ルーヴル美術館展(国立新美術館) (2023/06/08) ※※ 今日はパートお休みいただき、娘たちと『ルーヴル美術館展』に行ってきました🚃 今写真を見て気づいたけど、『LOUVRE(ルーヴル)』には『LOVE(愛)』があるってそういことなのね〜 スペルを見て気づきました^ ^ 混んでいたけど、面... 続きをみる
東京都のムラゴンブログ
-
-
昨日は2週間ぶりのフィットネスで 水曜日のフラダンスプログラムを楽しみ^^ 水中ウォーキング1時間と やはり水曜日のプログラム、アクアダンス30分をプールで 最後はお風呂とサウナでヨレヨレになり^^; 帰宅したところに叔母からの電話 まだめまいがたまに起きる 寝起きにグルグル目が周りしばらく座ってい... 続きをみる
-
こんばんは😊 昨日は 今年度最初の試合に行ってきました🏐 コロナ禍で バレーボールの大会は 全て中止になっていましたが 今回は 開会式も行われ 試合中のマスクも緩和され コロナ前の日常が 少し戻ってきたように感じます😄 ネット越しの 選手の握手や チェンジコートはありませんが とにかく 大会に... 続きをみる
-
文京区07 河川沿いウォーキングマップ 神田川コース1 TOKYO Walking Map 2023.6.6
2023.6.6(火)曇 2.8km→3.3km ルート:江戸川公園→大洗堰跡→椿山荘→関口芭蕉庵→肥後細川庭園→東京染ものがたり博物館→魚道→都営荒川線→神田川親水テラス→神田川ふれあいコーナー(区立戸塚地域センター)→高田馬場駅 コース06のゴール江戸川公園と同じ場所からのスタートで、文京区最... 続きをみる
-
↑あしたから しばらく夕焼け見られないかも、と きのうパチリ📷 天気予報、雨天続き… 梅雨入りしたそうです。 〝あまちゃん〟録画を 繰り返し観ながら食事を摂った後、 植物の水やりやお手入れしながら ベランダでしばらく過ごすのが 朝の習慣になりまして。 今朝かがんだ時に頭が当たって ポロポロ…と落ち... 続きをみる
-
キネノートはこちらから。「aftersun アフターサン」 AFTERSUN | Official Trailer | Now Streaming on MUBI 劇場は超満員。最前列のわずかな席しか空いてないほど混んでいる。年齢層は多層。やや年配の方が多いか。 これもまた開設が必要。ことによると2... 続きをみる
-
友人と歌舞伎座へ。 歌舞伎を観るのは何十年ぶりかです。 建て替え後の歌舞伎座へ入るのはもちろん初めて。 しかも、チケットを確認したらお席がむっちゃ良い席Σ(・ω・ノ)ノ! ぞろ目の「333」はエンジェルナンバーで言うところの、 本来の自分への回帰 潜在能力の開放 才能開花の前兆 実際のお席は、親御さ... 続きをみる
-
-
体脂肪率が大幅に減少!気になっていた『お尻』や『背中』も見違えるほど変わりました。
皆さんはこんにちは! BLC Personal Gym 六本木の吉川です。 本日は30代の女性メンバー様にインタビュー。入会前は「食事管理は厳しそうで嫌だ」と否定的でしたが、実際にやってみるとむしろ楽しかったとの事。 同じように「食事管理は辛そう」という印象がある方にはとても参考になるかと思います。... 続きをみる
-
-
-
今日もバスと電車を乗り継ぎ 母の病院付き添いに行って来ました。 実家に行くまで1時間かかります。 明日から強い雨になると予報されているので 晴れているだけでも ありがたいよ。 とても暑いけどね~。 整形外科では 腰の痛みを強く訴える母。 前回も今回も 注射をすれば良くなるので やってみようと先生が言... 続きをみる
-
初めて入ったのは一昨年のことだ。常連しか入らないような小さなお店。ご主人がお一人で頑張っている店。 2度めは去年のはじめだが、どうもダーリンさんは娘とここに来たようだ。 長居するようなお店でもないし、お好み焼きやもんじゃ焼きはおやつだから、お腹いっぱいにするような店でもない。小さなテーブルが4つある... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 今日は朝5時に起きて、滝行へ。外気温と水温の差があって、思ったより寒かったです。ただ、この時間はやっぱり必要だなと思います。今月はもう一度行きたいです。 昨日も説明会2件。参加者からの質問が多く、終わってからちょっと疲労感を感じました。積極的... 続きをみる
-
東京都大田区池上3-39-18
-
ブレイクダンスからの スタート ダウンドック(ヨガのポーズ) ツイスト チラ見 反対ツイスト ナメクジ 再びダウンドック 上体そらし 脚伸ばし 最後は キス♡ 一日のスタートは ここから始まります。
-
-
ROUND115 東京B級グルメ旅(39) 近くのコスパイタリアン店でまったり⁉️あれ?あまり・・
・・おはようございます、万年ヒラリーです・・ ・・息子マン②は無事に宿泊学習から帰ってきました・・まずはそれが何より・・ ・・しかし、帰って早々に携帯📱をまだ自分が持ってないことにグチグチと・・何か性格が段々私に似てきて、あーあ、こりゃ人間関係苦労するぞと思います・・ ・・何のために中学から私立に... 続きをみる
-
日本年金機構からハガキが来ました。 62歳になって 特別支給の老齢年金が 受け取れるようになって 今月は2回目の受け取りになります。 65歳になるまでは お小遣い程度ですが 支給されるので 助かります。 ハガキに令和5年3月の年金額と 令和5年4月からの年金額が記載されています。 令和5年??? 今... 続きをみる
-
昨日の朝はうっすらと曇って、やや肌寒かった。 昼は神保町に移動。最近、行列が多くて目的のお店になかなか入れない。 閉店したと噂される「Yoshino」に出向くが、噂通りシャッターがかかっていた。 しかたなく、天ぷらの「はちまき」でランチ。安くて美味しい。 夜は会社の皆さんとワイワイ。 帰りは事故の影... 続きをみる
-
70代後半パートは在庫管理が出来なくて迷惑。 はい・・・そのものズバリです。 同じシーツ交換のパートが 他の部にも居ます。 70代後半で働いているのは偉いと思うけど その人が 小夏の管理しているリネン倉庫から 持ち出していくので かなり不快に思っています。 自分で不足しそうなら 業者さんが来た時に ... 続きをみる
-
-
-
ご予約状況です 6/8 (木) 10時30分△ 11時△ 12時△ 13時〇 14時〇 15時〇 16時△ (受付人数 〇2名様 △1名様 -受付終了) ご予約・お問合せ 03-5966-5553 エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_60057... 続きをみる
-
先日公園内で撮った胡桃?の🌲の写真 これ 勝手にクルミとおもい、確かめたい👀 とおもって、探しているんだけど みつからない😅 あーあ、歳を感じてしまう😓 まあ、絶対あるはずだから、背景をたよりに 探します😁 今朝公園のど真ん中にできた水溜りに 鴨のカップル🦆🦆が👀 かわいいな💕 暑... 続きをみる
-
-
文京区06 希望の道 TOKYO Walking Map 2023.6.6
2023.6.6(火)曇 13.0km→15.8km ルート:→江戸川公園→子育地蔵尊→江戸川橋駅→江戸川橋体育館→小日向神社→印刷博物館→同人社跡→飯田橋駅→小石川後楽園→野球殿堂博物館→水道橋駅→本郷給水所公苑・水道歴史館→日本サッカーミュージアム→麟祥院(春日局墓所)→文京総合体育館→本郷三... 続きをみる
-
今日も 駒沢公園へ来た 森を堪能し サッカー観戦をしたぜ 都会のオアシス ひと時のやすらぎでした。
-
冬の宿(1) Albergo invernare - 祈りの森 眠りの谷 メールを確認したところ、 やはりレクチャーされる先生が 昨年、 参考書籍までご紹介いただいた とても丁寧で、親切だった 研究員の方でした❗️ アゲハが越冬できたこと、 必ず感謝の気持ち、伝えよう‼️ (伝えてきました^_^) ... 続きをみる
-
上野の森もコロナ禍を経て、少し雰囲気が変わってきた。そんな4月の末から始まったアンリ・マティスの大規模な展覧会が20年ぶりに開催されるというので行ってきた。 マティスのことは全く知らない。知らないが、こうして時系列に並べられた作品を見渡すと、その興味の範囲の広さに圧倒される。 この初期の作品に見る豪... 続きをみる
-
アングル変えて 今日も いい匂い 嗅いだのね
-
ナンバリング&再公開です。 初公開:2022/06/24 14:00 異類婚姻譚(いるいこんいんたん) ※譚(たん)=物語のこと。 人間が、神を含む種類の違う存在と結婚する説話・伝承の総称。 世界的に分布し、日本にも多く見られる説話類型である。 <日本の例> 鶴の恩返し :人間(男)と鶴(女) 雪女... 続きをみる
-
-
・・おはようございます、万年ヒラリーです・・ ・・昨日は雨の中、やらなければならないことをやりました・・ ・・はじめてやるオペレーションもありますが容赦ありません・・何せ時間がないのです・・加えて要領悪いし・・ ・・私は人格も、要領もあまり良くないので、すべてに遠回り、挫折ばかりです・・ ・・それで... 続きをみる
-
-
-
先日台風2号の影響で 強い雨が降りました。 それは一時でしたが 誰も窓を 慌てて閉める事もなく気にも留めていない様子。 各部屋 換気のために窓は開けてあります。 以前は慌てて窓を閉めていましたが それは小夏が慌てふためいてやる事ではないよね。 まあ・・・誰がやってもいいんですが 職員の中の1人でもい... 続きをみる
-
山口茜選手は、先々週マレーシアで勝った勢いでシンガポールに乗り込んだ。そして昨日、6月6日が彼女の誕生日。山口選手と直接お会いしたのがもう11年も前のことだ。まだ中学生だったシャイな彼女と何度かご一緒したことを忘れない。 シンガポール・オープンはスーパー750(今年のみ)のグレードに位置する大会で、... 続きをみる
-
ご予約状況です 6/7(水) 10時30分△ 11時△ 12時△ 13時△ 14時〇 15時〇 16時△ (受付人数 〇2名様 △1名様 -受付終了) ご予約・お問合せ 03-5966-5553 エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_600579... 続きをみる
-
カワラナデシコと言えば、以前は、目黑区の天空庭園という所で、毎年今ごろ、見ていたが、ここ数年、目黒区を訪れていない。また、この花も見ていない。 それが、今年五月末、近所でこんな美しい姿を発見した。目黒のピンク色ではなくて、白いカワラナデシコだ。この花の花言葉は「大胆」「可憐」だが、ピンクより白のほう... 続きをみる
-
最近、PCが重くて速度が遅く調子悪い。 しだいに文字が打ち込めなくなり、 PCも熱々になってしまいました。 PCが故障??? そこで、婿さんにPCを診てもらうことになりました。
-
日曜の朝、大アクビをかましながら いつもの公園にて友待つビビ吉。しかし大きい口やねぇ..... ぼちらぼちらとミナサン集合、 柴組のリク先輩、顔立ちがビビのそっくりさん. 最近ようやくオトーチャンにもベタベタ触らせてくれる様になりました♬ 6月に入りジワリジワリと暑くなりだしました。 この辺りの公園... 続きをみる
-
叔母の病院付き添い 昨日はめまいがするとの突発的で (まだ朝起きた時にめまいがするそうですが座っているうちに治るそう...) 引き続き今日は先週から予約していた 大腿骨骨折手術後の検査へ行ってきました 手術から2ヶ月以上経ち 年齢的に補助金属はそのまま取り出すことはなく 術後経過も順調なので次回3ヶ... 続きをみる
-
-
エンピツは 2Bに限る。濃くて書きやすい筆感!2Bの鉛筆のシェアが上がっているそうです。
Bは BLACK(ブラック/黒)の略。軟らかい鉛筆の時代、学校のえんぴつも HBから 2Bへ主役交代らしいです 鉛筆の芯の濃さと硬さを表す「2B」 僕が会社で使っている 2Bの鉛筆 短くなった 2Bの鉛筆 左は使用終了、右はまもなく使用終了w ※中央は昭和50年の100円硬貨。昭和50年=広島カープ... 続きをみる
-
今日は東京ミッドタウンでクライアントと打合せ。 都営大江戸線六本木駅。 地下鉄の地上は東京ミッドタウンです。 大樹の森をイメージしたパティオ。さすが三井不動産。三井のすずちゃん。 眼下に広がる六本木エリア。 日本最高峰のマンション開発プロジェクトが複数進行しています。 まさに東京ミッドタウンに浮かぶ... 続きをみる
-
(東京都墨田区・ 〝たばこと塩の博物館〟 2023年4月初訪問時、 入り口にて) 私「特別展示の講演会で また〝塩とたばこ〟行った時にね、 どうしても分からなかった アゲハのことで質問メール送ったら 丁寧に答えてもらえたホームページ、 関西にある研究所のチラシがあって。 アゲハの講義があるのを知って... 続きをみる
-
梅雨入り前のひととき、堀切菖蒲園のハナショウブが見頃を迎えているということを聞き、ゆっくりジョギングしながら観に行ってきました。 堀切菖蒲園は、葛飾区立の公園ということもあり、なんと無料です。公園整備とショウブの栽培に結構費用はかかると思うのですが、太っ腹です。 「菖蒲まつり」が開催されていました。... 続きをみる
-
びっくりすると ベンチの下に 逃げ込む 宝物も ここに隠す そして 何事も無かったように 遊ぼう〜 と出てくる
-
-
マティス展に行ってきました。 上野は緑が美しく爽やかでした。 最近は予約して入るので待たなくていいし、混みすぎないのがいいですね。 絵の他に彫刻と切り絵がありました。 マティスの彫刻は初めてでしたが、やはり絵を中心に見てしまいます。 切り絵の展示が写真撮影できないのは、悪用されるからでしょうか‥? ... 続きをみる
-
飛田給日記~『FC東京 青赤ストリート』2023年6月3日~
2022年に開催され好評だった『FC東京 青赤ストリート』。 飛田給駅北口前ロータリーからスタジアム前の交差点までの道を歩行者天国にして、出店や様々なイベントが行われる企画です。 今年=2023年は6月3日(土)の横浜マリノス戦の前に開催されました。 出店の情報です。 当日=2023年6月3日は、台... 続きをみる
-
ROUND113 本日の万ヒラ弁当6/6とやらなければならないこと❗️
・・万年ヒラリーです・・ 最近、ブログには書いていませんが、何とかやり遂げたいと思っていることがあり、頭の中はそのことがいつも回っています・・ ・・体力を使うこと、そして身体の動きが元々スムーズにいかない私にとって、とてもストレスに感じることです・・年齢もありますね・・ ・・しかし、自分でやると決め... 続きをみる
-
-
-
-
先日から始めた ひざ掛けですが 少し編んでは ほどき・・・ あれ? 歪んでると言っては ほどき。 全くもって・・・進みません。 首が痛くなってきます。 全部ほどいて編み方・・・変更しよう。 何をやっているんだかね~。 こうやって編みたいというイメージはあるんですよ。 ここをちょっと変えてみて・・・ ... 続きをみる
-
今回は、東京のリトルインディアこと、東京メトロ東西線西葛西に出没しました。 法務省統計では、2022年6月末時点の在日インド人は40,752人ですが、うち6000人強が江戸川区に住んでいます。江戸川区の中でもインド人が特に多いと言われているのが西葛西です。 西葛西では2000年問題を機にインド人IT... 続きをみる
-
もう90歳を超えているおばあさん。 なかなか うるさいので小夏は困っています。 寝ているから布団を掛ければ なにするの!! 自分で要らないと思うから掛けてないのよ! 余計な事しないでよ! こんな憎まれ口を聞いたかと思うと ベッドを直している小夏に向かって ご苦労様ですなんて言ったりする。 正直に言う... 続きをみる
-
自分の頭で考えない日本人〜これからどうしたら豊かな人生を取り返せるのか?〜
ご来訪いただき、有難うございます! 例えば、ワクチンを接種したコトで、 超過死亡者が劇的に増え、体調不良者 もドンドン増え、ターボ癌なるかつて 無い進行の早いガンが急激に増え、帯 状疱疹の患者も、梅毒も、流産・死産 も未知の増え方をしている現状で、ワ クチン接種回数との疫学的相関関係も ハッキリして... 続きをみる
-
ご予約状況です 6/6 (火) 10時30分△ 11時△ 12時△ 13時△ 14時〇 15時〇 16時△ (受付人数 〇2名様 △1名様 -受付終了) (受付人数 〇2名様 △1名様 -受付終了) ご予約・お問合せ 03-5966-5553 エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https:/... 続きをみる
-
旨味セット 乾物を描くの結構好きです スルメ 昆布 鰹節 干椎茸 干貝柱 煮干し 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ストックイラスト販売中 ↓
-
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「2」でしたのでここで書きます。 今日は朝から天気が良く、 日中の最高気温は30度を超えました。 私は一日中家にいました。 午前中はパソコンでの作業を行い、 お昼過ぎに昼寝をしていたのですが、 電話で起こされてしまいました。 その後再びパソコンでの作業を行い、... 続きをみる
-
-
-
-
東京都墨田区・ 〝たばこと塩の博物館〟 2023年4月、初訪問(╹◡╹)♡ 私「なんで、 〝塩〟と〝たばこ〟なのかな? 渋谷で見かけるたび思ってたけど、 それ以上興味が無くてそのまま。 今回〝塩〟を機会に調べたら、 〝塩〟と〝たばこ〟が 専売公社の独占事業だったからだって。 すごくキレイで入場料安い... 続きをみる
-
まずはEver ready derbyの記事から。 エイダン・オブライエン厩舎9頭目のダービー制覇となったらしい。ニューマーケットで断然の1番人気に推されながら12着と惨敗したオーギュストロダンだったが、エプソムのゴール直前できっちり抜け出して勝利した。この馬の父はディープインパクトだ。 この馬の強... 続きをみる
-
-
2023/06/04 KLT走行会 + 水元公園 葛飾菖蒲まつり
先週金曜日は、夜にかけて大雨となりました。 近くを流れる新方川が氾濫危険水位を超えたため、家の方も警戒Lv4 避難指示が出されました。 避難所へ移動するか、2階以上の高い場所に移動するようにということだったので、ずっと2階にいました。 幸い、家の方は浸水することはなかったです。 雨は土曜日まで降り続... 続きをみる
-
アフタヌーンティー🫖 セレオ八王子 (2023/06/04) ※※ 昨日はパートお休み日曜日♩ ジムに行ってきました🚃💨 30分時間を間違えてました💦 私の完全な思い込みです(;´д`) 私が待つ方だったので良かったです(^◇^;) ほんと。 思い込みが激しくて、気をつけよう気をつけようと思... 続きをみる
-
「東京三昧カレンダー 2023夏号」6月1日発刊、好評公開中!
東京商工会議所からの案内です。 ○東京23区の地域密着情報を掲載!「東京三昧カレンダー2023夏号」発刊 6~8月に開催される東京23区のイベント情報を中心に、夏を感じられる 地域密着情報を紹介したデジタルブック「東京三昧カレンダー 2023夏号」 を6月1日に発刊、好評公開中です。 最新情報は、流... 続きをみる
-
暑かった〜 早く入ろうぜ 投げてくれ! 次は 綱引きだ 絶対 負けね〜! さあ、 休憩しよう 早く山の中を 走り回りたい 主人なのでした
-
講師は広島の(田中信幸さん) 今朝は下半身が固くなっていたので、きつかった。 途中からストレッチが効いたようで、体が軽くなり、何とか完走できた。 自身の記録を振り返ると体調の変化・波が一目瞭然です。 (胃全摘手術後)目標を失って迷っていた時期があったので・毎週の開催に感謝している。
-
-
<日光浴> 降雨時以外は朝食後・10分くらいベランダで日光浴をしている。 通勤・通学の住民の動きを確かめながら・遠方を見るようにしている。 陽ながら1日の行動予定を確認している。
-
-
-
仕事で使う資格を持って入って来た人ですが 明らかに「普通ではない」 そんな感じを受けます。 話し方も??? 囁くように喋る。不気味・・・。 仕事はできるようですが 精神疾患というのか? そのせいで 何か1つ聞くと 100くらい喋りだす。 しかも聞いた答えになってない。 何時までも話しているので もう... 続きをみる
-
先日 久しぶりに丸亀製麺で昼食。 長い列に並んで注文したのは 明太釜玉うどんと かしわ天。 明太釜玉うどんが560円だった~ ずっと前に食べた時は490円だったような。 そして かしわ天(とり肉)も160円から 180円になってたよ~。 合計740円も使っちゃったぞ。 何でも値上がりしていて驚くな~... 続きをみる
-
ご予約状況です 6/5 (月) 10時30分△ 11時△ 12時〇 13時〇 14時△ 15時- 16時△ (受付人数 〇2名様 △1名様 -受付終了) ご予約・お問合せ 03-5966-5553 エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_60057... 続きをみる
-
-
例のビワ、1つ拾いました🤭 若くて渋かった、残念🥺 そしてまたしてもゴルフボール程の実がなる🌲発見👀 グーグルレンズ クルミってでるんですけど、、どうなのかな 落ちたらひろってみます🤗 虫食いだけど てんとう虫 面白い 暑いね 毛皮だもんね 時間考えないとね 公園の(ΦωΦ)さん 昨日出か... 続きをみる
-
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 次回予告第八話 今宵のkmtは第九話。 今回もムイくんのことをやるようですね。 楽しみです。 【本日は蜜璃の誕生日!】 6月1日は甘露寺蜜璃の誕生日! 誕生日を記念して、ufotable描き下ろしミニキャライラストを公開しました。 みんなで一緒にお祝いしよう! ... 続きをみる
-
今日は大きな月 駒沢公園到着 駐車場から 一気に掛け下りる 早く行こう 芝生を スキップしてるよう 草の匂いを堪能し 一時間のお散歩は終了 来週も 山の家はお預け。 都内にある森を散策して ストレスを和らげます
-
レンジフードが新しくなり気分がいいキッチン^^ 先日台所の取材を受けてから 気になっていた冷蔵庫の掃除をしました 去年買い替えたばかりの冷蔵庫 今度は10年以上持って欲しい^^; 冷蔵室が満杯の事は滅多にないから仕切り棚の拭き掃除も楽ですが ドアポケットは調味料がギッシリ なので 2段分の中身を取り... 続きをみる
-
6月4日 [NHK学生ロボコン] 観てきました。学生達の技術とチームワーク、素晴しいかったです。
昨夜は娘の家に 泊まりました。 朝ごはんを食べて 孫は塾へ出かけました。 私達は [大田区総合体育館] へ行きます。 みんなに サヨナラして 出かけます。、 《NHK学生ロボコン2023》 の入場券が当たりました。 1991年から始まった (NHK大学ロボコン)は 2015年から(NHK学生ロボコン... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
ROUND112 東京B級グルメ旅(38) 嗚呼❗️思い知った八王子御三家の威力‼️万ヒラ完全ダウン⁉️
・・万年ヒラリーです・・ 今日は午前中から用事があり、また夕方からも用事があります・・ 自転車どうしようかと思いましたが、時間的にまだ行ってなくて、帰って来れる店があったと思い、ロードバイクで午前中の場所に行き、そのままユルポタで店に向かおうと思いました・・ 本日きたのはこの店❗️ そば処長岡屋さん... 続きをみる
-
いくどん 京王高尾店|高尾山の帰りに食べたデカ盛りのホルモン焼肉は最高!
先日、高尾山の帰りにボリュームたっぷりのホルモン焼きを食べに行って来ました! 高尾駅南口到着! 久々の焼肉でテンション爆上がり! 高尾駅南口から徒歩約3~4分で「いくどん 京王高尾店」到着! それでは入店! 店内はこんな感じ! 焼き物のメニュー! 「サービスセット4種盛り」「ホルモンセット5種盛り」... 続きをみる
-
いったいどこか骨太なのか?カルシウムが足りないのではないか?国民の。頭にくる。 ラーメン二郎はあちこちで見かけるが、小次郎という店は初めてだ。なんと新宿歌舞伎町のラーメン二郎のすぐ近くに小次郎という店がある。 ポールと会話して帰る途中、ここでラーメンを食べることに鳴った。 それほど広いお店ではないが... 続きをみる
-
通常500円の入園料が、6/3(土)6/4(日)は無料になることを思い出し、 昨日行ってみました。 病院の帰りの、ちょうど台風の雨が上がったところだったので、 すいていると思ったのですが外人がとても多かったです。 すごい雨と風で、散々な旅行になったこととお気の毒に思います…。 入り口を入ってすぐ、可... 続きをみる
-
-
-
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 本日=2023年6月4日(日)は、味の素スタジアムでサッカー開催、武蔵野の森総合スポーツプラザでコンサート開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、今朝、飛田給駅に掲示されたものです。 (臨時停車の飛田給駅の時刻表です。... 続きをみる
-
60代 体力の衰えを感じることが増えました。 昨日は買い物に行ったのですが マイバッグを忘れてしまい 小さなビニール袋に入るだけ詰め 後は抱えて帰って来ました。 アパートから 直ぐ近くなので 食パンも抱えて来ました。 アパートの通路・・・ 入ろうとしたら1Fのおじさんが 外でタバコを吸っていたので ... 続きをみる
-
メロンさんのブログを拝見し 私も編み物をと ひざ掛けを編むことにしました。 昨日は 細い毛糸かコットン糸を 買おうと出かけたのですが 同色の物が少なく 気に入った糸が たくさん買えなかった。 仕方がない・・並太でやってみようと ピンクとアイボリーを購入して 編み始めました。 最初はメロンさんが編み図... 続きをみる
-
成田空港が開業した直後、空港までのアクセスが限られていました。その中でも、出発2時間前のチェックインすれば、手荷物だけで空港に向かえ、混雑する空港での出国手続きも不要な東京シティエアターミナル(TCAT)は大変便利な施設でした。私も夕方便で出発の海外出張では、ぎりぎりまでオフィスで準備して、ここでチ... 続きをみる
-
前日から台風の影響で朝はまだ雨が降っていた。 映画『マイスモールランド』予告編 家で「マイスモールランド」鑑賞。 昨日は思い切り炭水化物を食べまくった。しかも朝から。辛ラーメンのカップ麺にご飯。そもそも朝ごはんが久しぶり。 日光バスツアーのおかげで1週延期した定期検診に行ったら、胃カメラを飲めといわ... 続きをみる
-
これは?! 🤎茶色は正義🤎 揚げ物食べたい😍 けど、カロリー気になる人に朗報! 松のやさんから ラム肉カツ!発売 カロリーが低く、しかも 健康に良いラム肉。 それが食べられるとは。 いざ=͟͟͞͞( ᐕ)੭ GoGo‼️ 松のや 堀田店 到着🚗³₃ 松のやさんのいいところ ご飯🍚おかわり無... 続きをみる
-
-
今日は(既に昨日です)家事もほとんどせず、1日中ソファーで過ごしました。 WOWOWで放送されていた小林聡美さんの「ペンションメッツァ」が U-NEXTに見られるようになっていてテンション上がりました⤴️⤴️ (画像お借りしました) 1話20分程度なのでもったいないと思いつつ一気に全話観てしまいまし... 続きをみる
-
ご予約状況です 6/4 (日) 10時30分△ 11時△ 12時△ 13時△ 14時△ 15時△ 16時― (受付人数 〇2名様 △1名様 -受付終了) ご予約・お問合せ 03-5966-5553 エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_6005... 続きをみる