娘からLineで、鶏の年齢を聞かれたので、グーグルフォトで一番古い鶏の写真を探し出してみたところ… こんな写真発見 なんと2013年5月に撮影しています。 ということは、鶏は10歳…! ちなみに、鶏はどのくらい生きるのか調べてみたところ、寿命は8年〜10年だそうです。 この写真で1歳くらいだとしたら... 続きをみる
鶏のムラゴンブログ
-
-
皆様こんばんは。 久々のどうぶつ劇場(動画)になります。 今日は、クライストチャーチの朝の風景と 長女の住む西海岸のグレイマウスの朝の風景を比べてみました。 毎度の鶏だけでなく、ニュージーランド原生の飛べない鳥、ウェカの親子が登場します。 キウイと間違う人が多い可愛い野鳥なんですが、西海岸に行くとゴ... 続きをみる
-
おはようございます。 ニュージーランドは今日が母の日です。 夫は昨日からバイクでツーリングへ。 ダックスのバンは、ふだんは夫と一緒に寝るので、昨夜は私がバンに添い寝でした。 朝早くにバンに蹴り起こされ、ドアのところに行くとすでに鶏が出待ち。 コーギーのフサ男をケージから出して、外でトイレをさせたら、... 続きをみる
-
みなさーんこんにちは〜!(錦鯉風) アローカナという鶏をご存知ですか? 青い卵を産むチリ原産の鶏です。 日本に入ってきたのは、ここ数十年ですがヨーロッパでは、百年以上前に遡ります。 日本でも近年、人気が出てきたのですが情報があまりにもなさすぎるので海外サイトを参考にまとめました! 写真は、うちの鶏で... 続きをみる
-
おはようございます。 本日のどうぶつ劇場の動画は、大好評!鶏の朝ごはんシリーズの第三弾です。 最近のどうぶつ劇場は、鶏と黒猫がいい仕事をしますね。 昨日も鶏がいつもどおりキッチンに入場してきたと思ったら、子分のスズメも連れてきていました。鶏というより、すでに姉御の風格。
-
こんばんは。 夜ですが、今日のどうぶつ劇場(動画)は、鶏の朝です。 隙あらば家の中に居座ろうとする鶏ですが、最近は短足たちとのからみも多く、YouTubeのチャンネル名を『鶏と短足チャンネル』に替えました。 犬というのは、群れの中で上下関係がはっきりしている動物ですが、鶏もしかり。 特に雌鶏たちの争... 続きをみる
-
おはようございます。 本日のどうぶつ劇場(動画)の主演は鶏、お題は『セルフサービス』です。 最近 夜、鶏小屋のドアを閉めずに開けておいたら、毎朝 裏口で出待ちするようになりました。 待っている間、ドアマットに糞を落とすのが、地味にムカつきます。 長い時間待たせると、糞をたくさん落とすので。 張り込み... 続きをみる
-
おはようございます。 本日のどうぶつ劇場(1分動画)は【影武者】です。 衝撃の結末、「新巨人の星」並みの、大どんでん返しが待っております。 どうぞラストまでご覧ください。 最近、引きこもりの黒猫ベティが、リビングにちょくちょく現れ、他のメンバーと絡むようになりました。 今回のどうぶつ劇場でも、なかな... 続きをみる
-
自家製サラダとシトラスハーブサーモンが美味しく映える!今夜の食卓は鶏とダンプリングスープでホッと一息
こんにちは!今日は、美味しい食事を提供することができるということで、とても興奮しています。今夜は、鶏とダンプリングスープ、そして、自家製の小さなサラダ、さらにはシトラスハーブサーモンのフィレも用意しました!さあ、食べましょう! 鶏とダンプリングスープは、シンプルでありながら、とてもホッとする味わいで... 続きをみる
-
今回は動画です。 長女が留守番してる時のやつ。 相変わらず玄関付近にたむろして、隙あらば家の中に入って来ようとする鶏。 今日も元気です。 が、換毛期でルックスいまいち
-
-
今まで気づかなかったけど、実は野鳥ウオッチングが趣味かもしれません。 今では趣味の鉄道も、30年くらい実は好きだって気づかなかったけど。 現在は鉄道+自転車という自分だけのジャンルを追及していますが、あらたに自転車+バードウォッチングというジャンルもありかなあ、と思いました。 こういうやつとか ↓ ... 続きをみる
-
ずっと庭を放置していました。 始めたときは庭づくりブログっぽかったんんですけど、もう一周回って、いじりつくしたという感じです。 今後はメインテナンスを中心に、あまり手間のかからないすっきり小綺麗なコテージガーデンを目指したいと思います。 できるだけ新しく植物を買わない方向で。 今現在の庭の写真です。... 続きをみる
-
ニュージーランドの名所で、わりと皆知っているけど、ガイドブックに載っていないやつといえば、 これ モエラキ(Moeraki)という丸い岩が海岸にゴロゴロしているので有名な場所の近くにあります。 モエラキと丸い岩 件の鶏は、車がビュンビュンやってくる国道1号線沿いで、車を停めて写真を撮ることが、なかな... 続きをみる
-
最近、鶏が換毛期で、あちこちに羽を撒き散らしながら闊歩しています。 しかも暑いので、すぐ涼しい家の中に入ろうとするんです。 歩いたあとに、羽と水っぽいフンを落としていくので、掃除が大変です。 裏口を閉めて出禁にしたら、玄関から入ってくることを覚えました。 玄関発見 どうも家の構造を完全に把握したよう... 続きをみる
-
朝のルーティーン(野菜畑で朝食)を終えた鶏、暑いせいか、早々と室内に。 オールブラックス集合 一瞬のシャッターチャンスだった ダックスを追う鶏 と鶏を狙う猫 ワチャワチャしてる間に、フサ男登場 カオス 珍しく、一同が会した瞬間(ほんの一瞬) バラバラ バンさんの昼寝マットを占領する鶏 他人のベッドで... 続きをみる
-
#
鶏
-
【どうぶつ劇場】鶏の年齢
-
KFC 創業記念パックA (*´~`*) オリジナルチキン 4 pieces
-
【どうぶつ劇場】クライストチャーチの朝とグレイマウスの朝
-
*足の先が無く動こうとしなかった鶏、犬用靴で歩けるように。
-
【どうぶつ劇場】母の日の朝ごはん
-
【どうぶつ劇場】鶏と雀と忍者の物語
-
麺の樹 ぼだい の「(筍と玉ねぎの)燻製鶏そば」
-
【どうぶつ劇場】鶏の朝
-
天皇賞春前夜祭雑感w
-
【どうぶつ劇場】セルフサービス
-
【どうぶつ劇場】衝撃の結末!大どんでん返し
-
【パサついた鶏肉をリメイク!】ジューシーで美味しい鶏丼の作り方
-
お代わりをしてしまう釜めしの素
-
【どうぶつ劇場】家の中に居座る鶏
-
弓野人形 早起き笛:江口人形店
-
-
最近夕方になると、キッチンの隅の長椅子で寛ぐのがマイブームの鶏。 保護色で背景に溶け込むので、ついついいるのを忘れてしまう。 今日は、夕方から犬連れて外出。ビアガーデンでビールを飲み夕食も食べて、犬の散歩してから帰宅したら、 …家の中に誰かいる気配。 誰か いる 気配 お前か…! 長椅子の肘掛けを止... 続きをみる
-
お恥ずかしながら、 庭の荒れ具合が酷いです。 連日雨が降らず、庭はカラカラ。 正月あたりに旅行で不在にしたのと、その後自転車にのめり込んでいたので、 放置の庭 先日、巨大化し化け物にようになっていたズッキーニを、意を決して抜きました。 大根は花が咲き乱れ、ブロッコリーも春菊も咲き乱れ。 そんな庭に何... 続きをみる
-
今日も夕方近くなったら、このコーナーで鶏が寛いでいました。 すでにマイ止まり木 鶏に説教されてる? お茶目なバン いまは平和ですが、昔バンが鶏の首根っこを食い千切って、瀕死の重傷を負わせたことがあるんですよ。 なんとか生き延びた鶏ですが、巣箱に入ったまま1ヶ月近く出て来なかったんです。 しかし散々叱... 続きをみる
-
今日もキッチンにやってきて、鶏の餌以外のフードを要求する鶏 夫の晩御飯の茹でたグリーンピースが気に入った模様 スズメたちもやってきた 開いていた窓から外に出て、紫蘇の茂みに隠れてスズメを狙う猫 人の紫蘇を戦術に使うのヤメロ もっとグリーンピースが欲しいバン この後、夫が犬達を散歩に連れてって帰って来... 続きをみる
-
凝りもせず、続編あげてみました。 年の瀬で忙しいのに、それどころじゃない!という方はスルーして下さい… ↓ 【チーム短足のクリスマス・第2幕】コーギー、ダックス&鶏【Christmas of Team Short Legs Vol. 2】Corgi, Dachshund & Chicken @nz5... 続きをみる
-
-
皆さん、ちょっと早いけどメリークリスマス! テンション低い動物たちのクリスマス動画をお送りします。 ↓ 【チーム短足のクリスマス・第1幕】コーギー、ダックスフント & 鶏 【Christmas of Team Short Legs Vol. 1】Corgi, Dachshund & Chicken ... 続きをみる
-
今日、鶏の写真をとっていたら、 鶏が、ちあきなおみになっていた。 アップ どアップ 別アングル あれは3年前♪ ちあきなおみを知らないという方のための参考資料 ↓ ちあきなおみ 喝采 髪型は 花形満のよう。 花形満を知らないという方のための参考資料 ↓ 神戸製鋼(KOBELCO) CM 1990 花... 続きをみる
-
今夜の時短料理 今年は、白菜とキャベツが豊作なのかな? ご近所の方が、好意で下さるので、 それだけでも嬉しいです。
-
ダックスのバーニーが小さい頃、よく屋内でトイレを失敗していたので、屋外用にハウスとランがついているケンネルを買った。 私が自宅で仕事をするようになって、犬達はケンネルに入れられることもなくなり、結構場所を取るので売りに出すことにした。 これ。かなりデカイ ランの床板を外した状態 床板はどこかというと... 続きをみる
-
本日も絶好調の鶏。 早くユーチューブ・デビューしたいとくちばしでつつかれ、下僕の私は、今日撮った動画をせっせと編集。 ↓ 鶏参上!(友情出演・スズメ、コーギー、ダックス) スマホに動画編集アプリ入れて、ちょっと長いの作ってみました。 (注:画像がブレブレで良くないので、スマホの小さい画面でご覧くださ... 続きをみる
-
毎年恒例のアレルギー性皮膚炎で、痒い前足を噛んでしまったフサ男。 エリザベス・カラーをつけられて ふて寝 今日も絶好調の鶏とバン 見られてるのに気づいて、駆けてくる さて、本日の癒し。 尻くっつけて寝とる😍 カラーつけました 高見の見物 (他人事〜byバン) お、猫が スリーショット 真っ黒い人達... 続きをみる
-
本日の鶏。 キッチンに落ちてた輪ゴムを咥えて 外へ それ、ミミズじゃないから! 昨日のバン 布団被ったまま水飲んでた この後、さらに布団被ったまま移動。 カウチに飛び乗る時、布団がふっとんだ😱 失敗 (布団は被せてやりました) 恨めしげ その後、夫がキッチンに立つと ササッとスタンバイ 布団は私が... 続きをみる
-
夫や私がキッチンに立つと、さっとスタンバイする犬達。 人参の皮やキャベツの芯、バナナのはじっこ貰うため😂 え、一匹多い フライングですよ、バンさん コギと鶏の右足が前に出てて可笑しい😂 『待て』ができる鶏 人参もらった 突きが激しい くちばしで床のリノリウムに穴があきそう😱 鶏の尻とコギの尻 ... 続きをみる
-
今日も元気にキッチンに突入してきた鶏。 我が物顔 犬の水飲みボウルから水を飲む 水を飲まれて、じっと見る犬たち 外にも水置いてあるのに、わざわざ家に入ってきて犬のボウルから飲む😑 そういえば 猫も、 いきなり夜ですみません 猫用ボウルから飲まないで、私が歯磨きを始めると バスルームに突入し、歯磨き... 続きをみる
-
昨日に引き続き、今日も鶏の快進撃が止まらない。 ヒドイ… パンジーとオレガノ 御臨終 今日植えつけたサルビアは ガードのおかげで無事 アンタを信じたあたしが馬鹿だったよ
-
-
庭いじりしてると、鶏がぴったりくっついてくるが、フサ男も来る。 デッキでおやつを食う鶏 犬(コギ)はどこでしょう? 今日は土木工事。 はしごに乗って、隣の家からはり出してきたイチジクの枝をぶった切ってやった (注)イチジクの実は犬に毒だそうです フサ発見! 丸太をアゴ枕にしとる 茂みはへーべと言うN... 続きをみる
-
日曜だというのに、夫は犬達を置いてツーリングへ。 良い天気だったので、私は一日中庭を片付けて過ごした。 一番大きなシャクナゲ、実は枯れかけている 枯れた枝を落として、復活してくれることを祈る(多分ダメそう) 茂みもトリミング ノームの配置換え このノームの名前はウィンストン ニュージーランドの政治家... 続きをみる
-
昨日、寝室のドアを開けたら、 え。 次のドア開けられない 階段使えない 体を張って行く手を阻むコギ。 あたしはそんなことしないわよ コギと洗濯もの 鶏と対話するダックス
-
我が家の鶏、最後の一羽。 ペットじゃなくて、労働者だった。 年をとって卵を産まなくなり、今は悠々自適のリタイア生活。 人間と同じく、現役引退してからも、お迎えが来るまで長いのだ。 ファームでは卵を産まなくなった鶏はしめて食べるというが、うちではランドスケープ・チキン(庭の風景用の鶏)に格上げされ、死... 続きをみる
-
本日のどうぶつ劇場。 天気のよい日、動物達は庭で勝手に過ごす。 本日の裏庭 緑の大木は隣の家の木(借景) 冬は落ち葉が落ちて散々だけど コギはどちらかというと日陰の男 バンは陽向の女 あっ!鶏が隙を狙っている 隙あり! 家に入る機会を見逃さない鶏 なんか四角い犬 食パンみたい 鶏がやって来て ロジャ... 続きをみる
-
最近、猫に朝4時に起こされ、(ウン◯をして すぐ片付けろと大騒ぎする)2度寝してつい寝過ごしてしまう私。 朝起きると、夫はすでに出社しており、リビングには、この人。 誰? バンさんか この人(床で爆睡) なんとか2匹を散歩に連れて行って、帰宅直後、 鶏、乱入 だるまさんが 転んだ バンさん、カウチに... 続きをみる
-
コーンフラワーの花が開きました。 鮮やかなブルーというか紫 雪でしおれながらも、頑張ってくれました 紫陽花の新芽が芽吹き始め このフェンス手前の空間に、白い紫陽花を植えたいと思っています りんごの花の芽も次々と 本日も通常運転 スイスチャードを伐採中の鶏 容赦ない 季節外れの春菊の花 いや、春だから... 続きをみる
-
8月末ですが……。 まだまだあづい、、、 こんな時は……ビールが美味い!←^^; マタカ ちょっと変わった? 缶ビール買ってみました☆ 原産地 土尔其(トルコ)だそうです。 缶ビールなのに、上にヨーグルトみたいな アルミのフタがあります。 苦味もあって、お安いのに美味しいです! (5元=約100円)... 続きをみる
-
朝、犬の散歩後 草むしりしていたら、フサ男(コーギー)が何を血迷ったか、石炭の庭を掘り返し… 白い砂利と土がごちゃ混ぜに😭😭 ちゃんと雑草除けシート、敷いておくんだった😭😭 フサ男、許さん…!👹👹👹 仕方がないので 石を全部どけて、雑草除けシートからやり直し。 土と混ざった石をどけるの... 続きをみる
-
日曜日からずっと、降り続いた雨… やっと晴れた。 久々の青空 久々に洗濯物を外に干した途端、デッキに飛び上がって、シーツをくぐる鶏。 暖簾じゃない 1名様 カウンターで
-
-
皆様の今の状況はいかがでしょうか? 私の周りの人たちは、世界がひっくり返ったようだ、と言っている人が多数。 私、今まさにそういう状況です。 メルボルンは2020−2021にかけて、世界で一番長く、厳しいロックダウンでした。 しかし、その後の今の方がキツイと言っている人が多数。 自分の中の揺るがないも... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝の皆さん。 朝食後、それぞれの定位置で寛いでいます。 ドアの隙間から覗く 2つの目 黒猫の定位置 フサ男が追いかけるから、入ってこれない この人は、ストーブの前が定位置 首を90度に曲げる 鶏は外でブレックファースト 今朝は朝焼けが綺麗です。 朝焼けの中に立つ男 仕事行って... 続きをみる
-
おはようございます。 皆さん朝ご飯中です。 この後、先に食べ終わったフサ男(コギ)が、鶏の分を横取りしようとしてました。 フサ男 減点1 あたしは そんなことしないわよ (四角いけど 犬)
-
Chinese Ink Brush Chicken - Chinese Painting Art
Chinese Ink Brush Chicken _ --- JP Tattoo Art --- Instagram - https://www.instagram.com/jp.tattoo.art/ Facebook - https://www.facebook.com/joeypang.ta... 続きをみる
-
-
-
吉祥寺の井の頭公園内に、神田川の源泉があります。 そこから下流に向けて神田川沿いの遊歩道を散歩しました。 神田川のすぐ脇を井の頭線が併走しています。 富士見が丘駅と高井戸駅の中間で、こんなタイルアートを発見しました。 これ1枚きりでお仲間は見当たりませんでした。 ニワトリ🐓とヒヨコ🐥だ〜と思って... 続きをみる
-
珍しくうろこ雲(?)を見ました。 それも空飛ぶ鶏の様な形をして! 向こうにはスカイツリーが見えます。 我が家の近くのマンションの 4階からの景色です。 高い所からだと空が こんなに近くに見えるのですね! マンションに住みたいなーと 思った瞬間です(^o^) 夫と次女と3人で、2階建ての古〜い家に 住... 続きをみる
-
はじめまして! 鶏料理大好き!【まんぷ君】です! 今回は宮崎県に遊びに来ました!! それではお料理を紹介します! ジャジャーン!!! 宮崎県名物【チキン南蛮】です!※タイトルでネタバレだけど笑 こちらのお店、とにかくボリュームがすごいです笑 女性は分け合って食べたら楽しいかもしれないですね! 味はも... 続きをみる
-
はじめまして! 朝からお菓子を食べて元気いっぱい【まんぷ君】です! 今回ご紹介するのは… ジャジャーン!!! 【親子丼・極】です! 名前は勝手につけちゃいました笑 ここの親子丼はおそらく過去食べた親子丼の中で 最強においしいと感じたお店です! 食べた瞬間口の中に卵で包まれた出汁が口中に広がり それは... 続きをみる
-
-
-
大好きな公園のベンチ、お花見特等席 一人静かに桜を愛でるのにもってこいの場所。。 ベンチに座ると遠くに海が見えて船の汽笛が聞こえてきます。。 重くなった枝がしなり、ベンチに座ると顔に届きそうです。 お散歩中のボーダーコリーくんとさっきのベンチで休憩していたら 散歩の途中また会ったよ☆ 今日は猫さんに... 続きをみる
-
-
8/11 車動かして 恐らく 9/5~6 も 無駄に走らせとる筈 3週間後のこの日 月浜の湯リベンジ 意気込むも以下略 【東海PA 上り】 下り同様立ち寄らん 【安定の YASMOCCA】 【メニュー制限?!】 【サンプルの如き整い具合】 思わせながらソコソコ 大きさバラけとる唐揚 【大盛 鶏唐揚定... 続きをみる
-
わたしは、一人暮らしで、よく自炊をしているが、最近はあまり面倒なものは作らない。前は、カレーなどを作って、よく食べていたが。 それで、思うのだが、カレーのルーは、どうしてまた牛肉のときも、豚肉のときも、鶏肉のときも同じなのだろうと、首をひねるのである。 現今、これだけ、食生活が豊かになったというのに... 続きをみる
-
昨日スーパーでこんなものを発見。 鶏南蛮そば。 おいしかった。 つゆもいい感じ。 麺も細目で好き。 買いだめしちゃおうかな。 風見芳明でした。
-
カピオラニ公園のニワトリが増殖中です。 以前から野生のニワトリは たくさんいるのですが、 最近ヒヨコの数が異常に多いと気づき、今朝、ひとまわりして数えてみました('ω')ノ ヒヨコを連れている家族を1家族として数えると、確認できたのは20家族。 1家族に5~10羽ほどのヒヨコがいるので、集中している... 続きをみる
-
ひとがあまりいないところを探し昼食を。 サイズが選べて、真ん中に書いてあったサイズにしたら、 大盛りでした。 麺はうどんみたいな太め。 なんということのないチキンカレーがパスタに乗っている。 ここのところ、ずうっと自炊してきたので、上げ膳据え膳はありがたく、うひょひょ(^^♪ もちろん完食😁 いつ... 続きをみる
-
このブログは仙台在住のtabenecoが外食してきた食リポブログです。 今回は約800円でお惣菜食べ放題の「菜々家」さんにお邪魔しました。 さて、その日は大みそか。 県外に行った弟が帰省してるんです。 うちの弟、バカみたいに食うんです。 そりゃあダイソンもびっくりなくらいですわ。 家にはこれと言った... 続きをみる
-
-
-
-
-
たまにはね、早く帰れる木曜日。 ニワトリのコノハをさんぽさせてあげないと。 なんて、ブログをはじめてみたけど、毎日帰りが遅いわたし。次の更新はいつになるやら。 ニワトリと娘は犬猿の仲(笑)
-
#
50代ライフスタイル
-
夫婦ふたりの週末・簡単に作り置き。
-
予想外過ぎる展開 の その後の展開
-
あなたも私も正しい
-
更年期がこんなにツラいとは・・・
-
梅雨も快適すぎ♪ パラディウムの防水スニーカー
-
50代、手放してよかったこと
-
【おひとりさま日記】久しぶりのクリスピークリームドーナツ
-
私は後始末係じゃありません•贅沢系リーンFIREの日常2023/6/4
-
【楽天スーパーSALE】買いモノリスト!照明と迷ってる掃除グッズなど(PRあり)
-
金運爆上がり!お金のエネルギー
-
ゴキブリ周波数に合わせない
-
はじめの一歩
-
早期リタイアを目指す【アラフィフ副業日記】2023年5月
-
老後1人の家計はこじんまり?•絶対に参考にならない5月の家計簿
-
夫の「趣味」を応援しています(PR)
-
- # 日々の暮らし