製品詳細情報・購入価格等 製品名:牛乳パン 瀬戸内レモン 製造者:敷島製パン株式会社 製造所:信州シキシマ(長野県松本市) 内容量★1個入 132g 商品コード★ 4901820459701(JAN) 発売月★ 2023年6月 発売地域★東日本・ 中部・ 関西・中国・ 四国 購入価格★ 149円(税... 続きをみる
岡山県のムラゴンブログ
-
-
ベンツW212 ヘッドライトレンズ内側クリーニング 栃木県 C社様ご依頼
6月もスタート! 台風の影響からか岡山県も昨夜から雨続き 天気予報では線状降水帯が発生して大雨災害が急に高まる可能性があるとのことで どの地域でも起こりうるかと思いますので皆さんご注意を。 ベンツW212のヘッドライトよくあるある ヘッドライトレンズ内側のプロジェクター前側に焼けて溶けた跡なのか 溶... 続きをみる
-
日産 ティアナ スピードメーター LED修理 岡山県C店様 御依頼
5月も、もう終わりがきますがゴールデンウィークから始まり 嫁のお父さんの49日と小学校運動会、行事が沢山ありました。 自家用車のトラブルも続発しそろそろ買い替えか・・・ 小学校ではインフルエンザが流行してまして運動会当日に 次男坊クラスが学級閉鎖となり長男と同時に見れない事となり残念。 ただ小学校初... 続きをみる
-
マクドナルドCEO、インタビューに答える💦😱😡😠💢公然と、人肉混入を認める。😱💦💢😡😠❗️
★【お話と歌】月桃を歌おう(5:52) 【お話と歌】月桃を歌おう 5 回視聴 2023/05/08 こどもチャンネル にゃんぴーとうさぴょん こちらにもあります😅💦→📺📺5/9~5/31更新履歴😅💦📺📺 (6/5 18:37更新) - 花と音楽と沖縄と… ★2023/5/26 9:1... 続きをみる
-
天気が良いので下蒜山 5.9kmを3時間半で歩いて来ました。 壁のような急坂が何カ所か有る山です アカモノでしょうか 7合目以降で咲いていました イワカガミは6合目以降、綺麗でした 来週はもう少し距離のある山に挑戦してみようかと思います。
-
稲の苗 手間と愛情で育てられた稲 田植えを待ちきれない勢いで育っています👇 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ストックイラスト販売中 ↓
-
日曜から1週間位終活で旅行に行きます。 船は22日(月曜日)敦賀発9:30分→新潟着21:30分、集合時間8:30分です。 車のナビに入れると敦賀まで6時間、時間が掛かり過ぎるのでネットで調べると3時間。13年前の車なので高速完成しているのに古いから、まだ一部一般道で案内! 22日の当日に家
-
み〜かんの花が 咲〜いている〜♪ vol.549 *高塚由子の水彩画 魔法の筆
みかんの花 🍊 白い花が 美しい みかん畑👇 初夏に咲くみかんの花の花言葉 「純粋」「愛らしさ」 西洋では 花嫁さんの 髪飾りに 使われるそうです 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩... 続きをみる
-
小高い丘に向かい水色の小さな花が一面に広がって、とても綺麗でした・・・・世羅ゆり園・ネモフィラの花が爽やかですね 右のブランコはグラグラして今にも壊れそうで👇恐々のブランコ 御婦人の方々は揺らさずに座ってのみ、撮影してました 大きめの違う場所のブランコを乗らずに写真にアップしました 右側の階段は撮... 続きをみる
-
実家の近くに木が生い茂り やしろのある森があります 子供の頃その森からオオカミのような遠吠えが聞こえ 子守り歌のように思っていました 孫たちはその声をボロケタホウコだと 私の父から聞かされていました その森が近年人気 毎日撮影隊が来ているそう 大きな木のほこらにフクロウの子どもが生まれているのだそう... 続きをみる
-
-
倉敷河畔を中心に白壁の屋敷が地区一帯に立ち並び川河畔を隔てた反対地区(裏側))車が往来出来る両側にも昔の白壁建造物群が立ち並んでます 柳が揺れる風情溢れる町並みと小舟に明治時代を感じられ再度 訪れたくなる倉敷川を巡る、くらしき川船流し風景ですね 許可貰い橋の上で風情ぴったりの着物姿の女性も一緒にアッ... 続きをみる
-
-
-
岡山旅行のお土産にいただきました。 知ってる人は知ってる有名店だそうです。 白いアイアンマンの顔か?って 突っ込んじゃいました(笑) 生クリームが包まれた、独特な感じの パンですが、あたしは好きです。
-
みなさま、こんにちは。 ご無沙汰いたしておりました。 昨日は夢じいちゃんと観光バスで倉敷美観地区まで行ってきました。 私がバス旅行をするのは20年ぶりの事。 朝早くから夢じいちゃんに迎えに来てもらい恐縮しかり・・ 天候は生憎の曇り空でしたが一日中傘をさすことはありませんでした。 早速バスに乗り込みバ... 続きをみる
-
-
みんな違ってみんないい ツツジ vol.547*高塚由子の水彩画 魔法の筆
躑躅(ツツジ) 再びツツジの便りが届きました 👇 ツツジは色々な種類があってみんな違ってみんないい✨ ピンクのツツジの花言葉「愛の喜び」 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナル... 続きをみる
-
済生会の春のスケッチ、1回目は雨で中止、2回目は自己都合で休み。よって総社宮の写真より適当に描きました。写真から描くのは難しいです。 次回は透明なガラスの描き方(透明な瓶に入れて花などを!モチーフの屈折、水中の茎の明暗など!)、次回も終活旅行(東北ドライブ)で欠席。旅行の写真をUPしようと思っていま... 続きをみる
-
-
-
-
アク抜き完了 茹で筍 *vol.546*高塚由子の水彩画 魔法の筆
茹で筍 掘り立ての筍はみんな似ている だけど 何枚もの皮を剥いた 筍は それぞれ違う形で 個性は揃い やっぱり自然はおもしろい✨ 茹で筍が大盛り👇 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画... 続きをみる
-
ゴールデンウィークも終わり通常の生活がまた始まりましたね。 子供達も学校・保育園も初日は疲れた感じでもありましたが元気よく頑張りました! 今年、小学1年生になった次男は保育園卒園前からよく空き箱製作して家に持ち帰ってたんですが 上手く考えて特徴捉えた作品の1つを掲載します。 何に見えるでしょうか??... 続きをみる
-
陰謀でも悪意でもなく、彼らは心から善・必要・偉業として #人口削減 を実施しています。そして削減される側の人々がそれに自ら従っているのが現状です。
★2023/4/18 ★伊波 勝也(イハカツヤ)@gozen2ji 午後7:15 · 2023年4月17日 4月17日 早朝、名護市役所前。りっぱな庁舎、しかし中身はぐたぐた。必要なのは市民の覚醒。名護マサーが根元にあるので、そのままのはずがないという希望。名護市が腐っていると街宣。その後、観光課職... 続きをみる
-
クリーム&マルカルポーネチーズ 今日もいつものローソンへ。 ん?!これは 清水屋バーガー🍔! しかも カスタードクリーム マスカルポーネチーズ の夢のタッグ 開封の儀! はみ出てるクリーム🤣 たまらん(*´﹃`*) いただきマース😋 濃厚クリームと マルカルポーネチーズ🧀 相性いい! バンズ... 続きをみる
-
藤棚もいいけれど野生の美しさは別物vol.545*高塚由子の水彩画 魔法の筆
藤の花(ほんの一部) 息を呑むような 見事な 絶景はこちらから👇 ため息が 出てしまいました 「藤」の花言葉は「優しさ」「歓迎」 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカ... 続きをみる
-
「プロンプトエンジニア」という職種が脚光を浴びている。アメリカではこの職に就くと、33万5000ドル(約4500万円)以上の年収を稼ぐことも可能だという。 プロンプトとは、生成AI(人工知能)に入力する指示文のことだ。プロンプトを工夫することで、AIが生成するコンテンツの質を上げるのがプロンプトエン... 続きをみる
-
新型タンドラ Platinum 1794Editon テールランプ国内仕様加工 島根県 C社様 御依頼
最近、あまり地震の無い中国地方でも小さな地震が続いてるので 災害に備えて準備していた方が良いのでは?と思っている今日この頃です。 そして今夜の総社市は結構な豪雨・・・・ ゴールデンウィークは5月4日~5月7日まで休ませていただきます。 宜しくお願い致します。 重なるときは重なる加工依頼 今回は4件も... 続きをみる
-
スミレのは〜な 咲く頃〜 vol.543* 高塚由子の水彩画 魔法の筆
すみれ スミレのは〜な 咲く頃〜♪ 思わず口ずさみたくなるかわいらしさ🎀 すみれが いっぱいはこちらから 👇 スミレの花言葉は、「誠実」「謙虚」「小さな幸せ」 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売ってい... 続きをみる
-
最近、暑かったり寒かったりですね・・・ 寝ても疲れが抜けていないのか動いていれば大丈夫ですがPC作業などでは 眠気が急に襲ってきて居眠りしてしまいます。(^-^; 少し前だと身体の怠さなどが通常でも残っている感じではあったので 少し良くはなっているんだとは思います。ただ、いつになったら元に戻るやら。... 続きをみる
-
茹ですぎ注意! vol.542* 高塚由子の水彩画 魔法の筆
アスパラガス スクスク 育っています↓ 旬のおいしさ際立つ 簡単レシピ 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ストックイラスト販売中 ↓
-
-
KIWI'S cafeキウィーズカフェ 日生でハワイアン気分
シーサイドカフェ🌊☕️ 赤穂から30分圏内で行けるおしゃれCafe✨ 2022年夏に訪れた海辺のカフェを紹介🍽 「KIWI’S cafe(キウィーズカフェ)」 備前市日生のシーサイドに佇むお店。 外にはテラス席があり、のんびりランチや カフェ・スウィーツなどが楽しめます♪♪ ・morning... 続きをみる
-
紋白蝶に似ている花 vol.541*高塚由子の水彩画 魔法の筆
エンドウの花 モンシロチョウが乱舞しているような畑👇 大きさも色も紋白蝶みたいなエンドウの花 自然は時々こんなイタズラをしてみんなに笑顔をくれる😊 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩... 続きをみる
-
THE COVE CAFE 岡山デートにおすすめランチ【備前市日生】
西海岸風カフェ🏝☕️ @thecovecafe0401 赤穂から30分圏内で行けるおしゃれCafe✨ 2022年夏に訪れたおすすめカフェを紹介🍽 「THE COVE CAFE」 岡山県備前市日生町の海のほとりにある 西海岸をイメージしたお店で、リゾート 気分を味わえるのがおススメです🥰👍... 続きをみる
-
ベンツ W222 Sクラス 社外後期仕様ヘッドライト スモール修理
お久しぶりです。 嫁のお父さんですが 約10年前に大腸癌を発症し手術、肺には手術が難しい場所に転移もあり抗癌剤治療と 何度も腸閉塞となり手術、入院を繰り返してきました。 去年12月から本人と嫁の希望もあり島根県から岡山県へ転院 うちは子供がまだ小さいので2階の子供部屋を急いで片付けして使ってもらう事... 続きをみる
-
-
まったく違う 表情 vol.540 高塚由子の 水彩画 魔法の筆
初収穫の タケノコ 掘り出したばかりの 元気いっぱいの 姿 八百屋さんの店先やスーパーで見る姿とは 表情の違いに驚きです😳 タケノコ 初収穫の田舎の一軒家さん👇 タケノコ狩りは 猪と競走です🚵♀️ 春だけの楽しみ 刺身タケノコ食べたくなってしまいました😁 あの歯応えがいいんですよね 魔法の... 続きをみる
-
ポストコロナの子育てシンポジウム開催、山陽新聞に掲載されました(市民審議会の片岡です)
★2023/04/24 ポストコロナの子育てシンポジウム開催、山陽新聞に掲載されました。 どうも市民審議会の片岡です。昨日、ポストコロナの子育てシンポジウムを開催しました。みなさんのシェアのお陰で来場者も増えました。 こちらの会場とオンラインで176名の方のお申し込み、たくさんの方とシンポジウムの内... 続きをみる
-
漢字で書くと 小葉の三葉躑躅 vol.539 高塚由子の水彩画 魔法の筆
コバノミツバツツジ 淡い紫がかったピンク色が毎年春を告げてくれる 長い名前の由来は 小葉が三枚一組になって枝先につくから 田舎の一軒家さんは いちめんの淡い紫がかったピンク色👇 花言葉:「節制」「平和」「自制心」 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水... 続きをみる
-
8時釣り開始! とりあえず! フェイス87、dゾーン!クランク!オカエビ! などのルアーローテーションしながら、 池1周しましたが、反応、バイト、チェイスすらなし全く無しです😵 渋いのか⁉︎ 一瞬40くらいのバスが見えたくらいでした😵 直ぐ逃げられました笑 2週目! ホバストをリグって再挑戦! ... 続きをみる
-
誕生寺 法然上人御誕生の地にご参拝。念佛橋も渡る。岡山県久米郡久米南町
浄土宗の宗祖・法然上人の生家跡に建てられた由緒あるお寺! 誕生寺(たんじょうじ) 浄土宗の開祖・法然上人(ほうねんしょうにん) 練供養面 - 日本三大練供養 二十五菩薩御来迎 大公孫樹(こうそんじゅ/いちょう) お念仏に生かされて生きる!! 娑婆堂 令和5年(2023年) 2月2日 村内伸弘撮影 浄... 続きをみる
-
-
背中から こんにちは vol.538 高塚由子の水彩画 魔法の筆
蕨 (ワラビ) 地上に出るのは頭ではなく、腰にあたる部分から 体がすっかり出てから、よっこらしょと起きあがるのです とは ぜ〜んぶ 田舎の一軒家さんからの受け売りです👇 自然界の法則 知れば知るほど面白すぎます😊 まだまだ 知らないことだらけの 魔法の筆です🖌 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓... 続きをみる
-
昨日見た手作り切子のグラスが頭から離れない。 やっぱりあれ欲しい。 と思って、買いに行くことにした。 それが、倉敷美観地区ってとっても広いのね。 小路が入り組んでいて、このお店がどこにあったかうろ覚え。 ぐるぐる回ってもどうしても見つからなくて、 諦めて帰ろうとした時に、やっと見つかった。良かったよ... 続きをみる
-
津山線のオレンジ色が夕陽に映える!青春18きっぷの誕生寺駅で映える!
JR西日本の津山線に乗って、津山駅→岡山駅→誕生寺駅。姫新線とのツーショット、目玉が時計のカメ駅舎も♪♪ 津山線(津山駅/つやま) (左)姫新線と(右)津山線のツーショット JR津山駅 津山線 JR岡山駅にて 令和5年(2023年) 2月1日 村内伸弘撮影 津山線 JR誕生寺駅にて 令和5年(202... 続きをみる
-
永遠の春のアイドル タンポポ vol.537 高塚由子の水彩画 魔法の筆
タンポポ どんな環境でも健気に咲いてくれる花 タンポポ 今の時期は上を見ては桜 下を見てはタンポポ 楽しみながら散歩♪ もちろん田舎の一軒家さんの周りは タンポポが いっぱいです✨ タンポポの花言葉 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ... 続きをみる
-
だいぶ疲れが取れてきて、体も動くようになってきた。 今回、近所に商店街のなさそうな温泉地以外は、ホテルは食事なしの素泊まりにしてある。 ホテルの食事はとても豪華で良いんだけど、何せシニアの夫婦だ。 胃袋が付いて行かない。別の言葉で言うと、胃が貧乏にできている。 豪華なお食事が出ても、そんなに食べられ... 続きをみる
-
今年のLAは悪天候続きで、本当によく雨が降った。 でも、移動は常に車なので、傘を持たなくてもほとんど濡れることがない。 そういう人が多いせいか、そんなにおしゃれな傘を持っている人もいないし、 第一、売ってない。 日本旅行中、雨が降ったらいやだなあと思っていた理由は、 傘をさす文化に慣れていないから、... 続きをみる
-
今春も充分な目の保養になりました vol.536 高塚由子の水彩画 魔法の筆
さくら 見納め 満開の 桜 👇 今日あたりは 美しい桜吹雪が 舞っているのかなぁ 🌸 東京はこれから葉桜の季節です 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ... 続きをみる
-
奈義町菩提寺にたどり着けず、中鉄北部バスに乗って美作路線バスの旅 → 津山市内へ
法然上人が少年時代、修行した菩提寺(現奈義町)を大雪の影響でお参りできず、、、 JR津山駅前の SL C1180 JR美作江見駅(みまさかえみ) 菩提寺(奈義町/なぎちょう)周辺の雪景色 令和5年(2023年) 2月1日 村内伸弘撮影 姫新線(きしんせん)のレトロな木造駅・美作江見駅をタクシーで出発... 続きをみる
-
樹齢1000年 佐用町の大イチョウ/公孫樹と美作江見駅の集改札ボックス
姫新線寄り道の旅。Great Ginkgoは兵庫県佐用町の JR佐用駅から約600m♪♪ 出雲街道近く。美作江見駅の集改札ボックスも鉄ちゃん必見~ん! 佐用の大イチョウ(兵庫県佐用町) 大撫山から望む佐用の大銀杏 佐用町の野村呉服店(右書) 佐用町の街並み 出雲街道 姫新線(きしんせん)の前面展望 ... 続きをみる
-
「臆病」が「従順」を生み、大罪を犯す|知識と実践と真実と〜知行合一〜
★2023年4月22日 08:29 「臆病」が「従順」を生み、大罪を犯す|知識と実践と真実と〜知行合一〜|note …世間は偽旗作戦で持ちきりですが、これらの事件はすべて改憲のための世論づくりを目的とした策謀といえます。いつものショック・ドクトリンですが、自衛隊ヘリ墜落の報道を見ていると暗に中国の仕... 続きをみる
-
-
ツクシが顔を出し始めましたvol.534 高塚由子の水彩画 魔法の筆
ツクシ ツクシの便りが田舎の一軒家さんから届きました 何しろまだまだ 小さくて 写真撮るのとっても大変だったみたいです📸 這いつくばって撮った写真の数々はこちらから↑ 春は 毎日少しづつ 進んでいますね✨ 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のT... 続きをみる
-
★2023/04/08 イギリスは保育、教育現場に8000億 どうも市民審議会の片岡です。1年以上前のBBCニュースの報告です。イギリスでは、コロナの感染対策が始まった後、子どもたちの成長や発達、その暮らしにどのような影響が出ているのか、国主導で調査を行いました。 Covid: Young chil... 続きをみる
-
7日目の朝は、広島県の道の駅「みはら神明の里」で迎えました。 今日は、岡山城&後楽園に行くことにしました。 昨晩寝る前にトイレに行った際、小雨の中で道の駅から見えた三原市の夜景です。 天気が良ければもっと綺麗なのかもしれませんね。 晩の夜景は、朝確認するとこんな風景でした。 昨晩は、金曜日の夜という... 続きをみる
-
見過ごしてしまいそうな幼果 vol.533 高塚由子の水彩画 魔法の筆
枇杷の幼果 毎年 庭に咲いていたはずの 枇杷の幼果 気づきもせずに過ごしていました 枇杷の実は食べきれないほどなっていたのだから 数え切れないほどの花が咲いていたはずなのに 全く記憶がない自分が情けないです 枇杷は大好きで思う存分 いただいていました 枇杷の花を教えてくださった田舎の一軒家さんの枇杷... 続きをみる
-
玉ねぎベビちゃん まもなく誕生 vol.532 高塚由子の水彩画 魔法の筆
玉ねぎ畑 玉ねぎは常備野菜の代表✨ 玉ねぎは保存も効くのでいつもまとめて買っています 田舎の一軒家さんの玉ねぎ畑 👇 数え切れないほどの玉ねぎベビちゃんが土の中で誕生を待ちながら眠っています🧅 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ... 続きをみる
-
毒ワクチンを打った人は体の中の水(血液)の質が変わってしまう。その影響で未接種者は被害(シェディング)を受ける。体の中の水(血液)の質が良ければ影響を受けない。
★2023/3/16 ★Laughing Man@jhmdrei 午前8:15 · 2023年3月16日 契約書不開示。厚労省の回答に対しさらに民事訴訟へ。.📝「臨床試験や非臨床試験での全データ」は開示📝「ワクチン契約書」は不開示。教授は不開示の契約内容に関して民事でも戦うことを宣言。国が守るの... 続きをみる
-
畑の 青梗菜は 違う顔をしている vol.531 高塚由子の水彩画 魔法の筆
畑のチンゲンサイ 🥬 店頭に並んでいる時 野菜の中で お行儀の良さは 一番の 青梗菜 🥬 けれど田舎の一軒家さんの畑では自由奔放に育っていました 👇 あれこれ作れる青梗菜 レシピの多さもピカイチ✨です😊 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画... 続きをみる
-
パソコンを開いてネットニュースを見たら、毎日新聞の記事「日本、韓国への輸出規制解除へ 徴用工問題が発端の半導体関連3品目」という見出しが飛び込んできた。 これだけの短い文章の中に、ウソ、欺瞞が溢れている。あまりの腹立たしさに、思わずパソコンにコーヒーをぶちまけそうになった。 韓国、北朝鮮、中国、やっ... 続きをみる
-
おはみらちゃん。 今日も一日よろしくね。 3月16日 木曜日 今日は何の日 ・ミドルの日 ・十六団子の日 ・十六茶の日 ・キリンレモン販売開始 ・国立公園指定記念日 ・財務の日 ・ミールオンデマンドの給食サービスの日 ・万国赤十字加盟記念日 ・赤いサイロの日 ・いい色髪の日 ・おかでんチャギントンの... 続きをみる
-
見事に満開を迎えています 白梅 vol.530 高塚由子の水彩画 魔法の筆
ほのかに香る白梅の一枝 この間まで蕾の方が多かった白梅 今まさに ため息が出るような美しさで咲き誇っています👇 香りが 伝わってくるよう芳しい姿🧴 東京では 暖かな日が続き チラホラと 桜が咲き 始めました 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画... 続きをみる
-
-
八重咲きです 水仙 vol.529 高塚由子の水彩画 魔法の筆
八重咲き水仙 水仙と 青ニラの 葉は 色も 形もよく似ている と教えてくれたのは👇 水仙の花言葉 けっこう我儘な花↓でした 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販... 続きをみる
-
えーっ、マジで? トランスジェンダーの差別禁止の法律が成立したら、性自認たけでーつまり、わしの心は女なの、と言うだけで、女風呂入っても許されるらしい。 凄い時代になったなあー。 うはうは。
-
昨日の昼食ですが、倉敷市の「すき家」に訪問しました。 久々にカレーが食べたくなったら、「すき家」が頭に浮かんでの訪問でした。(笑) 「炭火焼きほろほろチキンカレー」690円を、オーダーしました。 さて味の方ですが、やっぱり美味しいですね~。スパイシーで、適度な辛さのルウ。香ばしくて柔らかいチキン。た... 続きをみる
-
近水園スケッチの絵を3回描き直しました。常設展示の2公民館、老人センターの展示今までの絵を展示。 春、秋展示の熊山英国庭園展示を1番に考えていますので!! 絵は今までと大きくは変わりませんが、気になるところを修正したりと! 他人が見たら1回目、2回目が良いと言うかも知れませんが!2枚目は左右の紅葉の... 続きをみる
-
今日の朝食ですが、倉敷市の「キムラヤ」に訪問しました。 「キムラヤ」は、岡山県を中心に展開するパン屋さん。お店によっては、料理の提供も行っています。僕は、早朝にモーニングしたいときは、いつもここです。(笑) いつもの「サンドイッチセット(ホットコーヒー)」429円を、オーダーしました。 まず「サンド... 続きをみる
-
鳥取ワシントンホテルプラザを出発 賀露港のお店でクーポンを使って買物 鳥取県は電子クーポンと紙クーポン両方だったので助かりました 電子クーポンだけの県だったらややこしい スマホ操作どうしよう😭 鳥取IC〜美作ICを通り岡山県へ 昼食は楽しみにしていたカキ御膳 どの料理もカキが豊富に入っていて大満足... 続きをみる
-
2025年度大学入試共通テストに「情報Ⅰ」が組み込まれ、国大協は採点科目の方針を打ち出しました。有力私立大学も採用の方向で検討しています。入試センターの試作問題を見ると、実社会でのデータ処理を前提としたアルゴリズムが長文で出題されている。論旨を読み解き数理的ロジックの要点を問う形式です。 他方、中高... 続きをみる
-
多分、ベンツ W222 Sクラス 後期仕様の社外ヘッドライト 3本アイラインのうち1本が暗いとの事でヘッドライトのみ修理預かりしましたが・・・ 今回は難易度高そうでカプラー端子の何番が何なのか?? たぶんCANの様な気もしますが・・・・ さて1ヶ月も前になりますが 2回目のカギセン特別講師として行っ... 続きをみる
-
先日の昼食ですが、倉敷市の「ダントツラーメン」に訪問しました。 こちらは、駐車場があるのと、タッチパネルでのオーダー、セルフレジにて会計。小ライスが無料なのがウリになります。 「ラーメン(並)」800円を、オーダーしました。 味は、チョイ増し。脂は、チョイ増し。野菜は、1.5倍。小ライスは、無しでオ... 続きをみる
-
先日ですが、岡山市の「バール・デルソーレ」に訪問しました。 こちらのお店は、僕の中で岡山県ナンバーワンのエスプレッソのお店。飲みたくなっての訪問でした。(笑) 「エスプレッソ(シングル)」198円(立ち飲み価格)を、オーダーしました。 砂糖をたっぷり入れて飲むのが、イタリア流。今回も、そうしました。... 続きをみる
-
-
-
そろそろ猫の手も借りないとまずいかも・・・ と思いながら何とか作業進めて納品も早めに努力しとります。(;^_^A 問い合わせ電話も1日4~5件鳴ったり依頼も納品するくらいにいただいて 本当どうした??というくらい次から次へとご依頼頂いており ありがとうございます。 今回のお客様は香川県から瀬戸大橋を... 続きをみる
-
-
デビューは 二年後 薪 vol.527 高塚由子の水彩画 魔法の筆
積み上げられた薪 薪を 見るといつも思い出すこと 小さい頃 親に連れられ 初めて観た ミュージカル 「森は生きている」🎄 森の中で 暮らす人々の お話 ストーリーはほぼ 忘れてしまったけれど まだ覚えている 歌の一部を ご紹介 ”燃えろ燃えろ 明るく燃えろ 消えないように どんどん燃えろ〜♪” ... 続きをみる
-
かなり久しぶりのブログとなりますが・・・ 激しく作業バタバタと嫁のお父さんのこともあり、なかなかブログまで手がまわらなく 全く書けていませんでした。 嫁のお父さんは最終的に色々あり癌の脳転移が見つかり一時は退院も難しくなりそうでしたが 嫁の意向とお父さんも戻れる様に頑張った結果、現在は自宅看護で嫁と... 続きをみる
-
あっちに行きたいな。 こっちに行きたいな。 どっちに行きたいの。 そっちでもなく、こっちでもない。 そうしているうちに 日が沈む。一日の終わり。 何十年もそんなことしてきてた。 気づいたら変わるよ。 気づかないと一生してただろう。 そんなことに気づいたよ。
-
【シェディング】もう耐えられない!未接種者の怒りと悲しみ | ダイエットの学校
★2023-04-24 00:34:12 【シェディング】もう耐えられない!未接種者の怒りと悲しみ | ダイエットの学校 …今日の授業、シェディングない人には理解できないのですよねえ。未接種者の中にも否定派がいますからねえ。まあご自身に症状がないならムリもないのですが…オバケ見えない人に「隣りにいる... 続きをみる
-
去年のクリスマスの頃に。
-
-
-
-
-
寒さ凌いで生きています 白菜 vol.525 高塚由子の水彩画 魔法の筆
畑の白菜 🥬 初めてみた 白菜の厳寒期の姿 寒さから 守るために 藁の鉢巻を きりりと締めてもらい 厳寒期を 過ごすそうです❄️ 手間と愛情を かけて白菜を 育てているのは 👇 この時期味わう白菜の美味しさはたまりませんね いつも丸ごと買うのが 魔法の筆流です🖌 魔法の筆オリジナルのクマさん柄... 続きをみる
-
-
-
-
-
な、なんと3ヶ月以上も放置! 少しずつ投稿再開する。別に強制もないけど。
-
南から春の気配 蝋梅 vol.524 高塚由子の水彩画 魔法の筆
ほころび始めた蝋梅(ロウバイ) 南から春がやって来る 蝋梅が咲くと春だなと感じる 蝋細工のような独特の質感に他の花と違う不思議を感じます 田舎の一軒家さんから春の訪れの報告 蝋梅の鮮やかな黄色があっちにもこっちにも 久しぶりの花言葉 「奥ゆかしさ」「慈しみ」「慈愛」 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓... 続きをみる
-
昨日の昼食ですが、岡山市の「やよい軒」に訪問しました。 今回のお目当ては、もうじき販売終了するメニューを食べるためでした。(笑) 「鶏の水炊き定食(アジフライ付)」930円を、オーダーしました。 まず「アジフライ」。揚げたて熱々で、美味しいです。厚さは、普通です。 続いて「鶏の水炊き」。ダシは、いい... 続きをみる
-
済生会のスケッチ会で近水園に行って描きましたが、他人は良いと言って下さるけど(皆さん悪いとは言わないから!)、自分的には今一なので3度描きました。同じ絵を3度描いたのは初めてです。考える時間は長く、筆をいらう時間は短くを。自分流の画風が有るので大きくは変わりませんでしたが、今回の方が少し気にいってい... 続きをみる
-
-
防寒着買いましたー😊 上だけやけどね! ズボンはまた今度買う予定です😊 良かったら購入して見てください! 凄く安かったですよ😊 マイナス20℃まで耐えれるみたいですよ〜😊 https://mani-mall.com/index/detail.html?sno=MTAwMzI0NTcwOQ%3... 続きをみる
-
先日ですが、「ペヤング超大盛たこ焼き風やきそば」を食べました。ディオで、189円にて購入しました。 こちらの商品ですが、大黒天物産限定の商品。店舗に併設のお店「PAKU-PAKU」のたこ焼きとのコラボ商品。濃厚なソースを使用し、たこボールでたこ焼きを再現したやきそばだそうです。 さて味の方ですが、美... 続きをみる
-
手作り蒟蒻 田舎の一軒家さんからお蕎麦、蒟蒻、おまけの数々が届きました その中の 手作りこんにゃくを 描いてみました まずは 刺身こんにゃくで 酢味噌で いただいたことをお知らせしたら わさび醤油を 薦められ 翌日はわさび醤油で どちらもとっても美味でした😋 いつも食べている こんにゃくが 偽物み... 続きをみる
-
海を眺めてランチができる🍽🏝 @oyajinoumi 西播磨から1h圏内で行ける岡山特集✨ 2022年夏に訪れたおすすめランチ店を紹介🍽 ◎ペンションおやじの海 目の前は、外輪海水浴場でビーチを眺め ながらランチが楽しめるお店です🍽🏝 お店の名前がまたいい🤣🙌 ※ここから勝... 続きをみる
-
【お知らせ】1月28日(土)ワクチンの境界 - 権力と倫理の力学 - 出版記念講演会
★2023/01/23 【お知らせ】1月28日(土)ワクチンの境界 - 権力と倫理の力学 - 出版記念講演会 どうも、市民審議会の片岡です。本日は、1つお知らせがあってvoiceの経過報告でも共有させていただきます。4月から、コロナが5類になるという話題も上っていて、屋内でもマスク不要議論が出てきて... 続きをみる
-
花は何度か描きました シキビ vol.522 高塚由子の水彩画 魔法の筆
シキビ 敷き藁で 暖かくして 冬を越します☺️ 人間も木もお手入れ大事ですね✨ 田舎の一軒家さんでは 何本ものシキビの葉 一枚一枚が 元気に育っています 今年も真っ白な花を咲かせます 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、ス... 続きをみる
-
-
遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今年は昨年からの引き続き作業もありバタバタしてまして ようやく少し時間が出来ましたのでブログ更新です。 当社では何十台も修理している定番のプリウスポジション。 今回は岡山県にあるK社様から片側修理のご依頼です。 修理前... 続きをみる
-
本当は教えたくない⁉️🚗☀️ 西播磨から1h圏内で行ける岡山特集✨ 2022年夏に訪れたおすすめスポットを紹介❗️ 海と山・景色も最高👍 晴の国岡山☀️ 備前市おススメドライブスポット! 「備前♡日生大橋」 日生諸島の鹿久居島・頭島へ🚗💨 平成27年4月16日に備前♡日生大橋と 梅灘... 続きをみる
-
昨日ですが、倉敷市の「エスプレッソをひとつ」に訪問しました。 「エスプレッソをひとつ」は、倉敷市の水島地区にある、イタリアンバール。僕の御用達のお店です。(笑) 「アメリカーノ」300円(立ち飲み価格)と、「ティラミス」450円を、オーダーしました。 まず「ティラミス」。やっぱり美味しいです!柔らか... 続きをみる