『社員教育』 (133) 「折衝・交渉は、相手の反作用を招かないことへの配慮を」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag.svg" wid... 続きをみる
『社員教育』 (133) 「折衝・交渉は、相手の反作用を招かないことへの配慮を」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag.svg" wid... 続きをみる
アフタヌーンティー🫖 (2023/02/01) ※※ 昨日パート後、整形外科でレントゲン撮りました。 骨に異常なし。 薬(ロキソニン)と湿布をいただき帰宅しました。 ☆ ☆ 今日はパートお休み水曜日。 ジムに行って来ました。 腰は痛いけど、今回は先週の雪予報で今日に延期。 次回の予約も私の都合で延... 続きをみる
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日久しぶりに地元のリサイクルショップに行きました。 家庭用品コーナーで、フランス製の素敵なグラスを見つけました。 ▲南フランスの海岸をイメージさせる美しいブルーで、花瓶として使おうと思います。100円でした。(^-^) ▲さっそく... 続きをみる
ドライフラワーの定番・・・スターチス 年がら年中壁に飾ってるドライフラワー・・・ 枯れることなく、その色合いを保ってるこのドライフラワーは 何度も何度も私のモデルになってくれる、大切な友達です。
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 今月もよろしくお願いいたします。 口は災いの元と言いますが本当その通りだと思います。 なんでこう次から次へと余計なこと言っちゃうんだろう。 もう、本当・・・ この前逃走したばっかりなのにもう、本当嫌だ・・・ 今日はマミのおつかい... 続きをみる
なんとかお昼休みに時間ができた😁 銀ちゃんも走り回って♬ 玉くん一人ボール遊び😁 ガウガウ開始! 銀ちゃんちょっと迷惑そうだけど😅 みんなで遊べて良かったね😂 夕方から雨が降ってきた💦
皆様、お疲れ様です。 今日は、朝、父から、石油ストーブを、借りました。 実は、暖房器具を、余り、活用してこなかったので、寒い時期は、結構、辛かったです。 これを機に、灯油なども、買う機会が来るのかも、と思います。 大事に、使おうと思います。
今日から2月近くの城山公園⛲ を散歩しました。 曇り空ですが松山城が綺麗 でした。 城山公園南側のお堀です。 紅梅が少しだけ咲いていました。 まだまだ蕾が多いですが 5輪位は咲いていました。 建物は愛媛県警です。 シャトレーゼに寄り恵方巻 ロールケーキ買ってしまいました。🍰 今日も見て頂きありがと... 続きをみる
熊本市の行政書士法人塩永事務所は車庫証明・移転登録 ・ナンバー封印など、熊本の自動車登録を専門スタッフがトータルサポート致します。お気軽にお声がけください。
Kushiage is a Japanese dish of bite-sized ingredients coated in batter and deep-fried until crispy. material: • 1 cup all-purpose flour • 1 cup cornst... 続きをみる
友人からディスカウントでチケットが手に入るけど一緒にどう? とお誘いがありました。 明治座で公演中のミュージカル「チェーザレ 破壊の創造者」。 気になっていた舞台です^^ 行きたーいっ\(^o^)/ 思いがけず今年初の観劇となりました。お誘いありがとう♡ この作品は、惣領冬実氏の漫画「チェーザレ 破... 続きをみる
【会社設立・行政書士法人塩永事務所】 会社の設立 ・株式会社、合同会社、合資会社、合名会社 法人の設立 ・一般社団法人、一般財団法人、NPO法人等 ・同窓会等の任意団体 個人事業からの法人成り等は行政書士法人塩永事務所におまかせください。 #会社設立 #法人設立 #行政書士法人
熊本の障がい福祉サービス 生活共同援助(グループホーム)の事業者となるためには熊本市長、その他の自治体は熊本県知事の指定が必要です。 指定申請を受けるための要件 ●法人格・・・ 社会福祉法人、医療法人、特定非営利活動法人、営利法人を有する必要です。 指定申請を受けるための3つの基準 ①人員基準 ・管... 続きをみる
Chirashizushi is a popular Japanese dish of sushi rice topped with colorful ingredients. A perfect dish for special occasions, it makes for a beautifu... 続きをみる
Anmitsu is a popular Japanese dessert consisting of small cubes of agar jelly, fruit, and sweet red bean paste, all served in a bowl of sweet syrup. m... 続きをみる
今日から2月、ですね~😅 1月は、なんやかんやと終わってしまった💦 さて、ハローワークに行ってきました😌 さすがに、もうそろそろ働かねば😵💫 と、重い腰を上げました。 自宅で求人情報をネット検索できますが、 50才過ぎたオバサンに、 どんな仕事ができるだろう? 今までのスキルは通用するの... 続きをみる
今朝のお弁当 ハムとチ―ズのカスクートサンドと、 昨夜仕込んでおいたクリー厶シチュー 毎朝のムスコのお弁当は、結構大変だけど楽しみでもある 昔からそうだった で、 断捨離しようと思いたっては、またしまい込むものがあって、 それはお弁当箱 ドライブのお供のおにぎりやサンドイッチ用 入れ子式のが好きで、... 続きをみる
Yakitori is a Japanese dish of bite-sized pieces of chicken, vegetables, or other meat that are grilled on skewers. This dish is a staple of Japanese ... 続きをみる
2022年11月に行われた、『ゲゲゲのスタンプラリー』。 故水木しげる先生の縁の地を巡るスタンプラリーです。 スタンプラリーの場所や様子などの記録です。 ⑫『農産物直売所 調布のやさい畑』 調布近郊で採れる新鮮な野菜を販売している場所です。 行った日は、午後遅い時間だったのでお店は閉まっていました。... 続きをみる
【ガラス割れ、ガラス修理、ガラス交換は地元秋田の当社におまかせください】
安くガラス修理したい。 隣の家のガラスを割ってしまった。 子供がガラスを割ってしまった。 仕事でガラスを割ってしまった。 地元秋田のガラス修理業者を探している。 などあればすぐお電話ください。 秋田ガラス修理 でおなじみアメージング企画秋田です☆ 通常ガラスは当日仕上げできます☆ 秋田県全県、岩手県... 続きをみる
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 経営者は誰もがそうだと思いますが、孤独だなと思うときがよくあります。自分が決められることが快適と思っているのですが、迷うときも多いし、自分で決められることがしんどいなと思うこともあります。その多くがお金のことだったりすると、会社で雇う方と雇わ... 続きをみる
Yakiudon is a popular Japanese stir-fried noodle dish made with udon noodles, vegetables, and protein. It is cooked in a rich and flavorful sauce. Mat... 続きをみる
前後しますが、グラバー園の前、Day3は長崎平和園からスタートです。 原爆落下中心地公園北側、小高い丘にある平和公園は、悲惨な戦争を二度と繰り返さないという誓いと、世界恒久平和への願いを込めてつくられました。 長崎市民の平和への願いを象徴する平和祈念像。作者は北村西望氏は長崎出身の彫刻家で、この像は... 続きをみる
Zenzai is a traditional Japanese dessert made with sweet red bean paste in a warm soup made from sugar, water and rice flour. This sweet and comfortin... 続きをみる
ミスタードーナツ イオン洛南ショップ✩.*˚ドーナツビュッフェ✨
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。 色々やること、考えること、 精神的ストレスが重なって、 「あ、もう限界…(ㅇ_ㅇ)」 と思ったとこに、 ブログ仲間からミスド食べ放題の 話題が出て… 「そうだ、ミスド行こう( ᐛ )」 (BGMは「そうだ、京都行こう」のCMソング... 続きをみる
昨年暮れに大事なとむ君が 虹の橋を渡って でも仕事を休むわけにもいかず 自分なりに気を張って 仕事したつもりが やはり相当動揺していたらしく 今見直すと ミスが次々に・・・(>_<) これはいかんと 今、色んな年末仕事を見直しています あぁ何やってんだ 反省 今朝は久しぶりに目覚ましが鳴るまで爆睡 ... 続きをみる
せっかく銀玉くんのお庭に雪があるのに時間が取れないお母さん😭 走りたくて仕方ない玉くん😥 出勤前に15分時間があったので、遊んじゃおう🤭 玉くんだけ! こっそりと🤫 銀ちゃんごめん🙏 玉くんストレス発散してくれて良かった😊 今日の昼休みは時間あるかなぁ…雪も残ってるかなぁ?
おはようございます。 昨日、ニトリに行きました。 可愛いお皿発見しました❣ そして 大好きなお店でランチ。 その後にお友達に足をマッサージしてもらい、至れり尽くせり。 朝起きても足が軽い♡ 楽しかった〜(◍•ᴗ•◍)❤ 今日は相方さんとはまたまたニトリへ行ってきます❢
勉強できない子は、学校と社会に出たときのギャップに苦しみますよ、という話
学生時代は、学校の勉強をしなかったり、またはできなかったりしても それなりに過ごせますし楽もできるわけですよね それは親が守ってくれるからです、家に帰れば、ご飯もタダで食べられますし お風呂にもタダで入れて、シャンプー代、人によってはリンス にトリートメント代、そして湯船に黄色いアヒルを浮かせ放題で... 続きをみる
今日の誕生花と花言葉 サクラソウ (花言葉 『初恋』『憧れ』『純潔』) サクラソウは高原や山地のやや湿った草原や開けた森林、河川敷の草原に見られる多年草です。 春に芽を出し、浅く切れ込みの入った長楕円形の葉を根元から数枚広げます。4月から5月に、中央から1本の花茎を出して、花径2~5cmの数輪の花を... 続きをみる
今朝は新横浜にあるかかりつけの内科に行ってきました。 クリニックの界隈です。 ここは以前、睡眠障害が起こった時に相談に行ったクリニックです。 昨年はコロナウィルスのワクチンの接種を受けたりしています。 駅から10分位歩くでしょうか? ビルの5階にあり、受付後待合でまっていると三々五々患者さんがやって... 続きをみる
兼ねてより欲しかったリールバック 理由は勿論リールの保護 今まではカメラケースを代用していましたがソフトケースなのでやっぱり心配😅 で ●リールをシステマティックに収納可能 ●サイズ設定できる可動式仕切り付 ●内側に小物の収納に適したメッシュポケット ●ハンドル、着脱式ショルダーベルト付 M/#C... 続きをみる
退職後491日目、一日の氏神様お参りを終えて、甘酒を振る舞ってもらう。
ということで、氏神様の神社のベンチに座って書いている。 今月は腸活のセミナーが始まるし、スピリチュアル2本と、今後の基礎固めの月になるので、決意表明をしておいた。 寒さも厳しいし、春に向けて、心身ともに、鍛えて、いい春夏を迎えたい。 今日は二週間ぶりのリトモス、先週は大雪で休講だった。 あれを機にず... 続きをみる
積雪なしの( ¯꒳¯ )ᐝ朝 ちょっと曇ってるけど😅 午後から❄️☃️🌨予報だけど 明日も❄️☃️🌨予報ですけど 5日間雪なしは嬉しい(#^.^#) その前は10日連続の雪かきだったし ( ̄ᗜ̈ ̄ ノ)ノ ヒイィィィ!! 気温はすんごーくじゃないけど 結構しえとります🥶💦 ➖16℃まで冷... 続きをみる
【低フォドマップ食】の情報発信は商標権者の許可が必要です 暖房入れてても部屋がとても寒くて 「政治家が一回俺の部屋に来て仕事してみろって言いたいわ。寒くて凍えるわ!」 というと 「それより大家さんに言うのが先」 と至極当然の回答にぐうの音も出なかった たしかに、設置済みのエアコンが非力すぎる お金出... 続きをみる
行政書士になろうと決心して 準備を進めています。 登録申請に向けて 様々な書類を用意 本籍が愛媛県なので 戸籍謄本が届き次第県書士会に 登録申請を行い3月1日に登録したいと思います。 昨日は住民票と家の登記簿 大家さんにいただく仕様承諾書を作成 その後、自室の片付け 元々大家さんのお父さんが 行政書... 続きをみる
ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第61話 ― 日本経済暗転の始まり
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第61話 ― 日本経済暗転の始まり アメリカ型の資本主義つまり新自由主義経済・市場原理主義経済、これはロックフェラーが、人間そし... 続きをみる
スキー場でのランチではずれないのは カレーのみ(笑)と、今までカレー以外を 注文しなかったのですが、これは はずれないメニューだなぁって感心。 どんな素材でも、あったかチーズに からめたら絶対おいしいじゃん。 素材もちゃんとおいしいし、 チーズもたっぷり。勉強になります。
たとえば以前からの食事の写真を見ていたら… 豆腐が多い事が分かって… それはオラの懐具合が反映しているんだと. 豆腐の水切りで… …57%になった. 157gで切捨てで15gの片栗粉で…がんもどき…を作った.
子供とマゴを去年 扶養から抜いたので 年末調整で31,000円ほど引かれました。 良かったよ・・・これくらいで済んで。 3万ちょっと そう言われても 39,800円だったら ガックリくるからね。 心配していた お給料計算も 間違われることもなく 良かった良かった。 31,000円 お給料から引かれる... 続きをみる
先日 部屋の模様替えをしました。 居間にベッドを設置したので 空間があまりないのですよ。 だからベッドも窓の近く置くしかなく 頭上の1mほどの窓から冷気が入って それが寒いんだよ。 もちろん長めのカーテンはかかっていますが 180cm用の使っていないカーテンもあるので それに替えてみました。 短いと... 続きをみる
早いですね・・・もう2月。 外は寒いけど 老人ホームの中は 元気な病人がいっぱいです~。 コロナ騒動が収まって 1月近く。 そのせいもあってか 空き部屋がそのまま。 老人ホームの部屋が空いているなんて 珍しい事です。 たまに1部屋空いている事はありますが コロナ騒動が収まったにもかかわらず 数部屋が... 続きをみる
ふるさと納税宮崎県川南町の返礼品「豚ヒレブロック」:気軽に地方の特産品をいただく
今回紹介するのは、宮崎県川南町からいだたいた豚ヒレ肉のブロックです。同町には以前、しゃぶしゃぶ用ロース肉をいただきましたがとても品質がよく、提供先も同じ業者さん(ミヤチクさん)だったので部位を換えてリピートしました。 11,000円の寄付で、このようなブロック肉を5本いただきました。2.3kgとの表... 続きをみる
寒くても暖房の入った自室作業はできますので、小工作の話題を紹介します。 倉元採石場ホッパーは完成しましたが、砕石運搬貨車としてトラ55000を発注し、最終的にトラ45000に逆戻りしました。 【『採石場ホッパー設計準備』より転載】 トラ45000が入手難で入手可能なトラ55000必要数6両調達しまし... 続きをみる
スイーツ祭り🏮👘✨!アイスにどら焼き、和菓子。たくさんパクパク(๑´ㅂ`๑)
冬といえば、アイス🍨だろ!! 今日は録り溜め スイーツ祭り🏮👘✨ コンビニスイーツを中心に この冬に食べたやつを。 ふんわりアイス🍨 もいふぃ ふわふわケーキに ホイップクリーム! たまらん(*´﹃`*) 口の中に広がる。 2個目ー! ピスターシュサンド🥪 ベリーも入ってる☺ サザンクロス... 続きをみる
昨日は22時就寝、今朝5時過ぎ起床。68kg。澄んだ空だが寒い。 昼はスープの野菜のみ。 夜、KITTE丸の内に移動、10年ぶりに知人と再会。 Asahiのビアレストランに入る。 こちらは浅草の亀十をお土産にお渡ししたら、逆にごちそうになってしまった。 かつて色々仕事でお世話になった方で、いまはひと... 続きをみる
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ"。 建材の配送を初めてやってきて 1年になりました!人生で一番 キツかった!まったく経験のな い仕事だったので難関でした。 まだ、未体験の事があるだろ うけどキット乗り切れると思 います。やっと仕事が怖く無 くなりました。 #断酒 #禁酒 #節酒 #お酒 #常習飲... 続きをみる
生活習慣病は、今や健康長寿の最大の阻害要因となるだけでなく、国民医療費にも大きな影響を与えています。 にほんブログ村 その多くは、不健全な生活の積み重ねによって内臓脂肪型肥満となり、これが原因となって引き起こされるものですが、これは個人が日常生活の中での適度な運動、バランスの取れた食生活、禁煙を実践... 続きをみる
今日も元気なミライトアラタ 今回は弟アラタの寝相を紹介します! アラタの寝相は二種に分類されます。 イタホイから徐々にはみ出す「溶け出る寝相」 そしてイタホイはもはや関係ない「フリースタイル寝相」 これは溶け出る寝相からフリースタイル寝相に変化する途中です。笑 ミライ姉上は、イタホイの中で丸くなって... 続きをみる
1月31日 孫と一緒に かっちゃんを シャワーしてあげました。
娘の家です。 下の子を幼稚園に 送って行ってから 娘も 仕事に出かけていきました。 お昼すぎに 娘が帰って来ました。 お昼ごはんは ハヤシライス アサリの酒蒸し 娘が 幼稚園にお迎えに行って 返ってくると 小4のお兄ちゃんも 帰って来ました。。 おやつは、 午前中に買い物ついでに 買っておいた ミス... 続きをみる
今日は一番早いシフト、早朝勤務からの乳がんの病院の日でした。 午後の平和公園、ぽかぽかで気持ちよくママ子(電動アシストママチャリ)を走らせました。 去年終わりに受けたCTの結果を教えてくださいました。 悪ければ電話があるはずが、、連絡はなかったので 心配はしていませんでした。 癌の転移は見つからなか... 続きをみる
肘に湿布貼っとこう😁 食べ物だと思ってお座りする銀ちゃん🤣 クンクンする玉くん🤣 食べ物じゃないよ😅 今日の出来事… 国道をゆっくり直進してたら反対側の駐車場から高齢者の運転する車が突っ込んで来た😱😱😱 あ〜頭が痛い😭
2m 10ele☓2を降ろし 次は430 13ele☓2をあげます 部屋のロフトで寝かせておきました 地上でできることを事前に行い タワーの上で忘れ物ないように 段取りを行います 段取りが大切です! 20eleもありますが13eleをあげます!
今日は愛猫の”きなちゃん”とダンくん”の”きなちゃん(本名:きなこ)”の猫写真です。 ありがとう、きなちゃん☆彡 ずっとず~っと大切な家族だよ☆彡 今日も見てくれてありがとうございました。
🎵🎤🍶ジンジャー姉妹 ch 南部弁カバー曲 BEST SELECTION 2019 - 2020🎤🍶😍(1/29~31)
注:私事ですが…明日からしばらく(期間を決めず)更新をお休みします。 ここにお立ち寄りの皆様、よろしく😅💦 ★ラジオ深夜便〔わが心の人〕漫画家・矢口高雄 矢口高雄さんの次女 髙橋かおる 1月31日(火)午前4:05放送2023年2月7日(火) 午前5:00配信終了 文字起こし: 矢口高雄さんの次... 続きをみる
2023.02.01 1月30日、最新作を「小説すばる新人賞」に応募した。 タイトル「人にも仏にも吾は成りなむ」272枚。 これは4年前、令和の元号に関わりがある出典と一時メディアをにぎわした、大宰府政庁のトップであった旅人に、「太宰帥大伴の卿の酒を讃めたまふ歌十三首」のうちの 験なき物を思はずは一... 続きをみる
ペロリと完食❣️✨ いちご🍓パフェ〜🎶 オシャレなグラスで召し上がれ🥂 小さなハートマシュマロがのってるよ❤️ この頃よく行くお店古河総合公園そばの ASOVIVAで食べて来ました 先日写した写真を額に入れてお店の方に渡して来た 可愛いラテアート💕お気に入り😊 このお店に私の作ったミサンガ... 続きをみる
名前は ルビ。 ご主人様が、仕事の日は、一緒にご出勤。 お客様と電車の安全を、見守っているよ。 お見送りもします。 また来てねー ワンワン。 ご覧いただいて ありがとうございます。
★こんばんは!矢口の次女 かおるです。緊張してしどろもどろでしたが、きれいに編集してもらえると信じてますw #矢口高雄 #釣りキチ三平 #NHK ラジオ深夜便に次女かおる出演!ラジオ深夜便に次女かおる出演! - 矢口高雄 公式ホームページ ★2023年1月23日 ラジオ深夜便に次女かおる出演! - ... 続きをみる
2020年の秋以来となる”松楽食堂” 。煮込みかつ丼を食べたく、且つ近くを通ったので寄ってみました。失礼ながら古びた佇まいは此処に食堂があることさえ見逃してしまいそうです。 一時期閉まっていることが続いたけど、現在は通常営業を行っている模様です。店舗は交通量の多い県道114号福島安達線沿いにあり駐車... 続きをみる
久野節設計 近鉄宇治山田駅と三重交通のボンネットバスで昔の良さを感じる♪♪
三重県は優美でレトロな雰囲気!昭和6年/1931年開業の昭和レトロな駅舎と昭和41年/1966年式のレトロなボンネットバスを楽しむ 近鉄宇治山田駅 近鉄宇治山田駅 5階建ての塔屋 近鉄宇治山田駅 天井照明と八角形の明かり窓 三重交通のボンネットバス(斜め前) 三重交通のボンネットバス(斜め後) JR... 続きをみる
昨日のブログで 〝どうする家康〟について、 秀吉(ムロツヨシさん)、 お市の方(北川景子さん) 初登場!の件を記したくて、 〝猿〟関連の写真を載せたいな、と。 亡くなった父が申年🐵だったので、 置き物ひとつ位はあるだろう、 家の中でキョロキョロ。 次第にムキーッ🐵♨️ 意地になって探し続けたもの... 続きをみる
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 先日は元美容師さんの知り合いのお話を聞きました。 「お店に来てくれたお客さんには4回来てくださいって言ってたよ。だって1回でお客さんの望むカットなんかできないもん。2回3回と来てもらって4回目できっと自信もってお客さんの望んだカ... 続きをみる
↑慌てて作ったので盛りつけひどいです😅 今日はたっくんが泊まりに来てくれました。 相変わらず体調が良くなくて (それでもしょうが焼きはおかわりしてくれました☺️🔆) ごはんを食べた後、お風呂に入らずにそのまま寝てしまいました😪💤 私がお風呂に入っている間、 たっくんが洗濯物を畳んでくれていま... 続きをみる
夕ごはん 豚ロ―スの味噌漬焼き ジャーマンポテト 翡翠ナスの中華ダレ 油揚げと絹さやの味噌汁 キウイとマンゴー 今朝のお弁当 シュウマイ、焼鮭、ホウレン草のごま和え、長芋のソテー ご飯にのせたのは、鰹節のふりかけとしば漬け ダシを取った鰹節がもったいないから、醤油とみりんで煮てみた ふりかけというよ... 続きをみる
毎日、寒いですね。 まりんさんとコメント欄で ちょっとお話ししたけど 若い頃は、ヒートテックの類は、 ババシャツって言われていて どんなに寒くても着なかった(笑) 寒い地方の人は違うかな?? よく寒さに耐えてたなぁ 今は、ババシャツを堂々と着れる年頃になってるのに、 ヒートテックとかいうお洒落な名前... 続きをみる
最初にお断りです。 ハイクオリティな作品を作りたいのなら人形(ドール、フィギュア)の作り方の本を買うか図書館で借りるかすべきです。お金がもったいないとか図書館に行くのが面倒であればネットで調べられます。 僕はネットで調べるだけにしました。 パイロットの位置 実機でパイロットがどのあたりに乗るか調べて... 続きをみる
お魚と豆腐のレシピその後 このレシピの食事を始めて2日目は朝食を半分くらい食べて残しました。 昼に同じものを少し温めてまた出したらまた少し残し、 夕食時には新たに調理したものは全部食べた! ので冷蔵庫に入れていた昼の残した分を温めてだしたら それは食べません。 どうしてなのか・・・ それ以降は今日ま... 続きをみる
綺麗な腹筋へ!女性にもおすすめなバイシクルクランチの効果的なやり方
BLC Personal Gym (ビーエルシーパーソナルジム)六本木の権藤です。 みなさんは筋トレ種目である『バイシクルクランチ』という種目を聞いたことはありますか? バイシクルクランチとは、名前にある通り『バイシクル』=自転車を漕ぐような動作をする腹筋トレーニングです。 腹筋を鍛える王道メニュー... 続きをみる
きままハウスパステルアート1日体験で シマエナガちゃん💗描けました🤭 写真で眺めるのがとても好き💕なんですが 自分で描いてみたい✨と 参加してきました〜😁 北海道と言えばシマエナガ✨ というくらい道内では有名なんですが。 本州から来た方には ご存知ない方もまだ多いようですね💦 とにかく、か... 続きをみる
Namagashi are traditional Japanese sweets that are often served with tea. Various ingredients such as fruits, nuts, and seeds are added to the bean pa... 続きをみる
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日近くに住む姉と大喧嘩しました。 私に意地悪な言葉をずらずら投げつけてきて、私もいい加減にしろ~と言い返してやりました。 今回姉(70代前半)との大喧嘩を通して、次の二点を学びました。 ①身内だからといって、あえて仲良くする必要は... 続きをみる
まずはベスト風↑ マフラー風↑ ちょいとショール風↑ からし色と白色をひっくり返して もう1パターンあるが……あまり好きじゃないので省略した😁 拾い目を間違えるという 初歩的なミスに気づかず😱 今回の作品はいろいろ問題があり 3歩進んで2歩戻るというスローペースで 自分でもジリジリ…💦 完成ま... 続きをみる
かなりぶりの日記になりまして😅😅 なぜかと言いますと、ビニールハウスが雪で埋もれてまして😭作業が全く出来ないので、、書くことなしwww 毎日の幼虫観察&水やりはやってますが、、ネタなくて😂😂 春になり、作業出来るまでじっと待つ私でありました🤗
こんにちは^^ ゆづ地方、最高気温7℃ 夫の出勤時(6時)は薄っすらと雪が積もっていました 今日も薄曇りで寒いにゃ~(=^・^=) 先週の金曜日は背中の激痛で大騒動したけれど・・💦 痛みもだいぶ緩和しました(*´▽`*) 今も夕方になると鈍痛が背中全体に広がります ですが💊のお陰で家事も支障なく... 続きをみる
『話し方教育』 (参考 1) 「話の裏打ちとしての<例>の癖(クセ)」(その1)
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E8%A9%B1%E3%81%97%E6%96%B9%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
山手線渋谷駅の線路移動が行われてから3週間が経ちました。 内回り外回りが別々のホームから、一体型の島型ホームになった山手線のホームの向かい側に、以前まで新宿方面のホームが残されています。 あらためて見ると広いホームです。 ホームの売店など好きだったので、少々寂しい感じもしますが、再開発のためしょうが... 続きをみる
今朝は新横浜にある 掛かりつけの循環器科・内科に行ってきました。 今日は血液検査のみなのですが、朝食抜きというのが少し気になります。 交通機関も定刻で運行され、予約時間に遅れる事なくクリニックに到着する致しました。 受付後暫く待合で待機します。 本日は診察がないので時間的に楽な気分です。それでも暫く... 続きをみる
<山添 拓議員の事務所からレターが届いた> 参議院議員に当選して2年目の(山添 拓弁護士)に注目して、無礼を承知して2017年9月13日に突然資料を送付して応援を依頼した。 その後(八王子合同法律事務所の弁護士さん達とアオヤギ由紀子市会議員)と連携しながらURの集約問題をしました。 2度の勉強会やマ... 続きをみる