医療の信用が無くなり様々なキーワードからピックアップしました。これらのキーワードに当てはまる企業に注意 これからは安心の置ける食品を扱う企業を選ぶには調べないといけません 医療と繋がりを持つ企業は危険です 有名だから安心ではありません 任せっきりは危険です。学校・老人ホーム・保育園 食事を提供してい... 続きをみる
給食のムラゴンブログ
-
-
年間3万キロ走行 ワタクシ(九州支部長)です 最近は2万キロ 通勤も長いからそれにも税がかかるんかい? 低フォドマップ食調査ピーンチ! 現状の健康の認識が学校教育にあるのかな?と思い 学習指導要領を概観したところ 食物繊維についてはうっすら 善玉菌については記述無し ということで 読みが外れたが や... 続きをみる
-
-
-
8/13早朝5時起きで6時前に息子の家を出て 岡山県の港に向かいます。 行先は小豆島。 むかしむかし、、 小学生高学年の時と、中一くらいの時に 壷井栄さんの「二十四の瞳」を読んで以来、 いつか行ってみたいと思っていた小豆島。 そんな小豆島に、息子が行ってみよう!と言ってくれたのです。 小豆島は岡山港... 続きをみる
-
おはようございます 朝から蒸し暑い! 電氣代が怖い 電力使うも罪悪感、電力に変わるもの、いろいろ検討しております。 さて、七夕さま、🎋 いつも雨降りで、織姫彦星さまは逢えないのが通例ですが、 今年は雨がやんでいました。 その日の夕方のお散歩で 向こうから小学低学年くらいの男児とたぶんおばあちゃんら... 続きをみる
-
こんばんは! 明日は七夕ですね🤗 今日の猫は学校に忍び込んで七夕給食を盗み食いです! よろしければご覧いただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします🙇♀️✨ 【アニメ】七夕給食猫_ school lunch Mukbang Animation ASMR
-
-
2022年4月21日(木) 本日の朝ごはん♪ ●グレープジュース ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●甘夏みかん ●いちご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●グレーボーダーの長袖Tシャツ ●黒デニムのティアードスカート ●黒のナイロンベスト ●ブルーのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●わか... 続きをみる
-
こんばんは! 今日のねこは再び学校に忍び込んで給食を盗み食いです。 ご覧いただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします🙇♀️✨ 給食ねこ4_Cat Mukbang Animation_School Lunch Mukbang Animation #4
-
-
こんばんは! 今日は再び給食ねこです。 またまた、Millie Endo様のアイデアを使わせていただきました! ポラリス2021様の植物ブログも参考にさせていただいております。 そしてラストは、 コメント欄でエンディミオン様が ご提案してくださったアイデアをヒントにしております。 皆様、いつも本当に... 続きをみる
-
こんばんは! 今日のねこはまた学校で給食を盗み食いです。 ハウルっぽい飯に続き、今回ねこが学校に侵入する方法も、 Millie様のアイデアを使わせていただきました! Millie様、いつも本当にどうもありがとうございます🙇♂️ よろしければ、ぜひご覧いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたし... 続きをみる
-
こんにちは。 寒いけどよく晴れてます。 明日は雪の予報だけど、、 関東でもまた雪降るのかなぁ❄️ 昨日は腹痛で休んだ娘ですが、 今日は学校行けました。 とくにぐずることもなく、すんなり 出られました、 今のところ学校から連絡もないので 大丈夫かな。 給食食べたらもしかしたら少し腹痛 あるかもしれない... 続きをみる
-
今日のニュース アメリカNYの話ですが、上の記事の写真を見た時、 私は非常に真剣に「メインディッシュは犬の落とし物❓」と思ってしまいました。 ほら、あれですよ。かりんとうに酷似した歩道落下物。 しかし最近は、日本もですが、正攻法での抗議をすっ飛ばして即SNSに写真を上げて解決、が風潮になってますね。... 続きをみる
-
こんばんは。 今日の夕飯はこれ🍛 子供たちが大好きな豚バラブロック がゴロゴロ入ったカレーを作りました。 いつもは豚こまや鶏モモが多いから 今日は特別。 カロリーめっちゃ高そうなので、 たまーにね。 なーのーに❗️❗️ なんと今日、小学校の給食はカレー だったー(ToT) そしてそして、中学は明日... 続きをみる
-
#
給食
-
【おいしい給食】 甘利田先生が給食を好きな理由は? 【クイズ】
-
給食の件
-
”兵庫県豊岡市とJAたじま 全小中学校で給食のご飯100%有機に”
-
脱脂粉乳 ~半世紀前の話39
-
保育園で誤食かパンくず接触か?給食メニュー、アレルギー症状、処置内容を考察(当時4歳)
-
今日の富士山 2023.1.12
-
いつも「いいね」を押してくれている、フォロワー様だけに・・
-
やっと給食開始&初詣
-
幼稚園行事 【給食参観】
-
不評だった給食のメニュー
-
揚げパンは世代格差が無い食べ物だと知る
-
だて食育レストランeスプーン(伊達市)
-
焼津のローカルパン屋さん「ウメパン」@静岡県
-
【いつまで?】給食時の黙食【良い面も?】
-
小学校のランチョンマット。失敗。サイズが正しくうまく作れてなかった
-
-
最近の夕方の空は怖いぐらい綺麗です。 今週はかなり夕飯を頑張らなかった! まともに作ったのは火曜日だけで、 あとは冷蔵庫にある残り物片付けとウーバーイーツ。 今、娘が教育実習中でお昼ご飯は給食が出るんです。 内容を聞いていると身体に良さそうだしバランスも良さそう。 味もおいしくて毎日楽しみみたいです... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝もよれよれで疲れています。 いや~、昨日と今日も立ち仕事でしたが、 もうほんとお疲れモードです。 いつもの会社に行くよりも近いところでの仕事でしたので 自転車も距離は短いはずなのですが、 もう帰りは疲れすぎて、 自転車を漕ぐのがきつかったです。 おまけに帰りは小雨がふり、河... 続きをみる
-
今日から子供たち小学校いきました! 3日間、夕方に1時間担任とリモート授業をして、 その日の出来事や宿題を教えてもらい、 勉強が遅れる事はなさそうです。。 でも、、、 お昼作るのはしんどかったです 給食ー(><) ほんとありがたい!! 午前授業なので13時半には帰ってくるけど、 それでも数時間、1人... 続きをみる
-
チョコレートを食べたいなーと思ってスーパーに行って商品を選んでいたら、こんなマークが付いていました。 WFP 国連世界世界食糧計画が行なっている レッドカップキャンペーン のマークです。 レッドカップキャンペーン https://www.jawfp.org/redcup/#ac03 世界60ヵ国以上... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは。 今朝はゆっくりでした。 でも、朝寝坊出来るからって やっぱりスッキリは起きられません😓 発達障害の症状として、 感覚過敏を持つ人が多いようです。 これはHSCの人もあるのかな? 長男が持っている感覚過敏で 一番困っていたのは「味覚過敏」です。 困っていた、と過去形にしたのは 高校にな... 続きをみる
-
-
2020年9月18日(金) 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●トースト ●ヨーグルト ●ぶどう ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●イエローの裾フリルTシャツ ●ベージュのコットンパンツ ●ピンクのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●玄米ごはん ●牛乳 ●とうがんのカレースープ ... 続きをみる
-
こんにちは、こんばんわ😊✨ むかちんです🌸✨ 本日は、アメリカのスクールランチ! 学校給食の歴史について 紹介します☘️✨ というのも、 めちゃくちゃ面白い動画を 発見したので、 それを、ぜひみて欲しいのです(笑) その動画は、 現在の子どもたちに、 1900年代から遡る形で、 当時の給食を試食... 続きをみる
-
2020年4月9日(木) 本日の朝ごはん♪ ●ミルクココア ●ウインナー&卵ロール ●野菜サラダ ●りんご ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●白×ネイビーボーダーのコットンセーター ●黒のフリルスカート ●ローズピンクのコットンカーディガン ●黒のハイソックス ・ ・ ・ ☆☆☆休校中 家での生活☆... 続きをみる
-
-
-
めだか村の昼飯は めだかの館料理長の野津さんが用意してくれます。 (料理長がいない日は、弁当とかでさみしい・・・) 野津さんは、気質も見た目も完全職人!! という感じなんですが 料理の腕前も超一級!! 村長は、野津さんのつくる昼飯を 「めだか村給食」 と題して、嬉しそうにSNSに投稿しています! 自... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 休日のお出かけで出費している分、普段の日の食生活はかなりかたよっている。 ほとんど、道の駅で買った地卵のたまごかけごはんと納豆と漬物というラインナップで、過ごすことがほとんどでですが、やはり、たまには違うものを欲する。 その一つが、ソフト麺のスパゲティ。 特に、美味しい... 続きをみる
-
-
ひろしまフードスタジアムと 新 もみじ饅頭 吉和ルバーブソース味 高津堂 で 販売 と 超 自慢の めだか村の給食 ‼️ あれこそ フードスタジアムに 行かずとも 毎日が めだか村フードスタジアム (^_^)☆ (FBめだかブログ2.3より)
-
昨日の夕ご飯。 レトルトのハンバーグ レンコンとオクラのバター炒め かぼちゃの煮物 ウィンナー おにぎり いちじく 生野菜のサラダ キャベツとにんじんのコンソメスープ イオンで、「ダビデオクラ」という大きなオクラを おつとめ品のワゴンの中に見つけて、 安いしおもしろそうだったので買ったのだけれども、... 続きをみる
-
どの年代の人も食べたことがありますよね?学校給食!!とても美味しいわけではない、かといってすごく不味くはない。でも給食を無性に食べたくなる時ありませんか? 給食っていい文化だよね。 給食の何がいいかっていうと同じ物をみんなで食べるってことですかね。 仲のいい友達と「これがうまいよ!」「次の給食のアレ... 続きをみる
-
江戸時代の寺子屋はめいめい子どもが座って一、二人ずつちゃぶ台のような小さな文机の上で読み書きをしていたそうです。教師は子ども一人ひとり廻って教えていたといいます。 教師が教壇に立って生徒が全員教師のほうを向いて机を並べるようになったのは維新後と言われています。 現在子ども食堂はシングルマザーなどが働... 続きをみる
-
-
🔴子どもが一番読んでいるプリント 🔶配布されたプリントの中で子どもたちが一番読んでいるものは、何でしょう❓ 🔶先生が一生懸命書いた学級通信でもなく、もちろん宿題プリントでもありません。 🔴給食献立表です。 🔶配布すると、隅々まで丁寧に読んでいます。 「うおー❗️焼きそばや〜〜❗️」 「揚げ... 続きをみる
-
本日の朝ごはん♪ ●トースト ●ヨーグルト ●バナナ 本日の通学コーデ♪ ●コムサイズムのワンピース ●ライトグレーのパーカー ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ごはん ●牛乳 ●マーボーどうふ ●フレンチポテトとナッツのあげ物 『今日は 給食を早く食べれたから 先生からシールもらったよ♪』 と嬉しそ... 続きをみる
-
本日の朝ごはん♪ ●マーガリントースト ●ヨーグルト 本日の通学コーデ♪ ●フリル袖のラブリーTシャツ ●お嬢さま風スカート 唯子さん お嬢さまポーズを決めてくれました♪ ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ごはん ●牛乳 ●サトイモと大根の煮物 ●さばのぎんがみ焼き ●巨峰 ・ ・ ・ 唯子さんの作品... 続きをみる
-
今日から2学期の授業がはじまります 唯子さん 頑張って勉強するそうです♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト 本日の通学コーデ♪ ●オレンジ色のプリントTシャツ ●デニムスカート ・ ・ ・ 2学期の始まりです 元気いっぱいの唯子さん 7時40分 今から登校します♪ ・... 続きをみる
-
-
-
給食開始日だったのかー( ;∀;) お弁当持たせてしまった・・・
昨晩は雨ふりでした 唯子さんのベッドは窓際にあるので 雨音がよく聞こえます わたし自身 雨の音を聴きながら眠るのが大好き 唯子さんにも教えてあげました 雨の音を聴きながら目をつむると よく眠れるよって 唯子さん 昨日はちょっと体調を崩してしまったようだけど よく眠れたみたいです♪ 朝から元気です♪ ... 続きをみる
-
きのう地震がありました なんでも、ほぼ日本全国が揺れたとの事(そんなことがあるんですね) 高層ビルではエレベーターが止まって階下に降りれなくなったり 駅では電車が動かずに帰宅不能になったり 昨日の今日で嫌な思いや大変な思いをされた方はすみません 今日は、ことクルマに限った話だけさせてくださいね いや... 続きをみる
-
#
小学生男子
-
コニギリくん量産とパン屋になったあのバスケ選手の話
-
「今解き教室」を一年間購読した感想
-
銀行口座のモヤモヤと焼き鳥キッチンカーの話
-
”””””2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪”””””
-
備えあれば憂いなし
-
1年間で約10cm!息子の成長にビックリ
-
寒波に備えたもの
-
【小3】9歳0ヶ月の成長記録~歯並び問題・ゲームとの付き合い・学校でぼっち再び?~
-
大人になっても学びは楽しい!プラネタリウム
-
長男の誕生日が近い…🧁
-
小6息子の家庭学習について、いろいろ考える
-
のび太な息子の意気込みとJKみたいな娘
-
こんなの絶対泣くわ…と思った話
-
【小2の次男】身体測定の結果(体重、身長、肥満度)、平均との差。
-
学期はじめは決めることが沢山ありますね🙄
-
-
#
赤ちゃん
-
赤ちゃんの発達【生後4ヶ月編】
-
DETECTIVE WESTERN 15 ~ 新世界の誘い ~ 4
-
DETECTIVE WESTERN 15 ~ 新世界の誘い ~ 3
-
続く下痢 // 我が家の保活事情
-
お写真はNGです編【効率厨夫婦の育児漫画】
-
輪っかの赤子
-
体重ベア(出生体重ベア)がママ界隈で人気沸騰!その理由は?【自分へのご褒美に用意しよう!】
-
初めてのお披露目会編【効率厨夫婦の育児漫画】
-
しぃちゃんの好きな絵本【新生児〜生後4ヶ月】
-
赤ちゃん ★ 誕生
-
車がないのにチャイルドシートを買った話
-
あと一歩 与えられたらいいのに
-
続:ゆけ、ピカチュウ!!【効率厨夫婦の育児漫画】
-
明けましておめでとうございます 短歌二首を添えて
-
拭くって伸ばすらしいです。
-