ミューズの詰替え用3本セットで1000円以内でした。 前回もこのくらいで買ったのに、なかなか見つからなかった。 一番最初に出てきたのは、同じセットで1,835円でした。 これを、ノータッチ用のボトルに入れ替えて使用します。 <table cellpadding="0" cellspacing="0"... 続きをみる
手洗いのムラゴンブログ
-
-
鼻をかんだティッシュ、どう処分したら適切なのでしょうか。 鼻をかんだティッシュの理想的な捨て方は、まずフタ付きゴミ箱を選ぶこと。ゴミ箱の表面寄りではなく、隙間を見つけて奥の方に捨てましょう。 フタ付きのゴミ箱がなければ、ビニール袋に入れて縛ってから捨てるのも◎。 とくに子どものいる家庭では、お子さん... 続きをみる
-
今日もいい感じの曇り空。 木曜日は燃やすゴミの日。 ゴミステーション脇にある花壇のお花を撮ろうと スマホをエプロンのポケットに入れて 階段を降りて行きました。 登る事も考えて、しっかりスニーカー履いてね。 階段昇降 続いています。 道路脇の建物入り口の花壇には 誰かが植えてくれたお花がたくさん咲いて... 続きをみる
-
日本で、新型コロナが猛威を振るっている。 心配である。 私の弟家族の大半は、ワクチンを接種していない。 新型コロナのワクチンを接種していない人は、重症化する確率がずっと高くなる。 私のいるブラジルでは、多くの犠牲者を出したのは、記憶に新しい。 しかも、ブラジルも感染者がどんどん増え続けている。 それ... 続きをみる
-
コロナの感染者数が東京では、 3万人を超えました。 ブログでも多くお見かけするようになりました 1日も早い回復お祈りしてます。 また、ブログでお会いするの楽しみにしてます 実際のところ、東京では、 以前のようなピリピリした空気はありません。 普通に日常が流れています。 先日、化粧室で手を洗っていたら... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、学校の授業は、オンラインで行われています。 先週、マニラ首都圏マニラ市のナボタス国立高校では、限定された対面授業 の拡大に備えて授業シミュレーションを実施しています。 シミュレーションに参加した学生は全員、完全にワクチン接種され、両親 から同意を得ました。 フィ... 続きをみる
-
こんにちは! 無事に孫のお世話が終わって、やれやれ(笑) ゆるいうんちとお昼寝の時に咳が出ていましたが、孫は元気でいっぱい遊びました。 近頃はよく嘔吐下痢が流行るようです♪ ※父の写真の前に頂いたかわいい蓮の花のロウソクを置きました。 どこも除菌や消毒にすごく気を付けているのに何でかな。 昔は聞かな... 続きをみる
-
-
-
外出先でも“今の習慣”がきちんとできる! バッグに常備したい便利アイテム
いつでも手洗いができる!「アクア シャボン 紙せっけん セット」 今、マスクと共に欠かせないのが「手洗い」。習慣がついた人も多いのでは? でも、外出先で手洗いをするとき、せっけんが無いということも……。 今回は、そんな悩みを解決する「アクア シャボン 紙せっけん セット」をご紹介。ウエニ貿易から20... 続きをみる
-
-
「本当はこわくない新型コロナウィルス」(井上正康・方丈社・2020年)通読・18《第6章 「次の波」に向けての処方箋》
《第6章 「次の波」に向けての処方箋》(要約) ■高齢者で高い重症化率と死亡率 ・新型コロナウィルスに対してリスクの高いのは、がんの化学療法を受けている人、糖尿病や生活習慣病のある高齢の「免疫弱者」であり、これらの人々を集中的にケアする必要がある。 ・反対に、若年層や働き盛りの世代は極めてリスクが低... 続きをみる
-
こんばんは お食事中の方は読まれない方がよいかもしれません。 昨日も今日も、 電車にたくさん乗りました。 寒くなり、まして本日こちらは雨降り。 ますますトイレが近くなる昨今。 まず昨日夕方3時半頃、 とある駅にあるトイレに入ったときのこと。 わたしの前に歳の頃なら30代まではいかないかな? くらいの... 続きをみる
-
千葉でコロナ感染者がお亡くなりに… ご冥福をお祈りいたします。。。 他地方でも感染者、死亡者がまた目立ち始めて きてる… ワシは専門家じゃないから詳しくは分からんが きっとPCR検査を行なえば陽性の人はかなり多く なるんじゃない!? 情報操作してるっしょ!? って、疑いたくなっちゃうよね… 陽性だろ... 続きをみる
-
【医師監修】新型コロナウイルス検査… 健康保険が使える? 自費?
新型コロナウイルスの抗体検査3 今回は、「日常生活での実際のコロナ関連の検査、どう実践していけばよいのか」ということをお話ししようと思います。 前の2回でお話してきたことを簡単にまとめると、「新型コロナウイルスに対する抗体検査」に関して、「陽性とでると安心なのか、まだまだ、わかりませんよ!」というこ... 続きをみる
-
新型コロナウイルスにつき、我国で不思議なほどに感染者数も死者数も抑えられているのはなぜでしょうか。 政治の指導者が優れていたからでしょうか。 同調圧力で国民が唯々諾々と政府の指導に従ったからでしょうか。 おそらく違います。 朝日新聞掲載の興味深い論考から二つご紹介します。いずれも抜粋です。 ①5月3... 続きをみる
-
#
手洗い
-
もう少し着れそう
-
隔離して感じたこと。効果の高い手洗いのタイミング
-
隔離生活4日目・主人も・・・
-
自然免疫 獲得免疫 違い
-
お手軽で安心な消毒方法を紹介!!手ピカジェルの常時携帯と使用のすすめ
-
周りに飛び散らない水気の切り方
-
【フルロナ対策】インフルエンザとコロナの同時感染って マジか!?
-
1085. 相性ピッタリなハンドソープ
-
健康づくり 家で過ごす時も、定期的にハンドソープで手洗いを!
-
晩秋
-
ハンドソープディスペンサーが、また壊れました。
-
手洗いが癒しの時間に♡シャインマスカット好きにはたまらない『シャルドネ ハンドソープ』がいい香りすぎる
-
愛用のハンドソープまで値上がり! 最安値を求めたどり着いた価格は…
-
9月22日(木)手足口病
-
我が家の風邪予防やウイルス対策
-
-
ちょっと フリーゾーンのチェックに 行くなん… ふん ふん… こんな 感じなのにゃあ… きょう君の お部屋なんねぇ… 昨日は ぐる君 定期検査予約日… 体重 維持 お熱 平熱 血液研鑽の結果… 貧血の数値は 維持出来ていたので 増血剤のお注射 なし… 腎臓の数値が… 維持出来ていない… ちょっと 悪... 続きをみる
-
間に合わず…★おやつが出ない…★こ 個室…夢なん…★台所にて…
し し しっぽの 予約診察… 間に合わなかったのなんよぉ… しっぽ… そんなに 大きな声で… 本当のことにゃあ… で… 三ツ星グルメも もらえなかったのなん… ど どうゆうことでしゅかにゃあ… 別に 病院さんは イイのでしゅが 三ツ星グルメさんは 食べたいのなん… えーっと… ちょっと 間に合わなく... 続きをみる
-
-
-
-
-
世界の「新型コロナウィルス感染者数・死者数」は今、どのように動いているか。「東京新聞朝刊・2面」に連日掲載されている《新型コロナウィルス感染者が多い国・地域》の表で示されている数値をもとに考えてみたい。 感染者数の多い国を順に挙げると、4月22日現在、米国(82.4万人余り)、スペイン(20.9万人... 続きをみる
-
今日の天気は晴れ☀ 遊びに出掛けるには最高!だよね〜と 思うけど、用事もないしウチで過ごしました。 この前、スーパーに行った時に ハンドソープが品切れになっていて 「石けん」じゃダメなのかしら?と ネットで調べてみました📝 石けんは品切れにならないですよね。 すると、ハンドソープも石けんも効果は ... 続きをみる
-
スマホを機種変更したのが、たしか2月の末、いまだになれないな😃Xperiaを長く使いすぎたからか?、機能が細分化されていて使いこなせていない(笑)😅😁おばちゃんだからと自分で言っている 次が車だ今まではスズキエブリワゴンに乗っていた、 旦那が当時軽は新車でターボじゃなきゃって言ったっけ😃中を... 続きをみる
-
日本人 が いかに 清潔だかが 解る 今時の 武漢肺炎 2020
日本人 って お風呂 に 入りますから! 日本人 って 基本 手食では 無いし、 お箸 使いますから、、、、、、 by 清潔な Sting boy Sting boy に、 ききました。 昔 実際に 住んで いたので わかると 言って おりました。 世界には お風呂に 入らない お国は 腐るほど あ... 続きをみる
-
❒布マスクを一住所に2枚配布へ (画像は1日の対策本部にて、首相官邸HPより) 安倍晋三首相は2日の衆院本会議で、布マスク配布について「急拡大するマスク需要の抑制を図り、国民の不安解消に少しでも資するよう速やかに取り組みたい」と強調。 布マスクは再来週から約五千万世帯に郵送される。菅義偉官房長官は2... 続きをみる
-
3月30日時点で世界での感染者数が72万人を超えて、死者数が約3万4000人となりました。(致死率は約4,7%) 上記感染者のうち、2割の方はすでに回復されているようです。 日本では約1900人の方が感染、57人が亡くなっています。(致死率は約3%) 上記のうちすでに2割の方が回復されています。(ク... 続きをみる
-
本日の朝食 ・ブドウ ・漢方茶 😅画像なし 今自分でできる予防…免疫力を下げないこと、それには睡眠を充分とり、バランスよい食事、軽度な運動。 色んな場所での消毒、手洗い、うがい… 行動を気をつける。 昨日新たに、うがい薬を購入しました。 これも又気休めかもしれない…。 昨夜は相方さんとの電話で、又... 続きをみる
-
手洗いが推奨されている中、3回の食器洗いと、家にいるだけでも2回ぐらいの石鹸での手洗いで私のお手手はアカギレに😭 出来るだけ水洗いを集中させて、後はローションで潤してっと👐 そんでもって、手洗いタイムは日本では30秒と言われているが、アメリカでは20秒と言われている。ちょうどハッピーバースデーを... 続きをみる
-
食洗機が水漏れを起こして使えなくなりました。 15年使用し、 水漏れ現象3度め。 働く主婦の強いミカタの食洗機。 結婚してからずーーーっと食洗機に頼りっぱなしの生活をしてきました。 不調な度に なんだか私の心まで不調になりそうなくらい 頼れる存在……いや、依存しているのかもしれません。 壊れたら仕方... 続きをみる
-
慣れない石鹸を使うと手に湿疹が出てしまうため、薬用石鹸ミューズで最近は手洗いをしています。 新型コロナの影響で消毒用アルコールがなくなったら、手洗いしかないわけで。 家用に液体ミューズ。持ち歩き用に固形を買いました。 20年前に長男を産んだ病院で聞いたやり方ですが、今でも通用しますかね?
-
-
-
皆さん、おはようございます。 子育て家庭にとって、一番といってもいいくらい気になるのが、衛生環境についてかと思います。 我が家のお子さんも1歳を過ぎてから、いろいろなものに興味を持つようになってきた。 その中でも一番のおもちゃは、パパ・ママのスマホとパソコン。 特に、Siriを呼び出すと「あうあう」... 続きをみる
-
こんにちわ(´▽`) ここに来て急激な早さで部材が設置されています💦 まず 2階のアラウーノと手洗い 洋間の物入れ 我が部屋の物入れ インターホンにセコム もうすぐ建て終わっちゃうなぁ…… って感じです😀
-
唯子さん 朝起きてきて テレビで関東地方の大雪をみて 『わー なにこれー たいへんだー かわいそー』 駅の様子や 道路で立ち往生する車や 車が滑っていく様子などに驚いていました ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●トースト ●野菜サラダ ●アロエヨーグルト ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●グレーベージ... 続きをみる
-
-
-
巷で流行っているインフルエンザ(A型)ですが先週ついに我が家にもやってきてしまいました。初めに子供がかかり、次に妻がかかり・・・。 普段は熱に強いこの二人もさすがに39度を超える熱にはやられたらしくおとなしく寝ていましたが、8度台になると俄然元気になったらしく寝ていることが苦痛のようです。何かしら理... 続きをみる
-
-
#
電気代
-
【確認してみて】電気とガスのセット割を利用している人は、燃料費調整額が高くなっているかも!
-
光熱費が安い理由。【1月の電気・ガス代を公開!】
-
上がる電気代どう節約する?&イルカのゴルフマーカー
-
まさか、おみゃーが?!《電気代》
-
一人暮らしの電気代節約方法
-
私は、無駄ではない。(と思っている)
-
【節約方法つき】冬の在宅勤務で電気代を安くする為に使うべき暖房器具4選
-
【やはり過去最高値(;´Д`)】1月の電気代・ガス代はいかに?&オール電化の妹の家
-
電気代が思ったほど上がっていない。
-
灯油、たっかーーーー!!!
-
最強の節電術
-
電気代が高すぎる件について
-
電気代上昇から思うこれからの思考法
-
1/26 ガス電気代がすごい。
-
薪ストーブの限界
-
-
#
50代主婦
-
美容院から11cutに替えました
-
募集中★【量子力学コーチング】が貴女にできること★その3~こんなお悩みありませんか?
-
乳がん手術後から植木屋さんに・・まだ伸びしろはあるのか?
-
戻ってこないでね
-
生パスタは退職金運用の思い出となる
-
【暮らし】50代になって「はじめたこと」
-
ダンシング
-
#許してほしいこと~夫には言えません~
-
寒い朝におすすめ、熱々のホットサンド
-
受験モードで整ってはいないけど、ちょうどいい感じのわが家♪
-
2022年!読んでよかった♪私の「おすすめの本」3冊
-
【着る岩盤浴】レッグウォーマーが気になる
-
大雪にもアイスバーンにもめげない、わ・た・し。。。
-
シミ取り10日目の朝
-
歳は取っても
-