朝の愛犬との散歩中に 後ろから呼び止められる声が聞こえました 振り返ると 何やら自転車の前カゴのトートバッグに手を突っ込みながらの70代くらいの女性 何かチラシを引っ張り出し寄って来られたから、 何かの勧誘だろうか。。 と ちょっと怪訝な面持ちで振り向いたと自覚ありです これは その後すぐに後悔する... 続きをみる
ご近所のムラゴンブログ
-
-
-
ご近所さんの家の前を通った時、 昨日も一昨日も車がなかったので きっとご主人と買い物に出かけたんだなと思ってた。 昨日の夕方にそのご近所さんの奥さんから電話があった。 何だかテレパシーが通じた?(笑) 退屈だから、少し離れた大型のスーパーまで 遊びに行ってたらしい😁 中に入れば夫婦二人は別行動をと... 続きをみる
-
今日は土曜日^^ なぜか現役時代からの土曜日、日曜日の ウキウキから退職後も抜けきれてない 私です。 カラダに染み込んでいるんだと 勝手に思ってます^^ そんなウキウキ土曜日、 朝からバタバタ。 飛行場まで甥っ子を送って行く予定。 母は行かないと行っていたのに 朝になると、行くよ🏃♀️と 普通に... 続きをみる
-
長年つかっている鍬のクサビが、いつのまにか外れてしまい使えなくなっていた。 新しいクサビは買ってきたが、情けないことにつけ方が分からない。 隣畑の方が来たら教えてもらおうと待っていたら、昨日、姿が見えたのでお願いした。 丁寧に取り付けて下さりながら、隣畑のご主人K氏が「本当に畑を大事にしていましたよ... 続きをみる
-
昨日、散歩の途中で 仲良くしてるご夫婦の家の前を通ったら 奥さんが玄関先にいた。 「やっほ~~」とか呼んだら手招きされた。 奥さん、急いでマスクを取って来て ちょっとだけ離れておしゃべり。 昨日の朝は気温がとても低かった。 今日もだけど・・・ 何と!その家の水道管が破裂したらしい。 玄関の横に水道が... 続きをみる
-
ありゃ〰💦今日も 寝坊💤 しちゃいました❗まぁ 昼前に起床 出来たから まだマシか❗❓ 曇り空だけど 気分転換に テクテク お散歩に行き ご近所&スーパー の商品 探検🕵♀何か 新しい発見👀が有ればな〜🎵元気 出して行くぞ✨ 本日の体重…50.0キロ 懸賞ハガキ…1枚(合計163枚) (... 続きをみる
-
-
2022年7月7日(木) 本日の朝ごはん♪ ●アイスココア ●マヨネーズトースト ●プリン ●グレープフルーツ ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ピンクのTシャツ ●デニムとチェック柄のスカート ●ベージュボーダーのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ●牛乳 ●七夕汁 ●なす入り肉み... 続きをみる
-
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 朝 5時過ぎ 家族皆眠っている隙に 買い物へ 🐶の一人時間が 少ないように… 仕事を終えた後 玄関に置いてあった
-
誰もあげてくれない場合、テンションは自分であげる事😛 いろんな方法がある… ①美味しい物食べる😋 ②新発売の🍺飲み比べ😋 ③買い物(衝動買い目指してウロウロ)(^-^) ④孫とデート❤️ ⑤わんことデート❤️さんぽやね♪^ ^ ⑥ライブ行けないからMV流してノリノリになる ⑦泣ける映画を観て... 続きをみる
-
うちから一番近い八百屋さんは、 時たまクレイジーなことをなさる。 今日は予告なしの突然企画 「ニンジン詰め放題50円(税込)」 専用ビニール袋は小ぶりながら、 事前に引っ張って伸ばす等の小細工をせずとも 余裕で7本入りました。 小さなお店なので、 さすがの私もビニール袋を伸ばすはちょっとできません。... 続きをみる
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、難あり不動産の処分について。 昨年よりご相談いただいていた案件は、茨城県のとあるところの市街化調整区域の原野でした。 その原野はもちろん、家も建てられません。 さらに…場所がどこかもわからず、挙げ句の果てに何年か前にその原野は産廃... 続きをみる
- # ご近所
-
今日も、日差しが強く、暑い1日でした 慌てて、日傘を出しました ご近所のお宅に、お茶によばれて 自粛中は、道で会っても 立ち話もできず、 無事に再会できたことを、みなで感謝です 年齢は、下はアラフィフ 上は、80を少し超えられてて お一人住まいもいれば、 まだ、子供さんが学校に行ってる方もいて それ... 続きをみる
-
すみませんね、今日は愚痴らせてください😅&ソルティクッキー🍪
こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます😊 今日は庭の雑草がだいぶ目立ってきましたので、朝から草むしりをしていました。 斜めの家の草木が枝が伸びてうちに侵入し、枯れた葉っぱがたくさん落ちている……😓 この斜めのお家🏠、自然を愛するご夫婦らしく、敷地は草が生え放題、南国風ツリーみたいな🌲... 続きをみる
-
Scenario : 小さなピザレストランを始めて2年が過ぎた。少しずつお客さんも増えてきたが、ランチ客がほとんどなので、営業時間を夜9時までにして、アルコールも提供できるようにしようと考えていている。計画の進捗状況は・・・。 「ご近所に承諾書をもらわなきゃなんないんだけど、全員のサインがなかなかも... 続きをみる
-
-
今日は朝イチ、ご近所の桜スポットまで お散歩に行ってきました🌸💕 "桜トンネル"〜〜😍🌸✨ 数百メートル続く桜トンネルで、78本桜の木が連なっています✨ まだ綺麗に満開な桜🌸 とっても綺麗でした✨
-
-
おはようございます! 山梨県昭和町トリミングサロンavec le chien今日もオープンです⭐️ 風が強い一日です。 度々このブログでご紹介しています、近所のマルプーももちゃん🍑 この子ほんとーにかわいいんです。 実は当店のインスタグラムでハッシュタグ#可愛さが止まらない。担当です。 そして、か... 続きをみる
-
-
『トトロの世界』から2か月後の今朝のお隣の田んぼ 私の好きな風景です おじさんは稲刈り おばさんは脱穀 バインダーもコンバインも使いません 昔ながらの手作業 脱穀している様子を眺めてるのは楽しい GIFアニメにしてみました ☟ バリって近代と昔ながらの生活が融合してる不思議な島だなーってつくづく思い... 続きをみる
-
8月に偵察隊が見つめてた隣の田んぼ ☟ そして、10月初旬 ☟ 日本だと今じゃほとんど見かけなくなった手押しタイプのトラクター。 これね、使い手とトラクターがセットでレンタルというシステムなんです。 つい数年前までは牛が田んぼを耕してたんですよー。 この後はトトロの世界の風景に ☟ 懐かしい手植え作... 続きをみる
-
-
ほか弁の「のり弁」美味しいですよね~。*:.。☆..。.(´∀`人) 大学生の頃にはほんと、お世話になりました「のり弁」 日本に帰国した時にも必ず一度は買って食べてます「のり弁」 それほど好きなんです♡「のり弁」 最近、ウブドにもほか弁モドキが登場しまして、 「のり弁あったらいいのにぃ~~~!」と期... 続きをみる
-
本日は、「あけましておめでとー!(* ̄・・ ̄*)ノ」なのです
あけましておめでとうゴザイマス。 (* ̄・・ ̄*)ノ というのはねー、今日はバリのお正月です。 普段はウク暦を使用してますが、祭事に関しては全てサカ暦のバリ。 で、 今日はそのサカ暦の新年、nyepi(ニュピ)と言います。 この日は特別も特別。 家の敷地から出てはならず、灯や火は一切使ってはならず、... 続きをみる
-
雨季も終わりに近づいてきている今日この頃。 ここ最近のバリのウブド地方、朝からお昼にかけては晴天。 お昼過ぎから雨がザーッときてます。 おネコ様たちと一緒のお昼寝には最高のシチュエーションなのよー♡ 田んぼを挟んで見える向こうにあるおうちへ用事があるので行きたいのだけど 今はご覧のとおり水田。 田ん... 続きをみる
-
お手頃価格のプチホテル見っけ!@THE SOWAN ウブドの田舎
ウブドも一昔前にはロスメン(安宿)か高級ホテルしかなかったのが 最近ではRp.500,000(約5千円)程のお手ごろ価格のプチホテルやvillaが多くなりましたよねー。 11月に友人が来た時に泊まったプチホテルがこちら ↓ THE SOWAN Photo by. tomatteta kunchan ... 続きをみる
-
dadong というのはおばあちゃんのこと。 これはバリ語。インドネシア語ではnenek と言います。 ウブドに住み始めてまだ赤ちゃんだったbabi太郎くんの面倒を良く見てくれたご近所のdadong。 毎日のチャナンも作ってくれていました。 ご近所の中でも一番我が家のことを気にかけてくれていた人でし... 続きをみる
-
-
coco mart が新しくできたのと時と場所を少々同じくして mie 屋さんもご近所にできました。 (* ̄・・ ̄*)ノ ヤッホイ! mie 屋さんってのはインドネシア式ラーメン屋さんみたいなもんです Mie IBU KOTA 新しいcoco mart と道路を挟んでの反対側 SD 4 Singak... 続きをみる
-
ウブドのスーパーcoco mart がご近所にも来たー! O(≧∇≦)Oヤッホイ
ここのところバリバビブログが我が家ネタばかりなので、 ここらでちょっと目先を変えてみよっと。 (* ̄・・ ̄*)ノ ウブドの Jl.Hanoman にある coco supermarket の姉妹店 coco mart が 私の狭い狭いテリトリー内に新しくオープンになりました。 ご近所には昔からあるロ... 続きをみる
-
今日はodalan があり、学校から帰ってきた子babi達はお昼ご飯もそこそこに着替えて出かけていきました。 ※odalanというのは寺院のお祭りのことです odalanへはその村々で行列をなして行きます。 前列にはガムラン隊 後方にはお供え物を持った女性達 いい笑顔です!オレンジのおばちゃん!((... 続きをみる
-
ご近所の方からおすそ分けをいただいた。「ちょっと買いすぎたから」とのことでいただいたのだが1箱半もいただいた・・・。どれだけ買いすぎたのだろう・・・・
- # おいしい
-
#
シンプルな暮らし
-
1週間、SNSを休んだ結果| プチ習慣化#6
-
勢いづいて
-
ダディのお引越し
-
推し活はいつもと同じ装いです
-
我が家で消費が早いウエットティッシュとストック品の収納
-
「かならず終わる」という絶望、あるいは希望について。
-
万年ダイエッターのおやつ
-
豪快に汚してきたスニーカーを水洗いなしで洗ってみたら・・・
-
*少ない服で着回し*箔プリントで大人カジュアル
-
今だけ40%オフ!「大きめトートバッグ」1〜2泊の旅行にもおすすめ(PR)&楽天マラソン買ったモノ
-
【DIY】クローゼット収納改善 完【突っ張り棒】【ミニマリスト志望主婦のシンプル収納】
-
スティーブ・ジョブズの名言とシンプルで的確なこだわり
-
ソール・ライターの言葉から学ぶ「捨てること」の重要性
-
「シンプルな生活こそが、真の贅沢」 - ココ・シャネル
-
日常的にできる効率のいい運動
-