前日から台風の影響で朝はまだ雨が降っていた。 映画『マイスモールランド』予告編 家で「マイスモールランド」鑑賞。 昨日は思い切り炭水化物を食べまくった。しかも朝から。辛ラーメンのカップ麺にご飯。そもそも朝ごはんが久しぶり。 日光バスツアーのおかげで1週延期した定期検診に行ったら、胃カメラを飲めといわ... 続きをみる
群馬県のムラゴンブログ
-
-
こんにちは、きょうこです(^o^) またまた、 ブログ投稿の間があいてしまった(-_-;) 毎日のサイクリング習慣は続いていて 先週は、とある用事があり 15キロ近く走りましたよ! 足はガクガクでしたがw いつも行かない場所にも行けたので それは、それで楽しかった!! You Tubeのショート動画... 続きをみる
-
6月は毎月の出店に加えて久しぶりの出店もありますので是非よろしくお願いいたします。 6月3日(土) 田中商店青空市場 桐生市梅田にて10:00~16:00 6月4日(日) ハルナマルシェ 榛名湖畔にて11:00~16:00 6月10日(土)・11日(日) ふるさと会津工人まつり 福島県
-
Rare Video: Japan Tsunami | National Geographic
-
伊香保温泉の帰り道、 創業天正10年という老舗 田丸屋で、 名物の水沢うどんを食べてきました。 店内は広い~広い、素敵な空間 。 人気ですねー。 次から次へとお客さんが入ってきます。 布袋様福膳と2色うどんをいただきました。 透き通る麺と2つのつゆ ! 食べると、ちゅるちゅる、もちもち 食感がたま... 続きをみる
-
【群馬、榛名】ウォーリーと出掛けた天狗山。2023年5月16日(火)
天狗山東峰から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 火曜日にお休みのウォーリーを山に連れ出したいと思い、ターボと一緒に火曜日に休暇を取って出掛けました。 目指したのは、早春に歩いた天狗山。 ⬆️その時の記事です。 尾根にツツジが沢山あったので、今頃咲いているのではないか... 続きをみる
-
-
【群馬、みどり市】亀しろコンビと行く、熊鷹山シロヤシオ稜線コース。2023年5月14日(日)
熊鷹山山頂から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 シロヤシオのシーズンがやってきましたよ! お気楽が一番好きな花、シロヤシオを見に行きたい! 去年ハガレーナと同じ思いで登った袈裟丸山バリルートでは、見事にハズレを引き、ほとんどシロヤシオを見ることができなかった(多分去... 続きをみる
-
【群馬、赤城】大猿川周回コースはツツジパラダイス!!2023年5月6日(土)
大猿川周回コース・つつじケ峰から、こんにちは。 鍋割山南面コースでツツジを堪能し、「こんなにツツジがすごい山を他に知らない!」と豪語したお気楽隊。 帰宅してYAMAPレポを書いた後、YAMAPパトロールをしていると、もっともっとすごいいっけんさんのレポを発見してしまいました! ⬆️記事を貼りつけたか... 続きをみる
-
【群馬、前橋】義姉と一緒に、初めての鍋割山南面コース、2023年5月5日(祝)
鍋割山南面コースから、こんにちは! ゴールデンウィークに夫の姉が帰省してきました。 山に行かない?と誘うと、「近くで半日の楽勝コースがいい!」とのこと。 このところ外秩父は何度も歩いているし、一年前はやっぱり外秩父だったし、、はて、どこに行きましょ?? もしかして、鍋割山のツツジが咲き始めているかも... 続きをみる
-
-
🎁 💯 🌹 長野県で立てこもり、警官2人と女性2人死亡 容疑者の身柄確保 🔥 💕 🎁
🔥 💕 🎁 💯 🌹 長野県で立てこもり、警官2人と女性2人死亡 容疑者の身柄確保 🔥 💕 🎁 💯 🎁 💯 🌹 長野県中野市で25日夕に男性が猟銃のようなものを発砲するなどして住宅に立てこもった事件で、🎁 💯 🌹 警察は26日午前4時半すぎ、男性の身柄を確保した。新たに... 続きをみる
-
こんにちは ボクが今立っている場所は、信州 菅平高原の牧場です。 この写真では分かりづらいですが、後ろにぼんやり北アルプスが見えます。 今日も山登りにやって来ました。今回登るのは四阿山(あずまやさん)と根子岳。長野県と群馬県のほぼ境界にある山です。 今回は車で来たのですが、朝一番で出発したのでまだ眠... 続きをみる
-
出発前の風景を 目に焼き付けて… のらりくらり 東京へ 途中三芳インターに寄って 4時間の旅終了〜 しばらく山の家はお預け。 …仕事頑張ります。
-
ドッグランに行ったら たくさんの仲間がいた❣️ みんなに ご挨拶して 一緒に走った❗ もっぱら オレは 匂いを追っていたが… 二人は 兄弟で 8ヶ月 元気だったぜ 鼻についた匂いを嗅いで 最高〜❗❗
-
心地の良い朝 森を駆け回り モグモグする あ〜うめぇ〜 怖がっていた森も 遠くまで 散歩が出来き 小川が隠れるほど セリとクレソンが 成長していました❗
-
結婚のお祝い返しにいただいた温泉宿泊券で、 伊香保・福一(ふくいち)に泊ってきました。 広々ロビーがお出迎えです。 室内の基本色はベージュ、 心から、安らげるナチュラル・カラーに、 リラックス…リラックス^^; 夕食は郷土料理の織り交ぜられた会席料理です。 うぐいす豆富や、タケノコまんじゅう、 上州... 続きをみる
-
写真は 朝さんぽ 東京。 友達の匂いを追って 帰らない 帰らない 帰らない… かなり粘ってたが、 最終的には 強制 抱っこ 疲れたのか 抱っこしても 怒らなかった 明日は たくさん遊ぼうね!
-
-
-
ドッグランに到着 奇跡的に雨が止んでいた! 30分走ったのち 雨… 今日のラッキーでした🍀
-
-
昨日20:00到着 駅に迎えに来てくれました。 一日ぶりのアイビー❣️ 会いたかったよ。 さて、 今朝はこごみを取りにお散歩です。 いつもの小川を見て 家の裏へ回ったら こごみ天国! 食べられる分だけ 頂きましょう♡ 感謝ですね。
-
英語版OS Windows・Office 日本語から英語へ言語変更,外国語 US English
パソコンの言語を「英語」にできないか?と 外国人の方から依頼がありました。 今までは、日本国内で外国語PCの需要があることを 意識していなかったので、驚き&勉強になりました。 日本人は、日本語のPCを普通に使っていますが、 外国人の方は、使いづらい(あたり前ですね...) 自分の、視野の狭さを感じて... 続きをみる
-
桐生ふる川で、名物のひもかわうどんを食べてきました ! オーダーは野菜天もりうどん(1150円) きしめんよりもさらにワイド ! このうどん、日本一ワイドなのでは😲 ! うどんは上品に折り畳まれ 食べると、ちゅるちゅる、もちもち!! コシがあって、箸でも切れない ! すするのは無理よ(... 続きをみる
-
朝6:15 雨の降り始めまで 30分あります アイビーを起こすが なかなか起きない💦 おやつで釣って 6:20 朝の散歩スタートです! 🎶 雨降る前に 色々済ませよう… 匂い嗅いで 森を満喫する さて、 どっち行こう スタスタ ねぇ、 さっさと帰って ボールしない❓ 雨降りまで あと10分しかな... 続きをみる
-
明日は雨 だから たくさん走った 地元の小学生に モテモテだったぜ!
-
#旧統一協会関係候補者の選挙結果 とは⑦(※雑学No.391,B.D.+248)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/5/05(金) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デーのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 With "Ryoryo"(ウイズリョウリョウ) 今日の法事の後、ウチは成り行きで、... 続きをみる
-
桐生市の大光山宝徳寺に行ってきました。 お目当ては、新緑の床もみじ 。 全国的には京都の瑠璃光院が有名ですが ここは関東はで数少ない、床もみじの貴重なスポット ! さっそく中へ ! 六地蔵が出迎えてくれます。 28畳の床にうつる床もみじ😲 ピカピカに磨かれた床板に もみじが映えます ! 右の襖絵、... 続きをみる
-
朝、 外に行きたいと せがむ お気に入りの場所を見つけ 自分の時間を過ごす 普段部屋にいる彼にとって ここは 憧れの世界 気持ちいいぜ〜 ウトウト…
-
小川に たくさんの山菜がなっています 今日は こごみを頂きたいと思います 午後、 あがつま挟ドッグランは 気温26度 ひとも多く スグに引き上げました。 帰りはグッスリ…
-
ゆっくり森の中を お散歩… と思って歩き始めたが 骨を拾ったアイビー(><) チキンで釣っても 絶対離さない 少し食べてしまったようで… しばらく様子見です。 さて、 お庭をアレンジして タイヤで遊ぶ もっと投げて! 鳥のさえずりを聞きながら 時間のない世界
-
-
朝は下に降りて…🚗³₃ 軽井沢ツルヤ裏にある森で お散歩 🎶 軽くドッグランをした。 お昼は初めて行くドッグカフェ 『北軽井沢スミレハウス』へ 看板犬パンジーちゃんが 御出迎えしてくれます ここはお食事をしながら 自由に ドッグランが出来ます。 お食事は グルテンフリーにこだわった 手作り料理 ... 続きをみる
-
朝のお散歩を終えたら… 午後はドッグラン。 今日はその途中にある 滝に寄った クンクン 滝に打たれてる風。 おい、抱っこするな… 冷たいぞ! ぺろぺろ 滝はかなり冷たいです。 さあ、次は お待ちかねの ドッグラン❗ 前が見えてないヤツ 暑いぜ〜 今日も 大冒険の一日❗ アイビー お疲れ様でした。
-
こんにちは、きょうこです! 先日、行ってきた 群馬のコストコ明和倉庫のことを 書いていきます! 私が明和倉庫に行ったのは 開店2日目の4月27日です。 明和倉庫までは自宅から 10キロちょっとで行けます。 その日は、行道山浄因寺に行ったので コストコ明和倉庫は通り道。 行きに通ったときは 車の渋滞は... 続きをみる
-
バランスの良い健康的な食事は、異なる食品グループからの様々な食品を含む必要があります。以下は、健康な生活を維持するために毎日食べることができる最高のものです。 果物と野菜:ビタミン、ミネラル、繊維が豊富で、あなたの食事の重要な部分を占めるべきです。色とりどりの果物や野菜を食べることで、幅広い栄養素を... 続きをみる
-
ゴールデンウィークに入りましたが、カレンダーどおり、5/1と5/2は仕事です。 ゴールデンウィーク初めと終わりの方は天気も悪いようですが、昨日は晴れだったので、サイクリングしてきました。 朝7時半に家を出発しました。 風は強いですが、走りやすい気温です。 江戸川サイクリングロードを北上していきます。... 続きをみる
-
雨上がりの午後 森の中にある ピザ屋さんへ オレのは? オレのは〜?!💦
-
新しいお友達が出来た! 森の中を一緒に お散歩し お昼は ドキドキ… 向かった先は ドッグラン 大好きなお友達との 再会だ❗ きたな〜 ひょい ひょい 夢中になった 120分…。 帰りは 立ち寝(笑) アイビー寝ていいんだよ!
-
昨日 ウチの両親も 山の家(北軽井沢)入りしました。 その母からの連絡で 業者のミスにより 水道管破裂 しかも水が出ない状態だと💦 私たちも深夜に 山の家(嬬恋)に到着したので たくさんお水を持って向かいました。 (実家のログハウスまで10分の距離) しかし生活が出来ないので、 今日、 東京の自宅... 続きをみる
-
雨の中 鬼怒川温泉をあとにし 館林市つつじが岡公園にやってきました 400年の歴史を誇るつつじの名園 もう広すぎて途中まで 着いたら何と傘いらずとなりました やっぱり晴れ女かな つつじは咲いていませんでした 赤い色は出しにくいのですが曇りの方が本当の色の赤いツツジが撮れました🏵️ 雨靴 カッパ 履... 続きをみる
-
5月の出店予定です。 5/3(水) 軽井沢レイクガーデンマルシェ 11:00頃~16:00頃まで 5/4(木) はりはらマルシェ 吉岡町はりはらの郷にて10:00~16:00 5/6(土) 田中商店青空市場 桐生市梅田にて10:00~16:00 5/7(日) 八風平キャンプ場 5/13(土) 八王子... 続きをみる
-
-
お疲れ様です。 カブおじです。 久しぶりにハンターカブにてランチツーリングでした。 まずは妙義に行って来ました。 いつものルーティーンですね。 天気は良いのですが風が強くて大変でした。 少し黄砂も飛んでますね。 この後、2りんかんに寄ってからランチです。 今回は前橋市に向かいます。 前橋市の一発ラー... 続きをみる
-
ちょうちん ビール泡 からの タイヤ時間 いい顔してる
-
朝6時 気温-1度 9時を過ぎたら7度まで上がった。 さて、 朝のお散歩だ 軽く歩いて ボール遊びだ オレ好みの葉も食べて… オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!! となる。 今日は沢山遊ぶぜ〜
-
-
-
なぜ、はんこの激安通販店Yinkan.comの象牙印鑑を選びましょうか?
象牙とは?象牙の定義 象牙とは、文字通りゾウの牙を指します。高級感のある独特の光沢と、美しい色合いを持っているのが特徴です。やや黄味がかった淡い灰白色で、なめらかな風合いがあります。人肌になじむ吸湿性と適度な硬度を持つ一方、加工しやすい柔らかさもあることから、古来さまざまな国々で工芸品の素材として使... 続きをみる
-
【ご注意】"サポート詐欺"の流行。トロイの木馬,ウイルス感染,セキュリティ警告,テクニカルサポート,スパイウェア
「サポート詐欺」が流行っています。 普通にネットを使っているだけなのに、 このような↓ 画面が突然表示されます。 ※実際の画像です。 選択ボタン「わかった」日本語が変ですね!(笑) そして 「いかにもな専門用語」 を羅列しています。 この詐欺は、以前からあるのですが、 最近お客さんから、立て続けに相... 続きをみる
-
朝から雨降りですね。 田中商店さんには店内での出店をお声がけいただいてありがたかったのですが、 雨は大敵なので残念ですが今日の青空市場はお休みさせていただきます。 また次回5月6日(土曜日)は出店の予定ですのでよろしくお願いいたします。
-
昨日は、高崎までパスタを食べに行ってきました。 元々は去年の12月に行こうとしていました しかし、寒くて高崎まで行く気になれずに佐野へラーメンを食べに行くライドに変更になったので、その時のリベンジになります(笑) 朝7時に集合ということで、集合場所へ向かいKaminskiさんと合流しました。 今回は... 続きをみる
-
ダウンを脱いで 自由を手に入れた! お庭で サンドイッチと コーヒー飲んで… オレは オヤツ… もっとくれ… お昼は ドッグランで 走り回った!! 午後は お昼寝しましょうね 夜 東京へ戻ります。
-
-
雪が うっすら残っている AM8:00 気温0度 太陽のお陰で 寒くない クンクン 久しぶりに ダウンを着て 散歩とボール遊びだ 早く投げて スタタタ〜 持ってきたぜ〜 しかし 走りずらい オレは 裸がいちばんいい
-
-
あがつま峡 ドッグランに来た タイヤを たくさん 追いかけた おっ おおっ キャッチ!! ⁉️ ならず〜💦 マズルが無いから 失敗率が高いのだ
-
家庭用プリンターの悩みどころ・・ コスパやメリット&デメリット 代替,互換インクは?
家庭用プリンターのメリットは、手軽に印刷できることですが、 デメリットとして、純正インク価格のコスパはどうなの?や、 使いたいときに、インク切れや印字不良になったりと・・ モヤモヤ感をお持ちの方も多いと思います。 私もモヤモヤ経験の末、(※ 以下ご参考&私見です。) 今は、「割り切り」「使い分け」を... 続きをみる
-
今日 東京へ戻ります 戦いの聖地へ! 今日は雨も強いので レインコートは いつもので 今回の 未掲載アイビーを 添えて♡ 今日のブログは おしまいです
-
いつも使う レインコートは これ で 今日は これを着させてみた どうしたものか 一歩も 歩かない(TT) 仕方なく フードを外したら サクサク 歩きだした フードがデカいからかな?? こんなイメージ (笑)
-
本日開催の伊勢崎スーパーモールフェスに出店予定でしたが雨でお休みさせていただきます。 準備をしていたのですが、朝から結構な雨降り。搬入時駐車スペースからお店まで手運びのため雨で品物が濡れてしまう危険があるので 考えた結果出店お休みすることにしました。 楽しみにしていただいていたお客様、また次回お会い... 続きをみる
-
-
-
午後はボール遊び 初日にホームセンターで 簡易フェンス的なものを購入した。 私道に3つ 裏口に1つ置けば 完璧なドックランが完成。 アイビーはビビりなので 敷地から出る事はない 思う存分 お庭を堪能してもらった 東京では出来ない事をする為に 広い庭の家を選んだ。 荒れているが、 これぞ大自然なのだ。... 続きをみる
-
-
-
オレの大好きな時間 いつだって 真剣さ (それ、前見えてるの??) さあ、 投げてくれ =≡Σ びゅーん スタスタ しかし 暑いな よっこい… しょ 休みながらやろう こっちでも 休憩 ここでも 休憩 (今日はここまで。帰りましょう。)
-
最高のお天気 現在の気温は8度 まずは お庭からマーキング いつもの道だが、 毎回景色が変わる 今日の小川は セリ、クレソンが綺麗だ 森の匂い クンクン 苔の匂い クンクン おっと失礼❗ 高まるテンション 高鳴る鼓動 オレの気分は最高潮〜 って事で 帰るぞ メシだ
-
のアニメ「I Am What I Am」。 学校の休み時間に、子供たちにアニメを見てもらいます。ストーリーはとても刺激的で、映画にはジョークや感情がたくさんあります。周りの人に過小評価されがちな少年が、いつか有名なバンガーになりたいという話です。 彼は偶然に獅子舞の少女と出会ったが、彼の両親は彼が獅... 続きをみる
-
深夜 山の家に到着した。 アイビー 朝ごはんの後 ボールを仕掛けに 知らないフリをして 取ってみろが始まる。 意識はボール いつ手が来てもいいように 飛び付ける距離 じー その後は どっちだゲームを 犬の動体視力は半端ない さて、 この休みを利用して お庭をドッグランにしたい。 今日はホームセンター... 続きをみる
-
今日は雨上がりでしたが、起きて外を見たら道路が乾いていたので少し自転車に乗ることにしました。 いまいち以前のように早朝から活動することが出来ないんですが、せっかく暖かくなるみたいだったので少しでも遠くを目指します。 8時半くらいに出発して、早速秩父鉄道に引っかかりました。川の上の一本橋良い感じでしょ... 続きをみる
-
仙台13:45発やまびこ142号。 仙台の牛タン弁当は何種類もあって、仙台に行くたびにどれにするか迷います。 今回は塩竃の藻塩付きのあっためることができるこのタイプの牛たん弁当にしました。 美味しかったです。 大宮に15:23に到着し、15:29発あさま617号に乗り換え。 長野駅に16:48に到着... 続きをみる
-
高崎駅の駅ビル中にある立ち飲みのお店です(「いろは」がある東口方面奥)。市内の居酒屋が開業したお店ですが、ちょうど新型コロナ禍になる頃に開業しました。おかげでどうなるか心配しましたが、そろそろ終息がみえたかになる今も営業しているので、ほっとしました。 中心となるメニューは日本酒かビールの中で2種類組... 続きをみる
-
-
-
-
-
8日は東京駅7:52発のはくたか553号で出発。 軽井沢を出ると右側(3人掛けの席の方)の窓から浅間山が見えます。 上田城 9:54に上越妙高駅に到着。 北陸新幹線は上越妙高より先はJR西日本になるので、JR東日本パスが使えるのはここまでです。 上越妙高駅を10:02発のえちごトキめき鉄道妙高はねう... 続きをみる
-
-
-
おはみらちゃん。 今日も一日よろしくね。 3月13日 月曜日 今日は何の日 ・ペヤングソースやきそばの日 ・上尾事件から50年 ・サンドイッチデー ・新撰組の日 ・青函トンネル開業記念日 ・フランシスコ法王選出記念日 ・漁業法記念日 ・一汁三菜の日 ・採算の日 ・財産の日 ・天王星発見
-
今日は 暑いぜ〜 久しぶり過ぎて 身体がうずく 追いかける事が 大好きだ 大好きなお友達が出来て お別れの時間… オレは 姿が見えなくなっても 見送っていたぜ また会おう。 もずくちゃん
-
ヨーグルト飲んできたぜ 朝 近くの小川には セリとクレソンが育っていて 雪が無くなり しっかりと 春の匂いを感じた ちょっと 失礼 今日は 久しぶりにドッグランへ アイビーのボヤキストーリーは続きます あなたが走る姿で、 私は幸せを感じます(*˘︶˘*).。.:*♡
-
山の家、 久しぶりだ 家の匂いが懐かしく感じる アイビー 寒くて 丸くなり 部屋が温まったら 遊べ攻撃 ひづめを噛んで落ち着いた 今日のブログはこれだけ 明日に繋げます( ^֊^)♡
-
【長野、小諸】雪の浅間外輪山を亀しろコンビと歩く。2023年3月5日(日)
浅間外輪山の仙人岳から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はほぼ月イチ定例会となっている亀しろコンビとのコラボ山行です。 1月末の庵滝から1ヶ月、、お気楽がとても楽しみにしている企画なのですよ。 しかも今回訪れるのは私たちが大好きな浅間外輪山ですから、楽しくならな... 続きをみる
-
【群馬、榛名】初めての榛名天狗山で大展望を楽しむ。2023年2月25日(土)
榛名・天狗山東峰から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 この日はハガレーナと花子と三人で出かける予定にしていたのですが、花子が急遽参加できなくなり、ハガレーナと二人のつもりでいたところ、おちゃださんから「土曜日山に行くなら混ぜて~🎵」とお誘いがありました。 「場所は... 続きをみる
-
-
ようやく春を感じるくらい暖かくなってきましたので3月からの出店が楽しみです。 初出店させていただくところもありますのでよろしくお願いします! 3月予定 3/4(土) 田中商店青空市場 桐生市梅田にて10時~16時 3/11(土) 八王子手仕事アートマーケット 八王子市富士森公園内浅間神社にて10時~... 続きをみる
-
【群馬、赤城】雪と大展望の黒檜山~駒ヶ岳縦走。2023年2月23日(祝)
赤城・黒檜山から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 天皇誕生日のこの日、お気楽が訪れたのは赤城山でした。 この冬、あまり霧氷を見てなかったので、標高が2000Mに満たないにも関わらず、上越国境から流れてくる雲がかかることが多く、霧氷天国となる黒檜山に出かけることにしま... 続きをみる
-
【全国旅行支援/5つ星の宿認定/草津温泉】 ”上州牛”をお好きな調理法で味わうプラン 通常価格 10,000円 8,000 円 (税込)20%OFF プラン詳細 【注意事項】 ■チケットのご購入にあたって こちらの商品は全国旅行支援対象です。 ※au PAY
-
メールで届いた旅行のお知らせを共有させて下さい。 【全国旅行支援】 【1泊2食/4ベッドルーム】信州長野や上州群馬のシーズンブッフェ!天然温泉100%の美肌とろみ湯を満喫 1枚:8,800円 旅行するときの宿泊先は、食事や温泉、眺望はもちろん、ストレスなく足を運べる“立地”を重視する方も多いのではな... 続きをみる
-
キッチンと 食卓テーブルを交互に見て 主人のご飯まで 欲しいアピール 両足使って 太鼓を叩いているような 仕草 白菜をもらい 一旦落ち着く… あくまでオヤツ時間で 晩ご飯はさっき食べた。 今日は ご飯をふやかしている間 キッチンに1人座って 微動だにせず ご飯を見つめていた。
-
記事書くたびにご無沙汰してますって言ってる気がしますがご無沙汰してます。 1月に復職しましたが体力も激落ちくんだったので、仕事→疲れて早寝→夜中に何度も起きる→朝から疲れてる→仕事のループでなかなか外に出る気力が起きませんでした。 1月はマジでちょろっと散歩したくらいでブログのネタになるようなことは... 続きをみる
-
【群馬、榛名】再びの二ツ岳。今回はいっけんさんオススメコースにて大・大・大展望を楽しむ。2023年2月18日(土)
二ツ岳にある孫岳山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は久しぶりにターボも参戦して、イツメン三人で出かけることになりました。 翌日、ターボに早朝から予定があったので、あまり帰宅が遅くならないように、サクッと登れる山として、榛名の二ツ岳を選択することにしました... 続きをみる
-
浅間茶屋にて オレのは無いから テンション下がる これは さすがに 食べられないぜ 海苔だけ ください…
-
お馴染みの あがつま峡 ドックラン 最初は 貸し切りからの スタートだ タイヤ 投げてくれ たくさん追いかけ とにかく走った!! そこへ登場したのが ブルドッグのテンちゃん(7ヶ月) 久しぶり❗ キミ、大きくなったね プロレスしよう!! おりゃ〜 うわっ ぶんっ(宙を切る音) コテっ テンちゃんは ... 続きをみる
-
〜山の家にて〜 マジか… 散歩、 この中 行くのか… …。 なんか 足元 つるんとして 滑るぞ 雪の方が安全だ ヨイショっと 少しだけ 枝が出ている! やっとオシッコが出来るぜ!! 歩けるところ 探そう… ヨイショ クンクン シャー 今日は山も暖かく 朝の気温現在8℃ 足元のコンディションは最悪?... 続きをみる
-
-
20年前のWindows XP,まだまだ現役で需要がある理由は??
WindowsXPは、2001年に発売されました。 当時、とても普及してロングセラーとなり、 「XP」が印象に残っている方も多いと思います。 今となっては、何世代も昔のOSですが、 一部の業界では、現役であり、需要があります。 その当時に製造された、工場設備のシステムなどは、 「XPじゃないと」運用... 続きをみる
-
あがつまドックラン 気温13℃ 雪も 無くなっていた 走って 休憩して 走って 休憩して 走り続けた60分 その後 お散歩30分 しかし まだ遊びたいアイビー 可愛いヤツめ また来るよ! 車に乗ったら 即爆睡
-
おねだり中 ください*。☪︎*。 (キラキラ顔) 口にお弁当つけてるよ! お散歩前 (ふて顔) 踏ん張り中 邪魔すんなよ… (超真剣顔) 散歩とご飯の後 大満足です (満足顔) 飼い主にしか 分からない?!
-
【お知らせ】YouTube《山歩きJP 》の最新版がアップされました。
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 娘たちが運営するYouTube《山歩きJP 》の最新版がアップされましたので、お知らせです。 今回は、群馬県赤城山の黒檜山~駒ヶ岳縦走で、霧氷を見てきました。 赤城ブルーの下で見る真っ白な霧氷がとても美しかったようです。 二人がとって... 続きをみる
-
雪キャッチ 成功なるか〜 おおっ〜!! と、 取れた〜?! 粉砕したぜ 何度もチャレンジ❗ やべ〜 楽しいぜ!! 今日の吾妻峡ドックランは 貸し切りでした。 やっぱりここは 暖かい
-
アイビーの散歩道完成❗ 2時間かけて30mくらい その先は 車で雪を潰した道です 今日も寒いぜ〜 道の真ん中は 身体が埋もれる… こっちの窪みで歩こう ヨイショ 歩きやすいぞ テンション上がるぜ しかし 木と電柱がない… (雪の上でどうぞ(〃∇〃)) 仕方ない 散歩の後の ヨーグルトは 最高だせ!!... 続きをみる
-
東京から山の家に出発❗ 途中、除雪車に出会った あなたのお陰で道路が走れますm(_ _)m 山の家に到着 こんなに積もってます 雪かきをして、 水の凍結チェックをして やっと落ち着きました。 アイビーも爆睡です 明日はどうなる?!
-
-
いよいよ平野も尽きる。 水上 特急とき 急行佐渡 で賑わったであろう長いホームに、峠越えの電車が、ポツンと2両。 乗客は15人程。地元の人は、居ないようだ。 トンネルを抜け 土樽。 天気は、変わらずに 晴れ。 宮脇俊三さんの名著 車窓はテレビより面白い 今ならスマホより面白い かな。 みんな景色を楽... 続きをみる
-