進路のムラゴンブログ
-
-
新年明けましておめでとうございます! 元旦は食事の用意で忙しくしておりました。 兄のチンパさんとご飯を食べたと思ったら、次男のゴリラさんが明治神宮から帰ってきて 私がお参りに行っていないから、近所の神社に行こうと言い出しました。 仕方ないから「八坂神社」というところに自転車でいきました。 夕方だから... 続きをみる
-
恐らく台風10号は日本を外れて行くと予想はしているけど現在の進路予想は能登方面 台風がかなりノロノロなんだけど、右側進路の地域のみなさんは特に注意を払ってください😅おそらく本州には金曜日から日曜日に掛けてもっとも接近します。 pic.twitter.com/bMwBq58SY6 — @かっちゃん ... 続きをみる
-
【気象】台風10号(サンサン)に暴風域が出現来週は強い勢力で本州に接近か
8月23日(金)3時現在、台風10号(サンサン)はマリアナ諸島で発達を続けています。風速25m/s以上の暴風域が出現しました。▼台風10号8月23日(金)3時中心位置マリアナ諸島大きさ階級//強さ階級//移動ほとんど停滞中心気圧985 hPa最大風速30 m/s (中心付近)最大瞬間風速45 m/s... 続きをみる
-
最近、どういうわけかここでは風邪が流行っています。実は私の子供達も、今体調が悪いです。咳と鼻水の症状があって、元気なのは私だけ…でも、まだ尾てい骨が痛いので、完全には治ってはいません。しかも、昨日立ち上がった時に、ボキって音がしたんですが…そう聞こえたのは気のせいかな?(^^;) 最近、時間が経つの... 続きをみる
-
ゆたぼん、SNS活動を再び休止「皆さんからのコメント全部読ませてもらいました」「進路を報告までしばらく…必ず帰ってきます」
配信15歳となり肩書を「少年革命家」から「青年革命家」に変え、発信を続けるYouTuber・ゆたぼんが17日、自身のX(旧ツイッター)を更新。しばらくSNS活動を休止すると報告した。ゆたぼんは14日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、高校を受験した結果、不合格となったことを明らかにしたことに触... 続きをみる
-
[High school rugby] 準V東福岡NO8高平京介主将は明大へ/高校ラグビー選手の主な進路
全国高校ラグビー:桐蔭学園8-5東福岡>◇決勝◇7日◇大阪・花園ラグビー場 桐蔭学園(神奈川)が昨年王者・東福岡との接戦を制し、春夏2冠を達成した。 。達成しました。 【写真】慶大に進学する静岡聖光学院FB小野沢健心選手と、父で元日本代表WTB小野沢弘時さん この試合は「東西横綱対決」と評されたと述... 続きをみる
-
-
12月1日(金) 昨日、コロナから解放された事を楽しむのにお散歩しましたぁ。 花、綺麗ぃぃ✨(*´ω`*)✨ 空も青く、日中は出歩くのに良い天気☀ 健康って良いなぁ\(^o^)/ で、本日は仕事再開ーっ! 全く問題なく終える事出来ました。 ブログを始めて何年もたつのに、相変わらず日々の写... 続きをみる
-
11月29日(水) コロナ感染したわたくし、今日迄が 『外出を控えるよう推奨期間』 体はすっかり元気ですが、外出出来ないのでズボラな私は着替えもせず、1日パジャマ(^~^;)ゞ 布団も敷きっぱで二度寝。 コロナを言い訳にグータラ生活満喫。 明日から通常モード。 いきなり通常に戻る、変な感... 続きをみる
-
-
11月22日(水) 本日、持病の診察日。血液検査ありぃ。 私は血管が出ない、看護師さん泣かせの腕でございます。 失敗されたり、手の甲で採血したりしますが、今日は手の甲じゃなく採血出来たよ! 血液検査の結果…。 先生に思いっ切り↓書かれた(〒﹏〒) わたくし見た目は普通体型ですが、隠れ肥満でご... 続きをみる
-
-
5月2日(土) 進路調査を書き込む時、ママに言ったの。 「大学は行かない。高校出たら、海外旅行に行きたいし、アルバイトもしたい。最終的には、およめさんになる。仕事するんだったら、何か書いてみたい・・・」。ふだんから、心の中であたためてきたこと。 そしたらママ、「そんなの、くだらない」とでも言いたそう... 続きをみる
-
6月30日(金) 息子っち、昨夜から 「明日は起こさなくて良いから」 と、行かない宣言されていたので、今朝は放置。 私は仕事ぉー!雨が降ったり止んだりと、嫌な天気よぉ(-_-;) でもね、雨に濡れた花が綺麗(*´ω`*) 軒先で雨宿りしてた地域猫さんに睨まれる…(≧▽≦... 続きをみる
-
大型で非常に強い台風2号(マーワー)は、ひょいっと向きを変えて移動中です 予想通りの進行です 中国には行かずに台湾の辺りで進路が急に変わるんですよねー。 インチキ臭い動き。良く出来ています 自然現象とは言え露骨過ぎます 地震とか天候も、ある程度操れるのでしょうね。 マーワーは、4日頃には関東に接近の... 続きをみる
- # 進路
-
子供から、これいいよ👍と紹介された漫画、 ブルーピリオド 芸大受験のストーリーです。 この中に、刺さる言葉がありました。 それは、主人公の矢虎が、 親に芸大受験をしたいと話したら 「絵は趣味で続けたら?」 と、反対され、 その後相談した美術の先生からの言葉です。 「好きなことは趣味でいい、 これは... 続きをみる
-
-
-
早稲田にいるカレとキャンパスライフを送りたくて三浪していたかわいこちゃん。 少し前からカレとの仲が微妙な感じで、彼女は別れたくないと執着してたけど、ついに別れる決心がついたようだ。 きょう別れたと聞いて、思わず出た言葉が「お疲れさまでした」。 解放されて良かったじゃん。それにまだ21だもん、これから... 続きをみる
-
今日は眠くてしょうがありませんでした。 いつかのカルボナーラ。この量凄い! 夕食後久しぶりに体重を計ったらエラい事になっていました。あぁー、通りでスカートがキツいわけです。 先月高校に入学したと思ったら、娘の高校ではもう2年生の授業の話。文理選択の締切が近付いています。 「数学しかないから理数系コー... 続きをみる
-
-
-
こんにちは 今日はまた 寒い日です。 私はそろそろ カイロが手放せません。(*´ `*) 先日 小学校の文化発表会があり 子ども達の歌や楽器の演奏を見てきました。 娘たち6年生はこれが最後の発表会。 そんなことを思いながら みんなを見ていると 早くも涙が出そうになりました。 みんな我が子のように 可... 続きをみる
-
最近、職場の二人から進路について聞く機会があった。40代半ばの人は介護に転職するそうだ。まだ大学を卒業して三年くらいの子は、今の仕事をやめたいけど、何がしたいかわからないみたい。わかるなぁ。20代の頃はまだ自分が何者かまったく見えなかったし、40代半ばと言えばちょうどカフェをやろうと決めた頃だ。 そ... 続きをみる
-
-
-
-
地方の子どもたちには、都心部の子どもたちよりも早めに自分の人生設計を考えさせた方がいいですよという話
まず高校までは地元なのはわかりますが、その後の就職や進学などで 地元の企業に就職したり学校に通う人はデータを見ても多いです 大学にしても地方の国立大学は根強い人気ですからね 地方から東京の方の大学となるとやはり一番気になるのは、お金の問題かなと… 特に私立は東京に行って就職したりしてもまたU ターン... 続きをみる
-
今回は、 【私立大入試制度 ②一般入試】 です! 2021年度で大きく変わる印象があるのは 立教大学ですね( ^∀^) 今までは、 センター利用・個別・全学部と 受験できるのは最大で3回まででした! ですが、私立大志望者が立教大を センター利用で取るのは中々難しいので 実質、個別・全学部だけだったと... 続きをみる
-
今年度2回目の登校日の娘。 楽しみにしていたディズニーランドの遠足もたぶんない。 学校単位で行く最後の遠足が中止なんてかわいそう。 でも修学旅行にいけたからラッキーと思わないとね。 時期によってはそれも叶わなかった同学年の生徒たちがいるはずだから。 しかし受験生。センター試験からの切り替わりもなんだ... 続きをみる
-
-
-
-
-
長男が中学3年生の頃、高校進学の進路を決める時期が来ました。 私がシングルになった頃は、まだ3人とも小学生だったので、長男から順番に高校卒業したら就職してくれるのかなぁと思って、進学の事はあまり考えずに将来の事を想像していました。 勉強も出来も中くらいだったので、大学進学はあまり考えてなくて、まして... 続きをみる
-
来年度からどう生きていこうか。 精神的に余裕がある時に考えることである。どんどん決めていかないと。と焦りがあったのだが、最近は「ゆっくり自然の流れに身を任せて、自分が考えられる時、行動できる時にゆるりとやっていこう」と考えるようになった。 焦りは、自分を抑鬱状態に追い込むようなものだ、と思うし、実際... 続きをみる
-
-
今晩わー 今進路のことが終わり帰ってる途中です 疲れました笑 それよりお腹空きました!! 早く帰ってご飯を食べたいです 死にそー!
-
明日は体育祭! でも明日雨降るらしい大丈夫かな? 体育祭最後やから良い天気でやりたいですね 進路のことまたやらなあかんなー にほんブログ村
-
今日進路のことやっとって遅くなりました 最近は夜も寒いですねw(゜o゜)w よく頑張ったなと思いました だって3時間くらいやってましたもん笑 その時いたのがクマ様です 癒されました(ノ´∀`*) 可愛いでしょ♪
- # 初孫
-
#
1歳
-
2025/03/23
-
振り返るとそこにはいつも添い乳があった
-
重度知的障害と診断された子の1歳|気になることや大学病院の受診
-
ボーネルンドのループトイ【ボーネルンド ジョイトーイ ルーピング】
-
娘よ、少しは母心も分かってくれないか
-
2025/03/19
-
2025/03/18
-
(実使用レビュー)つみ重ねて遊ぶおもちゃ【Edushape Stack & Drop Tower】
-
2025/03/17
-
孫が1歳に 天才ピアニスト?&食事前は 動画あり
-
2025/03/16
-
2025/03/14
-
ダイソーで揃う”赤ちゃん安全対策グッズ”
-
2025/03/13
-
2歳・2歳半・3歳の発達に合うジグソーパズルは何ピース?年齢別おすすめ&選び方
-