茂林寺から、館林駅に到着。 駅のすぐ隣に これがあります。 "日清製粉"ミュージアム 中の見取り図です。 日清製粉の創始者 正田貞一郎翁の像が入り口に あります。 日清製粉は 日清カップヌードルとは 別会社と言う事で お得意様な関係だと 言ってました。 中に入るとガイドさんが、 小麦の構造や 製粉の... 続きをみる
群馬県のムラゴンブログ
-
-
今年もあっという間に過ぎ残すところあと一か月。 今年最後の月の出店予定です。 良いものたくさん用意してお待ちしています😊😊 12月2日(土曜日)・12月3日(日曜日) フェルムド・ノエル 茨城県稲敷市 こもれび森のイバライドにて 10:00~17:00 入場料600円・駐車料金500円 12月9... 続きをみる
-
スマホに入っている写真を 今年のベスト100と題し現像 9割以上 アイビーだった(笑) ありすぎるので 少しだけ紹介 鼻ぺちゃは 表情が豊よね
-
高崎駅のコンコースで新幹線口に近い方が最近改装されました。そちらに最近駅弁の出店が出店するようになりました。高崎駅は駅弁を売る店がかなり多く、知る限り6店舗あります。この「はれとけ」は新参ですが、いつも早くに売り切れています。今回は12時前でしたが、すでに1個しかない品もありました。 しかしどれも1... 続きをみる
-
【群馬、南牧村】初めての鹿岳(かなだけ)は文句無しの大展望!!2023年11月23日(祝)
鹿岳(一ノ岳)秘密のテラスから、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は久しぶりにお気楽イツメン三人で歩いてくることになりました。 目指したのは、西上州の鹿岳。 「かなだけ」と読みます。 関越道や色んな山から、4つこぶの「四ツ又山」と並んで、リボンのような特徴的な形を... 続きをみる
-
主人のモーニングに 付き合わされた まだ眠いんですけど…… この後 たくさん遊んで 東京へ戻ります
-
ヤマザキ ランチパックたっぷりホイップ(榛名牛乳入り) 12月新発売
【製品概要】 品名 : ランチパックたっぷりホイップ(榛名牛乳入り) 製品特徴 榛名牛乳を使用したホイップクリームをサンドしました。 お客様相談室 フリーダイヤル 0120-811-114 (土日祝含め8:30~17:00受付・年末年始を除く) <メンテナンス中>【常温便】ランチパック 11個セット... 続きをみる
-
お散歩後の この時間が 大好きだ 草も減り 走りやすくなった 今日も寒くないから たくさん 遊ぼう
-
たまに大型アップデートがあると いつになったら終わるの?と 途方もなく時間がかかることがあります。 事前に時間が読めないので すぐパソコンを使いたいのに…というときは困ります。 それが嫌で「アップデートを止めている」方もいました。 しかしWindowsを最新の状態に保つことは セキュリティ対策として... 続きをみる
-
東部伊勢崎線 館林行きに乗って 茂林寺前駅に向かいます。 (ネット画像) 車両は連結扉開放なので 真っ直ぐ奥まで 見えます。 その為最前車両まで ズームアップ! 茂林寺前に到着! 駅は今改修工事で シートに覆われて駅全景が 見えません....残念です。 しかも駅名看板は地面スレスレに 置かれてます。... 続きをみる
-
昨日から 山の家に来ている 甲斐犬コッペと 久しぶりの再会だ 元気だった?! 子犬だったのに 大きく成長したね 今日はお天気も良く オレのハートは 熱かった〜🔥 たくさん追いかけて たくさん走って 身体を冷やす もう一回! そして また 身体を冷やす 最高の一日
-
高崎駅の駅ビルにある物産店は「いろは」と言います。改札を出てすぐ反対側にあります。群馬県の物産を中心に豊富な品揃えですが、昨年一部をリニューアルして日本酒専用の販売コーナーにしました。 こんなに種類があったのかと目移りしそうです。私が好きな銘柄は「大盃」です。今はまだひやおろしのシーズンですが、年明... 続きをみる
-
-
-
タイトル: 輝きを解き放つ:マッシュルームヘッド エアクッション CC クリームファンデーションの包括的なレビュー
タイトル: 輝きを解き放つ:マッシュルームヘッド エアクッション CC クリームファンデーションの包括的なレビュー 化粧品の常に進化する世界で、マッシュルームヘッド エアクッション CC クリームファンデーションは注目すべき存在となり、完璧な肌を手に入れるための革新的なアプローチを提供しています。常... 続きをみる
-
こんにちは。。 つづき 翌朝、起き抜けにダンナさんは朝風呂へ行くと言う。 私は人と会うのも面倒だし、朝イチで行くのも面倒だし…と思っていましたが、やはり昨夜のお湯が気持ち良くて行きました。 迷ったら、やってみる!⬅️最近のモットー 私が出るまで誰も入ってこない。 なんならダンナさんも出てこない。 心... 続きをみる
-
-
懐かしい車両がいっぱいで寒くても楽しめそう ♪ ☆碓氷峠鉄道文化むら
こんにちは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 懇意にしてもらっている鉄道趣味仲間の一人に松さんという方がおります。 確か還暦が近かったと思いますが、とにかく元気で活発な人生の先輩です。 一人で、時に奥様と鉄道旅を楽しまれているご様子で、その行動力は私も見習わないといけないとこ... 続きをみる
-
外勤先で、「ラトリエィット」という美味しい洋菓子店が近くで開業したと聞きました。そこでつくったクッキーをいただきましたが、確かに素朴ながら美味しいです。早速帰りに寄ってみようと地図検索をしておきました。 さて業務終了で向かいましたが、あれ?地図で見た場所はここだが?と目をこらすと確かにありました。 ... 続きをみる
-
-
【群馬、安中】たこひもさんと、碓氷峠・アプトの道を歩く。2023年11月12日(日)
アプトの道・めがね橋から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はたこひもさんと一緒に紅葉狩りに出掛けることになりました。 今年は夏猛暑だったため、高い山の色づきが遅れ、その後初雪が降るほどの寒波がやってきて低山の紅葉が一気に進み、高い山と低い山が同時期に紅葉するとい... 続きをみる
-
茶色い世界にて 楽しい お散歩がスタートです 足取りが軽い矢先… 熊よけの 鈴を忘れ 慌ててスマホを出す 楽曲選択にもたつくと まだ〜?と アイビー ここまで寒いと もう 誰もいない 私達だけの世界 帰る時は 水抜きをしないと 水道管が 破裂してしまう いよいよ 本格的な冬が 始まった
-
寒い 寒いと思ったら マイナス1度だ ストーブから 離れないよね
-
ヤマザキ ランチパックメンチカツとカレー (群馬県産上州せせらぎポーク)
#ちょいパクラスク チョコ味 10袋入 山崎製パン 食品&飲料 ランチパックを作るときにできるパンの耳を焼いたラスクです フードロス削減に貢献 ぐんまの豚肉シリーズ「第1回 群馬は全国有数の養豚県なんです」|G-アナライズ&PRチーム|農畜産物|ぐんまブランド推進課|群馬県 ぐんまの豚肉シリーズ「第... 続きをみる
-
KM7Productionは事業立ち上げ以来、映像・動画・グラフィックデザインなどを中心に全国600社以上のお客様からご依頼をいただいてきました。豊富な制作実績で培ったノウハウを活かし、近年では国内や海外、次世代映像、動画次世代モーショングラフィックデザイン、2D・3DCGなど、さまざまな分野でのチ... 続きをみる
-
アップデートしたら壊れた!? Windowsの疑問【その1】
Windowsアップデート後 → パソコンが壊れた という不具合が何件かありました。 ・ログインできなくなった ・青い画面(ブルースクリーン)になった という症状です。 私はリアルタイムで見ていなく、後から伺った限りですが 間違った操作をしたわけではなく「勝手になった」ようです。 スマホでも、アップ... 続きをみる
-
たくさん遊び たくさん眠った 3日間 姪っ子達も たくさん遊んでくれた 3日間 しかし 今回 私は 見落としていたのだ テリアの犬種とは 陽気で活発なのが普通 …だから 当たり前の事と思い 見落としていた それは ドッグランの後 ずっと 親指を舐めていた事… その意味が 今日の失敗でわかった。 親指... 続きをみる
-
遊びに行った矢先 抱っこから飛び落ちて 親指の爪 折れました… 救急で対応してくれた 山の病院に感謝 普段から 緊急セットを持ち歩いているから それも役立った。 今回は ①わんちゃん用消毒 ②わんちゃん用ワセリン ③テーピングを使用 さて、爪が折れる前の事 新しいお友達とご挨拶 甲斐犬の パピーは ... 続きをみる
-
久しぶりに山の家 こんなに暖かい11月は初めてだ 森散歩をし 庭でボール遊び 落ち葉を食べて ゲーっとなる この1日を 大切に過ごそう
-
食べようと テーブルに置いた お煎餅が なくなっていた はい 犯人は ボクです
-
-
【群馬、下仁田】荒船山の紅葉🍁真っ盛り!!2023年10月29日(日)
荒船山・艫岩から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今週末はハガレーナと二人旅。 あまり遠くなくて(交通費節約)、晴れていて、紅葉も見頃な山とはどこかしらん?? 西上州の荒船山なんていいんじゃないの?? 一週間前にナースとナースパパが登っていて、紅葉はあと1~2週間も... 続きをみる
-
【群馬、赤城】たこひもさんと行く地蔵岳と小沼、紅葉狩り。2023年10月21日(土)
赤城・小沼湖畔から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今週末はたこひもさんをどこか紅葉の美しい山にお連れすることになっていました。 たこひもさんは千葉方面からやってくるため、最速でも深谷市の籠原駅に8時過ぎの電車。 なので、あまり移動に時間が掛かりすぎなくて、山歩きも... 続きをみる
-
【群馬、昭和村】ウサ亀さんと船ケ鼻山、シトシト☔ハイキング。2023年10月1日(日)
船ケ鼻山・大楢の前から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今週末は楽しみにしていたウサ亀さんとのコラボ企画です。 ほんとはバカ尾根から浅間山外輪山周回コースを歩いてこようとウサ亀さんと約束していたのですが、、浅間高原シャクナゲ園で前泊していたウサ亀さんから情報が! 「... 続きをみる
-
【群馬、東吾妻町】ぎっくり腰の時は軽めの山行で。大展望の「浅間隠山」。2023年9月24日(日)
浅間隠山山頂から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ほんとは両神山に行きたかったのですよ。 (この台詞を何度言ったことだろう、、) でもまたまた前日に激しい雨が降り、こりゃ岩場が滑って危険そう~(涙) ということで、毎度毎度の山替えです。 なかなか両神山に登れない(涙... 続きをみる
-
ヤマザキ ランチパックメンチカツとカレー (群馬県産上州せせらぎポーク) 11月新発売
【製品概要】 品名 : ランチパック メンチカツとカレー (群馬県産上州せせらぎポーク) 製品特徴 食パンマークのパンには群馬県産上州せせらぎポークの挽肉を使用したカレーを、もう一方には群馬県産せせらぎポークの挽肉を使用したメンチカツをサンドしました。 せせらぎポークとは 美しい清流が流れる赤城山で... 続きをみる
-
山鳥原公園 湯沢町 自然いっぱいで人もいなくて、静かな場所。 苗場プリンスホテル とんでもなく巨大なホテルにビックリ! 部屋に帰るの迷いそう(^◇^;) 思わずパチリ 三国峠 三坂大橋 17号線は紅葉真っ盛り! 山が美しすぎる! なぜ皆さん慌てて走るんでしょ〜 ノロノロ運転で何ヵ所も停まりながら、き... 続きをみる
-
いつものランにて 大型犬のフィールドに タイヤが入ってしまった カリカリ… 誰もいない時間は 大型犬エリアでも 走りました 広すぎる 最高です
-
山の家にて 久しぶりの 庭遊びだ 草花が無くなり 遊べるようになった 今日のお散歩では 終始身体を擦り付けていた アイビー 久しぶりに洋服を着て 違和感があるのかも 午後も たくさん遊ぼうね
-
あっちこっち連れ回されて🐶 疲れたワン 昨夜は場所が変わったせいか 夜中じゅう、ずっとウロウロ😓 庭付き 朝は5時から大騒ぎ 9時にはチェックアウトして 白糸の滝へ 市場で野菜を購入 トマトが美味しい〜 うん、美味しい、美味しい🐶 早めに4時頃帰宅 帰るなり、こんなです🥹 おウチが一番かな?... 続きをみる
-
-
日中、東京は まだまだ半袖で過ごせます さて、 昨日はクマ被害の話しを耳にした 私達は森の中に住んでいる手前 熊よけスプレーは用意してあるが 実際持ち歩いていない 被害は、割と近い地区だ 今年はドングリ不足の影響もあり 臆病なクマも 人間の住む領域まで来ている お互いに上手く生きて行く方法はないのか... 続きをみる
-
The blade with which love has tied the knot has become sharp, and this bracelet has also come loose in your hands! The poor flower was left alone on t... 続きをみる
-
今回は ショートステイなので いつものドッグランには行かず 近くにある実家で ドッグランを再現 前に広がる 牧草でも遊んだ 今日は東京 草原はないけど 太陽は平等だ
-
オレ どこにいるでしょう ここにいるぜ オレ どこにいるでしょう ここにいるぜ 浅間牧場のお散歩後は 主人のラーメン付き合いながら おやすみタイム
-
ボクは 犬の中でも 特に匂い好きだ あちこちの匂いを嗅いで 情報を集める そして 上書きだ 東京とは 違う匂いが いっぱいで 森の中は ちょっと 怖いボク
-
2021/10/14.15 久しぶりの谷川岳 昨年の主脈を縦走したとき以来 あのときは谷川岳を楽しむ余裕なんてありませんでしたが、今回は土合山の家に泊まり、2日目を早朝からアタックできるので大して大変ではないだろうと しかし、登山初心者の友人と一緒に行ったのですが、なかなかペース通りに行かず… 結果... 続きをみる
-
2021/9/29 日本百名山の一つ、四阿山とそのお隣にある根子岳に行ってきました。 新幹線を使わないといけない都合上、なかなか行くのをためらってました。 しかし、この時期の低山は暑さが厳しいし、1週間前に行くのを決めたので高山はすでに計画が間に合わず、今回の山になりました。 2021年9月29日 ... 続きをみる
-
今回の連休は 特別楽しかったなぁ ニワトリさん 放し飼いで ストレスフリーだけに 卵 美味かったなぁ 高原の空気 美味しかったなぁ 雨の散歩も悪くなかった 実家の前は 牧草地帯 お姉ちゃん方は クルミ拾いに夢中だった たくさんの手で 寝かせてもらったさ いっぱい遊んでもらえた 最高の連休
-
姪っ子は 全員で3人 みんな ずーっと 遊んでくれた アイビーの元気に負けない 女子パワー炸裂 お昼寝好きのアイビーも ずーっと起きていたね さて、今日は雨 楽しいお散歩は テンション上がりっぱなしでした
-
液晶ちらつき チラチラ横線・マウスがカクカク遅れる ノートパソコン
液晶画面がちらつく、ノートPCの修理です。 調子がいい時?は、画面上下に横線ノイズがある位で なんとか見れて作業ができる程度なのですが 調子が悪いと映像が2重になったりチラチラするので 見づらく目がおかしくなりそうです。 加えてマウスを操作すると、ポインターの反応が悪く カクカク動いたり、数秒遅れて... 続きをみる
-
いつものドッグランで走り お友達とは遊ばない マイペースさ 姪っ子家族が来ているので 夜はお好み焼きパーティーだ 買い出し中 立ち寝をして 主人を待ちます 起きては 寝る おまけの写真は 象がはしゃいでいた空
-
「つゆ下」という店名、「つゆしも」なのか「つゆした」なのか長いこと迷っていました。「つゆした」が正しいとようやく今回確認しました。高崎駅から南東方面に10分くらい歩いたところにある蕎麦屋さんですが、2店あります。一つは「蕎麦処つゆ下梅の花」でもう1店が「蕎麦処つゆ下梅の花 本店」です。お互いに親戚店... 続きをみる
-
-
-
2021/9/10 先月天覧山で山は復帰しましたが、登山としてはこの白毛門が復帰戦 体力は間違いなく落ちてるだろうな〜なんて思っていましたが、まさかここまでとは 2021年9月21日 久々の本格的な登山 どこに行こうか悩み、浅間山か四阿山か、いや、谷川岳でもいいななんて そして 選ばれたのは白毛門で... 続きをみる
-
平日だから 貸切だ 涼しいから 安心して 走らせてあげられる 難しい 細めのアジリティにも 挑戦した ここまでは 登れたね 反対側には まだ降りられない ビビりだったが 成功体験を積んで 色々な事に 自信がついてきました
-
庭の草花が 少なくなり 草むしりが しやすくなった お散歩も ルンルン🎶で済ませ ついていない ヒーターの前で 暖をとる 可哀想なので つけました(笑) 発疹は 小さくなってきた感じ?! 病院行くか、行かないか… 薬はもう飲ませたくないので 様子を見るかなぁ…
-
高崎市の某所路上です。アスファルトで固められた道ばたですが、数年前からゲンジスミレが生えていることに気づきました。 ゲンジスミレはスミレ科の植物で、花はやや赤に近い紫色です。特徴は斑入りになった丸い葉で、園芸店でもよく売られています。ちょっと見るとシクラメンの葉に似ていますね。私は中学生のころから知... 続きをみる
-
山の家到着 もう 冬じゃん!! ヒーターから離れません(笑) 以下記録用 今までにない皮膚の臭い 例えるなら納豆 先週シャワーしたのに⤵⤵⤵ 背面にたくさんある カサブタが関係しているのか 明日山の病院へ行くから 質問しよう
-
道の駅 川場田園プラザ TVで何度も放送される有名な道の駅。 平日だというのに、北関東の車が何百台? 第7駐車場まであるのにほぼ満車! 人!人!人! 大型観光バス、学生の遠足?団体客も凄い! 蕎麦屋さん、行列。 ピザ屋さんも並んでるし、高い〜! チーズが美味しそうなんだけど、店内混雑。 産直野菜売り... 続きをみる
-
2020/9/5.6 昨日は富山まで行ってゲリラ豪雨で撤退 八ヶ岳なら天気もよさそうとみて茅野駅まで下る 今日は美濃戸口から行者小屋まであがり、テントをたてて赤岳〜横岳〜硫黄岳の王道ルート 剱岳に行けなかったのは残念ですが、登山始めて6年目を目前にして初めての八ヶ岳 これはこれでテンション高めでした... 続きをみる
-
10月は出店・出展の予定が盛り沢山。 体調も整え、製作も準備万端にして臨みたいと思っています!! 10/7(土) スーパーモールフェス 伊勢崎市宮子町スーパーモール伊勢崎全域にて 10:00~16:00 イベントは10/7・/8の二日間ですがウチは10/7(土)のみの出店です ❗❗ 10/8(日) ... 続きをみる
-
浅間大滝 駐車場も広く滝まで250m、平坦な道ですが滑るので注意。間近で見られるので迫力あります。駐車場から正面にも魚止めの滝という看板があったので行って見ました。こちらも中々雰囲気のある滝です。 階段を下りますが近いです。 中之条ガーデンズ 駐車場も広く入場料が季節により変動します。 300円〜1... 続きをみる
-
-
少し秋めいてきましたね。 10月は、茨城県、栃木県を回ろうと本日出発し、1日目は群馬県長野原町にやってきました〜♫ 曇り空ですが久々の旅にワクワクです。 走ってる途中、ヤマト豚ののぼりが気になりここで昼食。 仁古田食堂 駐車場結構広い。 券売機で現金払い。 カウンター7席、テープル4席。 カツ煮単品... 続きをみる
-
たくさん走って 安定のアジリティして ザブーンをした 大満足の顔 皮膚の発疹 出ませんように… アイビーの喜ぶ顔が 元気の元❗️
-
大好きな山の家 森の中は 走りたくなる グイグイ ビョーン ビョーン 楽しいぜ 8mリードでも 追いつけない 今日は 雨と霧の中 アイビーと 楽しいお散歩
-
-
-
60才で医師免許取得の東大卒元キャリア官僚 〜水野隆史さん 前回のブログで紹介したヤフーコメントで減給された年齢で不合格になった事案は、群馬大学医学部の話です。最近の東京医大や順天堂大医学部などの医学部不正入試の話ではありません。 久しぶりに思い出しましたが、詳細な経緯を書いたものがあったので、紹介... 続きをみる
-
プライベートも書いてみます 先日… 群馬県の山奥まで行ってきました 遠かった(笑) ・ 中之条ビエンナーレ 様々な世界観に触れるのも 芸術の秋ということでありかなと😊 この秋何をしますか?!
-
昨日の散歩は のどかな景色が広がる 田舎道を散歩した ニワトリが放し飼い その近くにあった 野犬捕獲器 初めて現物を見た 知能の高い犬が これに入るのかは別にして やはり野犬はいるとの事 犬達が幸せになるお手伝いをしたい思いと 簡単な事じゃない現実 今日から東京。 野犬とは 程遠いコンクリートジャン... 続きをみる
-
おや⁉️ 自分から向かった先は まさか 行くのか⁉️ 行った〜‼️ 登り切れるか⁉️ スタコラサッサ すごいではないか‼️ 地道な指導が 項を奏した瞬間でした
-
大通りに面した 駐車場に 1匹だけで歩いている わんちゃんがいた 車を停めて すかさず保護 見たらリードの紐が切れている 水とおやつもをあげたが 一切口にしなかった しかし人懐っこく愛らしい 近くの動物病院と 近くの家を回り 探す事60分…… 飼い主が見つかった‼️ 車がスピードを出す道路だったから... 続きをみる
-
夕方 山の病院へ行った 広大な敷地の中 自由に遊べるドッグラン付き 診断は 蕁麻疹。 ボストンテリアは特に皮膚が弱く 色々なモノに反応しやすい犬種との事。 アレルギー検査をした方がいいか聞いた。 先生いわく だいたいグレーで出てくるから 検査なんて必要ない。 それより、 記録を残しておく事 だそう。... 続きをみる
-
-
東京へ イザ!出発🚗³₃ 途中事故渋滞で 大型トラックが横転してました。 長い長い旅の中 いつもより90分長かった 昨日の夜は 雷による停電があり…… キャンプ用の ランタンとライトが 大活躍した!
-
朝は ベンチ下スタート 日向ぼっこ 最高 お昼 浅間牧場でお散歩 空気 最高〜 夕方は ドッグランだ 追いかけて 持ってくる 最高〜!! おまけの記録 昨晩 切れていたヨーグルトを やっと手に入れることが出来た! 食べた過ぎて お手が雑すぎた(笑)
-
2020/8/6 1日目の続き 昨晩は途中雨が降り、何度も目が覚め、もう少し寝ていたかったけど2時に起床 今日は長丁場になる 朝はカレー でもご飯はなし! パックご飯でも持ってくればよかった… 朝食を終えてテントを撤収するも、昨晩の雨のせいで片付けにくく、テントも重い 長時間縦走+そもそもの荷物が重... 続きをみる
-
この場所から 下まで降りると 湖だ 水遊び 何だか 楽しいぜ ここは野反湖 最高だ!
-
さて 今日は どこに行こう 家の庭は 草ボーボーで 遊ばせられないレベル 私達の観賞用という事で(笑)
-
勢いよく ザブーン!! くるっ 気持ちいい! 最高〜
-
2020/8/5~6 今月は八ヶ岳とか北アルプスとかに行こうと思ってましたが、例のウイルスの影響で深夜バスには乗りたくない…と思い、断念 その代わりずっと行きたくてあたためてた谷川岳主脈縦走を決行! これが想像を絶するレベルのキツさで、体力的にも精神的にも限界を超えた登山になりました。 2023年8... 続きをみる
-
ワクワクして 向かったその先は 大好きな ドッグラン たくさん走って 持って来て ザブーンして アジリティにも挑戦❓ へっぴり腰 帰りは ぐっすり 夢の中
-
「福田村事件」はどうやって知れ渡らせれたか❓とは(※実学No.523,2023/9/11(月)~,B.D.+9)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/09/14(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デー(オフ日)のため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 今日は、ウッジューが星になって1年目+35日(400日)☆彡 リョウリョ... 続きをみる
-
<9/9 速報版> 患者サロン、ウィッグ相談を開催しました。 実施日:2023年9月9日(土) 開催場所:高崎市総合福祉センター 9月のウーマン・キャンサー・ネットワーク・ぐんまのサロンは高崎会場9名、オンライン参加1名、計10名の方が参加されました。今回も様々ながん種の方が参加されました。 サロン... 続きをみる
-
森の中を歩いていると ドングリが落ちてくる 涼しいので 足取りが軽い 今日からまた たくさん遊ぼう♩.• 遊びでいっぱいにしようね
-
草津温泉 喜びの宿 高松 今回は、【5つ星の宿認定/草津温泉】お部屋おまかせ/“上州牛”をお好きな調理法で味わうプランをご紹介します。 10,000 円 (税込)/一人様(2名様からご予約可能) プラン詳細 同宿の定番であり大人気のプランです! チェックインは14:00~となっているので、早目にお越... 続きをみる
-
環境への懸念が最も重要視される時代において、ビジネスは気候変動の緩和において重要な役割を果たすべきです。二酸化炭素排出を削減することは、より持続可能な未来への貢献だけでなく、コスト削減や改善された一般的な評判につながることがしばしばあります。以下は、ビジネスが積極的に行うことができる二酸化炭素排出削... 続きをみる
-
プロジェクトマネジメントの世界では、効果的なコミュニケーションが成功の鍵です。プロジェクトマネージャーのレポートは、コミュニケーションの最も重要な要素の一つです。これらのレポートは、プロジェクトチームとステークホルダーとの間でプロジェクトの進捗状況に関する重要な情報と洞察を提供し、ベストプラクティス... 続きをみる
-
森の中は 怖くて歩かなかった アイビー 今日は遠くまで 私を引っ張って テリトリーを広げた 引っ張る 引っ張る あまり 遠くに行くと 鹿さんのテリトリーに入るから ほどほどにね
-
Title: How to enjoy fresh sashimi: Let's make authentic sashimi at home Introduction: Sashimi is a traditional Japanese dish that is enjoyed using fre... 続きをみる
-
物流は現代社会において不可欠な要素となっています。商品やサービスを運ぶプロセスは、効率的で正確でなければなりません。これを実現するために、モバイルアプリケーションは非常に重要な役割を果たしています。この記事では、なぜ物流業界においてモバイルアプリケーションが必要かについて詳しく探究します。 リアルタ... 続きをみる
-
【群馬、吾妻郡】岩櫃山はアスレチック天国!2023年8月21日(日)
岩櫃山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ほんとは、八ヶ岳の硫黄岳に行きたかったんですよ! この夏、何回予定変更になるんだろう?? 秋の妙高山リベンジに向けて、距離・標高差を重ねて行きたいと思って計画していた山行のうち、予定通りになったのは平標山だけかな(涙)... 続きをみる
-
元気だから ケガも多い… 親指負傷 自宅でケアしましょう 今日は 新しい桶でザブーン‼️ 自宅で包帯アイビー 本人は気にせず 元気いっぱいです
-
雨合羽着ました E.Tみたい ここは涼しいから 大丈夫! 耳まで隠して 𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠!! あれ?! 耳が出ちゃいました💦
-
ワラビスタンの治安悪化問題(続編):マスメディアは報道する責任を忘れるな
先日以来、何度かワラビスタン(埼玉県蕨市・川口市)のクルド人問題を報告してきましたが、そのたびにアクセス数が急増し、直近8月5日にリリースした記事のアクセス数は累計で通常の10倍以上になりました。読者の皆様に御礼申し上げるとともに、いかに皆さまのご関心が強いのかを改めて知らされました。 その後、再び... 続きをみる
-
いつもの場所に 寄りながら いつものザブーンをして 東京へ向かう。 ここまで温度差があると 身体と脳がついていかないね……
-
クンクン 森の匂い お庭は 紫のお花でいっぱいです 雑草も いっぱいデス