さよなら👋はなび錦店✨ラストまぜそばを食べに=͟͟͞͞( ᐕ)੭ GoGo‼️
ラスト台湾まぜそば お世話になったはなび錦店。 ビル老朽化のため移転閉店。 色々な思い出が。 はなび錦店のラストデーへ。 お祝いのケーキ🎂を持っていきました。 あと、マル秘のお宝を高木オーナーに プレゼント🎁 そして、ラスト客として ラスト台湾まぜそばを。 これこそスペシャル!! 麺特大盛 ど肉... 続きをみる
さよなら👋はなび錦店✨ラストまぜそばを食べに=͟͟͞͞( ᐕ)੭ GoGo‼️
ラスト台湾まぜそば お世話になったはなび錦店。 ビル老朽化のため移転閉店。 色々な思い出が。 はなび錦店のラストデーへ。 お祝いのケーキ🎂を持っていきました。 あと、マル秘のお宝を高木オーナーに プレゼント🎁 そして、ラスト客として ラスト台湾まぜそばを。 これこそスペシャル!! 麺特大盛 ど肉... 続きをみる
今日、11月11日は江崎グリコのお菓子、ポッキー・プリッツの日。 Pocky(R)やPRETZ(R)の形が数字の1に似ていることから、平成11年11月11日から毎年十一月十一日を、秋の行楽シーズンに大いにポッキー(R)とプリッツ(R)を楽しく食べてもらいたいとの願いを込め、ポッキーの日&プリッツの日... 続きをみる
ん?! 二郎系と言ったらココ ラーメン エボシ 鶴舞店さん✨ 052-753-6777 愛知県名古屋市昭和区鶴舞3-3-2 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23075618/ ランチ限定で つけ麺をやっていると聞き、いざ参る! 食券機で (꜆꜄꜆˙꒳˙... 続きをみる
2023/07/06は名古屋市中区栄の 御朱印巡りと大須散策をして たかばぁーの実家に行ってきました(*^^*) まず最初に訪れたのは『成田山萬福院』 その昔、重秀法印により清洲の地に建立 されたと伝えられています。 安土・桃山時代(一五九六~一六一五) 名古屋城の築城にともなう町づくりの一環 所謂... 続きをみる
暑い(;^_^A💦夏には冷やし中華🍜第2弾😲エ!?Σ(◎▽◎)マジデ!?デカ盛り魔改造冷やし中華🍜
魔改造冷やし中華🍜 暑い日(;^_^A💦には 冷やし中華🍜 第2弾!! 今回は激盛り冷やし中華! ラーメン豚山🍥🍜さん栄店 (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 行くぜ٩( 'ω' )و冷やし中華🍜 アブラマシマシ! ライス🍚大! 冷やし中華麺量最大 豚マシ8枚 うずら マヨだく この豚🐷🐷... 続きをみる
冷やし中華! 今日も暑い(;^_^A💦 暑いと食欲がꉂ🤣𐤔 ならやっぱり冷やし中華🍜 昼営業なら空いてるかな? 開店11時のところに 20分前に並んだら 7番目 さて、行くぞ! \\\\丼٩( 'ω' )و着丼◥█̆̈◤࿉∥ //// 冷やし中華1200円 麺400 シャキシャキの野菜がいい... 続きをみる
シャレオツな呑み会(*´ω`*)🍺フルコースをいただきながら
たまには、ね。 夏の☀️🍉🌻🏊 納涼会?? 職場での食事会が。 まあ、歓送迎会ってやつで。 前菜。カルパッチョ 付け合わせのパン🍞も美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" リゾット ペンネアラビアータ パン🍞おかわり 飲み放題なので カクテル🍸などを 悪酔いしないように ちょこっとに。... 続きをみる
( ♪推奨BGM:矢沢永吉さんで『 時間よ止まれ 』 ) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回067は、直射日光に懲りて、ナイトツーリングを選択しました。 土曜の夜だし、折角なのでキラキラする方へ。 名古屋市の中区栄方面と、中村区のささしまライブ駅方面、堀川方面に行... 続きをみる
背徳のチキンライス🍅🍳🍚大食いyouTuber金ちゃんと愉快な仲間たち😊
背徳のチキンライス(・ ∀ ・) 名古屋が誇る 大食いyoutuber ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(゚▽、゚)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 金ちゃんtvさん✨ 金ちゃんが監修した 背徳のチキンライス!を みんなで食べようということになり、 尾頭橋のわしゃんがれさんへ 通常サイズは2kg! 唐揚げ10個とハ... 続きをみる
アートにほっこり(◍︎´꒳`◍︎)サブウェイアート🎨にぬこ(^,,^)
仕事で久しぶりに地下鉄移動 掲示板をふと見ると ぬこฅ^•ω•^ฅ(*ΦωΦ*) 絵が飾ってあると 殺風景な地下鉄もいい感じに。 ꉂ🤣𐤔(((o(*゚▽゚*)o))) こんなんもありました。 さてと(ノ 'ω')ノ[▓▓]ファサッ 仕事頑張るか!
名古屋で沖縄そばを食べるなら、ここか今池の玉ぐすくだと思います。 写真はゆし豆腐ソバです。 カツヲ出汁が効いていて、さっぱり美味しいです。 柔らかくて大きなソーキが付いてきます。食べごたえバツグンです!私にはちょっと多いですが、、、 ランチだと好きな沖縄そば、ジューシー、小鉢一品付いて900円です。... 続きをみる
ランチで訪問しました。 13時近くだったので並ばずに入店できました。 老舗っぽく、雰囲気のいい店です。 ここはトンカツが分厚くて柔らかくて美味しいです。あぶらが多くてジューシーですが、もう少しキャベツくださいって思います。 全体的に何食べても美味しいですが、その日のスペシャルメニュー(日替わり)かト... 続きをみる
インドネパールスパイスレストラン ラリグラス 星5★★★★★
チェーンのカレー店で、一番の店を見つけてしまった気がします。 半地下で少しせまい感じがして入り辛い雰囲気でしたが、入ってみてビックリ。 中はとても広くて綺麗です。 ランチは野菜カレーが800円、チキンカレー850円、日替わりも850円、他にも数種類ありました。 写真にもありますが、カレー、ナン(食べ... 続きをみる
ランチで訪問。 海鮮丼、焼き魚、煮魚などがあります。 内容は日替わりだそうです。 この日は海鮮丼を注文。 これでもかというほど、刺し身(ブリ)が乗った海鮮丼と味噌汁をもらって、後は置いてある小鉢が食べ放題だそうです。 海鮮丼のご飯が温かいのが気になりました。 が、それより上に乗った刺し身の量が、、、... 続きをみる
ランチでお邪魔しました。 メニューは日替わりで1種類。その日にならないとわかりません。 この日は ご飯(炊き込みご飯or白米) 味噌汁 小鉢3品 お刺身 メインのチーズの豚肉巻き でした。 どれもとても美味しかったです。 これだけ付いてこの料金なら納得できます。 コスパよし! 店員さんも愛想よく、大... 続きをみる
味噌煮込みうどんが食べたくて、久良三さんに。 平日のランチ時でしたが、運良くすぐに席へ。 ここの味噌煮込みうどんの麺は、山本屋のように腰が強いタイプで歯ごたえがあります。 ランチ時はご飯がついてきます。 肝心の味は、赤味噌を煮込んだ美味しさがしっかり出ていて、ここの麺と馴染んで美味しいです。 汁まで... 続きをみる
チェーン店のそば太郎。 安くてそこそこの蕎麦が食べれると思います。 ランチの天丼セットを注文。 ボリュームもあり普通に満足できました。 蕎麦をサッと食べたい時はここで十分だと思いました。 のり弁セットもコスパよかったです。
干物店が新しくオープンしたので行ってみました。 初めてなのでメニューの最初にあるアジの干物と選べるおかずの中からカキフライを注文。 ホッケも気になりましたが、この日は小さ目のホッケしか入ってなく唐揚げ付けますとの事だったので止めました。 アジの干物は大きさも味も普通、、、普通に美味しかったですけどね... 続きをみる
ランチに訪問しました。 他の方がおっしゃるように、栄でこのコスパは滅多に見かけません。 豚汁定食を頼みましたが、700円で立派なおかずが付いてくるので、お腹いっぱいになります。 かしわ定食650円ですが、+80円で豚汁に交換できます。写真がそうです。 喫煙可なのが☆をひとつ減らした原因です。 かしわ... 続きをみる
今週末の雨はそれほどでもなさそうで一安心です。 備忘録的な内容の最後です。 名古屋で飲んで、友人と泊った翌日、 朝、友人が「新幹線も在来線も止まってる」と一言。 うーん、今日も帰れないのか? と思いながら、朝食のバイキングへ。 ニュースで、在来線は午前9時頃復旧予定との事で、 とりあえず帰れる見込み... 続きをみる
前回の続きです。 和牛ロース焼き アジのなめろう マグロの刺身 他にも頼んだのですが、大江戸の料理は噂にたがわず、 どれも非常に美味しかったです(^^) 開店時間に入ったので、店を出るとまだまだ明るい時間でしたので、 2軒目へ行く事に。(写真ブレブレですね(;^_^A) 途中のホビーショップ店頭にマ... 続きをみる
連日の作業が続いて 気が付くと繁忙期に突入しています。 昨年と大きく変わった点は 1、事務員さんがいること 2、SNSを活用していること 事務員さんがいることで 事務処理能力が飛躍的に向上して 自分の営業と現場作業に全力投球できることが 何よりの力になっています。 SNSは ホームページ・インスタ・... 続きをみる
新幹線おりたら市営地下鉄を乗り継いで名古屋城へ 全く土地観がないから四苦八苦 名古屋城本丸御殿 やっと見学できました 前回、2時間待ちで無念と諦めた記憶があり しかし 天守閣は耐震性の問題で現在は閉鎖なんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 本丸御殿の入り口で音声ガイド100円で借り... 続きをみる
ナンバリング&再公開です。 初公開:2021/09/19 14:00 天下の小学館が、 ビッグコミックスペリオール※に載せてるんですよね~コレ。 ※発行部数:7万2,000部(2021年4月 - 6月日本雑誌協会調べ) 順不同に適当に5本ばかしご紹介します。 もっと見たいと思われた酔狂な方は 「西原... 続きをみる
推しのYouTuber 金ちゃんTV vsプロレスラー 大食い対決ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(゚▽、゚)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
こんなに細いのに 今日はイベントに 推しのYouTuber 金ちゃんtvさん✨ イベントに出られるとのことなので 見に行ってきた🚗³₃ 地下にあります。ライブハウス イベント開始‼️ @金ちゃんtv 名古屋大食いYouTuber vs プロレスラー 大食い対決 in鶴舞DAYTRIP ⬆⬆⬆⬆⬆ ... 続きをみる
東海の大食いŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(゚▽、゚)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"王から 大食い王決定戦2023 最強のモリーを レジェンドていねい木下さんを 最強YouTuberぞうさん🐘パクパクさんを 倒して 優勝✨🥇🏆✨したのが カワザイルさん✨ イベントで お会いしたことがあり お話したことも。... 続きをみる
とある日。限定ラーメン求めて 記帳。1日限定10食にて11番目。 やっと俺の番。 でも聞かされた、、。 👧「限定売り切れました。」 ( ̄Д ̄;) ガーン そのまま帰宅\( ´・ω・`)┐しゅたっ と行きたいところだけど 腹へりMAX。 なので ラーメンエボシ🍜 汁なし 注文!! 💁♂️「注文... 続きをみる
TikTok 新しいこと始めてみました。 色々とやってみる。 YouTubeも。更新。 今はショートしか出来ないけど 編集できるようになったら 本格的に。 新しい季節🆕 とにかく始めてみよう!
2023.2.26 雪組 ソワレ BONNIE&CLYDE 御園座 いつもの感想という名の性癖の羅列〜 【BONNIE&CLYDE】 ・史実では蜂の巣にされたときロイとの結婚指輪してたって見てボニーのお手手オペラでガン見したけどそこは宝塚ドリームなので当たり前にありませんでした( ◜𖥦◝ ) だか... 続きをみる
2023.2.19 雪組 ソワレ BONNIE&CLYDE 御園座 いつもの感想という名の性癖の羅列〜 【BONNIE&CLYDE】 ・ポケットにお手手突っ込んでるだけで最高に格好いい和希そら⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝ ・治安悪いそらぴヅカローもおったよね?????????????? 今日のジ... 続きをみる
肉と麺と!?肉の日に巨大丼を喰らう!麺屋はなび錦店5kgどんぶり
まさに祭り🏮👘✨ 1ヶ月に1回の肉の日! 久しぶりに贅沢しなきゃ✨ さて、どこ行くかな?? 台湾まぜそば はなび 錦店さん✨ 052-962-7500 愛知県名古屋市中区錦3-12-22 新錦ビル 1F https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/230704... 続きをみる
2023/01/09のお出かけの更新です♪ 初詣は元旦に済ませましたが 兎年と言うことでどうしても 行きたかった神社へ御朱印を いただきに行ってきました〜(^_-)-☆ まずは給油⛽(¥5000) やってきたのは3度目の参拝 名古屋市中区大須にある『三輪神社』 名古屋の観光名所の一つである 「大須商... 続きをみる
(♪推奨BGM:Charさんで『逆光線』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回018は、愛知県に有るお城巡りをしたお話です。 『そう言えば、愛知県ってお城がいっぱい有るな。』と思ったのがきっかけです。 『犬山市まで行くなら、岐阜城にも行くか。 ここからなら日帰りで... 続きをみる
なぜかこれまで名古屋へ行ったことがなく、やっと先日新幹線で行ってきました。 昨日は新幹線が止まって大変でしたね。 自分も乗ったばかりだったのでびっくりしましたが、影響のあった方お見舞い申し上げます。 行った日は晴天で、新幹線の中から富士山がくっきり見えて、気分が上がりました。 名古屋に着くと、まずは... 続きをみる
シロいラーメン🍜 ある日のお昼🍴🌞 あっぱれ系列の限定ラーメン🍜を。 麺屋 あっ晴れ 堀田店さん✨ 052-819-3111 愛知県名古屋市瑞穂区神穂町1-22 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23041980/ #紅白麺合戦 と銘をうち、限定... 続きをみる
漁師風パスタ🍝 ボーナスも出たお昼。 ちょっぴり贅沢をしに さて、いつものラーメン🍜でなくて 今日は、 パスタ🍝を。 元祖 パスタ食堂 金山店さん✨ 052-332-7710 愛知県名古屋市中区平和2-13-14 Trive金山 1F https://tabelog.com/aichi/A23... 続きをみる
一度は行ってみたいと思っていた名古屋 先日、念願叶い、観光することが出来ました。 今回は、新幹線に乗って、歌のお仲間との2人旅でした。 名古屋城 ミニきしめん 小振で食べやすく、美味しかったです。 金鯱焼き 売店で、温めてくれました。 お庭も綺麗。 テレビ塔 旅行初日は、肌寒く冬の空でした。 近くに... 続きをみる
(前回記事の続きです) ポインセチアのツリーがあった温室は 明後日からのイベントに向けセッティング中でした。 作業中のスタッフさん、 「あさってからなので来てくださいね~」と ご利用者様にとても優しく接していただき ありがとうございました。 温室を出て庭園に向かう途中、 「おぉっ、ゾウがおりよるぞう... 続きをみる
11月15日(火) 名古屋在住の方には【旧ランの館】と言った方が分かりやすい 久屋大通庭園フラリエに出かけました。 はるか昔、外出レクで来た時のマルシェで よそでは あまり見た事のない色のビオラが売っていました。 外出レクはあくまでも安全優先。 見守り重視の間にご利用者様が大量購入。 以後、送迎でご... 続きをみる
10月27日(木) ちょっとした 企みがあり 午後から愛知縣護國神社へ出かけました。 戦中派の方々は当時を思い出しながら合掌されます。 参拝を終え、集合写真を撮ろうとしている時に 一点の曇りもない一人の若者に声をかけられました。 「私がお撮りします、どうぞ お入りください。」 オジサン、内心写りたく... 続きをみる
∑(°∀°)コレハァ!!たまらん(*´﹃`*) お昼、何にしようかな?? あ、そうだ、 今噂のアレにしよっと! 立川マシマシ 9号店 052-561-7533 愛知県名古屋市西区名駅1-1-16 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23065018/ 今日... 続きをみる
ブログ1周年!!記念🎉お店の1周年お祝い🎉にデカ盛りチャーハンを。
ブログ1周年!! 優勝✽.。.:.。.♛︎.。.:.。.✽🥇🏆 今日9月27日は ムラゴンブログを始めた日 そう、1周年です! 1周年といえば、 とあるラーメン🍜屋の支店が ついこの間、1周年に!! お祝い🎂🎉に行ってきました(^-^) ここの総大将が作るチャーハンは世界一!! 昼営業のみ... 続きをみる
ブログ友だちと名古屋飯を喰らう!超巨大台湾まぜそばに驚き、スイーツに喜ぶ😊
圧倒的じゃないか!我が丼は! いつもブログで お世話になっている 高見沢りょうさん。 名古屋に来られているということで お会いできないかお願いしたところ、 会えることに。 せっかくなので、 シン・名古屋飯を一緒に食べようと ⬇⬇⬇⬇ 台湾まぜそば はなび 錦店 052-962-7500 愛知県名古屋... 続きをみる
ハンサムバーガー🍔アメリカン🇺🇸なバーガー🍔に満足( ¯﹀¯ )
|´-`)チラッ 実はこの間から気になっていた ものが、、。 そう、ハンバーガー🍔🍔 いつも拝見させてもらっている ソラさんのブログ こんなハンバーガー🍔 食べたいなあって 思っていたら実は名古屋のお店。 仕事帰りに寄ってみた。 ハンサム バーガーさん・(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" ... 続きをみる
漢はつけ麺🍜! 仕事途中の休憩タイム( ^-^)_旦”” ムラゴンブログ見てたら デタ━(゚∀゚)━! どりぃむฅ^・ω・^ฅ♪にゃんこ♪ちゃんの デカ盛りつけ麺🍜 うわぁ、つけ麺食いたいわあ。 つぅわけで 入浴ꉂ🤣𐤔 ではなくて ラーメン🍜の肉盛食べるならココっしょ! ⬇⬇⬇⬇⬇ 極... 続きをみる
昨日は米🍚食べすぎて コメコメCLUBꉂ🤣𐤔(古) というわけで、 過去のネタにはなりますが。 ふとした瞬間に 見てしまう。黒板。 お昼、何にしよっかな? 居酒屋のランチって 意外におすすめ( ¯−¯ ) この手書きのメニュー 見たからに The居酒屋🍺でしょ。 まずはお茶と容器に入ったふり... 続きをみる
腹が減ってくる昼下がり。 どうしようかな、お昼?! と悩むҨ(´-ω-`) ブログのコメント返しやチェックしてたら ゴマだれの話⬆ neneさん、いつもコメントありがとう。 ゴマだれと言えばやはり つけ麺ー! さあ、決めた😚👌🏻 今日はつけ麺だ!! いつもお世話になっている 麺屋はなびにて 限... 続きをみる
♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚ つけ麺大食いイベントと手羽先食べ比べ✩.*˚ ✩.*˚ 皆様お久しぶりでございます\(^o^)/✨✨ つい先日、358TVさんの企画で 手羽先サミットでの大食いイベントに 参加してきました(*´╰╯`๓)♬ とゆーことでコチラεε=(... 続きをみる
最高の差し入れ!感謝(*´ω`人)感激、雨☔A・RA・SHI!
日曜日に手羽先サミット の大食いイベントに参加。 めっちゃ楽しかったヽ(*´∀`)ノ そこでお会いした 吉野屋さんの大将から 差し入れをいただきましたm(*_ _)m 単なる一般客に過ぎない俺に わざわざ差し入れを。 ほんとにありがとうございますm(_ _)m 早速いただきます。 シーキューブC3 ... 続きをみる
東海地区大食いオールスター感謝祭?!手羽先サミットラーメン🍜大食い
曇り空☁*°の日曜日 手羽先サミット最終日 ここで行われるイベント ラーメン🍜大食い YouTube大集結がありました! ステージも熱気ムンムン! 今回は 大食いYouTubeが、∑(๑º口º๑)!! 6人も!!まさに東海オールスターズ 大盛のり子さん カワザイルさん 358TVさん ゆだいんぐさ... 続きをみる
5月11日(水) 先週土曜日の外出に参加されなかった方と 再度愛知縣護國神社を訪れました。 身の引き締まる思いとともに 自然と涙もこぼれます。 殉職警察官 書:松方正義 殉職消防員 書:東郷平八郎 それぞれの慰霊碑も祀られています。 桜華会館の展示室内は写真撮影禁止です。 入退室時に合掌・一礼しまし... 続きをみる
信じだろうか。この現実を。 物の価値観というものを。 俺はやってしまった。 そう、。伝説が始まる。。。 らーめんまる八🍜小牧本店 9周年記念限定 &尾張ジャンクション 飛騨牛冷たい肉そば🍜 そう、飛騨牛冷やし 贅沢の極!! あの爆食クイーン👸 夢猫シロちゃんも御用達のお店。 そこの限定ならば ... 続きをみる
楽天ブックスでポチ買いして、遅れて届いた日本100名城ガイドブック🏯 続日本100名城で、行ったことのあるお城は100分の4 100名城では・・・会津若松城・岐阜城・名古屋城・彦根城・二条城 大阪城・姫路城・和歌山城・熊本城・臼杵城・今帰仁城・首里城 旅行好きなので写真だけ撮っているお城はたくさん... 続きをみる
7年ほど続けていたサイトが閉鎖になり、自分に合いそうなところをあちこち探して ムラゴンと出会うことができました😄 そして、ムラゴン初めての投稿は、2018/10/29 16:00 👆 ひとり旅の目的は 名古屋城 これより以前も、 岐阜城 郡上八幡城(ぐじょうはちまんじょう) 大垣城 彦根城 八... 続きをみる
営業運転ではお初の一枚となりました あと1年したら、211系も313系も完全に名古屋〜中津川は完全撤退です。有ったとしても送り込みの回送列車だけ… 老兵211系5000番台で終点の名古屋まで乗車 211系5000番代の4両は最後まで残るのではないか…撤退しても静岡口での運用を改定していくとなると31... 続きをみる
ムラゴン ブログ ショコラ 華麗にキメるぜ!そう今日もあの緑の宝玉🟢で!
おはようございます(*^^*) 昨日は、寒かった。 今日もまた寒い:( ;´꒳`;): そんな季節にボクはー。 ピスタチオを求めてる いつものLAWSON! そしてスイーツコラボ🍩🍨🍧🍦 シェ・シバタ! ピスタチオコラボでまたしても お世話に!! 一流パティシエだから ハズレなし! 期待しか... 続きをみる
はじめまして(*´˘`*)♡ 日頃、NPO法人にて、ボランティア活動しています。 発達障害、いじめ、教師の暴言、繊細さん… 不登校になる理由はそれぞれ。 そんな子ども達からのお話を聴いたりand遊んだり。 子ども食堂のお手伝い🥳殺処分ゼロの保護犬施設のお手伝いなどなど⋆。✧♡ 子どもたちに囲まれ、... 続きをみる
これも去年のこと。 12月上旬のある日、何気なくKALDIのサイトをみてみたら、その日の翌日から「福袋」のネット申し込みが始まるとのことで、勢いで(?)で申し込んでみました。 12月15日が抽選結果の発表日だったのですが、メールも何もこなかったので、 「やっぱり当たらなかった」と思って(今まで「福袋... 続きをみる
2021/11/14に訪れた愛知の御城印 御朱印巡り(その3)です(*^^*) 龍泉寺と龍泉寺城、那古野城跡と 名古屋城を巡ったとーちゃんとたかばぁー 腹ごしらえに大須の味仙にやってきました♪ とーちゃんのお約束ビールと 手羽先 チャーハン 台湾ラーメン(アメリカン) 青菜炒め アサリ炒め 美味しゅ... 続きをみる
2021/11/14に行った愛知の御城印 御朱印巡り(その2)です(*^^*) 前回岩崎城と岩作城跡を巡った とーちゃんとたかばぁー 次の目的地は龍泉寺 龍泉寺と言えば『龍泉寺の湯』か 『龍泉寺プール』しか思い浮かばないけど お城があったなんて初耳でした~(^o^) 展望台からの眺め 紅葉もきれいで... 続きをみる
21.9.5 花組公演 ソワレ 哀しみのコルドバ & Cool Beast!! 花組さん初観劇\( ˆ ˆ )/ ただの感想というか、性癖の羅列( ˇωˇ ) ◆哀しみのコルドバ めっちゃ不倫!!! 不倫の大盤振る舞い!!! 死ぬほど顔がタイプのイケメンが死んだまま誰も幸せになれないまま幕が降りてし... 続きをみる
旅の思い出 米原・岐阜・名古屋旅行3日目 2015/04/27
さて3日目。 相方さんは予定通りみなさんとゴルフへ。 私はスタンプ目当てで以前行った「岐阜城」と「名古屋城」へ。 ホテルが米原だったんで米原から出発やったんですが、米原ってとこは実に微妙な位置にありまして一応JR西日本なんですね。 で、岐阜と名古屋はJR東海になるんかな? エリアを跨ぐとICカードが... 続きをみる
旅の思い出 相方さんと初めての桑名・名古屋旅行2日目 2011/07/27
10時前出発。 観光案内所で「名古屋城」への行き方を聞いて。 これが今回の3つ目の目的です♪ 栄駅を降りて少し歩くと見えました! かなり大きな敷地です。 本丸などの改修工事やってたのは少し残念やったかな。 名古屋城と言えば織田信長やと思ってたんですが徳川家康やったんですね(^^; まあ正確に言えば織... 続きをみる
前回先に名古屋城お堀の桜🌸の 動画をアップしましたが 一昨日の休日は愛知県の御城印巡りに行き お城🏯も桜🌸も楽しんできました~♪ 出発前の一枚📷 こちらはたかばぁーのマンションの 敷地内に咲く八重桜🌸 毎年開花を心待ちにしています(*^^*) 最初の目的地は名古屋城🏯 駐車場🈵でコイン... 続きをみる
遡りブログはまだまだ進行中ですが 昨日は御城印巡りを楽しんできました♪ 名古屋城のお堀の桜🌸を 動画に撮ったので アップしてみました~♪(*^^*) 名古屋城🏯お堀の桜🌸 お出かけブログはまた次回 お城🏯を3ヵ所巡ってきたよ(^_-) ブログにお越しくださり ありがとうございました❤️
私の お宮さん⛩用 の 御朱印帳 1冊目が大阪市の 住吉大社 2冊目が大阪市のお薬の神様・神農さんをお祀りしている 少彦名(すくなひこな)神社 3冊目が名古屋市の 若宮八幡社 ※ あるお宮さんで、落とされて墨がついてしまいました、、、 初めの方だったので、かなりショックでしたが、ま、こーいうこ... 続きをみる
遡りブログ(その4) 2019/11/13(令和元年) 前回の続きです(*^^*) 味仙でランチの後は 三輪神社で参拝 番号札をもらい御朱印帳を預け 初めての直書きです(*^^*) 元亀年間(1570~1572)奈良 桜井三輪町から小林城 (現在の矢場町交差点辺り)に 移った牧若狭守長清が 深く崇敬... 続きをみる
遡りブログ(その1) 2019/09/30(令和元年) 初めて御城印をいただきに 名古屋城に行きました♪ チケットを買う前に 金シャチ横丁で腹ごしらえ 名古屋と言えば赤味噌だよね~(^_-) ビール🍺はとーちゃん♪ 本丸御殿を観覧 きらびやか~✨✨✨ 1615年(慶長20)徳川家康によって 建てら... 続きをみる
今日は友達とこの地方で有名な神社へ初詣に行ってきました。その後のランチは恒例行事なのです。 個室で寿司屋。 とてもリッチな気分で良い店でした。
今日からブログ始めました。 更新は不定期ですが、頑張ります。 今日は電車で実家へ行きます。 実家は着物関係の仕事を自営してます。 最近のお気に入りのお茶出し道具。 みたらしちゃんといいます。 ネコが釣りをしてるみたいになるんです😃 これで日々、癒やされています。
今から1年位前にオープン。 日本の市民権を得た中華料理やインド・ネパール料理とは違い未だジャパナイズされていない異国情緒溢れる料理が提供される。 何といってもお奨めはセイロンティー。 飲み終わった後の余韻が素晴らしく、くどさのない甘い花の香りが舌の上に長時間残っているのが多幸感満載。 それでは食レポ... 続きをみる
自撮り棒を持参し、大阪から高速バスで ぶらーっと名古屋を散策してきました。 名古屋城は天守閣が工事中で入城できず残念!! 復元されたピッカピカの本丸御殿へ入場 (^^)/ 名古屋城と言えば、金のシャチホコ 始めて行ったノリタケの森
2月8日 サンドイッチ2種 ・レタハムチーズ ・玉子 鶏の唐揚げ プチトマト チキンスープ 2月9日 おにぎり2種 🍙タラコ 🍙鮭フレーク 白菜の糠漬け 卵焼き プチトマト ソーセージ 白菜と肉団子のスープ 2月10日 サンドイッチ2種 ・玉子 ・コロッケ プチトマト マッシュルームと舞茸のポタ... 続きをみる
可愛いイレーヌと会える!至上の印象派展 ビュールレ・コレクション 2018年2月14日~ 国立新美術館
あなたも、絵画史上最強の美少女!イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢に会えます。 至上の印象派展 ビュールレ・コレクションのポスター ↓↓↓↓↓ 絵画史上、最強の美少女(センター) 至上の印象派展 ビュールレ・コレクション 2018年2月14日(水)~2018年5月7日(月) 東京・六本木 国立新美術... 続きをみる
名古屋観光(名古屋旅行記) 夜の名古屋タワー - 平成28年(2016年)4月6日夜 瀬戸の洞地区からレンタカーで一路セントレア空港(中部国際空港)に向かいました。 車窓(伊勢湾の人工島にセントレアはあります) セントレア空港到着~ 場所忘れ対策のボードw 確かに最近忘れることが多いです(笑) セン... 続きをみる
本日の弁当 ポークハンバーグ ナスの揚げ浸し キャベツの玉子とじ 梅干し 大根の皮の佃煮 プチトマト🍅 昨日は、小僧の散髪に行ってきました。 寒くなってきたので、スポーツ刈りでいいかと思ったら、 「俺、坊主がいい❗」と言うので、希望通りの坊主にしてもらいました。 その足で栄に行って、お蕎麦屋さんで... 続きをみる