母が家に来て、2泊目🏠 うちの洗面台の水道の蛇口がゆるくなっているのが、1番問題なんだけど🚰 母が洗面台使った後、水が出ている事に気がつき😳💧 水が出しっぱなしになってるから、ちやんと閉めてね‼️と話した😊 特にきつく言ったつもりはなかったけど… しばらくして、母から😳 今、洗面台のとこ... 続きをみる
水道のムラゴンブログ
-
-
げっ! 水道🚰🚰🚰代が〜10000円超えてる〜 娘一家が3週間居てたから仕方ないかぁ
-
昨日 ウチの両親も 山の家(北軽井沢)入りしました。 その母からの連絡で 業者のミスにより 水道管破裂 しかも水が出ない状態だと💦 私たちも深夜に 山の家(嬬恋)に到着したので たくさんお水を持って向かいました。 (実家のログハウスまで10分の距離) しかし生活が出来ないので、 今日、 東京の自宅... 続きをみる
-
今月の光熱費です 水道代はいつもとほぼ変わらず ひと月約1,900円 ガス代も電気代(これは3月使用分)も去年より使用量が少なくなり 3月より減っただけでなく 政府支援があったため?今年は安く済み この先はまだ分からないけれど この金額なら光熱費予算月に一万円でやっていけそうです^^ そして たっぷ... 続きをみる
-
今月の水道光熱費はトータルで、12,666円でした。 ・電気:3,396円 ・ガス:1,661円 ・給湯:2,540円 ・水道:5,069円 電気代 まずは、電気代です。 使用量は先月に比べ、15kWhも増えちゃいました。 毎日ご飯炊いたしな。。でもそんなに使った記憶はないけどな。。 そう言えばサマ... 続きをみる
-
水が危険だと知らせてから等々 酸化グラフェンがトレンド入りしました。 自分一人が気が付いていれば良いのでは無いです。変だと思い気が付いたらお互いに伝え合う。ワクチンを打たれたり命が狙われいる現在。 食品に虫の粉を入れたりしています。何故お互いに危険を伝え合わないのでしょうか? 日本人の非常に悪い癖で... 続きをみる
-
日本の「水」を汚染する多くの問題 〜 売国奴を追い出し、国内の政治を正し、清らかな水を守れるギリギリの状況
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本の「水」を汚染する多くの問題 〜 売国奴を追い出し、国内の政治を正し、清らかな水を守れるギリギリの状況 読者の方からの情報です。 オハイオ州の列車事故で大量放出された有... 続きをみる
-
ビビびっくり‼️猫(エイト)って麦茶飲むの⁈ 大丈夫かな〜?布食べたり、麦茶飲んだり…ふぅごめんね、猫の事知らな過ぎ、気を付けます! 今日は、日中に水道凍結しました。びっくり‼️直ぐまた水が出たから良かったけど…今日は二度もびっくりすることがありまし。 まだまだ気が抜けない。
-
お正月(1月)の尾道散歩(^^♪ 千光寺展望台からの 文学のこみちからの 千光寺です💗 参拝した日は、お正月は過ぎていましたが、まだまだ初詣客は多かったです。 千光寺境内 おみくじ 今年の干支は「兎🐇」 🐇のごとく飛躍する年になりますように・・・。 千光寺の鐘より尾道水道を望む(^^♪ ここが... 続きをみる
-
令和5年1月、尾道市千光寺公園を散策して参りました。 とは言っても私の家のすぐ近くにあるのですが、本当に久しぶりです。 まずは去年完成した展望デッキへ。 昔と比べて横に長いこともあり、尾道水道が眺めやすくなっています。 こんな感じでゆっくりとした空間です。 遠くに尾道大橋 近くは尾道美術館 展望デッ... 続きをみる
-
-
地元秋田のアメージング企画秋田です。 水道管凍結/冬道の送迎など冬の困り事があればお気軽にお電話ください☆ 水道管凍結は水道管の長さや場所、凍結具合で時間がかかる場合がありますが、平均料金15000となります。 格安な代わりにお湯を沸かしていただいたり、ご協力をしていただく場合もあります。 送迎は特... 続きをみる
-
今月の水道光熱費はトータルで、12,039円でした。 ・電気:3,985円 ・ガス:2,258円 ・給湯:1,700円 ・水道:4,096円 電気代 まずは本命の電気代です。 使用量は先月に比べ、10kWhも上昇しました。 寒かったから仕方ないですね、ちなみに去年の同月は、166kWhでしたから相当... 続きをみる
-
日本では水道水はそのまま飲める…けどマレーシアは飲めません!!水道管が古いかららしいです(´・ω・`) サビサビなお水な模様… 現地の方曰く、シャワー(赤ちゃんも)、歯ブラシや手を洗ったり、食器洗うのにはいいんだけど、何せ飲むのと洗濯は別\(^o^)/ということです。 飲料水がそこかしこにやっすい値... 続きをみる
-
(前篇からの続き) マンハッタンをあちこち回り 足を棒にしてやっと探し当てたホテル、 34ストリート、「ニューヨーカーホテル」 停電してから3時間(午後7時頃)が経っていました。 しかし、立派なホテルの一階ロビーもまた、 凄まじい光景になっていました。 真っ暗なロビーには沢山の人が床に座っていました... 続きをみる
-
私は郡山市に住んでいます。 水道水は猪苗代湖という湖から郡山市に農業用、工業 用、飲料用に使われそれまで荒涼した郡山に安積疏水 として工事が行われ、琵琶湖疏水、那須疏水、安積疏 水と三大疏水の一つとされています。 オランダ釣りとはカゴに撒き餌を入れて 釣る方法です。 さすがに取水口付近ではダメですよ... 続きをみる
-
#
水道
-
老朽化する日本の水道管
-
”家庭に水を供給するパイプの内部はこんな感じです日本各地で老朽化が問題になってきます”
-
《第2弾》【ウォーターハンマーってどんな音?】洗濯機、トイレなどの給水後に「ガタン」、「ゴン」!?(水やりのホース編)
-
【ウォーターハンマーってどんな音?】洗濯機、トイレなどの「ガタン」、「ゴン」!?
-
【ボンパミニ】費用は? 《4社の価格を比較》「ウォーターハンマーってどんな音?」 洗濯中に「ガタン!」、トイレ流した後に「ゴン!」
-
財布に優しい生活を手に入れる!5月も値上がりが続く中、見直すべき生活費のポイントとは?
-
掘割の畔に棲む女 ~天空に星が瞬く頃に 廃屋からの出発~
-
水道が詰まった場合の解決法
-
水道が詰まって浸水被害などで使える保険
-
水道が止まったら
-
【雑記】単身赴任ワイ。部屋の水道が止まり気絶・・・
-
盛岡から埼玉へ…水出ない騒ぎ
-
そうか! #水道業務が国交省に一元化 #中共大好き公明により中国企業参入の危険性
-
家の排水がおかしくなっていた原因は・・・
-
水を買う水事情
-
-
水質検査のキットが結構あちこちで色々と売っていたので、 いろいろ見比べていたのですが・・。 以下は一般人にも手が届くくらい、お手頃価格なもの。 但し、検査する項目が5種などと少ないので、 結局のところ、何種類もの検査キットが必要の様です。。 (業務用だと高いものは1回で沢山の種類が出来るという事でし... 続きをみる
-
-
昨日の朝の気温はなんとマイナス16°Cでした。今朝もマイナス14℃でした。😱 なぜかこの辺りでは千歳だけが2桁の気温です。😓 積雪は少ない方なんですけどね。 だから飛行場があるのかもしれません。 つい2〜3日前までは割と暖かかったのに急に低温になりました。 12月にしてはかなり低い気温です。 ワ... 続きをみる
-
㊗劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 上映開始1周年 興行収入400億円を超え、日本歴代興行収入第1位🥇、2020年(令和2年)の年間興行収入が世界1位🥇と世界的に絶大な人気を誇るキメツの映画が昨日で映画館での公開から1周年を迎えました! おめでとうございます🎊🎉 2020年10月16日に公開させ... 続きをみる
-
『水はとっても大切』 人間の体の大半は、水分でできているそうですね。水は生命にとって欠かすことのできないとても大切なもの。少し前の記事にも書きましたが、私は志の一つに『世界中に水道を引くこと』を掲げています。実はつい最近決めたんです。理由は、とんでもない現実を知ったから。 ユニセフに拠ると、世界中で... 続きをみる
-
-
-
神奈川県秦野市 市街化調整区域の農地一括売却(総面積4,211m2)
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、【新規物件】のお知らせ。 ~ 農地をお探しの農家さん求む ~ 神奈川県秦野市曽屋・西大竹 市街化調整区域の農地一括売却、総面積4,211㎡ 50万円 ★前面道路に水道管が埋設されており、水道管の引込み可!(①) ※別途工事費用要 ... 続きをみる
-
1200 お腹が空いたから起床🛏 1205 無料脳トレゲーム🎮(言葉📕) 1300 昼ごはん(納豆、昨夜の煮物🍲) 1330 お茶たいむ🍵 1345 無料脳トレゲーム(計算📐) 1515 ピアノ練習🎹(ブルグミュラー🎵) 1535 水道メーターの箱に流入した砂を除去し、錆びてみすぼら... 続きをみる
-
-
朝食を済ませTVの前でのんびりくつろいでいると一本の電話。ご近所さんから水道の出が悪いとのこと。主人も蛇口を捻ると、いつもより細いと感じた。市のホームページ、水道局のホームページを見ても変わった様子はなかった。 その後、買い物に出かける途中で原因が判明。近くの家の庭から泉の様に水が出ている。 主人は... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
ライフスタイル
-
【撥水&透湿】ミニマリストの梅雨コーデ!プチプラで雨の日も快適に
-
家出をした理由
-
幻?...喜びはつかの間でした...😢
-
セリアグッズでシリアルパンケーキを作りました♪
-
6月は 今年前半を振り返り、7月からの野望を考える月
-
友人のおかげでちょびっと自信を取り戻す!?な話【ショートショート】
-
オルヴィエート眺め楽しみジェラートも
-
ほっと一息
-
妹の紹介 勝家さん『81』正直そこまで時間が経ったようには思えないものの、今の朝日に恋バナなんて聞く余裕はなく、、サッサとここから出たい!という気持ちに。。
-
やっぱりカゴがすき♡
-
お料理にハマりたい!!*ご意見募集してます
-
ご報告♡家族が増えることになりました!
-
朝から大失敗してヘコんだ日
-
あともうちょっとやせたいから投入したモノ
-
米国市場を見ていて・・・TMF / Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETFを買い増し
-
-
#
整理収納
-
5月も終わり!!
-
気づくと増える。。お知らせメール
-
【収納】スッキリさせたい!水筒置き場ってどうしてますか?
-
【収納】IKEAのアイロン台おすすめです♪
-
家事シェア計画72〜整理収納編23口座一覧
-
カンタン手づくり「目隠しカーテン」で部屋丸見えを回避!
-
【届いたモノ】楽天で買った布団圧縮袋に冬布団を片付ける。
-
ごちゃごちゃ配線「充電コード」を使いやすく改良
-
「麦茶ティーバッグの収納と、おすすめのピッチャー」
-
人を呼べる部屋づくり
-
アクション数を減らして取り出しやすく、戻しやすい収納に。
-
◇理想の暮らし…お片付けしたくなるしくみ◇とりあえずボックス
-
グラスの置き場所
-
おしゃれなセリアの蓋つきBOX
-
小さなキッチンの吊り戸棚収納。詰め替えてでも、料理中にラクしたい
-