の貴乃花か 安芸乃島の勝利インタビュー風になる 好きな力士は逆鉾の ワタクシ(九州支部長)です。 道の駅都農で 米粉商品が買えますよ。 Chiyonofuji vs. Sakahoko : Haru 1989 (千代の富士 対 逆鉾) Sakahoko vs... 続きをみる
-
・・・①より続く 次は『小松ケ丘』に登ります。 頂上までは15分ほどです。 今回の目的はこの『オキナグサ』 環境庁の絶滅危惧種に指定されています。 宮崎県では自生地が2か所しかなく、 そのうちの1か所がココ都井岬です。 キレイに咲いているのを見つけられませんでした。 主に中腹あたりに多く自生していま... 続きをみる
-
4/17(日) 西米良村までランチーツーしてきました。 この日も快晴だったので自宅から2hほどの西米良村まで・・・ 一ツ瀬ダムの水位が普段よりもかなり下がっていました。 いつもは村所地区の『百菜屋』さんに行くのですが、 この日は思ったより観光客が少ない雰囲気だったので 小川地区へ向かいました。 小川... 続きをみる
-
4/16(土) 今月は週末いい天気が続いてます。 昨日は夕方から予定があるため県外遠征は出来ず、 地元を少し散歩してきました。 自宅を出発して串間市・都井岬へ向かいますが、 台風の影響か風が強く、波も高いので海が濁っていました。 海の色が青ではなく緑色です・・・ 『串間市・恋ケ浦』 いつもはサーファ... 続きをみる
-
今日の記事。 グロリオサとは、花屋でおなじみのこれです。 ユリ目イヌサフラン科グロリオサ属。 和名:狐百合(キツネユリ)。 ジンバブエ🇿🇼国花。 色は赤、濃ピンク、薄ピンク、黄色など。 球根にコルヒチン(イヌサフラン科の植物に含まれるアルカロイド)やグロリオシンという毒が含まれています。 昨日ご... 続きをみる
-
夢猫♥春🌷ஐ೨🌸🐝🌸ஐ೨🌷のパン祭り🥖🍞🥐🥞コンビニ🏪コッペパン食べ比べ🍔🌭🍕
おはようございます(*^^*) 朝からお腹空いてます。 ブログ見ててお腹減った(›´ω`‹ ) 夢猫シロちゃん✨ フカ(( ˘ω ˘ *))フカ もっちりコッペパン。 ついつい食べたくなったよ。 コッペパン買ってみた! これは、お楽しみに。 あー、コッペパン色々あるね。 さあ、コンビニ🏪 三大チェ... 続きをみる
-
今日は外出先から直接6時過ぎに帰宅したので、CATVで阪神の試合を見ようと思っ たら、あれ? 甲子園球場の高校野球の試合を放送しています。今日は関西地方が雨だ なんて聞いていなかったけど中止かな? 理由を調べたら、なんとベイスターズの選手 たちに複数のコロナ陽性者が出たために中止になったとのこと。昨... 続きをみる