下弦の三日月だから逆向きだけど コマ ウシヨツ 困ッ寺の爺さんは東の夜中空に大きな三日月🌙 の黄色を見たら カレー🍛が食べたくなって朝のみそ汁の精進出汁で作った…トサッ 煎り大豆・切干し・干し舞茸 カレー粉2g・小麦粉5g
三日月のムラゴンブログ
-
-
夕方、買い物から帰ってきたら、西の空に細い月がありました。 地上にて、幾重にも人間模様が折り重なろうとも、天空の姿見は相変わらず繰り返す。
-
Xperiaの発売日が10/21だったんですけど 商品が届いたので明日以降予約とってくださいと言われて 21日に絶対欲しかったけど予約いっぱいで22日しか取れませんでした>< 古いのは何時前の携帯みたいに使えなくなるかわからないのが怖いです(´・ω・`) 箱猫 くりは定位置で寝てます 今日は綺麗な朝... 続きをみる
-
今日は中秋の名月。 1年で1番明るい月。 思ったより、暗く写ってしまいました。 まわりの景色とからめて撮れると絵になるんでしょうね。 丸くて大きな月も好きですが、 三日月も綺麗だと思う。 これは、北九州市「皿倉山」から撮影しました。 ここ、途中まで車で行けるけど、 階段登るのがキツイ。 ロープウェー... 続きをみる
-
とうとう9月に入ってしまいました... 元気な夏から朝夕と少しずつ日も短くなり、秋の虫の 鳴き声を聞いていると、本当に秋なんだなぁと・・・ 窓際の風景も少し秋らしく模様替えしました 6月に生けたドウダンツツジが、枝の根を切りながら 3ヶ月も頑張ってくれて 葉も枯れてきていますが、季節の交代を感じるの... 続きをみる
-
ナッツ君 今日はチョイ遅散歩🐾 おかーちゃんのお買い物に付き合わされたので💦 しっこPointがいつもと違う。散歩道が違うから~(^^ゞ 猫さんと遭遇。睨み合いは・・・・・ ナッツ君のかち~猫逃走💦 土手に着いたよ~♪ルンルン。
-
-
2022年7月23日(土) 5時45分の空♪ 薄ブルーの空に綺麗な三日月が浮かんでいました 画像では分かりづらいのですが 三日月の部分よりも 透明な部分の美しさに ウットリ♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●五平餅 (昨日の残り) ・ ・ ・ 本日の夏休みコーデ♪ ●エスニック調プリント柄のコットン... 続きをみる
-
やっとの思いで選んだ言葉 発した途端に全否定されて 私の心は空中分解 いつものことだよ 破片はバラバラに飛んでから 舞い戻って心にグサグサ刺さる 痛みなんて感じない 感じる前に死んでいるから いつものことだよ 言葉と一緒に私も飛んだ 堕ちる時に見た三日月が 笑っているみたいで それが救い
-
日本ではこどもの日でGW後半。 こちらでは労働節が終わり今日から出勤です。 朝、いとこが洗濯干しながら撮った一枚。 ボサ髪でコーヒー飲みながら会社の携帯チェック。 出勤モードに切り替えられない感アリ… 朝食とりながらギア入れ替えます。 朝餃子。 四川のチビも今日から幼稚園。 日本ではこどもの日なので... 続きをみる
-
-
自分の美しさを熟知している三日月は いつだって上を向いている そして見下している 自分の醜さを熟知している芋虫は いつだって前を向いている そして周りは見ない 私は三日月であって 芋虫でもあるから 時々上を向いて 時々周りは見ないで そんな風でいい それでも無二の私だから 時々は下を向いて 立ち止ま... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る月光仮面(出演:而今様)(Series269)
初公開:12/19 6:00 マスク犬 月光仮面 額のちょっと黄色いの(三日月)までよう似てはる。 🌼tomo0527🌼様 🌼🏉而今🏉🌼くん ありがとうございました💗
-
7☀️ 雪❄️のない冬は なんだか寒く感じるけれど 今年は暖かい… でも、油断は禁物❎ お出掛けはダウンコートで⚠️ …帰りは必ずさ*む*いっ🥶(笑) 昨日は あるヨガの日🧘♀️の… レッスン終了10分前⏳ 先生が更衣室にストーブを 点けに行ってくださる🔥 昨年作ったこのバッグ👜 着替えを... 続きをみる
-
こんばんは。 今日も良い天気でした。 朝散歩をして、一日をスタートしました。 本日の写真は、「三日月」です。 昨夜、撮影したものです。 空気が澄んでいたので、とても綺麗に見え、 神秘的で、優しく見守っているようでした。 ツーンと寒い中、心が洗われました。 さあ、明日も精一杯生きよう! それではまた。... 続きをみる
-
今日の夕方の空の三日月🌙と、すぐそばに金星。 暗くなったらスマホカメラでは写せなくなるからと思い明るいうちに撮りました。 30分後。 かなり暮れてきた空。 スマホカメラで月の輪郭を滲まずに写せるギリギリの明るさ。 まだ輝きが目立たないので、他に撮ってる人はいませんでした。 この更に30分後には空が... 続きをみる
- # 三日月
-
-
-
満月🌕より三日月🌙が好き。 昼の月が好き。
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜は三日月のお月様が幻想的できれいでした。 (私のスマホでは三日月🌛に写らなくて…) 秋の夜長に、大貫妙子さんの『黒のクレール』を聴いていました。 メロディー、歌詞、大貫さんの歌声、どれをとっても非常に美しく大好きな曲で... 続きをみる
-
9日に投稿した雲の写真と 同じ雲を見て撮っていた 友人がいました。 私のブログを見て 同じ時間くらいに撮ったよと 送ってくれました。 まるでフラミンゴが 群れで飛んでいるように ピンク色に染まった雲がとても綺麗です。 川面もうっすらとピンク色に染まり、 暗くなっていく様が映し出されているような なん... 続きをみる
-
-
今朝も朝焼けが綺麗。夕方から朝まで禁煙10時間。なかなかキツイぞ😣てか、ムラゴン写真アップロードが一枚ずつしか出来んぞ💢 朝ご飯、野菜ポトフ。沸とらんやろ?笑笑 前の日に買ったメンチカツ乗っけた。血糖値上昇😁あかんやんか😅 昼ご飯、豚みそ…めちゃ臭いです。 お茶漬けだけ食べました。お腹空いた... 続きをみる
-
おっすー👋😃☀️ 今日の天気は晴れだぞ🌞 夜中に目が覚めたので少しだけハムスターと遊んでみたの🐹 すっごく怖がって警戒しては威嚇ばかりだったのね😡 だけど時間が経ったら観念して手のひらに一歩ずつ近づいて乗ってくれたわ☺️ あまりにも嬉しくなったのでナデナデをしていたのね🥰 私が必死に『ほ... 続きをみる
-
-
木星と土星の大接近 プラネタリウムへ行った時に、星空解説で教えていただきました。 明日20日が一番接近するそうです。 今回ほどの接近は約400年ぶり、次回は約60年後という、非常にレアな現象 12月17日 17:35頃撮影 明るい方が木星とのことなので、右下が木星、上が土星 月齢 2.4 三日月
-
火曜日、夜勤だけの日 出勤前に買い物に出ると ちょうど夕日に街路樹が染まっていました 少し前は青空が広がっていたのに くれるのが早くなって来ました 夜勤に出る時にはもう真っ暗で 三日月がくっきり見えました また寒い冬が来るんですね〜
-
-
夕刻ふと外を見ると三日月が地平線に沈んでいく光景が。 まるでヨハネスブルグの街に溶け込んでいくような三日月。 満月のような派手さはないが、魅惑的であった。
-
おはようございます きのうのおやつは 紅茶とムーンライト 写真、太陽の光がはいらず うつりが暗くなってしまいました まんまるの満月 だんだん満ちてくる月 そして、三日月 お読みいただき ありがとうございます 好い日を(^-^)
-
姫新線でお出掛けはいかがでしょうか⁉️🛤🚃☀️ 学生の時はよく通学に電車使っていた人も多いんではないでしょうか!? 大人になってからは車ばかり🚗 たまには時間と心に余裕を持って、あえて電車で出掛けてみるのも新しい発見や昔を懐かしく感じる機会になりますよ(๑>◡<๑) ちなみに僕も幼少期の頃はよ... 続きをみる
-
夕方日暮れ前の三日月 五時過ぎの三日月 8時過ぎ、西に沈みかけた三日月!
-
-
薄闇紫色の空に上がった三日月が 優しく笑ったように見えて ちょっとだけ ちょっとだけ 泣いてもいいかなって思ったんだ ちょっとだけいいよね ちょっとだけならいいよね だって私頑張っているもの 誰かに認めてほしくて 誰も気が付いてくれないから ちょっとだけ疲れたんだ だからその分 泣いてもいいよね
-
今日は、三日月が綺麗です。 月の左上に土星が見えます。 晴れた夜の空は綺麗です。
-
月のマーク!昭和30年代の花王石鹸の粗品(花王ギフトセット) 伊勢丹のギフト
昔の花王の月マーク(ロゴ)です 昭和30年代の花王石鹸の粗品(花王ギフトセット) 月のマークが光ってます 平成28年(2016年) 12月18日 村内伸弘撮影 昨年の年末、倉庫整理をした時に(たぶん)昭和30年代中頃の東芝リンクストアの粗品が出てきました。未使用ですよ、未使用 笑 しかも、伊勢丹で用... 続きをみる
-
本日の朝ごはん♪ ●トースト ●コーンスープ ●サラダ ●バナナ 本日の通学コーデ♪ ●ホワイト&ネイビーのボーダー長袖Tシャツ ●千鳥格子のモコモコショート版ツ ●ローズピンクのモコモコカーディガン ●オーバーニーソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ●牛乳 ●いもに ●さば銀紙焼き... 続きをみる
-
こんばんは! 暇人です! 本日も…といっても、昨日になるのかな? 私の実家に行ってきました。 (骨無し女の秘密)は、正月早々暗い話は、 よろしくないかな?と思って、 おやすみしています。(m(_ _)m 初日の出は、見れなかったけれど、 初夢は、見ましたよ! バスケットの中に、なぜかウサギが2羽、 ... 続きをみる
-
#
大船フラワーセンター
-
梅「内裏」
-
薄ピンクのケールとクリーム色のケールの寄せ植えです
-
大船フラワーセンター綺麗な花飾りです
-
富士山を狙って七里ヶ浜と大船フラワーセンター掛け持ちして来ました
-
先日撮って来た大船フラワーセンターの寄せ植えみたいなのです
-
先日撮って来た大船フラワーセンター温室に咲いていたブッソウゲ(仏桑花)です
-
うなずきひめふよう・・・フラワーセンター
-
今朝一番でいつもの内科の通院に行って来ました
-
23年1月更新、JR東海道線の新しい駅、村岡新駅のショッピングモールや周辺施設はどうなる?
-
干支の植物たち・・・フラワーセンター
-
白い水仙・・・フラワーセンター
-
ひいらぎなんてんの仲間と蝋梅の蕾・・・フラワーセンター
-
お散歩中に出会ったお花たち・・・大船フラワーセンター
-
はるさざんか「笑顔」・・・フラワーセンター
-
大船フラワーセンター鮮やかなチューリップまだ続きます
-
- # OLYMPUS