今日のシフト終わりは14時30分 こんな日は目的も無く 街中をのんびりと歩いてみます😊 駅近くに有る施設テルサへ 巨大な「からくり時計」 天井から吊り下げられ 毎時丁度に音楽と共に 人形が姿を現し 可憐?な舞いを😱 アンブレラスカイ 梅雨の時期に合わせ カラフルな傘と光 雨は心をリセットし 様々... 続きをみる
島根県のムラゴンブログ
-
-
今日は休憩3時間のWシフト 冬の節電プログラム達成で頂いた タリーズ1000円ギフト🎉 最後の1枚でランチに😂 ホットミルク シナモン&レーズンのベーグル チーズブレット 今月5月は出費がかなりの予算オーバー だから1000円でも嬉しくて キッチリ使わせて貰いました😉 今から会社に戻り 残り5... 続きをみる
-
私の大好きな「さやえんどう」 たわわ状態らしく 母から収穫に来てと連絡が☎ 沢山の野菜達が盛りを迎えています 花もちょこんと可愛くて さやえんどう 取っても取っても終わらない😂 夏大根は小ぶりで柔らかく ほうれん草は肉厚で甘い~ 無農薬だから安心です😊 以前は母が収穫し洗って 私は貰いに行くだけ... 続きをみる
-
#えん罪ドラマ。をプロデュース とは(※雑学No.402,B.D.+259)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/5/16(火) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は1人鍋、禁酒日でした。今日は夕方から飲みに行きます。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85)に、ラブレター書... 続きをみる
-
母の日💗 90才の母が一番望むのは 私達三姉妹 と過ごす時間かなぁと 勝手な思いから 地元の一畑ホテルへ🚗 最近リニューアルされて 宍道湖を眺めながら🍴 食べて おしゃべりして 笑って😆 嬉しい時間となりました 母は苦労の連続で 今でも私達に 「不憫な思いをさせてごめんね」と言います 高校に... 続きをみる
-
明日からの日常に備え 心も体もシャキッとしたくて~ 最強のリセット法 サウナへ🚗 まずはセブンで 「グリーンスムージー」 こちら地方では 設置店が少ないから貴重なんです😢 青臭さが癖になりそうな風味 店内をぐるぐるしていると👀 クラフトジンが目に入り ラベルに惹かれカゴにイン♪ 国産柚子やハー... 続きをみる
-
GW後半戦の初日 朝から心地良い風と日差し☀ こんな日は お外に何でも干したくなる習性⁉️ 脱衣籠と 下駄箱にしている籐ラック 埃を払いゴシゴシと😆 40年以上使っている籐籠 傘立て ヨレヨレ気味の靴👞 おトイレ用のスリッパも😱 娘が35年前に着ていた着物👘 両親が娘の為にお金を借りて揃えて... 続きをみる
-
暮れに贈ったシクラメン 5ヶ月後の今のお姿です 素晴らしい~ 「まだまだ綺麗に咲いているよ」と 友人が知らせてくれました こんなに大切にされて 幸せなシクラメン 贈った私も嬉しくなりました😊 年月と共に疎遠になり 心おきなく話せる友人は限られてきました 生活環境が変わり 子供や孫達に費やす時間が増... 続きをみる
-
満員御礼で食べれなかった苺パフェ😢 昨日からお泊まりの孫娘と それなら作っちゃおう~ スーパーの苺&アイス 庭のミントを乗せて 何となくそれなりに😆 そして日頃1人では入り辛いマックに 「付き合って~」と孫娘に懇願し🙏 ポテトを食べながら たわいも無い話題で笑い😄 ゆる~い孫娘との時間は私の... 続きをみる
-
新型タンドラ Platinum 1794Editon テールランプ国内仕様加工 島根県 C社様 御依頼
最近、あまり地震の無い中国地方でも小さな地震が続いてるので 災害に備えて準備していた方が良いのでは?と思っている今日この頃です。 そして今夜の総社市は結構な豪雨・・・・ ゴールデンウィークは5月4日~5月7日まで休ませていただきます。 宜しくお願い致します。 重なるときは重なる加工依頼 今回は4件も... 続きをみる
-
-
孫娘が助手席でナビになってくれたので🚗 苺パフェを求め 車で50分 苺農家さんがされてる「苺や」へ メルヘンチックな外観 可愛い苺がお出迎え ワクワク感マックスで入店 しかし~ 「本日は予約された方だけで」って! 確かに~ インスタに書かれていた様な😰 残念だけど せっかくだから店内だけ見させて... 続きをみる
-
待ちこがれたGW 日頃、見ない様にしている家仕事を😆 手始めは~ 同僚が自宅の山から筍を掘り 綺麗にアク抜きをして 「料理に使って」と ありがとう<(_ _)> お正月用に瓶保存にしました 人生初めての事❗ 新鮮だと柔らかくて美しい~ お鍋でコトコト🍲 何となく姿形はそれらしくですね😊 保存食... 続きをみる
-
娘から孫達の 「性格キャラクターテストしたよ~」 「凄いよ~」とLINEが 孫達の性格がどんぴしゃり! 笑ってしまいました😆 今更と思いつつ 60代の私もトライ!! 12の質問に答えるだけ 当たり過ぎです❗ 改めて再認識しました😱 占い🔮は若かりし頃 スナックのママさんに手相を見て貰った事が有... 続きをみる
-
これから時期は 4月入社の新人さんが 徐々に表舞台で見かける様になって 立ち寄った道の駅🏠 レジ精算での1コマです 先輩さんと新人さんの2人が並んで研修らしきご様子 先輩さんの発する言葉や態度に唖然~ 挙げ句には私を前にして 「ハァ~」のため息😱 萎縮している新人さん 気の毒でお顔が見れませんで... 続きをみる
-
今日は月1のWシフト 9時から20時までの勤務で 12時から3時間の休憩時間 拘束時間が長いから近場でランチタイム🍵 時々食べたくなる 出雲そばの「一福さん」へ 温そば🍜 ミニ天丼🍤 ペロリ~とはいかず 天丼は残してしまいました(ごめんなさい(>_<)) 外食をすると年々食が細くなりつつと実感... 続きをみる
-
宍道湖沿いにオープン🎉 ヤギミルクのジェラート店 行ったみました😆 人生初めてのヤギミルクアイス! 濃厚なブルベリー味 明らかにヤギミルクでした😱 同じ敷地に10頭近くのヤギさんもいて もしやこの子達のミルク? そんな訳は無く何故かホッと😌 ソフトクリームが大好きな私🍦 今まで食べてきた中... 続きをみる
-
ベンツ W222 Sクラス 社外後期仕様ヘッドライト スモール修理
お久しぶりです。 嫁のお父さんですが 約10年前に大腸癌を発症し手術、肺には手術が難しい場所に転移もあり抗癌剤治療と 何度も腸閉塞となり手術、入院を繰り返してきました。 去年12月から本人と嫁の希望もあり島根県から岡山県へ転院 うちは子供がまだ小さいので2階の子供部屋を急いで片付けして使ってもらう事... 続きをみる
-
少しずつ夏日になりそうな予報が❗ 職場では半袖もチラホラと 以前は5月末にしていた衣替えも 年々早まり 夏服を出し始めました😆 数年来ていない服はサヨナラします 処分する服を思案していると 物思いに浸る事も その1つが こちらです👇 1人暮らしを始めた頃だから 30年近く前になるのかなぁ⁉️ 姉... 続きをみる
-
同僚から 小麦粉を使うパンやパスタ等々を取らない様にしたら体調良いよ~と聞き 私もトライし1ヶ月余り❗ 確かに違う😱 体が疲れにくくなりました 休日には休憩を入れながら2時間程度掛けてお掃除をしていたのに 今では一気にこなせる様に ハァ~とため息も出なくなりました😆 食は大切と改めて実感しました... 続きをみる
-
-
-
「地元紙より」 私達の言葉や行動には その時の心のあり方が現れる 心の状態を良くする事が 自分の言動をよくする おれが おれがの我を捨て おかげ おかげで暮らし 満月のような円満な心持ちで暮らしたい・・・ 容易では無いけれど そうなれたらいいなぁと この文章を書かれたのは 地元のお寺の住職さんです ... 続きをみる
-
入居21年目に入りました! 入居当時に買い揃えた家電も古くなり 昨年辺りから少しずつ新旧交代をし 冷蔵庫以外はお別れしました^^; エアコン 電子レンジ ガスレンジ 洗濯機 そして畳の表替えにベットと一通り終わり すっきりしました^^; アッ!!車の買い替えも(。>ω<。) かなりの大出費になりまし... 続きをみる
-
出勤前に見る NHKらんまん♪ あいみょんさんの歌と オープニングの映像に 唯々うっとりしています そして発せられる言葉が 1語1句 心に入ってきます 今朝は 「みんな其れ其れの務めを持って生まれてくる」のような 命の尊さを思うフレーズが随所に 今の時代だから尚更心に刺さるのかもしれません 若い頃は... 続きをみる
-
-
#統一地方選挙を前に減る報道 とは(※雑学No.357,B.D.+214)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/4/1(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は、☐◇ら7人で天下茶屋の鮨屋貸し切りでお任せコース。今日は土曜日、夜は急遽入った尽誠、またも鮨です。明日はフリー。」(※☐◇:息子氏の... 続きをみる
-
朝の出勤途中 桜の花びらが はらはらと散り始め🌸🌸 満開の桜も今日が見納めかもしれないと 夜の温泉街へ 川沿いがほんのりと ライトアップされ 静かに見る妖艶な桜もいいですね 浴衣姿の人が多く そぞろ歩きされていました 娘からお花見に行こう~とLINEが来ていたけれど わがままな母はお断り<(_ ... 続きをみる
-
会社の駐車場から職場まで歩く 5分の距離 心を整える大切な時間 今は ツツジと桜を眺めながらの5分間 3月も最終日となりました ここ数年は 働ける事 食べれる事 心の平穏を保たれている事‥‥ 当たり前では無いことをひしひしと感じています “数え切れない恩が有って ここにいる事を忘れないでいたい(´-... 続きをみる
-
昨年の暮れに ガスファンヒーターのリース契約を 今朝お礼にと 3,000円のギフトカードが(´▽`)ノ サプライズに喜びも倍増~ 私の方こそ 契約を勧めてくれてありがとう<(_ _)> 石油ファンヒーターの灯油を買いに行く事が苦痛になっていた頃で タイミングよく担当者の方が営業に ガスファンヒーター... 続きをみる
-
やはりワクチンに酸化グラフェン入ってたじゃん😡血栓や心筋炎、脳や心臓病等の突然死は酸化グラフェン要因と考えれば全てが繋がる。
★2023/3/23 ★伊波 勝也(イハカツヤ)@gozen2ji 午後1:31 · 2023年3月22日 3月22日早朝、沖縄県庁前。曇り空、気温24度。もう寒くはならない。季節は春。▲3人の💉に反対する候補者が不正選挙で落選になった。たかが市議選ではない。この次は緊急事態条項の国民投票で不正が... 続きをみる
-
入学を控えての春休みは行事も無く 娘ファミリーと 近場のドーミーイン出雲で まったりして来ました! 最近のホテルは素晴らしい~と聞かされていましたが 期待以上で😲 天然温泉の大浴場 もちろん露天・サウナ付き 湯上がりは アイスクリーム🍦 ラーメン🍜 の無料サービス❗ 朝食は地元食材のバイキング... 続きをみる
-
-
引き寄せられる様に入ったお店 ブロッサムのカップ有りました❗❗ (ブロッサム風はよく見かけますが😰) バターカップ 花言葉:可愛さ カモミール 花言葉:清楚 2客求めて 以前揃えていたラベンダーと合わせ 4客になりました😊 ラベンダー 花言葉:優美 若い頃は和食器が好きでしたが 年齢と共に華やか... 続きをみる
-
勤務中! しかし眠気が襲いかかるので 休憩時間を待って近くの公園へ 石で作られた風車😱 風が吹くと結構な勢いで回るんです! 最初見た時はびっくり❗❗ 6基が一斉に動いている姿は圧巻! どうして石なのか不思議😲 モクレンも可憐に 勤務する会社は クライアントさんの委託業務をしています 最近委託量が... 続きをみる
-
3月22日の朝は、いつもの通りAM7:00に起床です。 ニャンコのレオは、まだお眠です。 宍道湖の道の駅「秋鹿なぎさ公園」は、霧でした。 私より先に2匹にご飯です。 私の朝ごはんは、簡素な感じです。 チョコは、イチゴが気になる様です。 散歩の出かける頃には、霧も晴れて良い天気になりました。 AM9:... 続きをみる
-
3日目の朝はAM7:00に起床しカーテンを開けると曇り空です。 今に雨が降り出しそうなので、急いでチョコとレオの散歩へ 道の駅は、結構トラックスペースは一杯でした。 散歩から戻ると、ポツポツ降り出して来たので、本日の予定を再検討です。 そんな事をしているとWBCが始まり、TVを見だすとなかなか出発の... 続きをみる
-
-
中学生の孫男子 小学生の孫男子 共に卒業おめでとう~ 娘に お疲れ様でした また1つ終わったねと伝えるも 「唯々寂しいよ😢」って・・・ 小学校の孫が書いたみたい! 決して上手とは言えないけれど 堂々とした書体が彼らしくて😉 小学生孫の夢は 漁師とYouTuberで迷っているみたい😆 中学生孫の... 続きをみる
-
おはみらちゃん。 今日も一日よろしくね。 3月16日 木曜日 今日は何の日 ・ミドルの日 ・十六団子の日 ・十六茶の日 ・キリンレモン販売開始 ・国立公園指定記念日 ・財務の日 ・ミールオンデマンドの給食サービスの日 ・万国赤十字加盟記念日 ・赤いサイロの日 ・いい色髪の日 ・おかでんチャギントンの... 続きをみる
-
-
-
ヤマザキ 秘密のケンミンSHOW極 コラボ ご当地ランチパック 8品
特設サイト 【公式】秘密のケンミンSHOW極 - YouTube 製品詳細情報・購入価格等 製品名:メロンクリームとミルクホイップ 製造者:山崎製パン株式会社 製造所:安城工場(愛知県安城市) 内容量★2個入 98g (メロンクリーム 49g ) (ミルクホイップ 49g ) 商品コード★ 49... 続きをみる
-
-
3月は165時間のパート勤務 希望時間を超えている😰 だから~ 今日もサウナで体調ととのえています😊 自然の中に有るから落ち着くし なんと言っても来られている方のマナーが素晴らしく 森のサウナは 薄明かりのサウナ室に 焚き火の画像が映し出され 小鳥のさえずりが聞こえる演出で だから会話をする人は... 続きをみる
-
-
今日も散歩日和 わくわくする😊 ちょっと気分を変えて 温泉街の路地裏を歩いてみる 職人さんの手仕事 桶屋さん❗ 郵便受け? 花入れ 冷酒を冷やすのも良いかな? 玄関前の花入れ 味噌樽 国産の木を使われていて とても丁寧な作り 価格をお聞きしたら 私の予想とは1桁違っていました😱 昭和っぽい路地を... 続きをみる
-
ヤマザキ 秘密のケンミンSHOW極 コラボ ご当地ランチパック8品 3月新発売
https://www.yamazakipan.co.jp/news/pdf/20230224.pdf 山崎製パン株式会社(社長:飯島延浩)は、「ランチパック」シリーズから、ご当地グルメや地産素材をテーマに開発した新作の「ご当地ランチパック」8品を2023年3月1日から3月31日までの期間限定で全国... 続きをみる
-
右肩から腕にかけて痛みを感じ 晴れ晴れしない日が続きました😰 元々痛みに悩まされる事はないので 尚更気になって😰 だから今日は必ず行こうと決めていました🚗 源泉掛け流しの名湯 海潮(うしお)温泉「桂荘」♨️ なんと破格の300円❗ 豊富な湯がこんこんと贅沢に流れて 毎日お湯を抜いて 4時間掛け... 続きをみる
-
明日からの勤務に備えて リラックス出来る散歩🚶♀ 温泉街界隈をグルッと巡ります 疲れを感じる頃には 足湯に浸かり 足を休ませます 底には「めのう」が敷かれています 化粧水のような泉質で 保湿効果も有り足先はポカポカ😌 きらきら橋 神様のおうちをイメージしたオブジェが並び 夜にはライトアップされ... 続きをみる
-
自然の中に佇む 究極の整いサウナ リニューアルに伴い 非日常を求め向かいました🚗 サウナストーブから発せられる優しい熱を感じながらのお食事場所 スパイシーなサ飯🎶 麻婆豆腐にしました 少し辛めの「小悪魔」 でも辛い~👿 半個室タイプの リラックスルールも併設 1階部分 2階部分 上質な寝心地が... 続きをみる
-
-
-
-
-
高2の孫娘が遊びに来ました 昼食は 庭園茶寮「皆美館」へ 宍道湖畔沿いに有り 庭園を眺めながらのお食事タイム 「鯛めし」を取り入れた会席 鯛の身と玉子の黄身・白身を 白米の上に置いてお出汁をかける 言わばお上品な「汁かけごはん」! 松江藩主「松平不昧公」由来とか 地元には素晴らし文化が有る 食を通し... 続きをみる
-
仕事から帰ると 玄関のドアノブに紙袋が⁉️ 妹からでした 干支うさぎ🐰 地元の木と竹だけで作られた 木工作家さんの作品です 題名は「耳を澄ませば」 出雲大社近くの 「吉や」さんの作品でした! 昨年暮れに私が求めた干支うさぎ🐰 残念ながら妹の手が当たり 壊れてしまいました😱 お詫びのメッセージも... 続きをみる
-
1月最終週の仕事はじまり 車道は雪も無くなり 残るは歩道だけとなりました 会社の駐車場から会社まで5分程度歩きます しかし雪道だから憂うつで 駐車場に着くと 幹部の方々がおられ 「会社まで車で送ります❗❗」と 声をかけて頂きました😃 時間的に私ひとり😱 申し訳ないなぁ~思いつつも乗車🚗 駐車場... 続きをみる
-
-
厳冬で外出を躊躇う日々 血流が滞りコチコチの体に😰 今朝は湯船にお湯をはり🛀 至福の時間を 生薬とハーブだけの入浴剤 自然が持つ香りが心地良く とろ~んとしたお湯になります 肌がベールをまとった様にしっとり~ 凝り固まった心身共に和らぎます😃 使用した入浴剤は まだまだ香りが残っているので も... 続きをみる
-
娘からの画像❄❄ 小学6年 孫君😲 庭に降り積もった雪にダイブ😱😱 本能のままに行動する 自然児を上回る野生児でしょうか😁 でも気持ち良さそう~ 末っ子特有?? 周りは全く気にならない長所&短所 2学期の成績表は~ 体育と図工以外はほぼ△印😰 しかし本人はもちろん家族も心配はしていません ... 続きをみる
-
-
休憩時間にちょっと外に出てみると 私の車が雪でスッポリ😭😭 大寒波とはこの事❗ とっても不安になり 早退を願い出ました😱 帰宅途中🚗 視界は狭まり 微かな信号機の光りを頼りに ヨチヨチ運転です😱 何とか自宅近くまで来ると 早まる鼓動も治まり 大袈裟では無く 生きて帰れた事に安堵します😆 ... 続きをみる
-
-
ガス料金の請求がLINEで来ました! 昨年12月から 石油ファンヒーター ⇩ ガスファンヒーターへ切り替え レンタル料 500円 使用料 2000円余り ガスコンロにプラスとなりました! 予想外の安さにホッと❗ それ以上に灯油を買いに行く手間が無くなり嬉しい😊 そしてホァ~ンとした暖かさが心地良く... 続きをみる
-
-
【低フォドマップ食】の情報発信は商標権者の許可が必要です 何もしない方が得 って なってるわな。 ワタクシ(九州支部長)です。 こういう社会はおかしいと思う した方が得 腸こわ ネットでアルカリ水探すと 島根県金城町採水のアルカリ水が出てくる 製造者が同じものだった。(pHは若干違う) とある病院の... 続きをみる
-
-
いつも見ているNHKネットの情報から。 自分が住む山口県。 山口県、美味しいブランド牛が多くある。 こういう新たな試みで、 今月末からこういう新たな宿泊プランが始まるんだ。 愛するミホコを連れて行きたい。
-
-
ご近所にケーキ屋さんがオープン🎉 クリスマスには食べず 今回お正月ケーキとなりました🍰 とてもお洒落なお店 ケーキ屋さんらしく 洋風っぽい門松🎍 苺タルトにしました😊 何よりタルト生地が素晴らしく 食感も甘さも私好み それなりのお値段でしたので 躊躇うも1個のお買い上げとなりました😆 本来... 続きをみる
-
奥さんと結婚後、 二人とも良い歳だったので 島根医科大学の産婦人科で妊活に励みました 排卵誘発剤を使って排卵を促し 講師先生曰く 「今夜は止めて、明日、しなさい!」 奥さん「何をですか?」 講師先生「夫婦生活だよ!」 ということでその日は止めて・・・ 目出度く、娘を授かりました ただし、妊娠が解った... 続きをみる
-
お正月休みも最終日😢 初散歩に出掛けました👟👟👟 夕日やシジミ漁で有名な? 宍道湖です 今日は波も穏やかで清々しくて 箱根駅伝を見た後だから 私も時々走ってみたりして😃 2時間近くの散歩🚶♀となりました! 明日からお仕事❗ 淡々とした生活が始まります 気持ち良いスタートを切りたいと思う... 続きをみる
-
-
30日で年内の仕事は終わり 無事に終えられた事にホッとしています😊 今日31日から3日までお休み🎶 例年は孫’sとの年越しですが 数日前から娘夫婦のコロナ感染 十数年ぶりに静かな年越し ・・・のはずが😱 娘から買い物にも行けないとSOS!! 急遽バタバタして おせち料理もどき?を作り 娘宅を何... 続きをみる
-
帰宅すると ポストに投函されている品が🎁 妹からでした🙇 百貨店のギフトカード いつも気に掛けてくれる👧 ありがとう🙇 勤務先で頂いたそうで 私に使ってとメッセージ有り 私達は三姉妹 年齢も近く 近場に住まいを構えている 一人暮らしで持病の有る私を 姉も妹も案じてくれる 年齢を重ねるにつれ ... 続きをみる
-
-
唐突な運びですが、ここで二人の天皇に並んでいただきました。 ○第81代・ 安徳天皇(1178-1185年)/在位:1180年~1185年 ○第82代・後鳥羽天皇(1180-1239年)/在位:1183年~1198年 先代天皇と、その後継天皇ということになりますが、よく見ると、この二人の 在位期間が二... 続きをみる
-
今日は月イチのWシフト勤務😆 朝9時から20時までで 休憩3時間のシフト いつもは近場のカフェでランチを楽しむのですが 外は雪⛄⛄ 社内のキッチンカー「たかはし農園」さんでランチとしました🍴 つみれと白ネギのゴマ豆乳スープ 破格の300円~ ほっこりするお味で ご馳走様でした😋 今朝は雪道通勤... 続きをみる
-
-
毎年クリスマス近くになると 小さなリースを飾ります 30年前の離婚直後 当時幼かった姪が作ってくれたリース 私が可哀想と渡してくれました 悲しい顔をしていたんですね😆 アイススプーンを使った天使👼 以前子供達に携わる仕事をしていて クリスマス会のプレゼント♪ 人の思いが有るから大切にしています ... 続きをみる
-
-
いずれは買い替えを考えていたエアコン イオンの家電コーナーに立ち寄りました なんと❗ パナソニックのエアコンが 下取り30,000円引き❗ ポイント10倍❗ 更にイオンアプリで5%引き❗ 割引やポイントに弱くて😆 その場で即決してしまいました~ 2台のエアコンを引き取ってもらい 5年保証を付けて ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
寒くなりましたね 冷え症の自身に寒さは大敵😰 灯油のファンヒーターで寒中耐えてきましたが セルフのガソリンスタンドでの 灯油購入が体力的に限界😱 ガスファンヒーターに切り替えました! 割高感はあるけれど 灯油購入が終えられ 何と言っても瞬時に温かくなり ほあ~んとした温風が心地よく👌 6年リー... 続きをみる
-
【低フォドマップ食】の情報発信は商標権者の許可が必要です あえて別キャラになっている ワタクシ(九州支部長)です。 腸活やめて別キャラへ! 紫芋入ってるけど こおりもち って ネーミング良いよね。 見た目も普通のおかきと違って 凍ってる感じ 保存食として 本当に凍らせる氷餅というのも長野にあるのか!... 続きをみる
-
1年に数回会う友人は 小学校からの同級生♪ 50年以上のお付き合いになります シクラメンを抱えての訪問です 画像を取り忘れたので イラストをお借りして😊 数ヶ月前にひとり暮らしの お義母様を亡くされ お葬式から家屋等の処分まで終えたと連絡が有り そろそろ疲れが出るのではと思い 会いに行きました🚗... 続きをみる
-
-
朝のローカルニュース 鰐淵寺の美し過ぎる紅葉が目に留まり😱 どうしても見たく 車で片道50分走りました🚗 駐車場から ひたすら坂道を登ること20分 静寂な空気感と 川の水音 心が凛とする 川沿い 可愛らしい色のモミジ 参道 自然の美しさにうっとり 落葉で埋め尽くされ 言葉が出ない美しさ😱 銀杏... 続きをみる
-
2年前に相方が迷子になって乗車できなかった 観光列車「あめつち」に乗車です 今回は迷子にならないよう 私の作った「旅のしおり」を熟読 そしてすぐ取り出せるよう持っていました 出雲市駅で出雲そばをいただく 少々黒いお蕎麦で トッピングしていただきます これも毎回いただいているので三度目 おとなの口にな... 続きをみる
-
雨の1日☔ 読書日和となりました 林真理子さんの「奇跡」 ノンフィクションらしく 実名で書かれていました 梨園の妻とカメラマンとの 奇跡の出会い 10年前ならポロポロ泣きながら 読んだと思う でも今は悲しいかな 心が揺さぶられる事も無く さらりと読み終えてしまいました😅 40代の頃は伊集院静さんの... 続きをみる
-
-
JR松江駅から出雲市駅までグリーン車の旅 ここから先は 一畑電鉄に乗り換え出雲大社に向かいます 途中「川跡駅」で乗り換え とってもトリッキーな乗り換え方でした なので 券売機で「ICOCA」で切符を買えなくて大騒ぎの方 乗り間違えたと勘違いして運転手さんに詰め寄る方 駅員さんと話をしていたら突然割り... 続きをみる
-
①から続いています。 武蔵境駅周辺にはいくつか古い寺社があります。 特に特徴的なのが南口バスロータリーからすぐの栄見山観音院と、少し南の杵築(きづき)神社です。 もともとこの地(旧境村)は徳川家の幕領地でした。 徳川家康の孫の一人で出雲松江藩主だった松平直政(まつだいらなおまさ/1648~1652)... 続きをみる
-
-
利用している電力会社から 冬の節電プログラム受付開始のお知らせメールが届きました😊 夏に会社の同僚から 節電プログラム参加してる?と 知らされた時には既に遅し😱 受付が終了していました! 今回は即❗ 申込みをして 冬プログラム参加完了となりました👏 2023/1月~3月が対象らしく 参加するだ... 続きをみる
-
-
心身を整えにサウナへ🚗 毎回違う熱波師さんの パフォーマンスが見れます 今日は大阪から来られていました! ジンジャーやミント、スパイスのアロマを漂わせ 音楽と共に華麗なタオルさばき😱 圧巻です❗ 以前はじ~っと耐え忍ぶ感が有ったサウナでしたが 今は進化していますね 五感で体感するサウナかもしれま... 続きをみる
-
全国に現存している12天守のうちのひとつ 国宝に指定されている「松江城」 黒塗りの外壁、どうやら関ヶ原の戦い前に築城されたことが多いそう 今年は黒いお城の岡山城(改装中)を訪ねました 松本城・熊本城…とけっこう訪問しています しっかりと今も城下町の風情が残っている松江の街 泊まったホテルから松江城が... 続きをみる
-
松江の宿は駅から12分程 「だんだんの湯 御宿野乃松江」 和風ビジネスホテル 今年の冬、境港にある系列ホテルに宿泊 とっても良かったからね それにしても「全国旅行割」凄まじい チェックインに20分以上かかる行列 通常のチェックインだけでなく ワクチン証明書と身分証明書提示 そしてクーポン申込書を書い... 続きをみる
-
-
ずいぶん昔に友達4人で GWに山口旅行に出かけた 人気のSLは予約できず津和野へ行けず 秋芳洞・秋吉台・萩・青海島 巡った たしか長門湯本温泉「大谷山荘」に宿泊 2泊3日を無理やり1泊2日で巡る山口旅 途中、大渋滞でバスを降りて歩きだしたり 時間おしているから萩は自転車で爆走 若いからできた強行スケ... 続きをみる
-
やっと手にした SLやまぐち号でなくDLやまぐち号 展望デッキのあるグリーン車乗車です 20席少ししかないのでなかなか予約できないの SLの調子が悪いので DL(ディーゼル機関車)がけん引 このディーゼル車もかなり貴重なんですよ 昔の車両を忠実に再現した客車 グリーン車には 応接間のようなラウンジと... 続きをみる
-
来年2023年から 老齢厚生年金の支給が始まります😊 年金ネットで支給額は知っているけれど 65才までの働き方や 退職のタイミング 年金から差し引かれる金額・・等々 更に知りたくて無料セミナーに参加しました! 受付開始から直ぐに定員に達したそうで やはりシニアの関心は年金ですよね😅 30代半ばに... 続きをみる
-
1年振りでしょうか 月に2日ばかりオープンの 森の中に有るサウナへ 足が届かない水風呂 森を眺めながらの 整いタイム 昨今のサウナブームで 簡易サウナが多いのに こちらは贅を尽くした 本格フィンランドサウナ そしてアロマ香る熱波師さんのパフォーマンス🧖♀ 露天風呂も隣接されており サウナ⏩水風呂... 続きをみる