おからのムラゴンブログ
-
-
-
ご近所仲良しさんから熱々おからのお届け〜\(^^)/ 鯖を焼いただけなのに夕食が賑やか〜😅v 日本のおかずと日本のお酒🍶 ザ・和食♡ たまらん😎
-
商店街のケーキ屋さん、ディスプレイが素敵! クリスマスの飾りを目にするとほっこりします。 11月なのに至る所でクリスマスソングが流れ、 世の中いろんなことが早く進んでいきますね。 あまり早いと息切れしそう。 と言いつつ私だって 11月にクリスマスカードを購入しています。 12月はバタバタするので カ... 続きをみる
-
弟が「おからだよ」と言って持ってきてくれましたが、竹輪も入っていました。有り難い。 お昼に食べました。 やっぱり、ごはんがおいしい。 冷凍したごはんだけど、さすが新米、といった感じです。 今日で閉店の地元スーパー、3時頃、覗きに行ってみました。 野菜などの生鮮食料品は2割引でしたが、けっこう半額にな... 続きをみる
-
くもりのち雨 気温30℃ 少しだけど、涼しくなりそうです。 もう、暑さには耐えられない、かなり消耗しています。 思えば、今年ほど何もしなかった夏は初めて。 体力が付いていかなくなっています。 活発に動いていたころが、懐かしい。 あの元気は、どこへ行ってしまったんだろう・・・ 晩ご飯 牛肉甘辛煮 おか... 続きをみる
-
昨日の夜はステーキ、おからのサラダ、カリフラワーのポタージュ。今日のお昼はお初ビーフン!鯖の梅煮も。
昨日はスーパーで買い出しの日。 和牛のステーキ肉が30%引きになっていました。 しばらくステーキ食べてないのでカゴに入れました。 うちに帰って、先日半額になったカリフラワー二分の一を適当にカットし、玉ねぎと水と固形コンソメを火にかけ、朝じゃがいもだけレンチンして潰したものと、おからと野菜と調味料を入... 続きをみる
-
今日は目が覚めたのが3時半。 昨日は10時半頃寝ました。 昨日の夜の洗い物がシンクにそのままだったので、まず洗い物から。 あと、おからが21日までの賞味期限なので、卯の花を作りました。 蒟蒻がないので竹輪で代用しました。 おからのサラダも作ろうと、じゃが芋をレンチンしてすりこ木で潰しましたが、時間が... 続きをみる
-
rikoさんのブログを拝見する前から、なんとなく卯の花が食べたいなぁ〜 (rikoさんいきなり登場させてごめんなさい) って思ってたんですが、やっぱりブログを読んでたら、 何が何でも食べたくなり、生おからが欲しい!!! ストックの大豆があるので早速トライしました。 2025年までの消費期間なのに、結... 続きをみる
-
おからとは、豆腐を作るときに大豆から豆乳を絞るときに出る残りの部分のこと。 大豆の風味、たんぱく質、食物繊維などが豊富で、安価で栄養価の高い健康食品として人気があります。 お米を研ぐと米ぬかが出てきます。 米ぬかでぬか漬けを作るとぬかみそ漬けが作れます。 米ぬかに含まれる豊富な栄養素を野菜に吸収させ... 続きをみる
-
-
お惣菜で買ってくる"おから"で、食べられるようになりました。 母が作るのは私の口には…ごめんなさい🙇♀️ で、母が、作る!と言うので、お裾分けしてもらい、自分で作る事に😃 使いたい出汁があったのと、某レシピアプリで調べ、自分なりに作ってみました😃 あれこれ入れたら、当然だけど量が多い😂 に... 続きをみる
-
-
-
義妹が作ったおからと、あんみつを弟が持ってきてくれました。 弟は、あんみつが好きじゃないから、って。 私はとても嬉しいです。 おからは、しょっぱそうだったので、卵と炒めてみました。 それでもしょっぱい。 ごはんと一緒に食べればよかったんでしょうけど、今日は、パンの口になっていたので、 「パンを食べた... 続きをみる
-
米粉入れたり、おから入れたり、玄米の生米から作ってみたり、やっぱり全粒粉を混ぜてみたりꉂ🤣𐤔 色々試して小麦粉に頼らないパンを試行錯誤しています𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 なかなか奥深いみたいですが シンプルでないと続かないなかぁと 生米系はあきらめて パン用の米... 続きをみる
- # おから
-
今回は和風のおやつ 低カロリーで栄養もあって、しかも美味しいおやつなら嬉しいですね^^ こんにゃく粉と寒天が入ったくずきり風 1食分113kcal ぷるんとしていて本物のくずきりより好きかも‥^^; ドライなっとう梅味 あまり匂いがなくサクサクなので、納豆が苦手な人も食べられるかもしれません。 納豆... 続きをみる
-
健康診断の結果で血糖値を気にするようになり‥ 糖質0g麺を買ってみました。 主におからパウダーとこんにゃく粉でできています。 どうやって食べようか迷いましたが、中華風にしてみました。 きゅうりとハムを加えて、 鶏がらスープ、豆板醤、豆豉醬、お酢、ごま油、ごま、みりん、などなど入れたら美味しくなりまし... 続きをみる
-
-
-
うちの近くのクリーニング店が閉店した。 すごく頼りにしていたところだったので残念なのだ。 またお気に入りの飲食店も閉店した。 美味しかったのに。客が途切れたことなかったから儲かっていたと思う。 やはり光熱費の値上がり、材料費の値上がりなので、価格を転嫁できなかったのだろ。 先日有名天ぷら屋で3000... 続きをみる
-
-
赤福の作っているあんパウンドケーキ 賞味期限が近くなったので開けてみました。 あんというより、小豆のパウンドケーキという感じ 一本なんと1090kcal なので薄めに切っていただきました。 小豆味でバターの香りがします。 普通に美味しかったのですが、材料を見ると小麦粉ではなく米粉のケーキでした。 そ... 続きをみる
-
最近、よくお菓子作りよるな😊 今度はオーブンでもなく蒸し器でもなく レンジ機能で❗ これまで作ってきた中で 一番見た目がエエな😤 米粉35gにおからパウダー15g、 ベーキングパウダー8gで こんな感じに仕上がった。 茶色くなっとるんはインスタントコーヒーを加えたから❗ ところが・・・ 食べてみ... 続きをみる
-
いつもそうやねんけど 「今度こそ😤」なぁんて思いながら お菓子作りに挑戦しとる😓 またやらかした😫 米粉とおからパウダーを同量 ドライフルーツにピュアココアを混ぜ混ぜ。 蒸し器で10分間❗ こんな感じのものが5個出来上がってんけど 蒸しパンでも饅頭でもないへんてこなものに😓 おからパウダーの... 続きをみる
-
-
10年以上使うとった電化製品を また買い替えたんやぁ😁 今月セールがあるっていうのを 8月下旬にオーブンレンジとブルーレイレコーダーを 買いに行った時に聞いとったし 先月脚立にのぼり、てっぺんを 濡れ雑巾で拭こう思うて見てみたら・・・ 扉についとるゴム❓がめくれかかっとった😨 まだよく冷えて特に... 続きをみる
-
朝イチでおからケーキ焼き上がり!水出しドリンクをリピートしています
朝食の片付けをしながら 冷蔵庫に解凍してあるおからと目があって笑(ˊᗜˋ* 「早く、早く、使ってくれないと、今日が限界かもです(><)」 そんなおからのコトバが聞こえたみたい ここのところ先延ばしにしていた 「ごめんなさいね」 やり始めるといとも簡単 毎回思い知ります(๑ ˙˘˙)/ そもそも私のや... 続きをみる
-
ウツギ(空木)かヒメウツギ(姫空木)なのかがいまいちはっきりわかりません💧 ウツギの小型品種がヒメウツギなのですが、木が若いから小さいのか、ヒメウツギだから小さいのかがいまひとつ判断できない。 どちらも花期は5月~6月です。 旧暦卯月(4月=新暦5月9に咲くことから「卯の花」という別名があります。... 続きをみる
-
ボリボリ_(:3 ⌒゙)_食べだしたら止まらない!辞められない!まいうーなきらず揚げ!
夜のおつまみ🍗🍻 友だちから教えてもらったのは これ⬇ きらず揚げ。 今まで知らなかった( ̄▽ ̄;) このお菓子 愛知県高浜市にある おとうふ工房 いしかわ そこで作られてるのが このきらず揚げ 自家製おからと 小麦粉を練り上げて作られた カリカリのお菓子🍪 ビール🍻に合うんだわ✌️ 今回は... 続きをみる
-
毎日毎日庭作業🍃🌿🌳🌲 やることが次から次へと 見つかります笑(ˊᗜˋ* いつも、作業は途中 当たり前ですが終了はありません 6月に入り あと10日少々で梅雨入りです☔️🐌 それまでにマストなことと 日々気づく小さな作業とを 上手くすすめて 梅雨のダメージを最小限にしたいと思っています☆*... 続きをみる
-
朝一番で グルテンフリー生おからチョコレートケーキを作りました.+*:゚+。.☆ なぜかというと 最近、小麦粉離れをしていまして ハンドメイドおやつもなるべく小麦粉を使わないで 代替品による試作 色々チャレンジしているところです❀.(*´▽`*)❀. 小麦粉の代わりにきな粉で代用できることは大体わか... 続きをみる
-
-
午前中、雨が降る前に 散歩に出かけ 帰宅してから洗濯を干し 一目散に庭へ 急げ、急げ 雨が降り出す前に 紫陽花や花の下部分 少しずつ 枯れた葉や 透かして風通しを良くする 地道な作業 開花した花を切り花に とにかく雨にあたるとよろしくありません そのまましていたら 結局 花が傷んで 株にもダメージ ... 続きをみる
-
-
今日もポカポカ陽気で気持ちの良いお天気です♡*. ゚ 朝家事終えて、サクサク早歩き 息が上がって今日もいい感じです👣👣 お豆腐屋さんのおからが手に入り 今日は久しぶりにスイーツ作り🥮 ちょっと新しいレシピにチャレンジしてみました(*´˘`*) 夫が小腹が空いた時用に 栄養価があり、太らない、食... 続きをみる
-
今日の晩御飯 久しぶりにたきました。 おから おからパウダーって乾燥しているからついつい入れすぎてたくさんになってしまう。 日持ちするからいいか〜
-
今日の新入りパート2 2次発酵終了(90分) あまり膨らまない 焼き上がり やんか変なパンだ 割った感じはしっとりとちっ おからを入れると膨らまないいんだよな〜 粉に対して2割 パウダーだから水含むとかなりの増し 水で戻してから入れたらよかったのか? まあ研究あるのみ!!!
-
-
今日の朝ごはん😋 娘がおから蒸しパンケーキを作ってくれました💕 先日、購入したオイコスのストロベリーとバナナを入れたみたい🍌 おから、久々に食べました‼️ 昔は、おからと言ったら、お惣菜のイメージ✨ お豆腐屋さんで無料でくれたものですが、、、 時代は変わり、おからはスーパーで売っている、 おか... 続きをみる
-
今日は蒸し暑い一日だった。 揚げ物が大好きな私も やはりこんな日は辛い ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ハンバーグならコネて焼くだけ。 昨日のおからの残りに同分量の鳥のひき肉、玉ねぎ、卵 あんかけをかけていただきました。 カロリー半分 お腹は2倍に膨れる おから最高☆☆☆
-
朝…二日酔いです…⤵️ 久しぶりに気持ち悪い…⤵️ でも、しっかり仕事はして、お昼ご飯も食べて… 昼寝💤💤💤 店は、暇だったので早めに帰宅(^_^) 大きな秋刀魚🐟 3尾で ¥298❣️ 安い❣️ 今夜は缶ビール1本だけ💦 やっぱり、飲んじゃいました(^_^;) 明日は気持ちいい朝になりま... 続きをみる
-
久しぶりにおからで、ポテトサラダもどきを作りました。 おからは粉でもできるそうで、あれから何回か作っています。 おからパウダーは常温でもいいのでしょうが、今は冷蔵庫に入れてます。 最初に水で好みのやわらかさにおからパウダーを生おからの状態に戻してから、今回はツナ缶とレタスとひとりでは生えてきた大葉を... 続きをみる
-
『天下泰平と高槻城』 de 商工会議所認定「たかつき土産」おからかりんとう 【花の会ワークたんぽぽ】【いましろ大王の杜ミュージアムショップ】
2017年10月購入 10月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 今城塚古代歴史館で開催中の高槻城築城400年記念特別展 『天下泰平と高槻城』を観に行きました。 入り口を入ってすぐ右手に金屏風があり、壮大なお城の景観が描かれている。 あぁ高槻城ってこん... 続きをみる
-
ユルは基本的に1日2食です(笑) 節約の為でもあるし、1人暮らしだから毎日のご飯も1人だから、3食用意するのは面倒で… なので、仕事前と仕事後の2食です(`・ω・´) 本日の仕事前ご飯は… ・もやしと春雨のチャプチェ風サラダ ・おからと豆腐のカレーマヨ和え ・ランチパック1/2袋 食後に… ・コ... 続きをみる
- # もとこんぐ
- # 今日のお弁当