港区南青山のムラゴンブログ
-
-
10/15まで「甲冑・刀・刀装具展」があったのでギリギリで行って来ました。 混雑して外人ばかりでしたが、拡大鏡でジーッと観察している方がいたり、 好きな方はホントに好きなんですね〜。 刀剣も甲冑も江戸時代のものが多かったです。 私はもう少し古いものが見たかったかな。 表参道駅から徒歩7〜8分の案内で... 続きをみる
-
【お客様インタビュー】パーソナルジムに通った生の声をお届け!
今回は約半年間BLCに通っていただいた30代女性KさんにBLCのパーソナルトレーニングについてインタビューしました ぜひ最後まで見てくださいね 。 ①トレーニングを始めたきっかけ ダイエット目的とただ痩せるだけでなくメリハリのある身体のラインが欲しかったからです! ② BLCのトレーニングプログラム... 続きをみる
-
ココロとカラダのかかりつけサロン 銀花-ginca-南青山店
ココロとカラダのかかりつけサロン 銀花-ginca-南青山店 セントラルフィットネスクラブ南青山店内にある「銀花-ginca-南青山店」では、”酸化”と”還元”に着目したRG還元美容を提供しているワンランク上のエステが体験できるお店です。 「銀花-ginca-」南青山店は心と身体、トータルで女性の美... 続きをみる
-
63.5kg オールブラックス勝利「誰かやってくれないかなー」
昨日の朝、RWCのオールブラックスvsイタリアの試合を観戦。初戦フランス戦の敗戦から軌道修正すべく、昨日の試合ではバレット3兄弟がワールドカップで初めて同じメンバーとして出場した。ほかにも後半から、サム・ケインやデミアン・マッケンジーらが入り、イタリアに大差をつけた。しかしこうした試合が次も続くとは... 続きをみる
-
📢お知らせです📢 新作の15秒アニメーション 『オムレツ!』を公開しました! 『イントゥ・アニメーション8』の1コーナーJAAオムニバス「無限∞15秒アニメーション」に向けて制作した1本です! 〝無限∞〟というテーマを自分なりに解釈し、つくりました!#アニメ #オムレツ pic.twitter.... 続きをみる
-
朝、だらりと起きる。燃えるような朝日が昇ろうとしている。 燃えるような暑い日が始まる。ちなみに今日は広島が燃えた日だ。 広島が燃えたこともいつか記憶から消されて、歴史はどんどん書き換えられてゆくのだろうか。「はだしのゲン」が教科書から消えるのだそうだ。 孫がよく「こわいこわい」と言ってテレビを消した... 続きをみる
-
産後太りと体力低下に悩まれていた主婦のSさんにインタビュー。 体重 3.8kg・ウエスト -7.8cmと見た目の変化に加えて、体質改善や姿勢改善にも成功しました! Tさんがパーソナルトレーニングを始める前に感じていた悩みとそれを解消できた背景に迫っていきます。 パーソナルジムに通い始めたきっかけはな... 続きをみる
-
本日は40代女性の方にインタビュー。体脂肪率-6.9%をわずか3ヵ月で達成。ただ痩せるだけではなく、健康的な運動や食事を学びながら、見た目も体重も大きく変わっていった体験談をぜひ参考にしてみてください! パーソナルジムに通い始めたきっかけはなんですか? 「瘦せて自信が持てる身体になりたい」という10... 続きをみる
-
【お客様インタビュー】体脂肪率が大幅に減少!気になっていた『お尻』や『背中』も見違えるほど変わりました。
皆さんはこんにちは! BLC Personal Gym 六本木の吉川です。 本日は30代の女性メンバー様にインタビュー。入会前は「食事管理は厳しそうで嫌だ」と否定的でしたが、実際にやってみるとむしろ楽しかったとの事。 同じように「食事管理は辛そう」という印象がある方にはとても参考になるかと思います。... 続きをみる
-
ナンバリング&再公開です。 初公開:2022/06/24 14:00 異類婚姻譚(いるいこんいんたん) ※譚(たん)=物語のこと。 人間が、神を含む種類の違う存在と結婚する説話・伝承の総称。 世界的に分布し、日本にも多く見られる説話類型である。 <日本の例> 鶴の恩返し :人間(男)と鶴(女) 雪女... 続きをみる
-
お散歩日和 雨にも耐えた今年の桜はもう少しで終わります。 もう終わりかぁ 寂しいね。 また来年よろしくね。 青山墓地の桜のトンネルは 散りかけた頃が一番きれいだと思います。 花びらが舞い落ちて、ひらひら 歩道にピンクの絨毯がひかれました。 青山墓地の歩道
-
TOKYO Walking Map 港区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ港区コースを歩き終えました。 トーキョーウォーキングマップとは 東京都福祉保健局が運営しているサイトです。 「区市町村から探す」の地図から港区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。各コースにある「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」からコース... 続きをみる
-
-
こんにちは! BLC Personal Gym(ビーエルシー パーソナル ジム) 六本木の吉川です。 本日は、有酸素運動の効果について、そのメリットやどのような運動が有酸素運動に該当するのかについて紹介し、本記事では有酸素運動の実践方法について詳しく解説していきます。 ダイエットや健康を意識されてい... 続きをみる
-
港区03 赤坂御用地一周と青山霊園、六本木コース TOKYO Walking Map 2023.3.3
2023.3.3(金)晴 5.5km→7.6km ルート:高橋是清翁記念公園→赤坂コミュニティーぷらざ→豊川稲荷→弾正坂→迎賓館→絵画館→青山一丁目駅→外苑前(246号)→梅窓院→赤坂消防署→青山霊園→西麻布交差点→六本木ヒルズ(毛利庭園) コース02を歩き終え広尾駅から日比谷線に乗車、六本木で都... 続きをみる
-
ファスティングの効果とは?最新研究で明らかになった驚きの効果と注意すべきポイント
こんにちは! BLC Personal Gym 六本木の吉川です。 本日はファスティングの効果について詳しく解説していきます。 ファスティングは、最近注目を集めている健康法の一つです。 食事断ることで、身体にどのような影響があるのでしょうか? また、ファスティングに取り組む上で注意すべきポイントにつ... 続きをみる
-
パーソナルトレーニングとは?効果や選び方、費用について徹底解説!
こんにちは! BLC Personal Gym 六本木の吉川です。 本日はパーソナルトレーニングとは?効果や選び方、費用について徹底解説!ということで詳しく解説していきます。 ダイエットしたい、ジムに通いたいけど、どこのジムが良いのかわからなくて困っていませんか? Google検索すると多くのパーソ... 続きをみる
-
【トランス脂肪酸は体に悪い?】トランス脂肪酸が体に与える悪影響について医学的に徹底解説!
こんにちは! BLC Personal Gym 六本木の権藤です。 本日は【トランス脂肪酸は体に悪い】健康・ダイエットについて医学的に徹底解説していきます。 皆さんは健康な食生活したいけどなにを気をつけて食事をすればいいか悩んでいませんか? 実はパンや揚げ物に含まれるトランス脂肪酸という物質が体に悪... 続きをみる
-
【2023年最新】プロトレーナーが選ぶおすすめのPFC計算アプリ5選
こんにちは! BLC Personal Gym 六本木の吉川です。 本日は【2023年最新】プロトレーナーが選ぶおすすめのPFC計算アプリ5選を紹介していきます。 ダイエットを効率良く行うためにはPFCバランスが大事というのは既にご存知だと思いますが、「なんとなくカロリー制限をしているけど痩せない」... 続きをみる
-
【女性にオススメ】筋トレすると肌が綺麗になって若返る理由を徹底解説!
こんにちは! BLC Personal Gym 六本木の権藤です。 本日は筋トレすると肌が綺麗になって若返る理由を徹底解説していきます。 皆さんは美肌のために、フォトフェイシャルをやったり、ヒアルロン酸注射したり、ブルセラのハイフをしたり色々試してきたけど、肌が綺麗になったという実感がなくて悩んでい... 続きをみる
-
こんにちは! BLC Personal Gym 六本木の吉川です。 本日は『コーヒー』についてダイエット効果、美容効果、健康効果について紹介していきます。 「コーヒー」はダイエットや美容に良いと聞いたことがあるけど、実際医学的にどういう効果があるかご存知でしょうか。 実はコーヒーはダイエットや美容に... 続きをみる
-
こんにちは! BLC Personal Gym (ビーエルシーパーソナルジム)六本木の吉川です。 ダイエットのためには筋肉をつけて代謝をあげることが大事というのはもう皆さんもご存知かと思います。 そして筋肉をつけるためには定期的にトレーニングをしたり、食事を見直してタンパク質を積極的に摂取することが... 続きをみる
-
綺麗な腹筋へ!女性にもおすすめなバイシクルクランチの効果的なやり方
BLC Personal Gym (ビーエルシーパーソナルジム)六本木の権藤です。 みなさんは筋トレ種目である『バイシクルクランチ』という種目を聞いたことはありますか? バイシクルクランチとは、名前にある通り『バイシクル』=自転車を漕ぐような動作をする腹筋トレーニングです。 腹筋を鍛える王道メニュー... 続きをみる
-
皆さんこんにちは BLC Personal Gym(ビーエルシーパーソナルジム)六本木トレーナーの権藤です。 今回は【美しい背中へ!】背筋を鍛えるメリットについてトレーニング方法も含めてご紹介していきます。 Contents [hide] 背中の筋肉とは 背中を鍛えるメリット 背中トレーニング紹介 ... 続きをみる
-
【筋膜ローラーが効果的になる】アナトミートレインを徹底解説!
こんにちは! BLC Personal Gym(ビーエルシーパーソナルジム)六本木の吉川です。 皆さんは「筋膜リリース」という言葉は聞いたことありますか? 昨今ではホームローラーや電動マッサージガンなどで筋膜リリースすることが流行りですよね。 原理はわからないけど、背中や脚をころころするだけで体が軽... 続きをみる
-
皆さんこんにちは!BLC Personal Gymの権藤です! 今回は年を取るにつれて怖くなってくる体のトラブル「腰痛」について筋肉の観点から紹介していきたいと思います! 一般的な腰痛の基本的なメカニズム 主に座っている時に、姿勢が悪かったり左右のバランスが傾いていると、腰椎が曲がっていくのはイメー... 続きをみる
-
皆さんこんにちは! BLC Personal Gym(ビーエルシーパーソナルジム)六本木の吉川です。 本日は美尻の作り方についてご紹介していきます! これを見ればあなたも最強のお尻をゲットできるかも! Contents [hide] 美尻を作るための筋肉 お尻を鍛えるメリット 女性必見!美尻トレーニ... 続きをみる
-
【六本木おすすめのパーソナルジム】としてダイエットジム.net様にご紹介していただきました!
皆さんこんにちは! BLC PERSONAL GYM(ビーエルシーパーソナルジム)六本木の吉川です! 今回、私たちBLC PERSONAL GYM(ビーエルシーパーソナルジム)六本木が 【六本木でおすすめのパーソナルジム】として 『ダイエットジム.net』様にご紹介いただきました! 今回ダイエットジ... 続きをみる
-
pfcバランスでダイエットを成功させよう!計算方法を徹底解説!
「ダイエットしたい」「筋肉を大きくしたい」と思って食事改善を実施される方は多いのではないでしょうか。 ダイエットや筋力アップには、食事改善は必要不可欠です! どのような食事をするかで、結果は大きく変わります。 しかし、何を基準にして食事をすればいいのか分からないという人も多いはずです。 そこで、ダイ... 続きをみる
-
【オトコロド【オトコロドットコム】でBLC Personal Gym六本木が掲載れました!
この度 BLC PERSONAL GYM(ビーエルシー パーソナルジム)六本木が 『オトコロドットコム』様に各地のパーソナルジムジャンルの中に BLC PERSONAL GYM(ビーエルシー パーソナルジム)六本木を紹介していただきました! オトコロドットコム様は私たちがご紹介いただいたパーソナルジ... 続きをみる
-
皆さんダイエット中は炭水化物は食べていますか? ダイエットの仕方によって食べるものは変わってくると思いますが、僕自身は糖質制限ではなく、脂質制限を行い炭水化物は積極的に摂るダイエット方法を勧めています。 なので今回は炭水化物について詳しく紹介していきます! ダイエットをしているけれど何を食べればいい... 続きをみる
-
皆さんこんにちは! BLC Personal Gym 六本木(ビーエルシーパーソナルジム)の吉川です。 本日は、女性特有のお悩みである二の腕について、たるむ理由から効果的筋トレ方法まで紹介していきます! Contents [hide] 二の腕が弛んでしまう原因 二の腕を構成する筋肉 二の腕痩せのため... 続きをみる
-
昨日は23時就寝、今朝7時起床。体重71kg。おっと、今日は成人の日か。朝起きて仕事に行きそうになってしまった。 昨日の朝は残りのけんちん汁のそば。 煮詰まっていて美味しかった。 外苑前まで向かって、二度目の朝メシ。 外苑のカンタベリーはとても混んでいて、ラグビーの試合があると賑わいが増す。 成人の... 続きをみる
-
パパの趣味事~『F1鈴鹿グランプリ 2022』2022年10月~
東京都青山にある本田本社のショールームです。 その玄関前に一枚の垂れ幕が。 ホンダのパワーユニットを搭載した『レッドブルレーシング』のマックス・フェルスタッペン選手が鈴鹿で勝利し、年間ドライバーズチャンピオンを獲得した事を祝うメッセージです。 ショールームの中です。 ショールームの奥の映像コーナーで... 続きをみる
-
このブログでは、あまりにも有名で大規模とアラカンが感じる美術館は取り上げてきませんでした。国立西洋美術館とか東京都美術館クラスになると、あらためて感想を書こうと思っても対象が巨大すぎて感想も何もないのです。今回訪れた美術館は小規模ながらも歴史は古く、美術番組で目にする機会も頻繁にあって、アラカンごと... 続きをみる
-
ブラックとホワイトのグラフィックが目を引くCardereショートダウンジャケットを昨日南青山のモンクレールにて購入?いや買ってもらいました。 結婚30年のプレゼントらしいです💦 嫁に感謝です。 滅茶苦茶柔らかく軽く暖かいです。 内側はモンクレールメンズの定番テカテカ(笑) フードにアクセント 何と... 続きをみる
-
先日、草月展に行ってきました。 いけばな展です。 私の先生が出品しています。 先生は、素晴らしい大先生なんですが とても気さくです。 先生の作品 一緒にパチリと 裏からも見ても素敵 華展には 師範以上は、出品できるのですが、まだまだ未熟な私はご遠慮してます。(^^;; 草月会館前の家元の大作 仕事を... 続きをみる
-
鎌倉市大船で昼ご飯、からの再び南青山(^^;)、垢抜けたオジサン達
横浜は、昨日も今日も雨。 雑草に乗った水滴さえ綺麗に見えます^^。 昨日は父が是非ご馳走したい、と言うので、お昼は鎌倉市大船の刺身居酒屋へ、母と3人で行って来ました。 大船駅前は昭和の香りが残る、呑兵衛さん達が喜びそうな昼呑みが出来る店が沢山ありました。 父は早速ハイボールを頼んでいました。 平日は... 続きをみる
-
パパの趣味事~『2021 Honda モータースポーツ展示 in ウェルカムプラザ青山』~
東京、青山の本田技研本社。 その一階入り口部分に『Honda F1 チャンピオン獲得!』の立て看板が。 中に入ると、『2021 Honda モータースポーツ展示』が開催中でした。 中でも目玉はこれ。 2021年、F1チャンピオンに輝いた、レッドブル・ホンダのNo.33、マックス・フェルスタッペン選手... 続きをみる
-
-
ムラゴンブロガーのぶんぶん様が、ブログによく 高級マンション間取りを上げてらっしゃいます。 いつもホ〜ホ〜と🦉フクロウ🦉みたいに眺めてますが、 自分でもちょいとネットで検索してみたら、凄いのが出ました。 何これ❓ アメーバ❓ミドリムシ🦠❓ アメーバとミドリムシ(ユーグレナ) この物件の最上階ら... 続きをみる
-
猫 岡本太郎 太陽の塔とか造った芸術家ですよ。 自分の中に毒を持て<新装版> 青春出版社 Digital Ebook Purchas 東京都港区青山に記念館もあります。 こんな作風。 これは渋谷区表参道(実は青山から近い)の旧子供の城前にある モニュメント「こどもの樹」。
-
国立新美術館で開かれている『ファッション イン ジャパン』 興味半分だったがとても満足できる企画だった。もう少し時間をかけても良かったかもしれません。とにかく素晴らしかった。感動しました。 別のブログでくどいことを書いてますので、もし多少でもご興味のある方は、そちらをお読みいただければありがたいです... 続きをみる
-
今朝突然、高校時代のバンド仲間から今晩飲みに行かんかとお誘い。 実は一度も同じ学校に行ってた事が無い、不思議な関係。 予備校時代は一緒にいた時間は最も長かったかも。 だれからもなかなかお誘い頂けないので、うれしく即答。 で、今日は何か無かったかなぁとFacebook探ると、Orquesta De L... 続きをみる
-
2019/07/28 日 オルケスタデラルス ライブ @BlueNote東京
ORQUESTA DE LA LUZ「Gracias Salseros」オルケスタ・デ・ラ・ルス「グラシアス・サルセーロス」 久しぶりのブルーノートでのデラルスライブです。 この新メンバーになってから、最初はおしゃれ感が強かったのですが、ライブに来るたびに音が太くなって、心地良くなりました。今日のラ... 続きをみる
-
21_21 DESIGN SIGHT「民藝 Another Kind of Art」展(東京ミッドタウン)
民藝館に週末に行き、週明けに21_21 DESIGN SIGHTの「民藝 Another Kind of Art」展」に行ってきました。 21_21 DESIGN SIGHTが月曜日も開いているのは、月曜日の時間を持て余していた自分にはありがたいです。遅くまで開いている(18:30まで入館可)のもう... 続きをみる
-
表参道のアンティークな洋館レストラン「ロアラブッシュ」のランチはベリーグッド!
青山に佇む「ミュージアム1999 ロアラブッシュ」でランチしてきました。"アール・デコの父" エルテの作品を鑑賞できるミュージアムレストラン! ロアラブッシュのレース編みのようなシャンデリア らせん階段から撮影したロアラブッシュのシャンデリア ロアラブッシュの外観 ロアラブッシュのテーブル 平成30... 続きをみる
-
見た!旧乃木邸で乃木将軍夫妻殉死の部屋を。軍神乃木大将!これぞ栄光の明治!!
乃木将軍自刃。明治天皇の大葬が行われた大正元年(1912年)9月13日の夜、妻・乃木静子とともに自刃。。。 軍神!乃木希典将軍(乃木大将) 乃木将軍夫妻殉死の室(部屋) 大正元年(1912年)9月13日 午後8時頃 平成29年(2017年) 10月21日 村内伸弘撮影 うつし世を 神さりましし 大君... 続きをみる
-
乃木坂46じゃないよ~ 乃木坂の乃木神社、正松神社、赤坂王子稲荷神社に御参拝
乃木将軍を祀った乃木神社にお参りしました 軍神!乃木希典将軍(乃木大将)のイラスト 港区赤坂の乃木神社(のぎじんじゃ) 平成29年(2017年) 10月21日 村内伸弘撮影 Nogijinja(乃木神社) 「乃木坂」って言っても、 僕が興味があるのは 乃木坂46じゃなくって、 「乃木将軍」ですよ、... 続きをみる
-
アクセス 東京ミッドタウンの中になんとデザイン・アートにおいて非常にレベルの高い4施設を擁している。 アクセスは種々のメトロ駅から抜群によい。 都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結 東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結 ※ 日比谷線「六本木駅」より車椅子の場合、4a出口より地上から... 続きをみる
-
昨日はお友達と一緒に南青山にあるスパイラルへ。 目的は、大好きな季色さんが期間限定で一階フロアに多肉の森を展示しているという事なのでそれを拝見しに行きました(*´꒳`*) 事前の告知の時に写真ではみていたのですが、やはり実物の迫力といったら! 見た瞬間、一気にテンション上がってしまいました(*´꒳`... 続きをみる
-
お勧めアクセスとバリアフリー JRまたは日比谷線恵比寿駅西口より駒沢通りを青山方面へ行く方法がお勧めです。 但し明治通りとの交差点に渋谷橋と言う巨大な歩道橋がありここは横断歩道がないので一旦迂回をし再び駒沢通りに戻ります。山種美術館前の信号を渡ったらすぐ右側にあります。徒歩10分位です。 帰りは余韻... 続きをみる
-
乱歩の『ペテン師と空気男』に出てくる伊東錬太郎は青山高樹町に住んでいました。 ぼくの幼稚園の同級生のWさんも青山高樹町に住んでいました。たぶんマンションに住んでいたと思います。現在彼女は六本木に住んでいます。 高樹町は車に乗っている人は馴染みのある地名だと思います。現在の南青山7丁目付近です。 高樹... 続きをみる
-
青山一丁目の交差点から六本木方面、外苑東通りですか、あそこの赤坂8丁目9丁目のあたりは独特の雰囲気があると思います。 ベンジャミン・ブリテンのヴァイオリン協奏曲が似合います。都会の中のエキゾチックさを感じるのです。 このエリアで夜になると、ブリテン・コネクションというピアノ曲選集があるのですが、いく... 続きをみる
-
-
ぼくが3才ぐらいのころ父が自然気胸で倒れたことがありました。 バスに乗って一番前の運転手さんのすぐ後ろに立っていたそうなんですが、バスの前を急にリアカーが通ったそうです。バスが急ブレーキをかけたので、父はしこたま胸を打ったんです。 救急車で慶応病院に運ばれ今夜が山まで言われたのです。抗生物質を注入さ... 続きをみる