こんにちは。 美味しいビーフ・ステーキです。 アスパラやホタテやポテトや海老と 一緒にお召し上がりください。 美味しいビーフ・ステーキです。 美味しい牛肉を食べると幸せな気持ち になります。
アスパラのムラゴンブログ
-
-
ひとり晩酌のおつまみ プチトマトとアスパラのベーコン巻きと生ジョッキ缶
9月になったけれど、まだまだ暑いね〜。 ほぼ肉体労働のような仕事をしているので、 毎日大汗かくから帰宅したら即シャワーです。 湯上がりに飲むビールは最高! 身も心もほぐれます^^ 今日は初生ジョッキ缶、 かっぱ寿司からもらった抽選券で当たりました。 缶を開けると泡がモクモク、モクモク。 飲み口が大き... 続きをみる
-
毎年、この時期になると 札幌の義母が立派なアスパラを送ってくれます。 まずはベーコンとバターで炒めて 定番の味を楽しみ 日曜日の夜には豚肉で巻いて 揚げ物にしました。 個人的にはこの食べ方がいちばん 好きです。 (揚げるのに必死で写真を取り忘れた!) だけどなぜか、今年のアスパラは いつもより鮮度が... 続きをみる
-
ゆる〜くやっているぬか漬け生活。 糠をかき混ぜ食材をつけ込むだけで 食べられるので、サラダを作るより楽かも。 時間の経過が美味しくしてくれる。 一品だけでもそれなりに楽しめます。 スーパーで紫色のアスパラが安かったので ぬか漬けにしてみました。 ピーラーで皮を剥いてぬか漬けにしたら、 紫色が消えてし... 続きをみる
-
肉や魚も美味しいですが、この歳になると、 普段食べている身近な野菜を新鮮な 状態で食べる事に喜びを感じます。 朝採りのアスパラを買いに、 アスパラ農園に行きました。 店内は、お店というより作業場です。 採れたてのアスパラが太さごとに 分けてあります。 紫色のアスパラもありますが、 茹でたら緑色になり... 続きをみる
-
-
今日はタマネギ、ニンニク、大玉ニンニク、九条太ネギ、ヤグラネギの殺菌剤による消毒、ホウレンソウの生育状況の確認、アスパラの不織布設置、春の花類の草取りと追肥、葉物類の草取りなどの作業をしました。 ブログにはタマネギ、ニンニク、大玉ニンニクの殺菌剤による消毒、ホウレンソウの生育状況の確認、アスパラの不... 続きをみる
-
今日は草堆肥の準備、古い草堆肥などの片付け、アスパラの刈り取り及び草堆肥の施用などの作業をしました。 ブログには草堆肥の準備、アスパラの刈り取り及び草堆肥の施用、本日の収穫、富士山、今日のトラオくんを掲載します。 草堆肥の準備 枯れ草を集積したものに米ぬかと土を掛けて、その後何度も踏んでから、ブルー... 続きをみる
-
10月15日 夕飯は 秋刀魚の蒲焼き と オシャレなアスパラチーズスキレット焼き。
昨夜は激しい雨と風でした。 ひと晩中 雨戸が 音をたててました。 今朝は、雨。 今日は1日中、 雨降りのようです。 テレビの臨時ニュースで こちらの地域に 竜巻注意報が出ました。 家中の雨戸を 急いで閉めました。 今日は日曜日。 NHKのど自慢を 観ながら お昼ご飯です。 ゲストは 郷ひろみさん 山... 続きをみる
-
近所のスーパーの100均市 野菜は98円に消費税 アスパラ ニラ しいたけ しょうが アボカドをお安く購入 ガスコンロのグリルでアスパラのベーコン焼きとしいたけのチーズ焼き これは酒としょうゆの下味をつけてチーズをのせるだけ グリル鍋で9分 トマトとアボカドのサラダ カニグラタン ずっとゴーヤが98... 続きをみる
-
-
アスパラを初めまして収穫します! 楽しみです! 大根が発芽不良だったので。 秋祭を蒔き直します。 おでんとか楽しみです。 主人はきゅうり植えます。 タネから育てたのです。 間に合うとイイネ。 お昼は萩さんの野菜炒め 主人はラーメン🍜も追加です。 美味しかった! ごちそう様でした! 午後はポップコー... 続きをみる
-
秋に向かって ペンタス3株使った寄せ植えの動画を見た 真似ようかなぁ 【 秋の寄せ植え 】ペンタスで作るおしゃれな寄せ植え #1 8月24日 元気だったミニトマト 26日 元気なのは 1本だけ 1本だけ 植えてあるミニトマトは 土を増やすことによって 復活するカモ? チェレンジします! 24時間テレ... 続きをみる
-
冷やし中華 アボガド オステオスペルマ 雨が降って 元気になりました!! 今日もアスパラ 採りました ミニトマト 順調です 四季なりいちご お手入れしました! 実がたくさん採れるように バッドグアノ使用 オザックス バットグアノ 1kg オザックス(Ozax) 家の修繕
-
-
おはようございます。 アスパラを炭火でじっくりと焼いて。 マヨネーズ・塩コショウで😋 娘んちの焚火台 70年以上前のランプ 54年前のランタン 「いい事日記🍀」 ・通勤の時、信号全部青🚥 ・娘が夕食を作ってくれました_(._.)_ありがとぅ お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸🔷
-
#
アスパラ
-
【今日の夕食は『クリームシチュー』『ピーマンの肉詰め』『アスパラベーコン』『サラダ』】
-
ブロッコリー・アボガドの美味しい天ぷら/家庭崩壊の序曲
-
醤油の香ばしさがたまらない! アスパラガスと海老の炒めもの
-
アスパラ終了
-
淡い味わいで上品な口当たりが優しい一品 アスパラガスの蟹餡かけ
-
お手軽に作ることができるイタリアの前菜料理! グリーンアスパラガスと卵のオーブン焼き
-
㊗️優勝
-
牛肉とじゃがいものトマトチーズ焼き&ちくわとアスパラの梅マヨあえ
-
ふっくらジューシー!ハンバーグ&しめじの塩昆布煮
-
アスパラ☆明日パラ
-
R6 ファーム 32 サントリーさん! また大きいのですけど (^^;
-
No.32 なすとアスパラ マヨネーズ焼き
-
夏アスパラ~~♡
-
真夏のアスパラ
-
タコライス&ゴーヤのツナマヨサラダ
-
-
今日はわさび君🐈⬛に起こされて またまた、まだ5時頃?ってスマホを見たら 9時でしたびっくり🫢 いくら起こしても起きなくて あきれ顔の、わさび君😅 「ねぇ!早く何かちょうだいよ」の顔です😅 (しょーがないな的な💧) 毎日が日曜なのですが笑 途中4時頃目が覚めてゲームしたり YouTube... 続きをみる
-
お祝い膳 みょうが 豊作です 花がいっぱい咲いてます アスパラも少しだけど 収穫してます みょうがとアスパラが同居してます みょうがの葉が枯れているのが気になり 根元を見ると 白絹病 根元から たくさん 切り取り 風通し良くしました 草を取り除くと こぼれ種から 四角豆と百日草が育ってました これで... 続きをみる
-
午後も畑。 アスパラです。 かわいい! 大きくなってね。収穫はスルーします。 枝豆が 食べられそう! ミニトマトも 赤くかわいいです。 温泉行って 夕飯。 畑の野菜を 焼いて いつも通り。 夏野菜が始まって嬉し~です。
-
おはようございます😊 最近、アスパラをよく食べている私です♡ 家族の中でアスパラが好きなのは私だけだと思っていたのですが…昔、アスパラを食べた時に子供達はあまり好きじゃないと言っていたので普段、料理に使いませんでした😅 この前、旦那さんと一緒にスーパーに行った時にアスパラの豚巻きって美味しいよね... 続きをみる
-
アスパラを収穫
-
-
こんばんは😊 いつも見て下さり ありがとうございます💕 GWに突入しました❣️ 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、 毎年恒例の4つ葉のクローバー探し🍀*゜ <幸せのおすそ分け(⑅•ᴗ•⑅)◜..°💗> 近所の公園に広がるクローバー畑 白い点々、めっちゃ綺麗😍✨ 4つ葉を探す 特殊能力が... 続きをみる
-
今日のランチは紀の国屋食堂の ぶっかけうどん いなり寿司 じゃこ天で¥650 いなり寿司は持ち帰りました 何を食べても美味しい昭和な食堂 若い人もよく来ていて満席の事も 結構あります 今日も黄砂飛来で憂鬱💦 肩は何とか良くなったものの喉のイガイガ と鼻の違和感は続いている風邪かな?💦 午後から山... 続きをみる
-
グリーン鮮やかなアスパラ 塩コショウでシンプルに味つけしました 新鮮野菜は簡単なのが一番美味しい!
-
こんにちはー😊 いつも見て下さり ありがとうございます💕 晴れたり曇ったりの東京地方☀️☁️ にわか雨が降りました☔️ 春は、天気が変わりやすいですね⸜🌷︎⸝ さて、 ミケママGardenのアスパラちゃん ニョキニョキ伸びて食べ頃になったので 収穫し茹でて食べました😋 ちょっと細くて やは... 続きをみる
-
こんにちはでございます😊 いつも見て下さり ありがとうございます💕︎︎ 昨日は、暖かな陽気に誘われて 🌸春を見つけにミケママ散歩🌸🚶♀️✨️ トップバッターは やっぱり桜🌸 ソメイヨシノ 桜のトンネル🌸✨️ 白い八重桜❁⃘*.゚ 公園を2つハシゴしました❣️ しだれ桜🌸✨️ 黄色い... 続きをみる
-
こんにちは😊 いつも見て下さり ありがとうございます💕︎ 数日雨が降った東京地方☔️ 今日は、晴れました☀️ けど、 晴れたり曇ったりです(^^; こちらは、 桜が満開です🌸 昨年の今頃は 全身湿疹で入院してました(^_^;) もう、 1年経つんだなぁ😊 でも、 この時期はやはり体調がイマイ... 続きをみる
-
カレーライス 多肉植物 今日のねこ べたかけ防虫ネットが原因で 素直に育てなかったアスパラ
-
こんにちは😊 いつも見て下さり ありがとうございます💕 みけままGardenのお花達🌸 今日も美しく咲いてます✨ ピンクのジュリアン 真っ赤なラナンキュラス 赤いジュリアン ミニシクラメン 金魚草は、1周咲き終わり 再び蕾をつけました!ヾ( ・ ̫ ・)ノ💕 今日の東京地方 19度まで気温が... 続きをみる
-
こんばんは😊 いつも見て下さり ありがとうございます💖 ミケママGardenに お仲間が増えました🌺 赤のラナンキュラスちゃん🌺と バラのようです❣️✨️🌹 美しい( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✨ ピンクのジュリアン🌸 フリルのような花びらがキュート❣️ この2つです 我が... 続きをみる
-
先日 上部をさっぱり切って 追肥して・・・ 美味しそうなアスパラが登場 ねぎ しし唐 オクラ 収穫 春にきれいに咲いたプランターのゆり ひっくり返して コガネムシの幼虫を退治して 肥料をブレンドして 植えました あとは 芽が出たら 液肥で応援
-
-
今年2022年の我が家の玄関先 最近は植物の記事を投稿していませんでした〜。春からの写真を載せます。 ▲癒やされる 毎年、植えているのは、男爵・メークインなどの芋類、アスパラ、ミニトマト、スイートバジルなど。芋やアスパラは、軒下のスペースやプランターを使っています。 これにピーマン、ししとうなどのト... 続きをみる
-
24(19)☁️ 夜中の雷⚡️の 凄まじかったことといったら😹 昨日は、 🐩みんな😻 早く、行こっ👍 と、 道の駅あかいがわ シマエナガちゃんの ピンズをゲット😉 余市宇宙記念館 毛利衛さんの出身地🚀 足を伸ばし🛻💨 オチガビワイナリー🍷🍾 ワインの木オーナー制度の 期限が切れた... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 何もない日曜日になってしまいました。 カメラとスマホのバッテリー充電して準備していたけどねぇ。 仕方がないので畑でアスパラ撮ってみました。 お昼はこのアスパラを塩ラーメンに入れて 食べました。 仕方がないので散歩しながらご近所の しだれ桜をパチリ📷 仕方がないってばかり言って... 続きをみる
-
今日から田舎料理です タケノコ木の芽和え飽きません 大洲の箱入り娘ブタウインナー 畑にあった細いアスパラ3本炒め など 食後 寒くてコタツに入って 冬の服着て メリーのパンで買ったパンかりんとう食べて 牡丹のオマケをアップします 立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花だって…美しい…いいなあ… 今日も... 続きをみる
-
ブルーベリー キーウイ とも 枯れた果実 リベンジにて 栽培開始 アスパラ お おまえもか 昨年植え付けしたのに 芽すら出てこない 再 挑戦 再度 ミニ畑を 掘り起こし 牛糞再度混ぜて 畝を立てて もみ殻まぶして 再チャレンジ
-
仕事から帰宅。。 通常業務ではなくなってきてる。 切り替えよう! 今日は、はるさめサラダ! 酸っぱいのが食べたい! 冷凍エビとゆでた。 春菊も入れてみた。 それと、にんにくとフレッシュ鷹の爪 アスパラと素揚げしてたかぼちゃと、 冷凍してたキャンプ場で焼いた焼肉を入れて できた!! 今日は、息子も。
-
-
-
-
-
-
-
ウチのちっこい畑で取れたアスパラと 農家さんから貰ったアスパラ 食べ比べてみた マヨネーズで分けて 食べ比べ おんなじ味だった〜😆 ちゃんと出来てるじゃん! ウチのアスパラも 昨日の夕食 ・チーズタッカルビ(1人づつにしてみた) ・アスパラ炒め ・ふきとあげの味噌汁 今日の夫弁当 今日の体重 57... 続きをみる
-
-
大中小とたくさんいただきました アスパラ大好き💕嬉しい〜 昨日の夕食 餃子の皮を買っていたのに すっかり忘れていて💦 賞味期限が昨日迄だった 慌てて餃子作り 60個作ったところで、タネが無くなった😅 皮30枚余ったから、冷凍庫に入れました… 改めて昨日の夕食 ・焼き餃子 ・アスパラのベーコン炒... 続きをみる
-
-
-
-
-
ちょっと目を離したすきにこんなに育ってました、アスパラ。 今度こそ収穫してやろうと思っているのですが、未だ次は出てこず・・・。
-
-
気がつけばアスパラが出ていました。 実はこんなにぶっ太いんです! ここまで育つともう食べられませんが、こいつは株を育てるためにこのままにします。 もしかしたら、今年はいっぱい出てくるかも?!
-
-
今年はとっくにあきらめていたのですが出てきてくれました。 アスパラ! 去年は結局根を大きくするために育てていた芽だけでしたが今年は1本だけですがプラスして出てきてくれました。 もしかしたらまだ出てきてくれるかな? ちょっと楽しみです。
-
ついつい他のものに気を取られている間にこんなに育ってしまいました、アスパラ。 気が付いたらもう1.5mくらい育ってました・・・orz もういいや、こいつは株を育てるためにそのままにしよう。 でも次が出てこないんだよな~。
-
-
#
手作りパン
-
【折り込みパン】失敗バタバタ忙しすぎてさ…姫の卒園式に向けてグループラインが稼働開始!
-
パリパリ無限もやしのうずまきパン
-
今日のお弁当*ポテトサラダサンド
-
♪クルミとイチジクのパン♪
-
【レシピ】ふんわり‼︎黒ごまあんぱん
-
DAISOつぶあんであんパン作り
-
角食チャレンジ、3度目の正直。
-
♪ミルクパン♪
-
週末のおうちごはん:ファラフェルサンド
-
パン教室と美味しいチョコレート
-
エビ鯛になった手作りパン
-
パリパリ無限キャベツの焼きそばパン
-
【不細工パン】YouTubeみたいに簡単には行かなかった(笑)お習字の先生から困っていると連絡。
-
角食チャレンジ。2025年のパン焼き始め
-
一人暮らしでも大活躍!ホームベーカリーのメリットとおすすめ機種
-
-
#
家庭菜園日記
-
早春キャベツ収穫&ブロッコリー最盛期☆葉山農園(1月中旬)
-
ズッキーニ種まき&カリフラワー収穫☆葉山農園(1月中旬)
-
ハクサイのリレー栽培&耕運機&ダイコン☆葉山農園(1月中旬)
-
ミニ白菜&耕運機&ブロッコリー収穫☆葉山農園(1月中旬)
-
第1弾カリフラワー最終収穫&ダイコン収穫☆葉山農園(1月中旬)
-
カボチャ種まき&ブロッコリー収穫☆葉山農園(1月中旬)
-
春夏ブロッコリー種まき&カリフラワー収穫☆葉山農園(1月中旬)
-
第2キャベツ結球&長ネギ収穫☆葉山農園(1月中旬)
-
自宅用ハクサイ&ブロッコリー収穫☆葉山農園(1月中旬)
-
春採りチンゲンサイ種まき&カリフラワー収穫☆葉山農園(1月上旬)
-
ブロッコリー収穫&青パパイヤ根切り☆葉山農園(1月上旬)
-
春ブロッコリー苗の定植&トンネル栽培☆葉山農園(1月上旬)
-
春ダイコン発芽&間引き&第4弾ブロッコリー収穫☆葉山農園(1月初旬)
-
第2弾ブロッコリー&保存野菜&カリフラワー☆葉山農園(1月初旬)
-
キャベツ&大根&カリフラワー収穫☆葉山農園(1月上旬)
-