🎵📖🥭🎦台湾修学旅行アカデミー by SNET台湾 第14回 台湾の言語と文字 菅野敦志(共立女子大学)(20:51)📖🥭🎦😍
★🎵🥭🥭🥭沖縄タイムス 2023年5月23日 旬な話 前黒島萌 他いろいろ😅💦🥭🥭🥭😍(2023/05/23 18:53) ★🎵📖🍨🚃楊双子の鉄道旅×美食×百合小説『台湾漫遊鉄道のふたり』には、台湾ローカル美食があれこれ登場! 目次だけでも見てってください。📖🍨🚃?... 続きをみる
🎵📖🥭🎦台湾修学旅行アカデミー by SNET台湾 第14回 台湾の言語と文字 菅野敦志(共立女子大学)(20:51)📖🥭🎦😍
★🎵🥭🥭🥭沖縄タイムス 2023年5月23日 旬な話 前黒島萌 他いろいろ😅💦🥭🥭🥭😍(2023/05/23 18:53) ★🎵📖🍨🚃楊双子の鉄道旅×美食×百合小説『台湾漫遊鉄道のふたり』には、台湾ローカル美食があれこれ登場! 目次だけでも見てってください。📖🍨🚃?... 続きをみる
昨日、水曜日は有休 いつもと同じ時間に目が覚めたけど 7時くらいまでベッドでゴロゴロ(^^) お腹すいたので起床 歯磨き服薬(血圧) 珈琲淹れて 朝ご飯はいつもと変わらず 皿を洗って歯磨き目薬(眼圧) 玄関周りの拭き掃除をいつもと変わらず済ませて さぁ予定の無い休日 何をしよう そうだ!冷蔵庫掃... 続きをみる
6月7日 エース今永昇太の好投に報いることができずサヨナラ負けを喫した昨夜から嫌な流れを断ち切ることができなかった。 ベイスターズ 0 - 4 ホークス 勝 東浜巨 4勝5敗0S 負 石田健大2勝3敗0S S モイネロ2勝0敗3S 本塁打 甲斐拓也3号(7回裏ソロ) ベイスターズ先発の石田健大はほぼ... 続きをみる
6月6日 福岡PayPayドーム ベイスターズ 1 - 2 ホークス 勝 モイネロ 2勝2敗2S 負 伊勢大夢 2勝1敗1S 本塁打 今宮健太2号(4回裏ソロ) 昨夜の先発今永昇太は150キロを超える力のあるストレートでホークスのバッターたちを押し込み、そこから変化球で崩すという理想的なピッチングを... 続きをみる
フラダンスの始まりで先生が踊りますと言ってました 画面が手で持ってますから1回目・2回目揺れますがご勘弁です 1回目の踊り フラダンスの色っぽさが、ところどころ出てますね 門司港まつりでフラダンス教室の先生が踊る 2回目の踊り 色っぽさよりも優雅さを出してるみたいで揺らめく絹が手品 みたいに見える所... 続きをみる
昨日、英語ができないと人間扱いされない国についての記事を投稿しました。①旧英国の植民地では英語ができないと、出自が悪く、十分な教育を受けていない者とみなされるどころか、人格まで否定されることがあること、②米国に限らず大国(中国、ロシア、ブラジル、メキシコなど)では、その国の言葉が話せないとコミュニケ... 続きをみる
①の続きになります😊💕 💖💖💖💕女の子への接し方💕💖💖💖 やっぱり心がけていることは、優しく接するということですね🍒 言葉は時として、刃に変わります。 女の子が一生懸命お仕事を頑張っているのに、冷たい態度・言動をすることなんてできません( ´∀` ) 私のお仕事は、女の子の心の... 続きをみる
ベランダでワサワサ茂ってきたミントを入れて ジンソーダ・・・いい香り(^^) 今日は4時起床 歯磨きしてお湯わかして お薬飲んで(血圧) お茶を入れたら一休み 家計簿整理して ネット漫画読んで(^^;) 朝ご飯の支度 今日はお弁当パスなのでゆっくり~ コンソメスープだけ作る 今日の地味飯 ご飯レンチ... 続きをみる
今日は福岡は雨です☔ 雨嫌いな人多いかもしれませんが、私は町の喧騒をかき消してくれるし雨音が落ち着くので好きです(❁´◡`❁) 昨日のブログ内容を夢の中(←)で検討した結果、スタッフとして気を付けている事が選ばれました~!!パチパチ~👏(ノ◕ヮ◕)*:・゚✧ 🦉🦉🦉目次🦉🦉🦉 💖電話... 続きをみる
昨日の奇跡のような逆転勝ちの勢いを活かしてライオンズをスイープできるか、と期待した第3戦だったが、やはりそう甘くはなかった。 ベイスターズ 4 - 6 ライオンズ 勝 松本航 2勝4敗 0S 負 平良拳太郎 3勝2敗 0S 先発の平良拳太郎が序盤から打ち込まれて、3回、被安打8、与四球1、4失点で早... 続きをみる
実はですね~。。。 恥ずかしながら、私ブログ書いたことないんですよね(;^ω^) そんな私が、今回何故ブログを初めてみようと思ったかといいますと。。。 少しでも、お店の事やスタッフの事を知ってもらいたいと思ったからです❤️(❁´◡`❁) まあー、ブログやってる人のほとんどがそうなのかもしれませんね?... 続きをみる
久々の近所徘徊〜イノシシさん🐗仕事帰りのウォークという名の徘徊〜
大腸カメラも終わり 指先の痺れはあるけど 肩の痛みも和らぎ メンタル的にも ほんのちょっと回復してきて 鬱柱から 歩柱になりつつあるイノシシさん🐗こと やすくん。 1日に行橋別府のエントリー その前に福岡マラソンのエントリー まだ抽選待ちなのだが 10月11月と 大きな大会にエントリーしてます。 ... 続きをみる
舞鶴公園に咲く 黄色やオレンジの百合 我が家の黄色い花と ミント君も超元気 小さな一鉢から もっさもさの二鉢になりました こちらはかかりつけの内科で 頂いた紫陽花 先生ご自宅のお庭に大きな紫陽花があって 毎年、頂いてます 父の仏前と、とむ君に。 今朝の小食 何時もと変わらず 雑穀ご飯、味噌汁(豆腐玉... 続きをみる
栄町太鼓(創作和太鼓)メンバー 門司みなと祭り太鼓の達人グループ 夜の部の時間演奏もあり、太鼓は体に響き渡りますね ゆるキャラ登場で、近寄って和歌ちゃんは付いていきたがります パレードに大勢のハーレー乗りの人達参加あり壮観でした 警察署の音楽隊パレード 警察官のゆるキャラ 催し物が「門司港レトロ街」... 続きをみる
さて、 昨日の麻酔の影響で ほぼ1日寝ていた イノシシさん🐗こと牧場主のやすくん 先日の ダービーの払い戻しに 小倉競馬場へ 全く予想してない 安田記念を つい買ってしまう。 で 見事に撃沈 とりあえず 記念撮影して 響グリーンパークに行って来ました。 バラのソフトクリームをくらい フリマで ナイ... 続きをみる
坂出・瀬戸大橋の真下船から見上げました 北九州フェリー発着場です 孫の「わかちゃん」シマウマで笑顔 最初は上から滑るのを怖がってましたが一度滑ると面白がって 暫く一人で、はしゃいで滑って遊んでいました。可愛いですね 夢じいを「てるちゃん」て呼んでくれる和歌ちゃんとっても 可愛いのです。 食事のご飯お... 続きをみる
製品詳細情報・購入価格等 製品名:牛乳パン 瀬戸内レモン 製造者:敷島製パン株式会社 製造所:信州シキシマ(長野県松本市) 内容量★1個入 132g 商品コード★ 4901820459701(JAN) 発売月★ 2023年6月 発売地域★東日本・ 中部・ 関西・中国・ 四国 購入価格★ 149円(税... 続きをみる
絵に描いたようなバカ息子 ワタクシ(九州支部長)です いるんやな 実際 ホテルカンヅメ2Days 前日のものより低フォドか? うまい。 味付けがシンプルな分 若干香りが気になるが 非常食なら問題ないレベル サプリも持ってきたよ。 今回 かなりハードな状況のカンヅメを乗り切った。この自信は大きい。 九... 続きをみる
イノシシさん🐗ホテルで悠々自適❔~本当は大腸カメラの為ホテルで前泊編~
本来なら 自宅でまったり競馬の予想や ウオーキングの用意をしてるイノシシさん🐗 しかし 明日は、大腸カメラ 検査食を食べ下剤をのんで ゴロゴロお腹を感じながら寝ないといけない、 で家族は普通のごはんを食べているので ホテルに避難 これを飲んで空腹をこらえて寝ないといけません でPCでゴリパラ見聞録... 続きをみる
8分間・屋島の合戦も瀬戸内海の海で戦いを繰り広げましたね ・ 源平合戦と平家伝説の紙芝居・女講談士 下関・みもすそ公園設置の大砲 巌流島と現在の貨物船 講談師の方は(殿方&婦人)日替わりで楽しませてくれます この方たちはボランティア(無料)で、ご苦労様です 陶板の壁画が北九州門司港側・布刈神社の上の... 続きをみる
今朝は4時起床 歯磨き服薬(血圧)お湯を沸かし 朝食準備 雑穀ご飯に ん?今朝なに食べたっけ?? (あーーーーしっかりして自分) えっと 思い出した 昨日の夕飯の残り カラスカレイの煮付け 青のり納豆 目玉焼き めっちゃ粗食 最近こんなのばっかり 写真にも撮れやしない 今日のダンナのお昼はソーセージ... 続きをみる
ホテル缶詰。食べるものがない。#東洋物産 さんのクッキーでしのぐ。
メガネのレンズの汚れを許さない ワタクシ(九州支部長)です 割とグレードの高いホテルでカンヅメ 料理も良いのだが... 高フォドだけなら、コントロールしてるから、計算の上食べられるけども そこに、甲殻類攻撃 アレルギー&高フォド ってさすがにないわ。。。 うわ!蕎麦も出た! 前任者が企画した催しなの... 続きをみる
もっとも私は火入れの最初の燃えだしたばかりの、形だけでしたが写真に収めてきました・・数年ぶりの火入れだそうです そしてこれが最後で後は壊してしまうそうです。 登り窯持ってる陶芸先生はアメリカでも創作活動してたそうです 御婦人の方たちは陶芸の生徒さんで、火入れの体験で手伝いです 👇は熱が逃げないよう... 続きをみる
正しさとは何か? ワタクシ(九州支部長)です 九大図書館には3部作そろってます。 41年前の名作 映画「転校生 」予告 1982 ●映画の詩人 抒情監督 大林宣彦さん逝く。
数日前に 電話があった 血が足りない O型が足りない 献血🩸を お願いしたいと もちろん 二つ返事でOK🆗🙆♀️ 献血ルームへ行ってました。 黒崎なので 先にご飯 北九州のソウルうどん 資さんうどん 血🩸抜くからがっつり そして 献血ルーム🩸へ そこにあったのは 我が青春のアルカディア ... 続きをみる
今朝は4時半起床(目が覚めたのは3時半)(^^;) 歯磨き・服薬(血圧) お湯を沸かして朝食準備と弁当準備 冷食チキンライスを使って 簡単オムライス 5分で出来るよ 朝食のメインは 北海道へ社員旅行に行ってた息子から お土産 鮭のルイベ(^^)いくらも入ってて嬉しい♪ 朝食に頂きました うまーーーー... 続きをみる
オレンジをその場で搾ってジュースに してくれるマシーン。初めて見ました。 なんやかんやとおいしいものだらけ。 朝食ですが、夕食がいらないくらい たくさんおいしくいただきました。
《春日市・福岡市南区》 ★2歳から通える音楽教室★ 『ピーミュージック福岡』です。 ====== 今日は 2歳児さんが体験に 来てくれました!! とっても可愛く 癒されました😊 ====== ★人気のコースは「知育➕ピアノ」「絶対音感➕ピアノ」です ★ピーミュージック福岡では、生徒さんのそれぞれの... 続きをみる
ラーメンって一杯が大きすぎて おなかがいっぱいになるので、 自分で小盛りを作ることができるのは 本当に助かります。 ちょっとだけ食べたいのよね。
「自称医師」 なんですかそれは。 パワーワードだなあ。 とりあえずブラックジャックみたいなものではないことだけはわかります。 そして該当するクリニックのHPが閉じられておらず、普通に閲覧可能な状態なのですが… 「これが医院の公式HP??」 と驚く(そして引く)不思議空間になっています。 「病院を選ぶ... 続きをみる
朝からハンバーガーかよって おっしゃる人もおられるでしょうが だって目の前でパテを焼いて シェフが作ってくれるんですよ(笑) 食べずにはいられませんの(笑) 上のバンズだけ重ねずに置くのは おしゃれですね。
こんにちは。 4月30日にバラ園を見にって以来、約1ヶ月振りのrideとなりました。。 今回は、『蕎麦打ち名人のNさん』と2人rideです。 大御所Eさんは明日、お孫さんの大運動会のためお休みです。 今回のお目当ては『豊津菖蒲公園』来月になると「菖蒲まつり」がありますが、 人がまだ少ない今を狙って行... 続きをみる
クロッフルベネディクト クワトロチーズクリーム@オリエンタルホテル福岡
クロワッサン生地を使用したワッフル (クロッフル)にポーチドエッグを乗せて ベーコンと濃厚なクワトロチーズクリームで デコレーションした特製ベネディクト。 ポーチドエッグに入刀。 朝からたまりまへんなぁ(笑) 自分でも作れるようになりたい。
こんばんは(^^) ブログ更新してなかった間の釣果です。 写真取ってないことがほとんどだったので 携帯に残ってた分ですね〜 3月頃までは泳がせ釣り 4月はアジ釣りとイカ釣り 5月からはカゴ釣りでイサキを狙ってました 今年はどんな釣りでもシーズンインが早い気がします。 傷だらけの90マルスズキ 一時期... 続きをみる
こんばんは(^^) 久しぶりの投稿ですね。 年始からちょくちょく釣りはしてたんですが めんどくさい病が出てしまい ブログも更新してませんでした(^ω^) 今回は沖ノ島に行ってきました。 狙いはカゴ釣りで 真鯛、ヒラス 青物は前情報では、不調とのこと。 うねりが少し残っており、まあまあ揺れてます。 無... 続きをみる
オリエンタルホテル福岡にあるレストラン LINK SQUARE。 今回の小旅行の目的はこのホテルの 朝食ビュッフェ。 まずはドーナツの壁に目が釘付け。 たまりませんなぁ~(笑) サラダも食べずにいきなりドーナツ(笑)
定番の居酒屋メニューかも知れませんが 甘辛さの程度が抜群の手羽先。 もちもちの餃子もおすすめでした。
《春日市・福岡市南区》 🐥2歳から通える音楽教室🐥 『ピーミュージック福岡』です。 ====== 2歳児クラスさん💕みんな 年少さんになりました!! 💖体験レッスン受付中💖 @p.music_c ♦️人気のコースは「知育➕ピアノ」「絶対音感➕ピアノ」です ♦️ピーミュージック福岡では、生徒... 続きをみる
こちらも名物だそうです。 明太子を丸々1本、薄い卵生地で何層にも 巻いた卵焼き。 これはおいしい。 いくらでも食べられちゃう。
テレビで紹介されてて一度食べてみたかった 焼きラーメン。 このお店が発祥のメニューだそうです。 長めにゆでたラーメンと具材を鉄板の上で 豚骨スープといっしょに炒めて、ソースで 焼きそば風に味付け。 真ん中にかかってるのは、練り辛子入りの どて焼きのソース。 見た目どおりおいしいし 自分でも作れそうな... 続きをみる
福岡に来たからには、ここのとり皮は マストで食べとけと言われて訪店。 勝軍とり皮と、元祖とり皮を注文。 あんまり鶏皮って 食べたことなかったんですが プルプルしてて独特の食感で おいしいんですね。 でも冷静に考えると一串で何羽分の 鶏皮なんだろ。 たぶん数羽分なので高級食材ですね。
チーム練習会〜いよいよ6月1日よりエントリー開始‼️イノシシさん🐗行橋別府間を猪突猛進します〜
今日は チーム練習会 久々の晴天☀️ やはりチームメンバーから 雨獣☂️と言われてます。 チーム練習は 福智山ダム周回コース 来月1日から 行橋別府のエントリーが始まるので チームミーティングから スタート。 照りつける日差しのもと 皆さんと楽しく歩けました。 数年ぶりに会うメンバーもいて 楽しかっ... 続きをみる
こちらは福岡のソウルドーナツなんだって。 ねじった形のチョコレートドーナツ。 見かけ通り中もサクサク、カリカリ系の ドーナツでした。
ひびきグリーンパークのバラフェア、自宅の塀~ #2023/05/20
今日はとても良い天気、 隣町の大きな公園では、春のバラフェアが開催されているとの事で行ってきました。 綺麗なバラたちに癒されてきましたよ。 まぁ何といいますか、美しいバラたちに囲まれて異次元の世界を堪能いたしました。 ここまで育てるに大変なご苦労があったと思いますが、次回を楽しみにしております。 ◇... 続きをみる
イノシシさん🐗里山降りて都会へ〜天神・警固・大名・中洲川端を猪突猛進編〜
イノシシさん🐗は 今シーズンのスニーカーを求めて 天神に行ってきました。 こう見えても 長距離ウォーカーの イノシシさん🐗こと やすくんは スニーカーにのみ強いこだわりを 待ってます。 このメーカーの靴を愛用してます。 で 天神に行ったのですか 無惨様、、、もとい ヨメはんさら 福岡のタレント ... 続きをみる
九州人のソウルフード(ソウルアイス)の ブラックモンブラン。 大阪で見たことないアイスです。 イチゴミルキー味のアイスを クッキークランチとイチゴチョコで コーティング。 クランチのザクザク感がたまりません(笑) 思ったよりもこぼれ落ちないので 食べやすいです。 大阪でもセンタンのチョコバリが有名で... 続きをみる
福岡に小旅行。お昼ごはんにもつ鍋が 食べたくてお店を探したんですが、 もつ鍋って晩御飯メニューらしく、 ランチで食べられるお店って ほとんどないのね。 唯一見つかったランチ営業のもつ鍋屋は やまやでした。 食べなれないのでドキドキしながらの トライでしたがクリーミーでぷるぷる食感、 もつ鍋っておいし... 続きをみる
今朝は蒸し暑くて3時に目が覚め2度寝(^^;) 4時半起床 やかんを火にかけ歯磨き 服薬(血圧)昨夜サボった皿洗い お昼用の炒飯を作る あっつ! 暑いのに・・・うどん エビ天が食べたくて~(^^)ごぼ天も追加 汗だくでごちそうさまでした 汗だくなったのでさっとシャワーを浴びて バナナヨーグルト食べて... 続きをみる
火曜日、有休です のんびりごろごろも考えたけど 体調も悪くないし次の休みをゆっくり 過ごす為にやるべき事を前倒し まずは朝ご飯 ゆっくり起きて 冷蔵庫の残り野菜を集め 刻んで刻んで 半端な量の冷凍ご飯を解凍 卵2このうちの1個を使い 炒飯(焼きめし) 残り1個の卵と少しの葱 冷凍庫の隅で忘れられてい... 続きをみる
さて 連休最終日は 自分の用事を済ませます。 まずは 身体のメンテナンス 実はイノシシさん🐗こと やすくんは 地主さんなんです。 お金にならない 痔主なんです。 長距離ウォーカーでもあり やはり水戸の黄門様にかかる負担も 大きくて 定期的に受診します。 今回は 大腸ファイバーの予約の為の受診です。... 続きをみる
イノシシさん🐗雨の中猪突猛進〜行橋中津36キロウォークチーム練習会編〜
今日は チーム合同練習会でした。 行橋から中津までの 36キロを歩きます。 が 雨☂️ また☔️雨 チームメンバーから 雨獣と揶揄されてるイヴノファームの 牧場主イノシシさん🐗やすくんでごわす。 やすくんは鹿児島県人 (ごわすって言わないよ) てなわけで 雨の中チームメンバー5名と 他のチームの方... 続きをみる
昨日、疲れて買い物しなかった ヨーグルト切らした 朝ご飯をセットするのを忘れた(^^;) あ、ダンナの昼ご飯どうしよう というわけで 早朝(5時前)コンビニへ 久しぶりの夜明けの空 綺麗だった ひんやりした空気もよかった たまには早朝散歩いいね 今日は4時半起床 何時ものルーティンをゆるゆるこなし ... 続きをみる
10度近くまで冷え込んだ今朝 ハイうどん! 昨日とほぼ同じ(^^;) ごぼ天が少し減って かき玉入りです ダンナの昼用オムライスの卵を 少々頂いてうどんに入れました 冷凍してたミニおにぎりも昨日と一緒(^^) 今朝は4時半起床 やかんを火にかけ 歯磨き服薬(血圧) お湯が沸いたら私の朝食と ダンナの... 続きをみる
最近、 ナースのお仕事が忙しい。 怒涛の監査が終わっても これはメイショウドトウさん コロナ5類となり 色々と昔に戻す作業で へとへとであります。 根っからの ウォーキング馬鹿 猪突猛進歩行の イノシシさん🐗は 歩く事でストレスを発散します。 これはハッサン でも、 週間天気の週末は雨☂️ また☔... 続きをみる
はんこの激安通販店Yinkan 個人・法人におすすめ!適宜対応 相談も可! 会社印・銀行印・実印。大事な印鑑作成購入! ▽法人・個人用印鑑 激安販売【はんこの激安通販店Yinkan】公式サイト▽ >>はんこの激安通販店Yinkan公式通販ショップはこちら<< 印鑑はあなたの分身!だから大切な一本を... 続きをみる
昨夜は旦那の調子が悪く眠れないみたいで ゴソゴソするもんだからこっちまで眠れやしないよ(-_-) 具合の悪い人にそんなこと言えないから 細切れに寝ましたけど・・ でもって4時半起床 (3時くらいから寝たり起きたり) お湯を沸かしつつ 歯磨き服薬(血圧) お弁当にオムライス (冷食ピラフ使用で簡単) ... 続きをみる
え?もう終わったの? くらいの早さでGW終了 もうどれがいつの写真かわからない(^^;) とりあえず (たぶん)連休中の朝ご飯 冷や奴(鬼生姜)昆布佃煮 大根と豚バラ煮 お粥×2杯 ほうじ茶 海苔たれ納豆 目玉焼き・ボロニア 味噌汁(野菜増し増し)ご飯はレンチン中 ほうじ茶 寒かった朝 ゴボウ天うど... 続きをみる
イノシシさん🐗肩が終了のお知らせ〜お祭り・お神輿・わっしょい編〜
今日は 地元のお祭りでお神輿を担ぎます。 祭りと言えば この子ですな それはさておき お神輿担ぎは 物凄く大変なんです。 やり甲斐もあって楽しいのですけど 大変なんです。 12時に神社⛩️に集まり 御衣に着替えて 神事にてお神輿に芯を入れます。 芯が入ったお神輿は 神様が宿り なぜか重くなります。 ... 続きをみる
世間はゴールデンウィーク しかし ナースマンは あんまし関係ない どちらかというと スペシャルウィークの方が 好きです。 間違えた、リアルスペちゃん こっちの方がしっくりくる という事で おやすみも お仕事なんですが 4日の日だけは 地元のお祭り参加 お神輿担ぎます。 いいお小遣い稼ぎ もとい 厄除... 続きをみる
さぁ行ってきましたよ! 実家の適正管理に~ まずは、お約束の和布刈パーキングエリアにて休憩、 今はGWなので、車も人も多い。なので、関門橋を撮影後に消しゴムマジックで人ごみを消しちゃいました!便利ですね、この機能は。(笑) 実家に到着後、仏壇にお供え物、お茶をあげ、お線香に火をつけて、チ~ン 一息つ... 続きをみる
皆さん、こんにちは! (26度/10度) 明日のマルシェですが、目玉になる5,000円のメダカを、シェルウイングを含めて合計10セット用意します。 限定10セット、お一人様2セットまでお買い求め頂けます。 10時販売開始です。ご来場者多数の場合には購入順番の抽選を行いますので、目玉のご購入を希望され... 続きをみる
つい先日まで桜だ花見だと言っていたのに 季節は初夏へ ウォーキング通勤にも日傘が欠かせなくなりました お気に入りの公園のベンチで3分休憩 週末、新牛蒡を買ってきて 2本分ゴボウ天にしました じゃじゃん! 新牛蒡なので柔らかくて美味しい 集合してるとムーミンに出てくるニョロニョロのようなww 4,5本... 続きをみる
皆さん、こんにちは! (24度/10度) 今日は終日外で水換えの続きをしたりPSBを仕込んだりと、ずっと外でメダ活しました。めっちゃ日に焼けて、顔も腕も真っ赤っかです。 シェルウイングの動画と静止画を撮影しました。 動画:http://someday-medaka.boy.jp/Video_for_... 続きをみる
こんにちは。 久っしぶり、久しぶりの投稿となりました。 前回は3月5日ですから約2ヶ月近く投稿をサボっていました。 たぶん、自転車おやじは倒れたのかなぁ。。。。 または、死んじゃった・・・・などと思った方もいたのでは。。。 いえいえ、還暦過ぎて(現在61歳)益々元気いっぱいです。 それが証拠に、昨日... 続きをみる
なぜ 昨日までの晴天が 今日になっての大雨☔️ 参加しました 飯塚かちあるき大会。 42.195キロコース。 のぼりと 今回のポスター うP主のイノシシさん🐗がセンター。 そんなこんなで スタートしたのですが ここで YouTuberの kittyさんとお会いすることができました。 長距離ウォーカ... 続きをみる
27日では紫色の藤の花は終わりの時期で白色の花は今が満開です 今年は愛好家の鉢植えの藤の花の展示は有りませんでした 21日👆は紫色藤の花満開 27日👇は白色藤の花満開です ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 白色の写真が他にないかな?と探したら出た!糸島海岸白い鳥居 白色... 続きをみる
ここが本当に中国の秘密警察のアジト?:報道されていた秋葉原の雑居ビル(追記あり)
世界各国で中国の秘密警察の存在が注目されています。4月17日にはアメリカ・ニューヨークでマンハッタンの中華街のビルに中国公安部が違法に秘密の警察署を開設していたとして、中国系とみられる男2人が逮捕されています。 各国で中国出身者が監視され、帰国を強要するように脅迫をされているとの報道があります。中国... 続きをみる
先日、実家のある役場から「空き家の適正管理」をするように言われていたので、今日実家へ行って状況を確認してきました。 ◇ まずは、いつもの休憩ポイントの和布刈PAで記念撮影~(笑) 雨の関門橋もなかなか絵になります! しばらくして到着、雨は相変わらず降ってます。こりゃ、庭掃除は無理ですね。 で、騒音の... 続きをみる
せっかくの連休を(たった2日ですが)AIに費やしました。 情報過多に踊らされそうになります。 でも、知るべきものは知りたい、人に頼らず。 ここ二週間ぐらいでAIの発展が凄いものになってきているのを 実感して、あらゆることができるようになって、 できる、と言うより実装されてきているというのを確認して。... 続きをみる
土曜日、母の入院している病院へ行く予定でしたが あっさり退院日が決まり (来週水曜) ならばもう行かなくても大丈夫じゃ無い? と、母へ電話 母も退院日が決定したことで安心したのか 来なくてもOKよー!だそうで私はユックリさせてもらうことに 朝からイオンで買い物をして 新玉葱とイカ・鱈の唐揚げマリネを... 続きをみる
皆さん、こんにちは! (23度/12度) 風が強く、体感温度が気温よりも低く感じる午前中でした。 次のイベントは、福岡県八女市にある大隈製茶さんでのマルシェです。 多種多様のショップが集いますので、お祭り気分でご来場いただければと思います。 私も出店者の一人ですが、客として他のショップを利用するのも... 続きをみる
さて 今日は実父の13回忌の法事でした。 親戚とお食事をとったあと もう少しくつろぎたかったけど 明日はお仕事なので 福智山の麓へ 猪突猛進します。 出水駅から 新幹線🚄に乗り 車窓は こちら 駅からの風景はこちら 駅前の景色はかなり変わってた。 1時間で 博多へ 博多から 直方へ 新幹線🚄1時... 続きをみる
私、やすくんは(アラフォー後半のおいさん) ウォーキングチーム内では イノシシさんと呼ばれているのは以前述べたと思う。 これをイメージしてください。 そんなUP主が鹿児島に帰郷する事となりました。 チームメンバーより 鹿児島の山に帰るのとか 新幹線にのれるのとか イジッてきます。 まあ やすくんもそ... 続きをみる
いろいろあって あちこちで問題あって もうココロ折れそう 反面、まだ大丈夫と思う私もいる 意外と冷静に見ている自分がいる そんな自分に戸惑う 無理してる? 強がってる? あきらめてる? やけになってる? ホントにまだ頑張れる? なんかどうしていいのかわからない でも自棄になってるわけじゃ無い こんな... 続きをみる
先日の 糸島三都110キロウォークの 余韻に浸ってます。 足の痛みはほぼ無くなり 強いて言えば 右後ろ足の蹄(ひづめ)が もとい (やすくんはウォーキングチーム内の一部の方々からイノシシさんと呼ばれてます) 鬼滅でも伊之助推し 右足の薬指の爪が黒くなってるだけで なんちゃないのです。 で 今回このブ... 続きをみる
昨夜も諸事情によりダンナは早寝 なので私はとっととシャワーを浴びて 大根と牛すじ煮込みを温め お土産にもらったポン酒でカンパーイ(^_-) おぉ!美味しい その後は録画している韓流バラエティを見ながら ひとりワインタイムでした 今朝は4時半起床 やかんを火にかけ 歯磨き服薬(血圧) 昨日サボった台所... 続きをみる
さて ラーメン🍜を食べて さあ2周目に突入です。 夜間は 安全を確保する為に 1人では歩くのを推奨されないので いつの間にか 一緒に話し込んで意気投合した 方とペアで歩いてました。 いろんな大会に参加してて 同じ大会で同じ時間帯を歩いていたことが 判明して色々話してました。 足の痛みと歩きの辛さは... 続きをみる
さすがに5日間の勤務のうち、3日間が残業というのは しんどかったわぁ~。 家に帰っても起きていられる時間の限られることったら・・。 愚痴をブログに綴りたくても、もうスマホも見たくない。 昨晩は疲れすぎたので自分にご褒美でした。 ちょっと家から遠いけどドライブイン鳥糸島店へ。 本店は佐賀の伊万里にあり... 続きをみる
社会人になるときに準備しておくべき 3種類の印鑑 学校、大学を卒業して新社会人になると様々な場面で印鑑が必要になってきます。今まで印鑑を使う機会がほとんどなかったという方も多いことでしょう。社会人になるとどんな場面でどんな種類の印鑑が必要になるのか分からず不安になってしまうのは仕方がないことです。 ... 続きをみる
12時にスタートしてから 糸島の九大伊京キャンパスを過ぎ 海岸線を沿う形で景色を堪能 しかし 雨風で気持ちが削がれるなか ようやく 加布里の第一チェックポイントへ到着 チェックポイントの前にて 翼を授けるスーパードリンク レッドブルをいただきました。 牧のうどんのおにぎりと レッドブルで エネルギー... 続きをみる
4月15日〜16日は 第12回糸島三都110キロウォークに 参加して来ました。 筑前前原の駅で ボランティアスタッフから プラカードをお借りして 記念撮影。 そして会場についたら スタート地点で記念撮影 体感がよわいから フラフラ😵 チームメンバーら オーソドックスなポーズ まだ 元気なうちの顔を... 続きをみる
毎日、恐ろしいほどの早さで過ぎている 年のせい?だよね(^^;) 今日はもう金曜日 明日は母のところへ 母は来週火曜から再び入院 月曜の入院前検査には甥っ子君が付き添ってくれるし 火曜日は妹が・・助かります 私は母の不安を少しでも和らげるのに 土曜と日曜も少しだけ顔を出す予定 今回は内視鏡手術なので... 続きをみる
5:00 目覚ましに起こされる 久しぶりだ 最近は3時とか4時に目が覚めていたのに よく寝たと言うことかな 歯磨きしたら服薬(血圧)やかんを火にかけ 朝ご飯の準備 朝ご飯はうどん 昨夜、筍の天ぷらを作ったときから決めてた(^^) 自家製冷食海老の天ぷらと 昨夜の筍の天ぷら 中に今はお高くなってしまっ... 続きをみる
「#種子法」廃止であまおう🍓や紅はるか🍠が…とは (※雑学No.368,B.D.+225)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/4/12(水) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は夕方仕事終えて、いろいろ手続きして、夜は食べに行きました。今日は水曜日、☐◇が来るかは未定。明日朝から仕事なので、今夜どうするかは考... 続きをみる
昨日、火曜日は午前中で早退して内科へgo 土曜日は母の入院準備で忙しそうなので 前倒しでお薬出してもらう ついでに母が再び入院することを報告 その足で近所のイオンの産直野菜売場へ あ!朝取れ筍発見 小ぶりなので2本購入 ちゃんと糠もついてる♪ 実はこの日、帰宅早々 ダンナともめにもめたり 少し(めっ... 続きをみる
半年くらい前に週刊新潮で保守派の論客高山正之氏が「大陸から日本への侵攻は元寇が初めてではない。その前の平安時代にも刀伊(とい)が大陸から来て九州に侵攻し、平安貴族制を大いに揺るがした。」と書いていました。私、日本史が好きでなかった、というか高校時代に日本史を教えられた社会科教師のせいで食わず嫌いにな... 続きをみる
以前ブログに書いた早口のおばさまのクリーニング店に今も通っています(^^; 先日来、 「コートのクリーニング、早割りだと半額になりますから早く持ってきて下さいねー!」 と何度か言われたのでオーバーコートを持って行きました。 すると 「これはシャンゼリゼコースにしときますかー?」 「それ、どういうので... 続きをみる
土曜日、ダンナを脳神経内科へ タクシーで行くつもりでいたが ダンナが「バス停まで歩いてみようかな」というので 不安ながらも外へ ところが建物から出たとたんに転んだ(>_<) 怖がって足がすくんでる 立ち上がらせるのに必死 やっと塀につかまって立つがとてもバスは無理(T_T) せっかくだから少しは歩... 続きをみる
今回ももっと悪くなった ワタクシ(九州支部長)です 炭水化物0g標記のチーズ見つけました 500円するけど。。 トライアルにて もう一つ0g標記の製品がありましたが 予算オーバーなので購入控えました。
今週のニュースで、「直方市の神社ではキクモモが綺麗に咲いてますよ~」って流れてて、直方市の神社と言えばあそこしかないでしょう!ってことで、今日は直方市の多賀神社へ行ってきました。 お約束の馬、 牛、 入り口の手水には、綺麗な花が浮いてました! 立派な、拝殿・本殿です。 真っ赤なキクモモ~、鮮やかです... 続きをみる
水曜日の午後 いつものように仕事してたら ん??目に違和感 説明難しいけど視線を移動すると メガネのフレームの残像みたいな光 そしていきなりの目の前に虫!? そう飛蚊症(T_T) 強度近視なので軽い飛蚊症は前からあるけど 今度のはなんか違う!怖いよ~~~ というわけですぐ仕事やめて早退 眼科に行くも... 続きをみる
久しぶりの雨の朝 4:45起床 お湯を沸かしつつ 服薬(血圧) ほうじ茶淹れて 炊きあがったご飯をほぐす 味噌汁の出汁はいりこ 具はジャガイモ薄切り、煮えたら菊菜と豆腐 仕上げに小葱 いつもの朝食は 雑穀ご飯・味噌汁・納豆・白菜漬け お昼用におむすびを作る おかかご飯に昆布の佃煮入り 起きてきたダン... 続きをみる