昭和は欠席した友達の家に 給食のパンを持って行ってたんだぞ ワタクシ(九州支部長)です 茶飴です。 とある理由でお茶は控えてるんですけど。 一応成分的には低フォドマップ。
熊本県のムラゴンブログ
-
-
好きな遊びは ろくむしとポコペン ワタクシ(九州支部長)です おこげ煎餅
-
同僚の「じょうじ」君を呼ぶとき ついついサブちゃん風に呼んじゃう 大御所ワタクシ(九州支部長)です 出かけた先で刺身定食はマストの選択肢なのですが 天ぷらが一緒になっていることが多いですね。 ワタクシ(九州支部長)はエビが食べられないので エビ天はパートナーに食べてもらってます。 ↓基本的に、このセ... 続きをみる
-
踊りたくないフォドマッパー ワタクシ(九州支部長)です ちくわ 高フォド添加されてるものも多いので 気を付けよう
-
清水川水源 熊本県菊池市 路肩に3台停められるスペースあり、お賽銭チャリーン。 細い道を下ってきたが、下から上る広い道がある。 名水100選 近所のおばさまがここをよく利用されているみたいで、身体の調子が良くなるんですよと教えてくれた。軟らかく飲みやすいお水でした。 道の駅 せせらぎ郷かみつえ 大分... 続きをみる
-
-
ただいま実験中 ワタクシ(九州支部長)です 国産バナナ 小さい バナナシュガースポット論争 甘みはあっさりだが ねっとりしてておいしい 短鎖脂肪酸・レジスタントスターチ案件 バナナくんたいそう〈おなかぺこぺこソングブック〉
-
よかよか亭 坂梨本店 阿蘇市 パックに入った肉を自分で選び定員さんに声をかける。 1バックの量が多いので1人では色んな部位が食べられないけど、リーズナブル。 ハンバーグや生姜焼き定食もあり、こちらも美味しそう。 赤牛のカルビ、まあまあ美味しかった。 しかし、今日は寒い!いきなり冬がやってきた。 原尻... 続きをみる
-
みなさんこんにちわー fish-eatersのしのです! 前回の釣行でロッドがポッキリといきましたが… パーツ購入出 来たので今週も釣りに行けることになりました ということで、前回のリベンジも兼ねて牛深でエギング! と思ってましたが、牛深に行く前にお気に入りポイントへ寄っていくことに 到着したのは夜... 続きをみる
-
道の駅 宮地岳かかしの里 天草市 長渕つもりさんがライブをしていました。 かかしがいっぱいで人間と間違うくらいです。 天草大王ラーメンとちゃんぽん美味しそうだったけどまだ10時半、目的地の崎津へ向かいます。 近くの亀が淵という滝も気になりました。 天草の崎津集落 天草市 余り興味はなかったが、世界遺... 続きをみる
-
天草ゆ楽園 天草市 冷泉ですが、シャワーまで温泉なので、すすいでもすすいでも手がヌルヌルします。 髪の毛までもトゥルントゥルン♫ 湯船がぬるめと、適温、水風呂と3つに分かれ、奥には8人くらい座れるTV付きのサウナまであります。何と水風呂に注がれる水も飲めるんです。 表の玄関口の右横でも水が汲めます。... 続きをみる
-
-
灘や 天草市 姿のおかみさんに教えて頂いたお店。 平日ですが、団体客や地元の方で満席。 早めに入店し正解です。 オススメはアサリ貝のジャンボみそ汁定食 1980円なんですが、普通の定食にもアサリの味噌汁が付いてきます。 天とじ丼 1080円。 エビが一尾開きでプリプリ。 丼ツユも少し甘めかな〜 お味... 続きをみる
-
君は栗を食べられるか?OKなら是非とも食べていただきたい。熊本いがぐり苑の栗赤飯と馬肉おでん
楽して何とかしたい ワタクシ(九州支部長)です 熊本 いがぐり宛 栗ご飯 便秘克服してるから 栗も食べちゃうんだなあ おでんがうまいんだ ラーメンもおいしいらしいよ タモリのスーパーボキャブラ天国セレクション【クリフハンガー→栗ごはんが~】
-
熊本城 熊本市 入園料800円。免除対象は写真をご覧下さい。 2016年、熊本地震から5年。 初めて訪れましたが、単純に堂々とした風格が、かっこいいと思いました。 中は博物館のようで、5階までは外が見れません。 とても近代的です。 一昨日、食事した姿のお店の方が、昔の方が良かったとおっしゃってました... 続きをみる
-
新阿蘇大橋 南阿蘇村 地震に備え新たに作られた橋。 迫力あるわ〜 白水乃蔵 阿蘇支店 阿蘇市 赤牛丼 だご汁 2000円 肉は不味くもなく美味しくもなく、固くて噛みきれない。 からあげにすれば良かった^^; 大観峰 阿蘇市 どこもかしこも超絶景! 写真では表現できません。 個人的に北海道の美幌峠とど... 続きをみる
-
now and then ワタクシ(九州支部長)です 基本的に高フォドは欲しないんだけど まあ、家族に付き合って食べている 時々ね 数年前までは、もう少し厳格だったけど 最近は「完全コントロール」なので 多少食べても大丈夫 高フォドは欲しなくなったんだけど もし食べるとすれば アンコ系 そこんとこよ... 続きをみる
-
95歳のスーパーおばあちゃん~フォトグラファー西本喜美子さん
95歳現役フォトグラファー西本喜美子さん。 Instagramのフォロワー数約32万人! ユーモアあふれる自撮り写真が大人気! 72歳で初めてカメラに触り、 撮影と画像処理の技術を習得した。 「何かを始めるのに、年齢は関係ありません。 やりたいと思ったらやってみる!」 まさにスーパーおばあちゃん。 ... 続きをみる
-
-
みなさんこんにちわー fish-eatersのしのです! 今回はアオリイカ狙いで天草の牛深までやって来ました 上のは明るくなってからの写真ですが、到着したのは夜明けの2時間前程 さすがに夜は寒いくらいになってきました ついこの前まで昼夜問わず暑かったのに… 季節が進むのが早い!w もう完全に秋って感... 続きをみる
-
ヤマザキ ご当地ナイススティック 大集合 10月24日(火)から10月31日(火) まで
【山崎製パン 公式X (旧Twitter)】出典・引用 #ナイススティック 大集合🙌/ 全国の #ご当地ナイススティック がパン売り場に集まりました✨ 普段見ることのない、ご当地ならではの味を探してみてくださいね🎶 大集合の期間は10/31まで! この機会をお見逃しなく 【製品概要】 ・ナイスス... 続きをみる
-
熊本県からZ4の社外ヘッドライト到着。 問い合わせ電話でお聞きしたところ社外ヘッドライトを購入 届いて確認したところレンズに汚れがあり購入先に問い合わせ 在庫無くいつ入荷するかも不明との事でパーツクリーナーなど 色々と試した様ですが・・・・ わかりますでしょうか? レンズに指紋なのか油汚れなのか??... 続きをみる
-
患者の線引き駄目! #国が水俣病訴訟で控訴 とは(※雑学No.551,2023/10/9(月)~,B.D.+37)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/10/12(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デー(オフ日)のため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 今日は、ウッジューが星になって1年目+63日(428日)☆彡 リョウリョ... 続きをみる
-
イオン 秋の大ベーカリーフェア ヤマザキ イオン限定商品 たっぷりあんブレッド ナイススティック 10品
クーポンを使用して 30円引き で購入しました。 製品詳細情報・購入価格等 製品名:たっぷりあんブレッド (イオン限定商品) 製造者:山崎製パン株式会社 製造所:阪南工場(大阪府羽曳野市) 内容量★1個入 352g 商品コード★ 4903110475545(JAN) 販売期間★ 2023年10月11... 続きをみる
-
夫は帰って来るなり まいったな~、まいったな~を連発。 復旧しない全銀システム障害に嘆いているのでした。 まだ続いているようですね。 振り込みや送金ができない状況とか。 夫の仕事にもだいぶ支障が出ているみたいです。 そんな状況下で疲れ果てて帰宅した夫を待っていたのは 私のパソコン障害、笑 私、手ぐす... 続きをみる
-
みなさんこんにちわー fish-eatersのしのです! こちらが今回の釣果! 今回はこいつらで ・アオリイカのいかめし ・コウイカと野菜の天ぷら ・サゴシの漬け炙り刺 この3品を作ってきます! ということで、サクッとおろす まずはアオリイカのいかめし! 作り方はシンプル! ゲソをコマ切りにしてご飯... 続きをみる
-
製品詳細情報・購入価格等 製品名:牛乳パン 熊本県産和栗 製造者:敷島製パン株式会社 製造所:信州シキシマ(長野県松本市) 内容量★1個入 128g 商品コード★ 4901820463081(JAN) 発売月★ 2023年10月 発売地域★東日本・中部・関西・中国 購入価格★149円(税込) 原材料... 続きをみる
-
みなさんこんにちわ fish-eatersのしのです! 北山口釣り巡りで釣れなかったアオリイカを狙って、天草下島を回ってきました~ 天草なら最近よく釣れてるのでリベンジできるはず… ということで、日の出直後あたりに最初のポイントに到着。 人はちらほらいる模様 入ろうと堤防の先端にはすでに人がいました... 続きをみる
-
-
9/28(木)、阿蘇へツーリングに行ってきました。 週末なら絶対に近寄りませんが、 平日なので阿蘇の大観峰にでも行ってみようかと・・・ 9/24(日)に出勤だったのでその代休なのですが、 天気予報はバッチリ晴れだったのに・・・ さすがに阿蘇まで日帰りはちょっとキツイので、 前日の夜に延岡市内まで移動... 続きをみる
-
皆さんお久しぶりです! fish-eatersのしのです。 約1年半ほど報告もなく休止しておりましたが、やっっっっとブログ再開をすることとなりましたー!! ほんと何も言わずに休止してしまい申し訳ございません… 1年半前ほどから各々、研究室だったり就活、院試だったりと忙しくなっていきブログを書くことま... 続きをみる
-
九州の旅2日目は、阿蘇から 杖立温泉から阿蘇くじゅう国立公園は割とすぐのところにあります。 阿蘇五岳が織りなす涅槃像は、雲の中💦 でも 何とか横顔を拝見できました。 これはこれで幻想的ですが 去年の夏に、長女が行った時はこれ↓ スッキリと晴れ渡ってますね。 でも、涅槃像に見えるって しらなかったん... 続きをみる
-
九州旅行初日は、北九州空港から始まりました。 羽田から1時間半って、近いですね。 今回はいろいろ回るので、 バスツアーで行きました。 最初の訪問地は、歴史の町 日田豆田町 日田まぶし 千屋 日田のひつまぶし 美味しかった。 柚子こしょうなどの薬味と一緒に 薫長酒造 美味しい日本酒の試飲も❤️ 1本買... 続きをみる
-
製品詳細情報・購入価格等 製品名:焼きりんごデニッシュ 製造者:株式会社YKベーキングカンパニー 製造所:寝屋川工場(大阪府寝屋川市) 内容量★1個入 99g 商品コード★ 4901408607036(JAN) 発売月★ 2023年9月 発売地域★関東・関西 購入価格★117円(税込) 製品詳細情報... 続きをみる
-
「#途中でくたばっちまいます」とは 『#水俣曼荼羅Part2』とは (※雑学No.526,B.D.+12)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/9/17(日) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ きょうは、プライベート・デー(フリー・デー)のため、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 今日は、ウッジューが星になって1年目+38日(403日)☆彡 リョウリョウの9歳のB.D.から5日☆彡 With "WouldY... 続きをみる
-
未だおっさん化を受容できない 永遠の16歳 ワタクシ(九州支部長)です 島豆腐自体食べたことがない 地域地域で堅めの豆腐というのはあるので そういうのはたべるけど 若干リスク 爆笑問題 特選ピン芸人特集 原田16才
-
今日は平日の仕事休み いつもその辺にあるものを つまむだけの朝食ですが 今日は、ちょっと火を使って フレンチトーストを作ってみました たっぷりと蜂蜜とバターをかけて 元のパンがふわふわだったので、焼いても中がふわふわ 外がカリカリ 美味しかったです ☆・゜・。*.○☆・゜・。*.○☆・゜・。*.。○... 続きをみる
-
良く行くセブンイレブン。 今度の新たな物。 自分の仕事場に。 昼の休憩所にて食べようと思うが? 自分が住む山口県下関市。 今日公休日。 明日から五連勤務だが? 結構暑い日が続く感じ。 自分が勤める日清医療食品の患者食の調理師の自分だが。
-
初めての一人でお留守番の娘ニャン🐈⬛。 炎天下での観光は孫娘達には危険⚠️だし、 お留守番の猫娘🐈⬛も心配と奥さん、娘、孫娘1.2はキャンプ場を後に... いつもの🍞パン屋さん経由で娘の運転するレンタカーを高速道入り口まで先導。 それからはキャンプ2日目...ソロキャンプです。 とても..... 続きをみる
-
今年 初めてのキャンプ🏕️。 大阪から娘と孫娘1と2、奥さんも参加のファミリーキャンプ。 私テント泊。女性軍はバンガロー泊。 昭和の時代は夏は涼を求め山⛰️へ海🌊へキャンプだった。 そしてバーベキューではなく、飯盒炊爨、缶詰が定番だった😆。 ファミリーキャンプと言えば...🍛カレー😋。 で... 続きをみる
-
製品詳細情報・購入価格等 製品名:ホイップメロンパン 阿蘇ジャージー牛乳 製造者:敷島製パン株式会社 製造所:刈谷工場(愛知県刈谷市) 内容量★1個入 101g 商品コード★ 4901820461537(JAN) 発売月★ 2023年8月 発売地域★ 東日本・ 中部・ 関西・中国・ 四国・ 九州 購... 続きをみる
-
-
昨日の朝は、泊まったホテルLohasの、 バイキングの朝食から始まりました。 沢山のオカズがあり、わぁ〜✨ なんて思いながら取ったのは、 色んなオカズを少しだけ。 新幹線に乗る時間が迫っていたから。 一品一品が美味しく、 『今度キンピラを作る時は、ここみたいに 蒟蒻を入れよう。』 なんて思いながら、... 続きをみる
-
え〜⁈ この子誰? というくらい別犬になったモモの写真が、 送られて来ました。 暑いのでスッキリしました。 あ〜、ナデナデしたい! ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 昨日の山鹿温泉での朝食。 品数が 多くて嬉しい 朝ごはん 斜め前に1人で座っていたオジサンは、 朝7時からビールを頼んでいました(^... 続きをみる
-
昨日の午前中は雨が降ったり止んだりで、 久留米の観光を止めました。 久留米駅に着いて雨が止んだので、 駅裏の梅林寺には行けるかな? と行って来ました。 御朱印を貰えるかなあ、と入りましたが、 ひと気がない。 「ちょっとお尋ねしたいのですが‥。」 と、境内を歩いていたオジサンに声をかけられ ました。 ... 続きをみる
-
-
5月の或る日、自宅近くのクリニックで「癌かもしれない!」と宣告を受け。。。 😱 そのクリニックから紹介された特定機能病院へ紹介状を持参して受診。 1週間から2週間に1度、自家用車で通院していましたが、いつ、入院と言われても いいようにいつも入院の準備はしていました 🚐.... 紹介された医師は、... 続きをみる
-
雨の阿蘇地方🌂 でも、自然が作る素晴らしい景色 雲海に出会えたこと、怪我もなく無事に旅を終えたことに感謝して~~ 😊
強い雨が降っていようが・・・風が吹こうが・・・ ツアー観光は企画段階で朝の出発時間が決まっているようで・・・ 「朝ご飯ぐらい、ゆっくり食べさせてよーー!」と、ぼやく私 (夫にだけですが😅) ランチの予約時間や他の観光バスとの駐車場、トイレ休憩などの兼ね合いもあるようで サクサクっと初めから決めら... 続きをみる
-
自分が住む山口県下関市。 今日は公休日。 下関市大した雨模様では無い。 ゆっくり家です
-
自分が住む山口県下関市。 今日、五連勤務後の公休日。 自分が勤める日清医療食品の患者食の調理師の自分。 朝の食事。 鶏がらスープ入りナムル入り塩ラーメン。 隠しごま油少し垂らし酸味に福神漬けの汁数滴落とす。
-
-
-
とにかく忙しいツアー観光、、、私のルーツはココだから、ゆっくり巡りたかった阿蘇
旅のツアーへ参加した理由は~~ ひとつ目 旅行社のアピールポイント 新幹線のぞみ グリーン往復乗車 🚅…… ふたつ目 前回ブログアップした熊本県と大分県の県境のホテルへ泊まりたかった…🏨 みっつ目 私の先祖は阿蘇の武士??? だと、父に散々聞かされていたこと😄 まぁ、そんな訳でツアーに参加しま... 続きをみる
-
こんなに混んでます😲!! でも、ここまで来たんだから 🚅…🚌… 楽しまなくっちゃ!!😄 これが、私の旅の流儀💕
コロナ禍、海外旅行へは行けない分 感染症対策をしっかりして 😷👌 旅好きな私達夫婦は、カメラを抱えて 国内をあちこち巡っていました。 観光地は どこへ行ってもひっそり…… それでも、人に会わないように、山の中で咲く高山植物を撮影したり 📷 家族以外、なるべくお話もしたくない。。。ピリピリした祈... 続きをみる
-
私がブログを始めたのは2011年・・・12年前になります その頃、3ヶ月で10㌔以上のダイエットに成功 ✨✨✨ なので、私がどうやってダイエットを頑張ったのか⤴😄 ブログでその方法などの体験談💡 (もっぱら、愛犬🐕と一緒に走っていましたが🐾😅) そして、研修や出張で飛行機や新幹線、マイカー... 続きをみる
-
いつも見るInstagramの管理栄養士の料理レシピ。 大いに参考になっているレシピ。 野菜不足時、料理レシピだからいい。 常に参考する。 日清医療食品の患者食の調理師の自分として。
-
新人さんに仕事を教えて月末処理をしていたところ それ終わったら帰っていいよ、と言われ まだ就業時間中ですけど、と思っていたら 次の休日出勤を今日にするから 早めに上がってくれと言う。 ん? んんん?? なんのことかよくわからんな。 もう一回、言ってk・・・・ああ、そういうこと。 つまり、休出だと手当... 続きをみる
-
-
-
《 九尾の狐とキケンな同居 》& 九州 行ってきました。🚅..... 🚌.....
九州へ行っていましたが・・・ 帰宅して🚅...... すぐに途中だった韓国ドラマの残りの2話 まとめて見終わりました😊 初めから再度ゆっくり観たいぐらい、私にはピッタリ! ハマったドラマでした💕 チャン・ギヨン と 『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』で可愛いヒロイン役だったヘリ 《 九尾の... 続きをみる
-
-
妙見温泉は霧島温泉の近く かつては湯治場として賑わった温泉 天降川沿いに旅館が集まり 温泉街というほどの規模はないけど 川のせせらぎや緑深く自然が豊かなところ 「日本秘湯を守る会」 西日本在住なので周りに温泉地が多いけど 「秘湯」と言う感じのところは少ない たぶん、東北とか長野あたりの山深いところに... 続きをみる
-
製品詳細情報・購入価格等 製品名:おいしいシューロール ゆうべにいちご 製造者:敷島製パン株式会社 製造所:犬山工場 (愛知県犬山市) 内容量★1個入 88g 商品コード★ 4901820459794(JAN) 発売月★ 2023年6月 発売地域★中部・関西・中国・九州 購入価格★106円(税込) ... 続きをみる
-
製品詳細情報・購入価格等 製品名:おいしいシューロール 和栗のモンブラン風 製造者:敷島製パン株式会社 製造所:犬山工場 (愛知県犬山市) 内容量★1個入 87g 商品コード★ 4901820460141(JAN) 発売月★ 2023年6月 発売地域★東日本・ 中部・ 関西・中国・ 四国・ 九州 購... 続きをみる
-
-
家族で旅行に行っている次女から、旅先より 「お土産を渡したいので、日曜日に来れる?」とのラインが来ました。 そろそろ、孫(3歳と1歳)に会いたいねと 夫と話をしていた矢先、渡りに船の誘いです。 さて、次女宅への手土産ですが、丁度良いことに、 通販で頼んだいきなり団子が5個、冷凍庫に残っていたので そ... 続きをみる
-
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 次回予告第九話 今日は日曜日、kmtの日。 第十話なので、次回で刀鍛冶編は最終回となります。 先週の第九話の題名が「霞柱・時透無一郎」だったので、最初から最後までムイくん一色になるのかと思いきや、最後に蜜璃ちゃんが登場し、活躍しました。 今宵はみつりちゃんについ... 続きをみる
-
・・・④より続く 今回唯一の目的地だった場所:草千里ヶ浜。 前々日の雨で水量もまずますだし、天気も申し分ない! 草千里は何度も通っているのですが、 いつも観光客がいっぱいでいつもスルーしてました。 それか平日に来ても水がほとんど溜まってなかったり・・・ 日曜とはいえ、早朝のこの時間なら観光客も少なく... 続きをみる
-
・・・③より続く 6/4(日)、AM5:00過ぎに宿を出発し、雲海が出てれば・・・ と、思いながら大観峰を目指します。 雲海ナビの予報だと86%で出る予報でしたが、 これだけスッキリ晴れていれば出てない雰囲気ですねぇ・・・ R325経由で『新阿蘇大橋』へ。 2016年の熊本地震によって落橋して復活。... 続きをみる
-
次は阿蘇山頂上を目指します! ↓途中の展望台 ここから見た景色は素晴らしいとは思うのですが、やはり怖くて…(--;) ここまでが私の運転の限界でした^^; 助手席だとそんなに怖くない。 車の中からの撮影も余裕です😅✌ どんどん登っていきます! 山肌が見えて、普段見たことのない景色に変わってきました... 続きをみる
-
・・・②より続く R442から4km弱で『扇棚田』に到着。 この道に繋がっていたんだなぁ・・・ 田植えは終わっていました。 棚田の周りでも放牧してるんですねぇ・・・ 扇棚田のすぐ近くなのでこちらも再訪。 阿蘇周辺には多くの水源地がありますが一番のお気に入りです。 山吹水源地を出て次に訪れたのは『うぶ... 続きをみる
-
𓂃 𓈒𓏸𑁍 𓏸𓈒 𓂃𓂂ꕤ*.゚𓂃𓈒𓏸 𑁍𓏸𓈒 𓂃 翌日22日は早起きして、嫌がる娘のお尻を叩いてホテルから実家に戻りました。 娘が何を嫌がっていたかと言うと、家の周りの草引きをするのが目的だったからです。 私だって出来ればやりたくない…… でも今引かなければ... 続きをみる
-
①より続く・・・ 高千穂町を出発し、R325から広域農道で熊本県波野村方面へ 高千穂出発時は気温がすでに28℃(バイクの温度計)だったのに 熊本県側へ入るとどんどん下がり22℃へ! さすがに半袖で走るには寒くて薄手のジャケットを着込むために休憩。 休憩しているとこっちをじっと見てました。 先々週もこ... 続きをみる
-
寒川水源は熊本県水俣市久木野地区にあります。 熊本名水百選のひとつで年間を通して14℃の水が1日3000トン、水源の岩の間から 勢いよく流れでています。 5月から9月まで、地元婦人会の人たちが作るヤマメ、絶品のソーメン流しが味わえます。
-
・・・④より続く 今回で最終回です。 K28から俵山方面へと向かいます。 ここもお気に入りの道です。 俵山展望所に到着。 この日のメインは俵山登山だったのですが、 いざ準備を始めたら途中で飲料水買うのを忘れてました(泣) 阿蘇・久住周辺は走っていて気持ちイイので ついつい止まるの忘れるんですよねぇ・... 続きをみる
-
・・・③より続く 5/21(日) この日は予報通り快晴! 日の出とともにホテルを出発しました。 タデ原湿原のそばで日の出を・・・ と思いましたが、先へ進むことにしました。 『今日は楽しく走れそうだ!』 やまなみハイウェイを阿蘇方面へと走り、 牧ノ戸峠を超えて展望スポットへ。 雲海を見ようとAM5:0... 続きをみる
-
-
2016年4月14日〜2016年4月16日に発生した熊本地震から7年 【2023年5月リニューアルポイント】 ・西日本エリア(中部・関西・中国・四国・九州)限定で、期間限定くまモンパッケージに変更します。 ・熊本県産大阿蘇牛乳を使用しています。 製品詳細情報・購入価格等 製品名:厚ぎりフレンチ 製造... 続きをみる
-
最終日(5月5日)、赤牛丼を食べた後、去年も行った温泉「青風荘」。 足元から湧き出る硫黄泉でお湯の色が真っ白な感じです。 持ち込みの水着か、レンタル水着を着て、混浴となっています。 この旅では、何度も温泉に浸ることが出来ましたが、今回が浸り納め。ゆっくりと温まりました! 帰り道の混雑も考えながら、も... 続きをみる
-
熊本城を後にして、ネットで見つけた珈琲屋さんへ。 1964年にオープンした『珈琲アロー』。 マスターは今年85?86歳? とてもとてもそんなお歳には見えません。 カウンター席10人弱の小さなお店。すでに満席。後ろのベンチで待たせてもらいました。 (ここまでの画像はネットからお借りしました) 皆さんが... 続きをみる
-
大分→熊本旅行 2日目、最初に行ったのはタデ原湿原 大分県玖珠郡九重町と同県竹田市に広がる「くじゅう連山」北側に位置する湿原。2005年には水鳥の生息地として「ラムサール条約」にも登録されているそうです。歩きやすい木道が設置されており、気軽にハイキングを楽しむ事ができます! 広大な面積、きれいに手入... 続きをみる
-
#旧統一協会関係候補者の選挙結果 とは➁ (※雑学No.386,B.D.+243)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/4/30(日) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 今日は、ウッジューが星になって36回目の水曜日+4日(256日)☆彡 リョウリョウの8歳のB.D.から224日☆彡 With "Ryoryo"(... 続きをみる
-
鹿児島帰郷2日目 今日は 法事の用意があると思いきや 比較的に時間が取れたので イノシシさん🐗は 北の山 水俣市へ猪突猛進🐗 福岡で大人気の旅番組 ゴリパラ見聞録の聖地巡礼を敢行した。 水俣市の 懐かしい駄菓子屋さん 樫本商店さん。 ゴリパラ一行が目的地に向かってた お店です。 そのあとは 子供... 続きをみる
-
朝、目覚めに1杯のお茶を頂きました。 どくだみ、柿の葉、トウキビ、はと麦、甜茶、くま笹、甘茶ヅル、ハブ茶、甘草、大豆、桑の葉、びわの葉、ウーロン茎、浜茶、枸杞が入っている万能茶を飲んでみました。 特に癖もなく、匂いも普通のお茶と変わりない感じです。 味は、ほんのり甘く優しい感じです。 購入先は、楽天... 続きをみる
-
「#いのちのとりで」 とは(※雑学No.374,B.D.+231)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/4/18(火) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日も中華居酒屋。今日は15時頃に仕事終わるので、その後は遊びに行きます。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85)... 続きをみる
-
#孤独出産の加害者 とは(※雑学No.353,B.D.+210)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/3/28(火) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は、☐◇が来なかったので、一人中華居酒屋。☐◇は明日来る予定。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85)に、ラブ... 続きをみる
-
★2023/3/23 ★伊波 勝也(イハカツヤ)@gozen2ji 午後1:31 · 2023年3月22日 3月22日早朝、沖縄県庁前。曇り空、気温24度。もう寒くはならない。季節は春。▲3人の💉に反対する候補者が不正選挙で落選になった。たかが市議選ではない。この次は緊急事態条項の国民投票で不正が... 続きをみる
-
昔、WBCといえば ボクシング🥊だった。 (お借りしました🙇♂️) 今は野球⚾️。 オープン戦!観戦。 筋金入り(日南キャンプ1泊2日詣)のカープファンの友人と。因みに私はパリーグファン😁。 福岡県民は全員ソフトバンクホークスのファンと思ったら大間違い😤 ...といっても生まれは熊本、大分... 続きをみる
-
・・・③より続く。 長者原を出てやまなみハイウェイを進むと牧ノ戸峠もガラガラ。 平日だと極端に減りますねぇ・・・ やはりやまなみハイウェイは平日に限るなぁ・・・ 近くの展望台まで歩いてみました。 牧ノ戸峠を出発し下っていくと野焼きをしてました。 自分が走ろうとしていたルート方向なのでちょっと不安に・... 続きをみる
-
・・・②より続く 男池を出発しこの日の宿泊先である玖珠町へ向かいます。 やまなみハイウェイまではまだ走ったことのないルートで走りました。 K537経由でK11(やまなみハイウェイ)を北上します。 『蛇越展望台』付近は遠くに由布岳を望むいい景色でした。 この後は水分峠からR210を走り玖珠町へ。 玖珠... 続きをみる
-
今日は、そんな一日でした。 春だ~ 朝散歩で、 野菜の無人販売所で、ほうれん草買ってきました。 1束100円。 なので、今夜は常夜鍋です。 おやつに、豆腐ときな粉のレンチンマグカップケーキ、作りました。 ほろほろでふわふわ ほろほろなのは、豆腐が木綿豆腐であり、裏ごしもしなかったから(´∀`) でも... 続きをみる
-
2023.2.20リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争532動画を公開します
★2023.02.20 Monday11:25 2023.2.20リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争532動画を公開します。 Rumble(前半/56:27) Rumble(後半/36:40) FB(前半/56:28) FB(後半/36:40) ★2023.02.19 Sunday10:48... 続きをみる
-
【低フォドマップ食】の情報発信は商標権者の許可が必要です 検索エンジン どこも似たり寄ったり ワタクシ(九州支部長)です これからは「びぐる」かなあ。。。 でも、すごい時代になったなあ AIに使われないように。。。 下書き記事 阿蘇方面のドライブのものですね 米粉団子汁と高菜めし 赤牛ー これは宮崎... 続きをみる
-
寒天ぱぱで前回購入した時、おまけにこの米粉ケーキの素をもらいました。 ちょうどショコラ味 もうすぐバレンタインなので作ってみました。 卵2個とミルクを混ぜ、米粉のパウダーを入れ、少し溶かしバターを混ぜた生地をオーブンで30分 焼き型も入っています。 材料を混ぜて焼くだけでとても簡単でした。 食べてみ... 続きをみる
-
-
#ベトナム人技能実習生リンさん とは(※雑学No.300,B.D.+157)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/2/3(金) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はのんびり。明日夕方、Y駅近くの居酒屋で食べますか。明日午後に時間連絡します。ばあちゃんは来ないので3人です。」(※☐◇:息子氏の名前)... 続きをみる
-
まだ途中だった、昨年10月の1泊2日の九州旅行の記事の続きです。もう忘れかけて いる・・・(アホ) 2日目の朝、阿蘇の大観峰を見学した後、大急ぎでレンタカーを返却し、阿蘇駅から JR九州の誇る観光特急列車のひとつ「あそぼーい」に乗車しました。10:32阿蘇発です。 ギリギリだったので阿蘇のお土産を買... 続きをみる
-
1月19日 春季キャンプが始まるまであと2週間となり、各地で行われている選手たちの自主トレーニングも本格化している。 その中で、侍ジャパンの一員としてWBCに参戦することが決定している今永昇太選手と牧秀悟選手はいずれも九州で行っている自主トレにおいて、まずは日の丸を背負ってWBCでの優勝に貢献するこ... 続きをみる
-
【低フォドマップ食】の情報発信は商標権者の許可が必要です さすがに 今の〇〇は歴代××の▽▽だってことに 回りも気づき始めた ワタクシ(九州支部長)です 屠蘇散の生薬が低フォドかどうか知らないが お屠蘇大好き。 濃い目に出してみました。
-
いつも見ているNHKネットの情報から。 自分が住む山口県。 山口県、美味しいブランド牛が多くある。 こういう新たな試みで、 今月末からこういう新たな宿泊プランが始まるんだ。 愛するミホコを連れて行きたい。