音楽ドキュメンタリー映画「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」を公開初日に観てきました。(2024/5/31) 日比谷にあるTOHOシネマズ シャンテで観てきました。 今回はTOHOシネマズのカードポイントが8ポイントたまっていたので、6ポイント使って無料での鑑賞。 座席は毎回「トーキョー映画館番... 続きをみる
きたやまおさむのムラゴンブログ
-
-
- # きたやまおさむ
-
#
シニア女性ブログ
-
6月梅雨時のお買い物
-
無印良品購入品/だんだんと無くなるサービス
-
両親に楽天スーパーセールで買ったものとウチワサボテン
-
梅雨時も健やかに過ごす
-
脳の活性化に「旅」は欠かせない/図書館で借りた本
-
歯医者さんクリーニング/セリアで買ったモノ
-
念願の掃除機とクローゼットの収納
-
長嶋茂雄さんで思い出すこと/青春の1ページ
-
梅雨入り前の着納め~50代1週間コーデ
-
コーデは脳トレ、おしゃれは老化防止にもなります
-
卑弥呼さま〜と叫びたくなる優秀パンプスだったけど…
-
2度目の万博を堪能しました
-
朝5時起きの家仕事
-
60代の近所づきあいをラクにするコツ、お菓子をくれるご近所さんとの場合
-
万博でピクニックとアートを模様替え
-
-
#
晩ごはん
-
晩ごはん&みなとみらいダンゼロでアフタヌーンティー
-
【シニアライフ:二拠点生活】昨日日記/つれづれ…いろいろ思うこと。。
-
まだまだ続くよ、Birthday Week4・5日目☆
-
もやし10円!鶏むね肉とコーンフレークで作るクリスピーチキン
-
全我らがキレた!友達の彼氏の言葉
-
アンパンマン!君は母のヒーローです!☆(●^●)☆
-
お米問題
-
バーミキュラで韓国料理に挑戦
-
早ね早起きのゾーンに突入 ひよこ豆で筋肉作り
-
サラダで晩ごはんと素敵便!
-
茗荷竹(みょうがたけ)
-
孫っちのバイバイが怖すぎる!とアンパンマン探し!
-
ツナ?コンフィ?オイル漬け?
-
長生きしてゴメン?流行りの少額保険、鯖の切り身
-
休肝日の手抜きごはん
-