雪のちくもり 気温5℃ 珍しく、盆・正月を除いては滅多にない、家族全員お休みの日。 もう、ゆっくり起きた朝ですよ。 7時まで寝ていました。 あ~~ぁ、ぼちぼち朝も好きなだけ寝ていたいな。 ホントのご隠居さんになりたいけど、私はそうなったらボケまっしぐらだろうな とも思う。 やっぱ、自分の役割を担って... 続きをみる
お味噌汁のムラゴンブログ
-
-
胃痛に悩まされた~~ ひーちゃんの新車が来た~~ ☆晩ごはん☆
雨のちくもり 気温30℃ 早くから雨はあがり、曇っています。 台風の影響の雨は、終わったな。 また、暑くなるらしいよ、やだね。 晩ごはん 鶏南蛮、野菜添え おつまみにして、焼酎のお茶割り。 ちょうどよい量、これ以上は食べられない。 それなのに、夜中にジクジクと胃の痛み。 朝ごはんのために、ご飯を炊い... 続きをみる
-
今日は雨でした。 夕方からの仕事はお買い物、お夕飯作り、お掃除です。 きょうの献立は ぶりの照り焼き ほうれん草胡麻和え 豚肉ともやしのお味噌汁 食材も軽いものばかり 料理は1時間かからないで、洗い物も済ませ、戸建ての床掃除(クイックルワイパードライシートと濡れた雑巾でクイックルワイパー本体にはさん... 続きをみる
-
「すばらしき世界」を見る & 外をブラブラする? ☆晩ごはん☆
雨のち曇り 気温8℃ 昨日と変わらない天候、今週は毎日降ってる・・・ 雨もね、たまにはいいけど続くとね、あんまり嬉しくないなぁ~。 今日から12月、1年の早いこと! 12月は忙しいから、瞬く間に終るだろうな。 晩ごはん 焼きそば 上が私、下がひーちゃん、2人前です。 切り干し大根の炊いたん、冷蔵庫に... 続きをみる
-
-
-
今日は快晴☀️ 外も静かで、陽射しの射し込む窓辺にいると この何日かの出来事は、嘘みたいに思えます。 昨夜はよく眠れました。 病院から帰って来てからも、夕方になって 昼寝?夕寝をしてしまい、夜は眠れるのだろうかと 思いましたが、10時前には寝てしまいました。 起きたのは、お日様が登った後の6時半。 ... 続きをみる
-
いつものレストランでいつもの冷やしサラダうどんをいただきました。 寒くても飽きずに冷やしうどんを食べています。 胡麻風味のタレと大葉がクセになり、時々食べたくなります。 そして前回売り切れていた白玉抹茶ゼリーをリベンジしました。 今回はこちらがメインだったかも‥ 白玉と抹茶ゼリーは甘くないので、粒あ... 続きをみる
-
『最強寒波でヒシヒシとありがたさを感じる』❄╰(*´︶`*)╯💗
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 10年に1度 最強寒波ってわりには… なんて昨日 🐕公園散歩で口にした 矢先 急に風向きが 変わ
-
珍しく和風で統一したので、並べて写真を撮ってみました。 全部並べて入るように撮るのは時間がかかって、少し温め直していただくことになりました^^; 色が地味ですね‥ ナメタガレイは写真に撮ると余計お醤油色が薄いです。 前回普通のかれいで作ったこちらの方が、見た目は美味しそうです(^^; お魚を煮る時は... 続きをみる
-
-
昨日、息子からLINEが届いていました。 LINEのチェックは、いつも後回しになるので 今朝になってから、慌てて開きました。 孫に送ったプレゼント、期日指定したけど もう届いた??と、滅多に来ない息子のLINEを なんだろう…と、読むと 提案なんだけど、 今度の年末年始、こっちに来ない? 飛行機代も... 続きをみる
-
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 長々と語りましたので、そろそろ、お味噌汁を作ってみましょう。おだしの取り方も、説明したので、今回は、カツオだしを使ってみます。 材料(2人分) カツオだし…みそ汁椀2杯分(300mlくらい) おみそ…大さじすりきり4杯 じゃがいも(メイクイ... 続きをみる
-
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読 ふだんは、味の素の「あわせだし」を愛用していますが、最近安くて美味しい鰹の削り節を見つけたので、時々、カツオだしを取るようになりました。 だし専用。かなり野性味のある味わいですが、それが、おみそとマッチします。上品な味わいではないところが、お... 続きをみる
-
この数週間、ちょっと生活が不規則になり おまけに、少し寒いし、曇ってるし、自由だし… 言い訳をしながら怠けています。 不安ごともあり、昨日は 明日の休みは、〇〇を確認しようとか すべき事を考えていたのに、動きたくありません。 それでも、洗濯をし掃除をし資源ごみも捨て また、ドン!と座る。 すっかり普... 続きをみる
-
昨日は定時で仕事が終わり、 外に出ても明るい! そろそろ髪も染めに行きたいし、 数ヶ月前に行ったきりの顔剃りにも行きたい。 急にお願いして叶うのは、どちらかと言うと 顔剃りの理容室。 お年寄り夫婦で床屋さんしています。 快く、あと30分後で大丈夫よーと、奥さん。 今、これから向かいまーす。 と、行っ... 続きをみる
-
#
お味噌汁
-
「好きなお味噌汁の具は?何ですか?」
-
【業務スーパー購入品】タニタ食堂の減塩みそと簡単入れるだけのうどんの具を使ったお味噌汁
-
広島ワンワンまつり⑤息子の新たなマイルール
-
香典返しでもらったお味噌汁が意外とすごかった
-
2025年3月22日(土) 夕飯♫
-
2025年3月12日(水) 夕飯♫
-
今日の主婦飯☆お味噌汁は自由に。
-
2025年3月8日(土) 夕飯♫
-
女子会の日のダンナ飯☆
-
2025年2月19日(水) 夕飯♫
-
なんだったかな。 『肉野菜炒め』 塩胡椒味だけどフェネグリークを効かせてみた。 『海老団子の煮物』 『大根の皮、人参、白菜の酢漬け。キクイモの糠漬け』
-
バレンタインとごはんのこと。
-
食事にはお味噌汁が付いてくるって決まりだわ ☆晩ご飯☆
-
【レシピ】うまみたっぷり!!いわし団子のつみれ汁
-
いつぞやのお昼ご飯
-
-
今日も思ってた時間に帰れず…。 病院に血液サラサラの薬をもらいに行かなきゃいけないのに。 手抜きと言われようと、仕方ない。 冷凍餃子、食べよう😄 味の素じゃなくて、今日は大阪王将です。 お野菜は、お味噌汁で取ることにします。 餃子を丸く並べて焼いたつもりが なんだか悲惨な感じになりました😭
-
栃木から無事帰宅。 大根や白菜やネギでお味噌汁。 温かいです。 いただいた白菜で浅漬。 朝採りのゆずをいっぱい! サラダ風でいただきました! それと キャンプ場で焼いたガツとハツモトで たこ焼き風に(*^^*) 畑のネギの青い所をいっぱい入れたよ。 焼けた〜! タコじゃないけど、美味しーです。 (*... 続きをみる
-
おはようございます😊 もう8月ですね🌞 あっという間に子供達の夏休みも終わりそう。楽しい夏休みにしたいです🙆 この前、久しぶりにパン焼き器で食パンを焼きました(^^)❣️ しっとり美味しく出来て満足です✨ ジャムを塗ったり、チーズをのせて焼いたり 唐揚げを挟んだり、皆各々美味しくいただきました... 続きをみる
-
-
イオンカードのときめきポイントがたまりました😆 何と交換しようかな? コロナ金欠だからやっぱりおかずだなーw いいもの発見😆注文! ↓ 1週間もかからないうちに 到着(≧∇≦) 1食、食費うきましたー 撮り方下手くそすぎ、、 肉が埋まってしまった。。 辛くもなく子どもも大人もおいしく いただきま... 続きをみる
-
-
-
-
こんなに可愛い♡お味噌汁 友人からのプレゼント♪キティちゃんが大好きな わたしはめちゃめちゃテンションが上がった♡ ✨みんなを笑顔にしたい✨という 企業コンセプトがとっても素敵✨ ☆ハローキティ宝の麩 不室屋 ・BOXからオシャレで可愛い♡ ・キティちゃんが並んでる〜♡ ・お味噌汁バージョン♪ ・お... 続きをみる
-
こんばんは。 フィリピンでは、5月16日から少し、外出禁止 などが緩和されましたが、まだそれでも、日本 よりは、はるかに厳しい規制が引かれています。 フィリピンに居る時に日本食レストランで 食べた日本食を思い出します。 サンマ定食です。 秋刀魚は不漁が続いているようですが、 フィリピンでも食べられま... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝の東京の下町は、曇り空です。 気温は、20℃近くあります。 降水確率は50%だそうです。 いつ降ってもおかしくない天気です。 今日の朝食は、野菜たっぷりの塩焼きそばです。 野菜サラダとお味噌汁付きです。 塩焼きそばです。 野菜は、キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン、 マイタケ... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は、早朝から暑いです。 東京の下町は、午前5時で20℃近くあります。 日中も28℃くらいになるそうです。 熱中症に注意が必要です。 今日の朝ごはんは、ご飯とお味噌汁です。 おかずは、ベーコンエッグと納豆などです。 ベーコンエッグです。 目玉焼きは一つです。 納豆です。 刻み... 続きをみる
-
おはようございます。 東京の下町は、今朝は、暖かです。 日中も、気温は20℃を超えるそうです。 過ごしやすい気温ですが、今日も 外出自粛です。 今日の朝ご飯は、納豆と生玉子です。 生玉子です。 日本の玉子は、美味しいです。 納豆です。 からしと刻みネギは当然あります。 野菜サラダです。 ミニトマト、... 続きをみる
-
おはようございます。 東京の下町は、今朝は雨降りです。 気温は、昨日よりは少し高いです。 今日は、大雨だそうです。 今日も、外出は控えます。 一日中テレビ三昧です。 ハムエッグとトーストの朝食です。 ハムエッグです。 目玉焼きは一つです。 これでちょうどよい量です。 バナナ・サラダです。 レタス、セ... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝も寒いです。 日本の朝は、まだ寒いです。 昨日は、日中は、暖かかったですが、 今日は、東京の下町の最高気温は、 16℃だそうです。 寒暖の差が大きいです。 体調管理に気を付けましょう。 朝食は、焼きそばです。 野菜たっぷりの塩味の焼きそばです。 美味しいです。 野菜塩焼きそ... 続きをみる
-
おはようございます。 東京の下町は、今朝は、雨降りです。 今日は、一日、雨だそうです。 気温も低いです。 日中も12℃くらいだそうです。 体調管理に注意が必要です。 風邪などひくと、新型コロナウイリスに 感染するリスクが高まります。 気を付けましょう。 今日の朝食は、トーストに焼売です。 大きな肉焼... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今朝は、昨日と打って変わって気温が 低いです。 体調を崩しやすいので注意が必要です。 美味しくて栄養が高い朝食を食べて、 日曜日を元気に過ごしましょう。 豚の生姜焼きとトーストです。 豚の生姜焼きです。 シンプルにタマネギと豚肉だけです。 レタス、トマト、セロリ、きゅうりの 野... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝はやや気温が高いです。 東京の下町は、日中、最高気温が22度まで 上がるそうです。 このくらいだと寒さは感じませんね。 ありがたいです。 今日も美味しくて栄養満点の朝ご飯を食べて、 外出自粛の週末を元気に過ごしましょう。 今朝は、ウインナーエッグとトーストです。 ウインナー... 続きをみる
-
こんばんは! 今日の夜ご飯はエビフライ丼とお味噌汁にしました (*´-`)🍤 エビフライは家であまり作らないのですが… 今日、スーパーでエビフライが半額だったので買ってしまいました🤭 安い✨お買い得で嬉しい✨ スーパーで買ったエビフライに玉ねぎと卵を加えて丼にしました🎵 楽チン、簡単料理です?... 続きをみる
-
こんばんは! 今日の夜ご飯は豚カツにしました😊💪 私の1番好きなメニューです❣️ 豚カツ、切り干し大根、ブロッコリー、いつものお味噌汁です🙆 今日の豚肉は肉厚でジューシーでした✨ 豚カツの他にチキンカツも作りました🎵 チキンカツは柔らかいので2歳の次男用です😁 皆、凄い勢いで豚カツ、チキン... 続きをみる
-
こんばんは! 今日の夜ご飯はタコライス風ご飯にしました😄👍 タコライス風というのはひき肉がケチャップ&ソース味というだけでチーズやキャベツや目玉焼きはのせてません🤭 簡単ご飯です🎵 最近は煮物にはまっています🙆 2歳の次男が煮物が大好きで沢山、食べてくれます✨ 汁物はお味噌汁かコーンスープ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンの朝ご飯です。 先日、所用があってマニラ首都圏マカティ市 のホテルに宿泊しました。 その時のホテルで食べた朝食です。 納豆朝食です。 日本で食べる朝ご飯と変わりません。 納豆には、刻みネギもあります。 辛子もあります。 生玉子ではなく目玉焼きです。 フィリピンでは、生... 続きをみる
-
-
こんばんは。 昨日のお昼ご飯は、外食でした。 マニラ首都圏マカティ市のリトル東京で ランチを食べました。 とんかつ弁当です。 とんかつ、野菜炒め、玉子焼き、ポテサラ、 が、お重にセットされています。 お味噌汁付きです。 焼き鮭弁当です。 焼き鯖弁当です。 お昼なので、アルコールはありません。 枝豆や... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝も朝ご飯のお話で、すみません。 日本に帰ったら、朝は、お味噌汁が欲しい ので、また、某大手外食チェーン店へ 行きました。 粗びきソーセージの朝定食です。 生玉子も付いてます。 このセットは、税込みで400円です。 安くて美味しいです。 粗びきソーセージと野菜サラダです。 前... 続きをみる
-
おはようございます。 東京の下町は、今朝は、良い天気です。 気温も高いです。 日中は、17℃まで上がるようです。 朝ご飯は、牛丼です。 日本に帰国すると、なぜか牛丼が 食べたくなります。 しかも、朝からです。 今日も、朝から牛丼です。 牛丼とお新香とお味噌汁です。 このセットは、税込みで500円です... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝は、雨降りです。 東京の西のほうは、雪が降ったそうです。 寒いです。 フィリピンは、朝の気温は、27℃くらいは ありますので、20℃以上の気温差です。 体調を崩さないように注意します。 今日の朝ご飯は、一汁三菜です。 ご飯とお味噌汁とおかずが三品と お新香です。 一汁三菜で... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日の夕方、東京に着きました。 今朝は、納豆と生玉子を食べようと 決めていました。 生玉子は、フィリピンでは、食べられません。 鮮度が問題で危険です。 あの暑い気温の中で、放置されて いますので、時々、玉子を割ると、黄身が、 熱で硬くなっている事があります。 これでは、生で食べ... 続きをみる
-
牛丼と味玉サラダ、お味噌汁です。 おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ありがとうございました。
-
松屋の牛丼です。 並盛りです。 お味噌汁はワカメと油揚げです。 おいしくいただき、ありがとうございました。 ごちそうさまでした。
-
ようやく金曜日。 今週火曜日、水曜日辺りは体が重く今週を乗り切れるかと心配したけれど、どうにか乗り切れました。良かった(^-^) そんな私のヨレヨレ度を心配し、後輩がフリーズドライのお味噌汁を買ってきてくれました。 日本みそぐら巡りってネーミングも可愛い。 8つの県の名物お味噌汁が入ってます。 早速... 続きをみる
-
#
簡単レシピ
-
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
-
忙しくておいしかった日
-
洗い物ゼロなのに、迫力満点!話題の特大ハンバーグ
-
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
-
シャキシャキの心地よさ♪ 辛くないわさび菜ピザ
-
鶏むねのチャプチェ
-
もう届いたアレ とショックだったこと
-
今夜のおつまみ!『合鴨ロースとセロリと玉ねぎのおつまみ』を作ってみた!
-
ビールによく合う 春のおつまみ4選
-
おうちで簡単レシピ!美味しいラスクできちゃった!
-
子どもも喜ぶお手軽おうちごはん
-
口座開設は若いうちに!
-
高校女子の高たんぱくお弁当!鶏むね肉のねぎみそソース&味玉でたんぱく質補給
-
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
-
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
-
- # 田舎の生活